ブログ記事6,962件
おはようございます昨日はブログを開くとアクセス数にが凄いことになんと、アメトピに採用されて頂いたようです💦驚きすぎて何をブログに書いていいかわからなくなってしまったので1日にお休みしました今日はブログで自己紹介しようかな??改めましての自己紹介私、アラフォー専業主婦。可愛いものが大好きりぼんフリル花柄パールビジュー大好き最近はサンリオ、11月からはじめたホットヨガ、姉の影響ではじめたホロスコープ、ホームパーティーにもハマってます楽しい事大好き基本的には見つけた可愛
今年のゴールデンウィーク、唯一のお出かけで…府中にある空飛ぶいちご東京に行ってきました!空飛ぶいちご東京新宿駅から約30分!東京初の空飛ぶいちご園です。パフェ作り体験など様々なアクティビティもお楽しみいただけます。fuchu-ichigogari.comこちら、ヒルナンデスや王様のブランチなど、よくTVでも取り上げられているらしく人気のいちご園さんらしいです。今回なぜここに行こうかと思ったかというと、いちご狩りしたいな〜と思っていたタイミングで、Twitterでバズっていたのを見かけた
2週間の慣らし保育が金曜日で終わった昼に帰ってくるとか早すぎねそして2週間は長すぎ今月は入園式やら三歳児健診やらもー疲れた娘といる時間長すぎて吐きそうだったすでに胃痛と食欲不振と軽くメンタル低まーストレスだろう昨日なんて作ったご飯食べんくてもーイライラMAX今日もほぼ関わってない必要最低限オムツ替えるご飯あげる風呂入れる以外関わってないイライラしすぎて当たるよりいいよね離れないとやってけんギャーギャーうるさいし今日ももう寝かせた寝かせたって言うかいつも18時
いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。先日、初めての経験をしました。聞いていただけますでしょうか…。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆園に着いた瞬間逃走する三男を確保後、長女に手伝ってもらいながら布団を用意し、走り回る次男確保。ああ…男児(/ω\)本当に鼻血が出てびっくりしました(笑)遊んで食べ進まない次男になんとか食べさせ、
ネット上にはロマン溢れる船釣り記事がいっぱいありますねえぇ…大変素晴らしい記事だと思うし、私も楽しく観させてもらってます。しかし!それとは裏腹に「JI-GO-KU」を味わった記事というのは少ないそこで船釣り3年生の私が包み隠さず記事に書きたいと思います。※この記事は食事中、食後直ぐの閲覧はお勧めしかねます…いや本当にその手の記事が苦手な人は見ない事をお勧めします。それではいってみましょう!レッツフィッシング~---------------------
また1ヶ月以上ブログ更新が空いてしまいました。何だか毎日がバタバタで嵐の様に過ぎていきます...悠太は12月中旬に風邪をひき(インフル、コロナ陰性)解熱後も咳が1ヶ月半くらい続いていて聡太はちょいちょい咳はするけど悪化はせず詩は1月初旬に3日間発熱と嘔吐で食事がほとんどとれなくて土曜日〜木曜日まで6日間保育園をやすみ10日間程元気がなくて痩せちゃったけど今はすっかり食欲も体重も戻りました。さて12月に日大板橋病院の眼科を受診して衝撃を受けたんだけど『三歳児健診で遠視を
お久しぶりでございますかれこれ、4カ月以上ぶりですもうあまり見てる人も少ないかと思いますが、2019年早くも終わりそうなので、一応まとめたいと思いますまず、9月に引っ越しました~実家からほど近い、建売の新築線路がそこそこ近くて電車の音が気になってたけど、住んでみたらそこまでうるさくなかったので良かったですまぁ、田舎のJRなので1時間に1本程度ですからね〜リビングは16帖と隣に畳が6畳。二階は3部屋。寝室、パパの書斎、子供部屋←今は物
バスティンお手玉、大人の生徒さんが早速作ってくださいました。素敵ですね発表会で、幼児から大人の方々まで、バスティンお手玉を使います。松澤美佳ピアノ教室川崎市麻生区東百合丘・横浜市保土ヶ谷区新桜ヶ丘-Piano-Workshop川崎市麻生区東百合丘・王禅寺・高石・多摩区長沢・南生田・横浜市保土ヶ谷区新桜ヶ丘・法泉・境木町・今井町のピアノ教室です。piano-workshop.net一歳から三歳のプレピアノコース、4歳からのピアノコースは、ピティナステップや各種コンクールを目標に
