ブログ記事18,233件
こんにちは😊三重県四日市市西浦の美容室、ベルアレイさくらユカです。今週はカットやカラーのお客様が予約が重なり忙しくしております。来週は余裕があるのでぜひご利用下さいね。さてさて、ブログを更新します。3月上旬の休みの日に、三重県伊賀市の島ヶ原温泉やぶっちゃの湯へ行ってきました。車で四日市市から亀山市、名阪国道で伊賀方面へ向かいます。伊賀市内から20分ぐらいです。日帰り温泉やキャンプ場、農産物の産直市場、テニスやパターゴルフやアクティビティなどが体験でき
*三重県四日市市*Aroma・Herb・Lymphトリートメントサロン《アトリエ・チィ》です!こんにちは!!滋賀県甲賀市うぐい川の桜鮎河の千本桜へお花見に行き\風が強く花曇り🌸/受付時間は10:00〜20:30上記時間外でもお受けできることもございますので応相談でお願いします\毎年🌸見に出掛けています/*ご予約は公式LINEよりお受けしております🌿(検索🔍はLineID@307knleq)
鉄道イベント(鉄道ファン)へのリンクです。(2025年4月10日)5月17日・18日「きんてつ鉄道まつり2025in塩浜」開催|鉄道イベント|2025年4月10日掲載|鉄道ファン・railf.jp近畿日本鉄道では,2025(令和7)年5月17日(土)・18日(日)の2日間,塩浜検修車庫(三重県四日市市)で,「きんてつ鉄道まつり202railf.jp近畿日本鉄道では、2025(令和7)年5月17日(土)・18日(日)の2日間、塩浜検修車庫(三重県四日市市)で、「きんてつ鉄道まつり202
屋内への配線はスマートにオシャレに入線できる引き込みカバーこの日は外壁工事をしている現場の仕上げ工事にやってきました‼️宅内のある場所まで配線を入線できるように事前に配管を仕込んでおきました‼️板金屋さんに貼っていただく時に穴を開けていただき配管を出してある状態からでんきやさんの仕上げ工事がスタートです😉板金の切り口で配管が切れないように切り口を保護用の部材を付けてコーキングして雨水の侵入も防ぎます👍そこへ引き込みカバーの台座を付けてステンレス製のネジで固定しま
4月15日の全真会館四日市支部の模様です。⭐️火曜日曜日は野田教室少年・一般コース全真会館四日市支部では3月~5月迄の間🌸春の入会キャンペーン&無料体験会を開催いたします。🌸キャンペーン期間中、御入会されますと1.入会金無料2.脛&拳サポータープレゼント(一般部入会の方は脛&膝サポータープレゼント)(先着10名様)とさせていただきます。無料体験会を下記の日程で開催いたします●野田教室:野田公会所(四日市市野田2丁目14-26)野田公会所の地図はこちら
うな錦(うなきん)四日市市にある鰻屋さんです母と行ってきました。今年初うなぎ※写真は過去に撮ったものですうな丼(並)並は鰻3切れ肝吸いと、う巻き付き肝吸いは、肝が香ばしく焼かれているので苦手な者でも食べやすいう巻きは結構甘め鰻は香ばしく、パリッとした食感でウマいっ鰻にタレが結構染み込んでいるっぽく(多分)噛むとジュワっとする感じ。タレは辛めになるかな…ごはんがパクパクすすみます!表
屋内用のコンセントを屋外で使ってはいけません‼️この日は、ビックリする現場に遭遇💦それがこちら↓↓↓↓↓↓これ…屋内ではなく屋外でこのように使用してたんです💦もともと、このコンセントは屋内用に作られたコンセントだから屋外での使用はいけません‼️すぐに使用の家電製品のプラグを抜いてコンセントを適切なコンセントに替える事になりました‼️まずは、露出型ダブルコンセントを撤去します‼️そして、配線もしっかり確保できる位置に高さを上げて雨水などの侵入を防ぐ為にコーキン
