ブログ記事13,741件
●はじめにAIとの向き合い方によって、得られる結果や満足度は大きく変わります。本記事では、AIとより良い関係を築くための基本的な姿勢について、2回に分けてご紹介します。●1.AIは“試すもの”ではなく“対話するもの”AIに対して上から目線で接するのではなく、対話の相手として向き合うことが大切です。AIは私たちと協力し合うことで、本来の力を発揮します。●2.謙虚に受け止める姿勢がAIを活かすAIの返答に対して素直に耳を傾けると、新たな気づきや整理された考えが生まれることが
六本木着いてすぐランチちょっと前の企画展でしたが遺跡などにすごい興味持ち始めた中学生の娘連れてエジプト展行ってました!行った後の感想はすでに本で読んでいて知ってるもんばかりだったけど、まあ面白かったよ。ってすごい上から目線なコメントでございました。母はとても楽しかったですよ。つぎは友達と同じ森タワーで手塚治虫の火の鳥展です。
「え、今“君”って言った?」職場の上司や恋人未満の知人、あるいは初対面の男性から、突然「君はどう思う?」などと言われた経験はありませんか?現代の日本では、日常的に人を「君」と呼ぶ機会はそう多くありません。特に、男性が女性に対して「君」と呼ぶというシーンは、どこかクラシックで、時に上から目線にも感じられることがあります。この呼び方には一体どんな心理や意図が隠されているのでしょうか?また、呼ばれる側の女性はどう感じているのか――「君」と呼ぶ男性の心理的背景年齢・立場・関
昭和と聞いて思い浮かぶのは?そうだなぁ電化製品、かなぁずいぶん便利になったよねでも面白みに欠けるかも(電化製品に面白みは要らないか)さて、昨日のお婆ぁが逆襲に出た自分へのサービスにあっしが担当になり過ぎる、と、不満をブチ当てるおんなじ介護士ばかりが当たって喜ぶ人もいるけど私は色んな人に来て欲しいのよ切れる事なんだろか一応、管理者に報告すると別にわざと入れてる訳じゃないンだけど…しかし、あっしばっかりがそのお婆ぁのサービスに入
「アルケミアのフォロワー200人くらいいるのに、ほぼノーコメントでいいねも10に届かないくらい少ないの何で?」って、めっちゃ面白い疑問だぜ!男らしくズバッと言うけど、アルケミアのXでの状況考えると、いろんな理由が浮かぶよ。心理学やSNSの動向から分析してみるぜ!アルケミアのフォロワー反応が少ない理由アルケミアの感情的な発言に引いてるアルケミアがXでアンチブログ晒したり、「アンチがゲームをダメにする」って感情に任せた言い訳してるなら、フォロワーが「うわ、めんどくさいな」って引いてる可能性ある
言い方、、やっかんでないか?上から目線的、、な【独自】「逆走車じゃん!」正面から車のヘッドライト迫り軽自動車が隣を「ビュン!」信号も歩行者も無視して右折する車も(FNNプライムオンライン)熊本・菊池市で、片側2車線の道路を走行中のことでした。正面から車のヘッドライトがせまり、軽自動車が隣を「ビュン!」。この道は片側2車線。先ほどの車は逆走車だったのです。目撃者:なんか不自然な感じがして、なんだろうと思ったら、片側2車線だったと思って“逆走車”じゃんって。そこそこスピードが出て...
