ブログ記事9,986件
こんにちは気付いたら桜がもう満開雨ばかりでお花見する前に散ってしまうんじゃないかって心配しながら車の中から見てたよ最近よく目に耳にすることどんな喜びも同じくらい喜べているかってことたとえばお金をもらった時1円でも100万円でも同じくらい喜べているかってこと毎日のおうちご飯も誕生日の特別ディナーもきっと全てにおいてありがたいなぁ豊かだなぁってどんなことも同じくらいそして大げさなくらいに喜んでいるだろうかってはい私はそう思えてなかった
気持ちを表す英語表現みなさんIfeelsorryfor〜.の表現を聞いたことはありますか?〜には人が入ります。『〜がかわいそう』という意味です。たとえば…あなたが同僚と話をしている際、別の同僚のBさんがクビになったと聞きIfeelsorryforhim.と言えば「(彼)、かわいそうに。」です。さて、今回のIfeelsorryfor人.ですが、1つ注意しましょうそれはその場にいる話し相手には使わないです。(電話やオンライ
本日朝早くから韓国人夫が私の言葉を無視して、「離婚しないか?」と言い出した私「…はい」と答え、「不動産見つけたら、早く家を出ますね」と言った…沈黙の30分夫「椅子にすわって」と言ってきたまじいつも上から目線でムカつくなぜ夫が怒ってるか私は知っている…昨日私が服を脱ごうとして、夫がいたずらに私の胸を触ってきて、私が「気持ち悪っ!やめて!」と言ったからであるそのぐらいさー冗談で返せよそして、椅子に座り、夫の変な日本語の漫談が始まり話が長すぎる謝れと言ってきた謝りまし
先月のお話しです20日ごろだったと思うのですが予約品が入荷したのでご来店くださいと連絡いただきました月末仕事が忙しくて時間が取れないので6月入ったらすぐ行きますって言ったらとても人気の商品なので取置きは一週間って言われて散々待たせておいてたった一週間見てから購入を決めるのではなく買うって言っているのにね欲しい方にどうぞ6月まで行けないのでって言ったらでは今回は特別に取置きしておきますねですってなぜお客に上からなのか私は欲しいと思っていても気持ち良く買
よく子どもに話しかけるときは子どもの目線でと言われます。今回のWBCで大谷選手が「今日だけは(アメリカの選手たちに)憧れるのをやめましょう」という名言が出ましたが、これは言い換えれば「下から目線では相手に勝てない」ということです。ある特定の人間に対して、えらそうな態度をとることを「上から目線」と言います。このように、「実際の目線の位置」、「心理的な目線の位置」は、人対人の関係に大きな影響を与えているのだとわかります。「私達は仲間だ」このように仲間意識を持
まみれさんの休日カントリーマアムラムレーズンですひとつひとつ包装が凝ってるそしてまみれさんなかなかに上から目線です(笑)飾れるように箱が作ってある✨みんなでルネッサーンス🍷箱の中も凝っていて扉が開くようになってる!ここを開けるとこうなる↓露天風呂開けると↓このお菓子なかなか楽しい!ラムレーズンも増量されていて美味しいお菓子でした🍪ラムレーズン好きな方にはオススメですよ(^_^)不二家カントリーマアムまみれさんの休日2022BOX70g楽天市場21
たまにお客さんの名前の綴りがややこしい。簡単なのはいいけど、少しややこしくなると綴ってもらわないと分かりません。なぜか、綴ってくれと言うと、邪魔くさいのか嫌がる人が多いねん。綴らないといけないの…?(でっかいため息つき。)昨日もそんな一人がいた。わざわざ綴らないといけないの?(でっかいため息つき。)ついでに、なんか上から目線な態度やし。自分の名前、特に苗字ぐらい綴ってくれたらええやん…と、いつも思うねんけど。ムカつくのが、絶対に早口やねん。邪魔くさいから、めちゃくちゃ早口。