『子連れ旅行エピナール那須レストラン』前回の続きです。『子連れ旅行エピナール那須続き』『子連れ旅行エピナール那須』『子連れ栃木県那須の旅①とちぎわんぱく公園』す家族3人で栃木県へ二泊三…ameblo.jp前回の続きです。那須旅行2日目は、トレジャーストーンパークと那須ハイランドパークへ行って来ました那須ハイランドパークはご存知の方が多いかと思うのですが、トレジャーストーンパークの方は知っている方はそこまでいないのでは…??私も知らなかったです。この施設、那須周辺の子連れ
こんにちは。長男くんのたまたまの腫れ陰嚢水腫について、変化があったので続報!!前回記事↓『長男くん、陰嚢水腫の経過』こんにちは、以前にも書いてたんですが長男くんの陰嚢水腫。いまだに治ってないです以前のブログ①↓『一歳半、陰嚢水腫??』こんにちは↑絵文字が増えましたね!とりあ…ameblo.jpなんと!!なんと!!10月くらいかな〜?寒くなってきたなーって頃からみるみる腫れが引きました夏の間は、写真載せたいくらい本当にポンポンに腫れててこっちが心配になるくらい!!本人も
訪問ありがとうございますいいね遅いけどお返ししますコメントいただけると嬉しいです以前、姪っ子から譲り受けたへんしんバイクですが…姫子まったく蹴る気なし…そろそろ意地でも乗らせるわ自転車アシスト棒14~18型14805Amazon(アマゾン)1,679〜3,812円さっそくAmazonで購入メーカー名はサカザキボルトやナットなどはないので自己調達後輪の黒いキャップをはずす手で外れないのでこれで引っ張ったウォーターポンプがあったので拝借後輪は15mmここに差し込む
ラピアのブログをご覧いただきありがとうございます。今日は子育て中の話。3児の母スタッフ、危うく子供を迷子にさせるとこでした…戒めと備忘録を兼ねてその状況を書いていきたいと思います。昨日、お出かけ先で3歳の娘が迷子になりかけてる姿を見ました。これは別の日、有馬の鱒池楽しいよ🐟「姿を見た」ってどういう事かこちらからは娘が把握できていて向こうは私を見つけられていなかった、という状況です。娘は3きょうだいの末っ子。3人目である油断&年の割にしっかりしているので、第一子の様に常にハラハ
三歳児未満ってまじで預け先ない。お金があるないじゃない。探しても専業主婦じゃほぼない。市のリフレッシュ一時預かりは1日2000円で月5日まで。けど予約殺到。つかえない。冠婚葬祭にもあてられやしない。ベビーシッターも条件付き。あのさ、他県の冠婚葬祭に4時までって帰って来れます?一ヶ月前に一時預かりを争奪戦して1日保育が短すぎ。親になったら監獄就労ってわけですね。子どもはいないほうがいい。ほんとにいないほうがいい。一人でこれだけうざくって、誰が3人も作るんだろ。産院
朝、洗面所からリビングに戻って来た時に見た光景なんかシュール(笑)みんな腕立て伏せをしているように見えるわ。さぁ、今日の午前中はちびちょ。の靴を洗った後、幼稚園の体操服の長ズボンを裾上げしましたYouTube見たら自分でも手縫いで出来そうだったので。まずは裏返して、裾上げしたい分だけ折って(今回は7センチ分)更に三つ折りになるように折る。まち針でとめて、この部分を縫います。このままだと上側がピロピロしちゃうので、数箇所ちょこっと縫ってとめます。これで完成〜表から見るとこん
この休日に、保育園行事の親子遠足で安佐動物公園に行ってきました🦒おたよりには、朝9時に集合お昼前には現地解散お弁当持参は自由ですと…みんな、お弁当持って行くの??と聞けるようなママ友もおらず解散はお昼前だし、作っていくか、と自己判断で持参しました。さて、8時50分に動物園に着きました。開園ギリギリだし、第1駐車場停められるかなと心配でしたが、意外と空いていました入園までの待機時間、多くの親たちは仲良しで集まったりしていてえ、みんなそんなに仲が良いの?と唖然必然的に、親
たくさんのブログの中から、ご覧いただき、ありがとうございますなつと申します3度目の体外受精にて陽性反応33歳で第一子を出産しました現在は、37歳になりました。第二子も体外受精で授かっています。これまでの治療歴はこちら大変お久しぶりです約1年ぶりにブログ書きます。我が子は3歳8ヶ月になりました早い~!!そして、第二子を妊娠しましたさらっと書きましたが…体外受精2回目での妊娠でした。第一子を妊娠した時から、色々と状況が変わったので…振り返る形で徐々にブログに