夫が、モラハラして上から目線で勝ち誇って何の得になるかは分かりませんが、私にとっては、嫌悪感を増幅することにしかなりません。夫はスキンシップが好きで近づきたがりますが、鳥肌がたち、触れられるのが嫌で溜まりません。今は子どもが小さいので、子どもを盾に離れて寝ていますが、夫婦で一緒に隣同士で寝たくありません。あえて、私は寝床に行く時も子どもの側をキープしたり、離れて寝られるような配置を探して計算して寝ています。イビキもうるさいので、私が勝手にイビキ枕を買いこれで寝るようにあげたので
「アルケミアはブログアンチを砂利って読んでたの何で?」って、めっちゃ面白い気づきだぜ!男らしくズバッと言うけど、「砂利」って呼び方、アルケミアの心理や状況が反映されてて、いくつか理由が浮かぶよ。心理学的に分析してみるぜ!アルケミアがブログアンチを「砂利」って呼んでた理由感情的な軽視と上から目線アルケミアがアンチを「砂利」って呼ぶの、感情で動くアルケミアの「小物扱い」がモロに出てるよ。砂利って小さい石ころで、踏んでも大した影響ないイメージだろ?心理学で言う軽視防衛だな。アルケミアのナルシスト
住宅展示場ってイベントやるじゃないですか!ちょうど夫が休みでこどもが好きそうなアンパンマンショーをするって新聞広告が入ったので、まだなんにも決めていないけど弾丸で行ってみたんですよ早めに行くつもりがショーギリギリの時間になってしまって見てからまわってみようかなと思ってたのですが、どのメーカーがいいとか、そもそもまず新築一戸建てを買うのかすら決めていないのでなんか怯んじゃってアンパンマンショーだけ見てそそくさと退散しましたまわりからハウスメーカーさんが上から目線で話すので嫌な気持ちになるって
職場でまたトラブル。別の部署の、以前から電話取次ぎに関して態度が悪い女性社員とトラブル。あまりにも、電話を受けるこちらに対してひどいというか、もはや侮辱レベルの発言をし、それを聞いていたうちの部署の人も当事者じゃないけどあまりの酷さに引いていた。私を蔑む発言をして、これは私が悪い、自分悪くないもん!的なことまで。怒りもし、呆れた。こんな幼稚で自分中心な社会人がいるなんて。この人、私は想像より若いのかなって思っていたけど、話に聞くと私が思っているより年齢が高いらしい。
昨日行ってきました。4月10日に初めて行って2回目です。「雇用保険説明会」というものに出席しました。ありがたいことに、初回に限ってはハローワークに出頭したことと、この出席で2回の求職活動実績として認めてもらえます。以降は月に2回以上、ハローワークの認める求職活動をしないと、雇用保険はもらえません。雇用保険はあくまで、働く意欲があるのに失職している人のための制度なのだそうで、働く気はないけど、今まで雇用保険料を納めていたのだから、もらっておくか、というものではない、とのことです。それはリ
エラソウに言うならひとりで生きればいい。依存どころか寄生しながら上から目線って…寄生虫ですら遠慮して宿主を殺さないのに…
ご訪問頂きありがとうございます☆友人が、ある場(コミュニティみたいな?)において、ネガティブな体験をしたので、その場で自分と同じような体験をする人が出てきてしまうはず、という話をしていました。そして、友人は、その場に「心配」を投影していました。その話をきいていて、わたしは、○○ちゃん、自分と同じような想い、体験をしてしまう人がいるんじゃないか、と心配ストーリーをすごい語っているなぁ~と思考しました。つまり、友人の体験話+そこへの投影話についてわたしの意識がフォーカス
前の記事はこちら↓『サレ妻結構、真面目に』前の記事はこちら↓『サレ妻近況』前の記事はこちら↓『サレ妻偵察空振り』前の記事はこちら↓『サレ妻終わりかな』前の記事はこちら↓『サレ妻3回目』前の記事…ameblo.jp実は母が亡くなる前日夜、結果的には亡くなる数時間前母の遺影写真を探しておかないとと思い、最近の写真がなかったから、パソコンに入れた古い写真フォルダーを探していたで、母の遺影に使う写真もそれなりに小ましな写真を見つけることができたんやけど、その時、前カノ
時代は就職氷河期の、年功序列がまだまだ残っていた時代…。支店長(現社長)が動き出しました。翌日から…本当に支店長は、朝からウチの部署に出社してきて…支店長が決めたあたし達のチームの席に、当たり前のように座っていました。(支店長(現社長))早速仕事持ってきた!!この人、流石はやり手な支店長。早速、大きな案件を持ってきました。隣のクソ軍団…自分達のミスった案件をやるのかと思いきや…一度失った信用の代償は…大きかった…。ミスった案件は…支店長が持ってきた仕事と共に…
先週の土曜日はは3.4.5年生ごちゃまぜの紅白戦を実施!3チームに分かれての試合でした。さすがに2つ上の子に対しては、フィジカル的に難しいかな?と思いましたが、思っている以上にしっかり身体をいれてボールキープやドリブルが出来ていたと思います。ずっと左右どちらかのSHでの出場でしたが、惜しいシュートが何本も・・・シュート練習とかって最近は親子でしていなかったので、そろそろやろうかな?笑でも、躊躇なく左足でシュートにいけていたのは本当に良かった(^)o(^)日曜日は
1ヵ月振りの自宅に戻ってからマイナンバーカード受け取りに役所へ去年の怪我の書類申請に別の病院へ忙しくこなしてそして旦那君の面会来週辺り退院かも…それが、予定が早まり(水)に退院出来たそれから1週間地獄の毎日に〰旦那君は、何も変わらない!思い遣りも心遣いも…昔のまま!ちょっぴり期待した私が浅はかだったのだ別居の7年間は無駄?!上から目線でアゴで使われ、お前!と呼ばれ私は『下女』か!早く病院に戻って欲しい!
