ブログ記事18,218件
こんにちは、団子虫です。当ブログを観ていただき、ありがとうございます。JR四日市駅前の中央通りの道路の進捗をお伝えします。前回の投稿から3週間ほど経ってしまいました。四日市市の再開発計画では、左側の区域に自動車用の道路が整備される予定となっており、この区間で再開発を行う順番は1番目に左側の道路づくりを行っています。従来までは、中央の遊歩道の左側に近鉄四日市方面の片側3車線道路、右側にJR四日市駅方面の片側3車線道路がありました。これを左側に集約し、片側1車線または2車線の
出来立てホヤホヤの新製品エアコン【XSシリーズ2023年モデル】朝晩が寒くなってきた今日この頃…この日は暖房がよく効くエアコンを取り付けてきました👍暖房に特化したエアコンがこちら↓↓↓↓↓↓↓街のでんきやさん限定モデルXSシリーズ2023年モデルスイッチをONしたらすぐ出る暖房にも魅力がありますが1番の魅力は暖房運転が雪の降る寒い日でもノンストップに暖める事ができます👍さらに、冷やし過ぎないしっとり除湿機能が加えられ湿気が多い日にも快適に過ごせるお部屋に変え
スピリチュアルカウンセラー佐藤さやかです✨✨パワーストーンでお悩みを解決する、サポートする石をお選びします❣️石と話すことができる能力を全開で、お作りします💕最高のパートナーを持ちませんか?必要な方に必要な石を選びます💕オーダー方法①お名前②願い、希望があれば教えてください無ければ、お名前だけで可能③ブレスレット、ネックレス、イヤリングピアス、チャーム、アンクレット、指輪サンキャッチャーなど欲しいものチャーム2000円より〜2粒
しょーやんが大好きな観葉植物のパキラから新しい芽が誕生実は先週一つ良い発見がありました‼️しょーやんは実は、観葉植物も好きでお店(匠でんき)にも自宅にもパキラを置いています🪴そのうち、自宅のパキラから新しい命(芽)が生まれました✨横から見るとわかりにくいですが…上から見ると可愛らしい芽がよくわかります👍それがこちら↓↓↓↓↓↓パキラの赤ちゃん【新芽】長年育ててますがこんな風に見れたのは初めて💧自宅のパキラはそこまで大きくありませんが我が家のリビングの特等席(
こんにちはわかばファーム四日市です☘️11月14日木曜日は菰野町役場の敷地内にある『けやきの足湯』へ行ってきました。肌寒い季節になってきたので足を温めると体温も上がり、ポカポカして気持ちいいです。隣の広場ではバトミントンを楽しんだり広場の周りをウォーキングしたり近くの遊具でのんびり遊んだり2度目の足湯!というかたもみえ、皆さんそれぞれに楽しい時間を過ごされましたわかばファームでは見学・体験を随時受け付けております見学時には、事業所の様子を見ていただいたりハウスで小松菜の様子
4月7日(月)19時から三重テレビで放映された「新・ええじゃないか」の一コマです。出演者は、来訪者のチャンカワイさんに池山智瑛さん。そしてご案内役の長谷川館長です。「江戸時代の鏡を見て、「今も現役ですね!」と感心されていました。」「来てくださった方にとって、ここは時が経つのを忘れさせるような場所でもあります。」見逃された方4月12日(土)12時から、三重テレビで再放送も予定されてますよ。
ここ最近よくあるパナソニックのエアコンの故障【H52】ここ最近…エアコンの故障がよくあります‼️その中で多くある事例がタイマーランプが点滅してエラーコード「H52」が出る故障です‼️エラーコード「H52」は…【フィルターそうじ動作異常】というエラーです‼️このエラーが出たらエアフィルターの変形かお掃除ロボットの故障の可能性が高いという事を表しています💦修理の目安料金は約51,000円(税別)⚠️あくまでも目安です。故障状態によっては変動します。今回のお客様のエ