*三重県四日市市*Aroma・Herb・Lymphトリートメントサロン《アトリエ・チィ》です!こんにちは!!『車中泊(長野県/松本城⇨白馬)』*三重県四日市市*Aroma・Herb・Lymphトリートメントサロン《アトリエ・チィ》です!こんにちは!!先週の連休車中泊に長野県…ameblo.jp2日目です‼️受付時間は10:00〜20:30上記時間外でもお受けできることもございますので応相談でお願いします
*三重県四日市市*Aroma・Herb・Lymphトリートメントサロン《アトリエ・チィ》です!こんにちは!!先週の連休車中泊に長野県へGo🌸受付時間は10:00〜20:30上記時間外でもお受けできることもございますので応相談でお願いします\楽しーぞぉー🌸/*ご予約は公式LINEよりお受けしております🌿(検索🔍はLineID@307knleq)→コチラからLINE開きます(友達追加して頂き、メッセージ
4月15日の全真会館四日市支部の模様です。⭐️火曜日曜日は野田教室幼年・少年コース全真会館四日市支部では3月~5月迄の間🌸春の入会キャンペーン&無料体験会を開催いたします。🌸キャンペーン期間中、御入会されますと1.入会金無料2.脛&拳サポータープレゼント(一般部入会の方は脛&膝サポータープレゼント)(先着10名様)とさせていただきます。無料体験会を下記の日程で開催いたします●野田教室:野田公会所(四日市市野田2丁目14-26)野田公会所の地図はこちら
X【迷子犬の掲示板】三重県四日市市平尾町で雑種が迷子です。情報提供と拡散お願いします!https://t.co/YEnsq6PNc3#迷子犬#迷い犬#三重県@迷子ペット.NETより—虎哲パパ(@kotetsupapa0617)April14,2025令和7年4月10日(木)の19時頃に、三重県四日市市平尾町付近から、MIX犬のまめ君(去勢済み♂、6歳)が脱走し、迷子になっています。まめ君を見かけられた方は、迷子ペット.NETさんまで。三重県四日市市
皆さん、今日も一日お疲れ様でーす(*´︶`*)ノ暖かい日が続いたと思ったら、またまた寒くなっちゃいました。天気も不順ですし、スカッと晴れた日が待ち遠しいですね〜。↑↑↑と、こんな絵を拾ってきましたが、特に1円も貰ってるわけじゃないですスカッ晴れといえば「五月晴れ」って言葉もあるよね、と思って調べてみたら、旧暦の5月のことで6月の梅雨の合間の晴れ間の事なんですって。これは紛らわしいそれはさておき、先週の土曜日はよく晴れて暖かい一日でした。次の日の日曜日は雨予報だったので、これは自転車に乗
半日でできるプチリフォーム【洗面化粧台取替工事】この日は、朝一番からあるリフォームに取りかかりました‼️その場がこちら↓↓↓↓↓↓↓【洗面化粧台】長年使用した洗面化粧台を取り替えします‼️色んな部分が使いづらい状態でした💦そこで思いっきって新しくリフォームする事になりました✨古い洗面化粧台を撤去します‼️取れる部分の汚れを掃除して取り付けていきます👍キャビネットに混合水栓を取り付けて取り付けの準備を行います‼️下準備ができたらキャビネットを取り付けて配
2024年11月25日に行った三重県四日市市にあるヒモノ食堂四日市本店の前にある気になっていたお店のまぐろレストランにやってきました私がたべたのはまぐろ食べ比べ丼1580円です見てください、この脂の乗ったマグロ達を‼️マグロの旨みが堪能できる美味しい丼でしたこちらがかつおのタタキ定食980円カツオは全く生臭くなく藁焼き製法で焼かれたカツオはめちゃくちゃ美味しかったですよまたプライドガーリックが引き立て役になってましたメニューはこちら