初めまして、jyunですバツイチ60代の婚活日記です30代で離婚、子供はいませんこのブログは去年立ち上げていましたが公開する勇気が無くて放置していました人生100年時代シニアが婚活、恋愛したって良いですよね温かく見守って頂ければ嬉しいですUさん(2021年8月)54歳・未婚不動産会社経営身長173ジムでキックボクシングの練習している所を撮ったぼやけた写真どうなんだろう、顔がわからないけどマッチング私のプロフィール内容を気に入っ
婚活を始めるなら若い方がいいか?と巷でよく言われてますよね。それについての私の見解。そりゃそうさ。以上、終了。というのは本当であり、私自身の経験から少し懐疑的でもある。そりゃー、婚活っていうのは選んでいただかなくては始まらないので、若い方が強い。選択肢が豊富。それは間違いない。ちなみに、私は24歳のときにも地元の結婚相談所に入会して活動していた過去がある。そこは地元のハイスペ男性に特化した相談所だった(昔から私ってハイスペが好きでブレてない)。相談所の入会相談のときに、24歳だっ
数年ここのシャネルでかなりの買い物してますが↑私のじゃないよ最初イギリス人男性担当者で彼がイギリスに帰国する事になり、マレーシア人の女性を紹介されました彼女は私が好きそうな買いそうな物をいつも取り置きしてくれたり紹介してくれて凄いよかったので良く買いましたしお誕生日には基礎化粧品一色プレゼントしてくれたりしたので必ず彼女から買ってましたが彼女が少し偉くなるので店舗には出ないとの事で次にシンガポール人男性を紹介されて彼も特別良くしてくれて、彼からはシャネルマフラーをもらったり、キーホル
夫とどうして最後はバトルのか、考えてみた。で、原因はこれだ!っていうのが、ありましたわ。夫は、私が他所事している時に限って、何か言ってくる。私が、いい加減に返事すると、そこからだいたい何かが始まるって感じだ。「あなたねえ、俺の言うこと、聞いてた?」「だいたい聞いてたよ」「じゃあ、なんでそんな曖昧な答え方なんだ」「あれ?おかしかった?何て訊いたの?」「ほら、やっぱりきちんと聞いてない。聞いてないくせに、いい加減な返事をするんだ、あなたは」「だったら、人が忙しい時に話しかけ
どーも酔っ払いです!!ちょっとだけお酒を飲みました♪ずっとモヤモヤしていたけれどなかなか書けなかったことを酒に酔ったついでに書きます!私は、上から目線の婚活ブログが大嫌いです!!!どの口が言うとんねん?というのはまあ置いておいて、酔っ払いの戯言として読んでね!はじめましての方はこちら♡↓『新♡自己紹介』はじめまして。nicoと申します36歳の独身女です。趣味はYouTubeと美容とカフェ巡り。最近は漫画アプリにもハマっています。おすすめの漫画教えてください♡…amebl
「上から目線」*「バカにする、見下す」も含む。という事についてのお話をしましょう。で(˘•ω•˘)ノこのお話のキーパーソンは①上から目線で話す人②上から目線で話される人です。それでですね・・・・「上から目線で話す」というクセはほぼ全人類が持っています。なのでこれを読むほぼすべての人が①であり②です。・・・という前置きをした上で(*´ω`*)ノ始めます始めに答
前回の続きです…院生のお兄さんの発表があると聞き、一気に目が覚めた。多分、初めて自分から、講義に出席しようと思ったわ。院生のお兄さんが、発表しはると聞いて、どんなけのもんか、見てみたかったのがあった。日頃から、私には、上から目線で、ごっつい偉そうやから。先生に…発表のあと、質疑応答あるやんね?と聞いたら…もちろんさ。君、彼に何か質問をしようと考えてるのか?当たり前やん。どうせ、マルクスやんね?私のまとめたノートもあるから、ちょっとがんばるわ。ただ、一つだけ。こういうのは、勝ち
強スピリチュアル系って上から目線でなぜかマウント取り気味😆どもnobだす前回のツイスパとれかけBOYを変則スパ&波巻きパーマでハンサム仕上げなかなかええ感じっすね