異音の原因解消の為バラバラに分解して奥の奥にある部品交換この日は、お客様から次亜塩素酸空間除菌脱臭機(=ジアイーノ)の中からネズミの鳴き声のような異音がするからとご依頼をいただき修理させていただきました‼️多分、しょーやんの予想では奥の奥にある部品(タイミングモーター)が劣化していて異音を発生させているのかと考えました‼️【外さないといけない部品を外した結果の姿】外側カバーから外していき基板やリード線などどんどん外してバラバラにしていきます💦今回替える部品は奥
職人さんたちといった楽しいランチ会‼️また一つ美味しい物との出会いこの日は職人さんから「しょうごくん、よかったら一緒にランチどう?」とお誘いいただいたのでご一緒させていただきました😊お店は現場近くの職人さんがよく行くお店↓↓↓↓↓↓あんかけスパゲッティ専門店【パスタ・カリーノ】しょーやんが行ったのは三重県四日市市内の国道1号線沿い(三重県四日市市諏訪栄町付近)にあるお店に行きました‼️12時前に入店したのですがその時は自分たちしかいなかったけど12時過ぎると
こんばんは12月27日(金)三重県四日市市の「わんこかふぇぐるぐるや」さんへ予約していたランチ食べに行ってきましたももちゃんの誕生日の時に似顔絵ケーキ作って頂いてからもう8ヵ月も経ったなんて早~い三重県四日市のわんこかふぇぐるぐるや三重県四日市のわんこかふぇです。わんちゃんと一緒のお食事とわんこグッズを販売しています。www.gurugurupan.comこの日もたくさんのパンと6種の料理と徳利に入ったスープドリンク・デザート付きボリュームいっぱい美味しかったですわん
昨日、市川恭子先生にご紹介いただきました浄化ブレス体験会ですが、私の仲間も開催します!こちらは三重県四日市市で行われるののちゃんの体験会!星読みもできるので、色々楽しく聞けるはず!ののちゃんとちよちゃんはディズニーシーに行ったこともある(笑)
ブログへご訪問頂きありがとうございます。三重県四日市市在住。整理収納アドバイザー×インテリアコーディネーターTAKAKOです。自己紹介週末は息子の運動会でした!今年はコロナの影響で午前中のみの開催。徒競走と全校での表現のみ。全校生徒で来年の三重とこわか国体のイメージソングに合わせてとこわかダンスを踊りました!例年とは全く違う運動会でしたが一生懸命走る姿や友達と楽しそうに踊る姿を見れて良かったです!!
パワーストーンカウンセラーののです市川恭子さんにご紹介いただきました三重県四日市市で開催いたします!世界に一つ自分だけのブレスレットお近くの方一緒に楽しく作りましょうお申込みはこちら⬇️浄化ブレスレット制作体験会ブレスレット製作体験会のフォームです。世界でたった一つ。自分だけのブレスレット作りませんか?参加費:3,300円~場所:fukue美容室住所:三重県四日市市富田栄町forms.gleお問い合わせはこちら⬇️LINEAddFriendlin.eeLogi
毛布やふとんをドラム式洗濯機で洗う時に使う【洗濯キャップ】いきなりですが…皆さんは「洗濯キャップ」といえばどんな物を想像しますか⁉️小さい物だったり何か手のひらにのるサイズを想像しませんか😊実は…これがパナソニックの【洗濯キャップ】です✨正解は大きさはしょーやんの顔よりも大きいビッグサイズです😅洗濯キャップとは…洗濯の際、遠心力で衣類がドラムから飛び出すのを防止するために使います‼️また、毛布・ふとんがドラムにこすれて傷つくことを防ぎます👍使い方は裏面に記
三重県四日市市と鈴鹿市で編物教室をしておりますきぬこと申します。数あるブログの中から、「Keitoラボ」をご覧いただきありがとうございます。教室紹介動画教室紹介動画を、若くて優秀な編集さんに依頼して、作成してもらいました。撮影した後は、全てお任せで、(撮影もお任せでした)こんな素敵に編集してくれました。KeitoラボPR動画youtu.be私の教室は、こんな感じです。是非、見てください。良い