より作業しやすいように収納棚を手作りして出来たしょーやんカーの内部この日は、しょーやんの🚐をより仕事しやすくしました‼️新しくなった車内のこのスペースに電動工具ケースやネジなどの細かなパーツケースを入れる棚を作ります‼️大きさを測って木材をカットして組み立ていきます😊✨出来上がり✨自分の持ってるケースや材料に合わせて作ったからピッタリフィットするようになってます👍実際に置いてみたらとてもいい感じになりました😊これなら、どこに何があるかわかるし作業の効率も上がり
今日は学生時代の友人たちとツーリングの予定でしたが雨だった・・・。先週はニンジャを磨いたので、今週はエストレアを磨きます。でもそんなに汚れてないなぁ~。◆◆◆リカープラザ藤井◆◆◆〒510-0884三重県四日市市泊町1-3TEL059-345-0305URLhttps://www.rakuten.co.jp/sakenomori/マイクロファイバークロス収納袋付き2サイズ40x50cm(3枚セット)50x70cm(2枚セット)洗車タオル超吸
4月10日の全真会館四日市支部の模様です。⭐️木曜日曜日は高角教室少年・一般コースお疲れ様でした全真会館四日市支部では3月~5月迄の間🌸春の入会キャンペーン&無料体験会を開催いたします。🌸キャンペーン期間中、御入会されますと1.入会金無料2.脛&拳サポータープレゼント(一般部入会の方は脛&膝サポータープレゼント)(先着10名様)とさせていただきます。無料体験会を下記の日程で開催いたします●野田教室:野田公会所(四日市市野田2丁目14-26)野田公会
お庭時間を過ごしていた保護っ子たち(*ฅ́˘ฅ̀*)朝ごはんを用意して、時間なので迎えに行くと…みなさん待っていたっ🩷ぎゅうぎゅうつめで、お部屋に行こうと必死❣️みんな、わんらぶのおうちで過ごして数ヶ月だけど…お庭からお部屋に入る道を覚えてそれぞれのお部屋に入ります。習慣化して覚えてるんだね💕可愛い子たち💖わんらぶのおうちに馴染む前に新しいご家庭へ繋がる方がいいんだけどね😆💦🌸4月20日はご縁探し会🌸《ご縁探し会》はずっとの家族募集中の保護っ子たちが集まり新し
4月10日の全真会館四日市支部の模様です。⭐️木曜日曜日は高角教室幼年・少年コースこの後は、少年・一般コースです。全真会館四日市支部では3月~5月迄の間🌸春の入会キャンペーン&無料体験会を開催いたします。🌸キャンペーン期間中、御入会されますと1.入会金無料2.脛&拳サポータープレゼント(一般部入会の方は脛&膝サポータープレゼント)(先着10名様)とさせていただきます。無料体験会を下記の日程で開催いたします●野田教室:野田公会所(四日市市野田2丁目14
こんにちは。レイキヒーリング・レイキ講習講師の三重県四日市市のレイキティーチャー、由紀子です。レイキ講習:春の割引キャンペーン中!セット割がお得になってます春はなんだか勉強したくなったり、何か資格を取りたくなりませんか?あと春の不調も出やすい時期ですし、ご自分でレイキを流してヒーリングして元気を取り戻しませんか?レイキは健康法の一つです。ご自分にもご家族、ペットにも流して、家族みんなで健康に幸せ指数アップしませんか?そんな状況のお助けが出来たらと思い、春の応援キャンペーンを
ご訪問いただき、誠にありがとうございます4/13(日)10:00~15:00に開催される予定でした販売会場の春のフリマ&マルシェ〈開催地〉四日市市民公園三重県四日市市安島1丁目3ですが…雨天予報のため、中止!となりました…楽しみにしていた皆様誠に申し訳ありません…(天気に文句言ってねw)次回はGW◆3/4(日)、5(月)9:00~終了まで(14:00頃の予定)常滑セラモールフリマ&マルシェ〈開催地〉
昨日、市川恭子先生にご紹介いただきました浄化ブレス体験会ですが、私の仲間も開催します!こちらは三重県四日市市で行われるののちゃんの体験会!星読みもできるので、色々楽しく聞けるはず!ののちゃんとちよちゃんはディズニーシーに行ったこともある(笑)