らしんです!相談所を退会してから、あっという間に2ヶ月が経ちました。牧くんとは、この期間も引き続き週1ペースで会っています。週末の土日はだいたいどっちかの家に泊まって、月曜の朝に帰るって感じですね。もちろん婚前交渉も無事に済ませました結局、経験少ない+久しぶりだから優しくして!という体で乗り切りましたバレてるかもしれませんが、牧くんからは何も言われないのでそっとしておきます・・・この期間にお互いの嫌なところが見えてくると言いますが、牧くんの嫌なところはやはりプライド高そう+上から
ずっとタイヤ交換に行けなくてやっと今日朝一で車のタイヤ交換に行って来た!まず、ノーマルタイヤを確認してもらってから交換してもらうんだけど若い店員さんに「一緒に確認してもらっていいですか~」と言われタイヤを確認そしていきなり一言目が「ハッキリ言って、バッキバキですね!」はいバッキバキ「バッキバキってなんですか?」って聞いちゃいましたよ~そしたら、ものすごい早口でぶぁぁぁぁーっと説明され説明も分かりにくくどういう状態か聞くと「制動距離が長くなるってことですね」「来月か
さっちゃんです♪2日連続の雨に、私も犬たちもさすがに時間を持て余しておりました。午前中と夕方のお散歩タイムがゴッソリ抜けちゃったんですもの。なんだか調子狂っちゃいますな。スマホに表示された歩数はなんと!普段の半分以下ですよ!ガ~(꒪⌓꒪)~ン・・・あらまぁ。。。って感じです(笑)でもね、この事実を見ると改めて『私は犬たちに助けられてるんだなぁ。』って思うのです。だって犬たちがいなかったら私の運動量は毎日、雨降りの日と同じ"いつもの半分以下"の状態
上手く言えないですがババアは自分が他人に言われたり危惧している事をそのまま私達に説教する志向があります来年には出ていく旦那曰く縁を切ると伝えておりますが「今後どうやって生きていくの?」「お金なんて直ぐ無くなるのよ!」「運動不足すぎじゃない!?」うーん・・私達は全然大丈夫ですよ何ならずっと身軽になりますご自分の事を心配された方が良いのではないでしょうか?どこまで行ってもここまで来ても常に上から目線で自信満々なのが本当に謎です・・
なんでクソ客ってメンズエステでの客入りはいかに風俗行為を提供できるかにかかってると思ってるんだろう。「チン〇触ってくれたらまた来るから」「体触らせてくれたらまた来るから」「裸見せてくれたらまた来るから」「キスしてくれたらまた来るから」自分を安売りして好きでもないきもい男と自分の心を押し殺してエロい事してそれでまたリピートを取る仕事なの?メンエスって。メンズエステ=自分安売りマッサージ屋ですか?エロい事なんかしなくても通ってくれる紳士的なお客様もたくさんいるのにクソ客に
甘いものつながりこの地に赴任して来たばかりの頃、街を散策していて会社の近くにキルフェボンがあるのを発見T都から来たわたしは、こっちにもあるんだとうれしく思い、自分用に買ってCoffeeと一緒に美味しくいただきました後日その顛末をMに「T都内にあるキルフェボンがこっちもあるんだね」なんて上から目線で話したことがありましたはい、ご想像のとおりです「こっちが本店ですよ」「えっそーなの?」ダメなエロオヤジです、はい続きます
小林正観さんの心に響く言葉より…「こんな話を聞いたことがあるんです。実は、日本最大手の葬儀社が、残された遺族の方にアンケート調査をしたらしいんですね。その結果、不思議な傾向が認められたというんです」「へぇー、それはおもしろそうな話ですね。どんな傾向ですか」「生前、優しくて親切で思いやりに満ちて温かい存在だった人、感謝される存在だった人は、多くの場合、安らかな死、『大往生』と言うんでしょうか、そういう死を迎えていたそうです。痛がらない、苦しまな
5月13日(日)の夜にジョーーーーという感覚と共に大量出血しました。この週末、私は大学病院で言われた「胎盤の残留物」「血流が豊富」というキーワードを元にいろいろと調べてしまった結果、「胎盤ポリープ」という病名であることがわかり、それについていろいろいろ調べてしまって、「子宮動脈塞栓術」(なんか大変な手術みたい)やら、「子宮摘出」やら、という文字が頭の中でいっぱいになり、時間がかかるんだろうな→「妊活終了」と思いこみ、ひとりで泣いてばかりいました。そこへきての大量出血。。