三重県四日市市の「安楽寺」安楽寺御首題この3月から始まった四季詣の四天王御首題です。3月~5月は春詣で、6月から夏詣になります。2年前参拝時に四天王御首題はいただいているのですがその時以来の四天王御首題。とりあえずコンプリート目指しますかね!本堂の四天王像安楽寺御首題3月の聖語御首題安楽寺御首題法華経和歌御首題No6
三重県四日市市salonRURUの相楽るかです♡《メニューのご紹介》〈まつげパーマ〉¥4,500税込ラッシュリフト・次世代まつげパーマとも呼ばれます。まつげに優しい薬剤を使用し、パーマ施術後には専用のアイシャンプー付き💓まつパをすると、1ヶ月以上カールが続きます✨『まつげパーマ施術写真』三重県四日市市日永西女性専用まつげエクステ/パーマ眉毛エクステ/ワックスフェイスワックスハーブピーリング*salonRURU*相楽るかですメニュー/…ameblo.jp〈まつ
町歩きの達人・タモリさんが”ブラブラ”歩きながら、知られざる町の歴史や人々の暮らしに迫る「ブラタモリ」が、レギュラー番組として2025年4月5日(土)より復活です。4月は「伊勢神宮を目指す旅」。伊勢神宮へと至る“伊勢路”と呼ばれる道の中でも、江戸からお伊勢参りに向かった人々のメインルートです。三重県桑名市から伊勢神宮までの90㎞に及ぶ道を旅します。どんな切り口で展開されるのか今から楽しみです。放映は、4月5日19時30分からNHK総合です。
三重県四日市市の「欣浄寺」欣浄寺参拝記念ゴーストのもちつきとししくんの組み合わせです。梅の花が見頃でした。位置情報三重県四日市市尾平町3247
こんにちは、団子虫です。三重県四日市の四日市駅再開発工事は、2023年3月~2027年頃まで行われる計画で、バスタ四日市エリアは2027年に完成予定です。そんな中、現在同じエリア(近鉄四日市駅から徒歩3分のところ)の新バスターミナルの目の前に14階建ての三交四日市駅前ビルの建設が行われています。工事は2023年の2月頃から始まり、2025年春の開業を目指しています。ビルの詳細は、下の外部サイトをご確認ください。三重県内最大の賃貸オフィスビル着工へ三交不動産近鉄四日市駅
4月8日の全真会館四日市支部の模様です。⭐️火曜日曜日は野田教室幼年・少年コース全真会館四日市支部では3月~5月迄の間🌸春の入会キャンペーン&無料体験会を開催いたします。🌸キャンペーン期間中、御入会されますと1.入会金無料2.脛&拳サポータープレゼント(一般部入会の方は脛&膝サポータープレゼント)(先着10名様)とさせていただきます。無料体験会を下記の日程で開催いたします●野田教室:野田公会所(四日市市野田2丁目14-26)野田公会所の地図はこちら
息子試合前日の練習で、顧問の真ん前で捻挫。10日からの静岡遠征に向けて、今日のリーグ戦最終日は、ベンチと、学生審判に専念。会場が最寄り駅から徒歩20分とのことで、父母、車で送迎です。で、行ってみたかったお店へ。◆熊猫飯店(三重県四日市市)https://s.tabelog.com/mie/A2402/A240201/24020366/熊猫飯店(高角/四川料理)★★★☆☆3.61■予算(夜):¥1,000~¥1,999s.tabelog.com・
こんにちは、団子虫です。いつも当ブログで、四日市駅再開発の進捗状況を確認していただきありがとうございます。三重県四日市の四日市駅再開発工事は、2023年3月~2027年頃まで行われる予定で、近鉄四日市駅のバスタ四日市エリアは2027年春頃に完成予定となっています。四日市駅周辺の再開発進捗について、本日はバスタ四日市エリアをお伝えしますが、四日市市が最近公式Webで公開されています、公開ビューアを参考にした3Dイメージをご覧ください。どちらの写真もJR四日市駅側から近鉄四日