こんにちは😊三重県四日市市西浦の美容室、ベルアレイさくらユカです。4月の中旬に入りまして、気温も安定してきましたね。ゴールデンウィークの予定なども話題になっていますね🧳来週あたりから、GW前のカットカラーの予約が重なりそうなのでご希望の方はお早めにご予約くださいね。さてさて、ブログを更新します。3月8日(土),9日(日)は、岡田文化財団主催の『文化芸術の祭典』が2日間にわたって四日市市文化会館で開催されていました。その中の催しの一つに、3月9日(日
●いわさききょうこさん『いわさききょうこSpringGOGOWEST!Tour2025with常富喜雄』■2025年4月11日(金)◆会場:四日市LASTWALTZ◆時間:開場18:00開演19:00◆料金:前売り¥3,000当日¥3,500(drink別)◆O.Aムーミ、ForYuLASTWALTZ〒510-0086三重県四日市市諏訪栄町15-1VARIビル4FOfficePhone059-356-5201CellPhone
パワーストーンカウンセラーののです市川恭子さんにご紹介いただきました三重県四日市市で開催いたします!世界に一つ自分だけのブレスレットお近くの方一緒に楽しく作りましょうお申込みはこちら⬇️浄化ブレスレット制作体験会ブレスレット製作体験会のフォームです。世界でたった一つ。自分だけのブレスレット作りませんか?参加費:3,300円~場所:fukue美容室住所:三重県四日市市富田栄町forms.gleお問い合わせはこちら⬇️LINEAddFriendlin.eeLogi
4月8日の全真会館四日市支部の模様です。⭐️火曜日曜日は野田教室少年・一般コース全真会館四日市支部では3月~5月迄の間🌸春の入会キャンペーン&無料体験会を開催いたします。🌸キャンペーン期間中、御入会されますと1.入会金無料2.脛&拳サポータープレゼント(一般部入会の方は脛&膝サポータープレゼント)(先着10名様)とさせていただきます。無料体験会を下記の日程で開催いたします●野田教室:野田公会所(四日市市野田2丁目14-26)野田公会所の地図はこちら
三重県四日市市の「欣浄寺」欣浄寺参拝記念ゴーストのもちつきとししくんの組み合わせです。梅の花が見頃でした。位置情報三重県四日市市尾平町3247
4月8日の全真会館四日市支部の模様です。⭐️火曜日曜日は野田教室幼年・少年コース全真会館四日市支部では3月~5月迄の間🌸春の入会キャンペーン&無料体験会を開催いたします。🌸キャンペーン期間中、御入会されますと1.入会金無料2.脛&拳サポータープレゼント(一般部入会の方は脛&膝サポータープレゼント)(先着10名様)とさせていただきます。無料体験会を下記の日程で開催いたします●野田教室:野田公会所(四日市市野田2丁目14-26)野田公会所の地図はこちら
三重県四日市市の「安楽寺」安楽寺御首題この3月から始まった四季詣の四天王御首題です。3月~5月は春詣で、6月から夏詣になります。2年前参拝時に四天王御首題はいただいているのですがその時以来の四天王御首題。とりあえずコンプリート目指しますかね!本堂の四天王像安楽寺御首題3月の聖語御首題安楽寺御首題法華経和歌御首題No6
4月7日(月)19時から三重テレビで放映された「新・ええじゃないか」の一コマです。出演者は、来訪者のチャンカワイさんに池山智瑛さん。そしてご案内役の長谷川館長です。「江戸時代の鏡を見て、「今も現役ですね!」と感心されていました。」「来てくださった方にとって、ここは時が経つのを忘れさせるような場所でもあります。」見逃された方4月12日(土)12時から、三重テレビで再放送も予定されてますよ。