今日は、銀行で実家の事を致さなくては、いけません。久しぶりに妹のミィに会います。(面倒で嫌だなぁ・・・)銀行さんは、晴れている時に傘を貸し雨の時に人の傘を奪うとは、言いますが実家の銀行の担当の人一言言いたいです。老人を銀行に連れて行くのは、とっても大変なんですよ。変な投資信託を売りつけようとする営業だけじゃなくてこう言った時に手助けしてくださいと思います。少しは、恩に切って商品購入検討するかもしれませんよ。普通預金も定期預金も利子は、大してつかないくせに上か
"金持ち喧嘩せず"いい言葉のように思っている人がいて驚いた。金持ちは理に聡く、喧嘩をすれば損をするので人と争わない。または、有利な立場にある者は、その立場を失わない為に人と争わない。本当に金持ちかどうかなんか関係ないのは、誰でも知っていると思いますが…。もしも、こんなふうに言われたら、上から目線な言い方のように感じますよ。喧嘩は時間と労力の無駄だから、喧嘩なんかしても何の得にもならない。そう言いたかったのなら、まわりくどい言い方なんかしないで、"無駄な争いはしない"そう言え
上から目線(バカにする、見下す)の人、される人の観念は「劣等感」。支配する、される人の観念は「怖れ」。寿虎さん:「上から目線」「バカにする、見下す」も含む。という事についてのお話をしましょう。このお話のキーパーソンは、①上から目線で話す人、②上から目線で話される人です。それでですね「上から目線で話す」というクセは、ほぼ全人類が持っています。なので、これを読むほぼすべての人が①であり②です。という前置きをした上で、始めに答えを書きます。上から目線で話す人、上から目線で話される人、これ、
このような女、妻と立場は違うのに同じ目線、もしくは上から目線の思考をしてます。こんな男を略奪しようとした自分もバカ女なのに、妻だけをバカだと言ってしまう。やっぱりこんな男と別れて良かった、こんな男に執着する奥さんはバカで、可哀想とまで言ってました。その時、子供4人もいて1人で育てるのは大変なのよとだけ私は言ったけど、あの時、妻と不倫女の立場の違いを言ってやれば良かったと後悔してます。この女、略奪できなかったのが悔しかったのでしょうね。バカ丸出しで、
義理親の部屋に入ると、コーヒーを出される。コーヒーは好きだけど、義理親の部屋で出されたやつは、飲みたくない。食器を洗ってあるか分からないから。義理母には独自のルールがあって、皿の上に紙を敷いた場合は、キレイだから(⁈)洗わない。だから、天ぷらの時は皿を洗わない。フライパンも、焦げない用の紙を敷いて使って、キレイだから(⁈)洗わない。そして、洗ってあるお皿も汚い。カップは茶渋がすごいし、平たい皿も、汚れが蓄積されて茶色い。昔、一緒に食事をしてた時に「お皿をキレイに洗い
らしんです!前回の続きです。牧くんがうちに来て、私の作った夕飯を食べてるとき、また例のやつが始まりました。ほんと下らないんですけど、たとえば納豆を食べるとき、タレを入れてから混ぜるか?混ぜた後にタレを入れるか?そんなレベルの話だと思ってください。(超絶低レベル・・・)昔テレビか料理漫画で、混ぜた後にタレを入れるのが正解っていうのを見てから、私はずっとそうしてます。それが珍しかったのか、牧くんがじーっと見てきて「いや、すごい変わったやり方するな〜と思って見てた。」とか言うので、
モラ夫のボーナスめっちゃ少なかったです。まあ、仕方ないです。なんせやらかしまくってますから。ボーナス出るだけありがたいです。モラ夫も少しは反省しているかとおもいきや、「この部署は赤字だからな」「部のやつらは今までこんな少ないボーナスだったのか」「俺が売り上げを上げてボーナス増やしてやるよ。みんな俺に感謝する日も近いぞ。」なんで上から目線なんだよっオマエのせいで部長さんも課長さんもボーナス下がってるんだよそれよかはやく