3月10日リラクゼーションサロンゆいまーるオープンしました気楽にきていただけるように、お財布に優しい料金設定にしてあります寒暖差が激しいこの季節、今日の疲れはその日のうちに取り除いてあげましょうオプションメニューでドライヘッド10分1000えんハンドリフレ10分1000えんスタッフは一名でやらさせていただいているので予約制になっています三重県四日市市三重3丁目102番地ゆいまーる070-8714-18333月の休みは木曜日(定休日)➕17日(月)、24日(月)
4月3日の全真会館四日市支部の模様です。⭐️木曜日曜日は高角教室幼年・少年コースこの後は、少年・一般コースです。全真会館四日市支部では3月~5月迄の間🌸春の入会キャンペーン&無料体験会を開催いたします。🌸キャンペーン期間中、御入会されますと1.入会金無料2.脛&拳サポータープレゼント(一般部入会の方は脛&膝サポータープレゼント)(先着10名様)とさせていただきます。無料体験会を下記の日程で開催いたします●野田教室:野田公会所(四日市市野田2丁目14-
股割レの正体以前、本ブログでは「ケータショー」を「モーターショー」の事ではないかと考察しましたが、ここは一旦「②」に戻ります。その「カアイソウ」なことを犯したのは、作者によると、コンナコとヲシタノハトミダノ股割レトオモイマス(こんなことをしたのは、トミダの股割れと思います)「トオモイマス」の部分は、原文では、後から付け加えたかのような小さな文字になっている。ここであの「トミダノ股割レ」という、有名な言葉が登場している。「股割レ」という表記が不気味さをより演出している。この言葉の
こんにちは、Keitoラボのかつらやまきぬこです😊『いつでも、何でも、何度でもお応えします』私の教室「Keitoラボ」のモットーです💛色んな先生との出会い今日は、私がこれまで経験してきた「習い事」と「先生との出会い」について、少しお話したいと思います😌実は私、編み物だけでなく、これまで趣味でたくさんの習い事に通ってきました。洋裁教室、お料理教室、お菓子教室、パソコン教室、レース編み教室、オンラインレッスンなど…❣️興味を持ったらすぐに「やってみたい!」と飛び込むタイプで、気づけば習
こんにちは、団子虫です。当ブログを読んでいただき、ありがとうございます。本日は、これまでJR四日市駅の敷地内に設置されていたコインパーキングの撤去について経過をお伝えします。撤去までの流れは、以下のとおりです。2025年2月27日使用中止(浸入できないように対策される)2025年3月6日撤去工事開始()2025年3月7日撤去作業2025年3月8日撤去作業2025年3月10日撤去作業2025年3月11日撤去作業2025年3月12日撤去作業2025
さて、「アヤメ一ッパイの部ヤ(あやめいっぱいの部屋)」で何をしたのか、ということについては、作者曰く、コーヒーヲ飲ミナガラ、ユキチヲニギラセタ、ニギッタノハアサヤントオもう。(コーヒーを飲みながら、ユキチを握らせた。握ったのは、アサヤンと思う)なぜ突然コーヒーが出てくるのかは不明で、読者が首をかしげる箇所の一つとなっている。とりあえずここはストレートに、「コーヒーを飲みながら」と解し、その上で直前の「アヤメ一ッパイの部ヤデ」と合わせ読むことにより、「菖蒲(アヤメ)がたくさん飾ら
4月8日の全真会館四日市支部の模様です。⭐️火曜日曜日は野田教室少年・一般コース全真会館四日市支部では3月~5月迄の間🌸春の入会キャンペーン&無料体験会を開催いたします。🌸キャンペーン期間中、御入会されますと1.入会金無料2.脛&拳サポータープレゼント(一般部入会の方は脛&膝サポータープレゼント)(先着10名様)とさせていただきます。無料体験会を下記の日程で開催いたします●野田教室:野田公会所(四日市市野田2丁目14-26)野田公会所の地図はこちら