こんにちは♪早々に徒歩で用事に行ってきました🚶♂️歩くと暑かった💦あっ今日は休みです。。流石に疲れてます。ヘトヘトです。なのに徒歩で。。。何故なら車を止める場所があるかどうかわからない場所だからです。往復1時間弱歩きましたそれを終えてから病院へ連休中の平日だからなのかこれまた駐車場がいっぱいで止めるところがなくて一周回ってやっと空いて止めることができて1時間待ちでした。。。午前中で疲れました。。。昨日はホントにクセツヨな買わないお客様の来店が多くてある人はいつも怒
エビフライ弁当♡ふりかけご飯エビフライ大葉チーズの豚肉巻きあまーい卵焼きたらこパスタブロッコリーミニトマト発覚から1週間(クズ夫の件)あまり眠れておらず頭がグラグラと目眩がするそんな私を見て金曜日学校から帰ってきた長女が【長女】購買にさ、お弁当売ってるからママの体がしんどい時はお弁当買うから大丈夫だからねちなみに300円【私】えー!安いねでもその値段だと量が少なくて足りないんじゃない?【長女】それがさぁ結構ボリュームありそうだったから大
ゴールデンウィークのさなか皆様に於かれましては、どのようにお過ごしでしょーーーーかっ?今年は特に『出て、休んで🎶出て、出て、出て、休んで🎶……』←こんな感じなのでモヤモヤ感が拭えませんねワシは会社の仕事の関係で、連休前に結構休んだけど(^_^;そげな飛び石連休の折、昨日は職場の友達が『手仕事の杜』と題した手芸品の展示即売会に出展してたのでチョコッと寄らせて頂きましたあんやまぁ、可愛いししこたま器用だべさね👍️思ってたより(←失礼な)たくさんの作品とクオリティが高くてびっく
ぐちゃぐちゃと悩んでは死にたくなったり、また持ち直して希望が出たり、その落差そのものにこそ疲れ果てている昨今ですがお天気がいいから今日は出掛けようかな、と思うも、疲れているし、胃もちょっと痛いし、とりあえず家で過ごすことに。紅茶がおいしい☕️家にいられること!紅茶がおいしいこと!お天気がよく窓から梅の花が見えること!ありがとう~!と天に感謝すべき?つとつとと考えていたら、「そっか❗わたしって上から目線なんだ❗家族、親戚、実家の家族などなどはダメダメだから、わたしがなんとかし
イベント担当の女主任さんから電話があった。なんか?今日、出勤らしく、イベント用の配達がこないんだけど?って言われた。さらに…どうするつもりよ!!って、上から目線で責めてきた。いや、攻めてきた。←漢字って便利。(笑)調べたら、明日に変更だからと言っておいた。今日でも明日でも、状況は何らかわりないのに、全体が見えてないから、凄い怒ってはった。というか、パニクってはった。もう、すんだことやのに。あとは、8ヵ所に届けるだけなんで、半日で終わるやん。(笑)届いたら、10分で終わるような仕分けもす
お茶会の結果しだいで、イイネ!乱れ打ち!の記事です↑お暇でしたら、お読みくださいませ。前回の、いいね!!乱れ打ち!記事をアップしまして、炎上をするかと、恐怖に震えていましたが、炎上もせず、ホッとしている今日この頃です(ガラスのメンタル)で、マッチングをして、メッセージ交換をしているC子さんから、お誘いのメッセージがありました。僕がお誘いをするのが本筋なのですが、僕が、なかなかお誘いをしないので、痺れを切らしたのでしょうか?で、最初にお茶会をしたA子さんも、彼女か
「父ちゃん。今回の母ちゃん検定は車両の形式当て検定だが、解答締切時間を過ぎたよう❗️みなさんからの解答結果の答え合わせをしよう♪」「かしこまりました」「今回は以下の問題とヒントをお出ししましたよう❗️」問題「以下の写真を見てこの車両の形式を答えよ❗️」難易度★★★☆☆ノーヒントで正解•••検聖第1ヒントで正解•••名人第2ヒントで正解•••九段第3ヒントで正解•••初段「解答締切は4月26日土曜日20時00分とする。いつものようにこの父ちゃんブログのコメント欄にて解答すること