以下の続きです。『【一日目】グランドメルキュール那須高原は子連れに最高だった』以前はロイヤルホテル那須という名前でしたが最近名称が変更になりました。こちらの宿は、何度も行きたくなるほどの宿でした。那須のリゾート地としての価値が…ameblo.jp二日目は南が丘牧場に行ってきました。7:00頃朝食朝食もビュッフェ形式です。個人的にドーナツがすごく美味しかったです(めちゃ甘い)。朝食の後はお風呂入ったりキッズパークで遊んだりして過ごしました。かなりのんび
こんにちは!関東在住。3歳の娘がいるフルタイムワーママまるです今週もお疲れ様でした前回の記事の通り、転職活動を始めました『ワーママ/ついに転職活動をスタートした話』こんにちは!関東在住。3歳の娘がいるフルタイムワーママまるです題名通り、転職活動を少しずつ進めてみることにしました以前のブログで、「迷っているうちは転…ameblo.jp正直転職活動にとれる時間は限られているし、叶えたい働き方や、できること、やりたいことなどを考えるとエントリーできる企業も少なくなんとか絞り
先日、幼稚園のお便りで「どろんこ遊びをするので、汚れてもいい上下と下着を持たせてくだい」と、連絡がありましたふんふん…と手持ちの息子の服の中から比較的汚れが目立ちにくそうな、ネイビーのTシャツとグレーの短パンを持たせることにしました。でも、正直、その上下ははたらく乗り物がのっていてなかなか可愛いデザインで、週末のお出かけにも着せたりするお洋服でした。預けるとしばらくは使えないなと思いながらも仕方なく思っていたところ、日曜日に幼稚園からメールが来て、「明日、全園児でボディペインティング
すっっごい感動した(?)感謝した出来事があったの息子が卵アレルギーで結構いろんな企業さんに卵の含有量について聞くことが多くて「お答えできません」とか「だいたい○gです」とかたまに曖昧な返事をいただくのね今回病院の先生から「オハヨーさんの焼きプリンなら息子くん食べてもいいよ!」と言われたのでさっそくオハヨーさんに連絡。↑なんで優しいの!!!!!私は140gのだけを聞いたんだけど4個パックタイプの含有量も教えてくださいました我が子はまだ15gあたりなので4個パ
こんにちは、24歳シンママのyuma.です。この三連休、元旦那が息子に会いにきてくれました。毎月一度、週末に面会交流を設けていますが、先月はコロナの影響もあって中止したため、2ヶ月ちょいぶりに会いました。息子の希望で、水族館に行ったり、家でプラレールや車遊び、絵本をいっぱい読んでもらって過ごしました。お父さんと一緒にお風呂に入って、3人で川の字になって寝て、楽しく過ごした三日間でした。今日の昼食後に元旦那が帰る際、息子は車にしがみついて帰そうとしませんでした。まって
『子連れ旅行エピナール那須』『子連れ栃木県那須の旅①とちぎわんぱく公園』す家族3人で栃木県へ二泊三日の旅行へ行ってきました!今回の旅行なんですが、ほんっっっっとうに子供が大歓喜のと…ameblo.jp前回はこちら↑ホテルなんですけど、大人向けのこじんまりとした落ち着いた感じのホテルも好きなのですが、プールとか広いバイキング会場とかある大きなホテルってなんか好きなんですよねー。歩き回って探検したくなります笑ちなみにロビーの向かい側にはこれまた素敵な雰囲気のパン屋さんもありました。
はじめまして!おちゃ子と申します!放課後児童支援員ワーママ3歳と2歳に振り回されながら日々を送っています。夫婦共に神奈川育ち、現在は静岡→茨城と二拠点目の転勤族車社会で暮らしながら無免許のため自転車を走らせ育児、家事、仕事と奔走中!!(免許は取りたいが現在は見送り中・・・)子ども関係の仕事は今年で8年目、専業主婦などを経て現在は学童支援員のパートとして働いていますそして3歳の元気いっぱいの女の子と2歳の甘えん坊の男の子の母
先週参観日に行ったとき、部屋に製作したクリスマスのとんがり帽子が飾ってあって、中に欲しいものが書いてあった。みんな「プラレール」とか「すみっこぐらし」とか書いてあったけど、ゆいまーるくん「ひょうしきのおもちゃ」ゆいまーるくんとネットで選んでこれにしました光る!サウンド信号機セット楽天市場1,420円本読んで欲しくて、探したらいろいろあるのね〜標識好きな子結構いるのかも‼️ゆいまーるくんはたぶんすずかわあやこさんを見てハマった。良さげなやつを図書館で借りてみた。私なりの感想。マ
元々お母様が習っていましたが、お子様にも習わせたいと連絡いただきました。お母様はフルタイム勤務で遠方まで通勤、平日は無理なので、土曜日になりました。来月3歳の、まだ2歳児さんです。プレピアノコースでのご入会になります。先日のバスティン研究会で勉強してきたことを活かして、楽しいレッスンにします。松澤美佳ピアノ教室川崎市麻生区東百合丘・横浜市保土ヶ谷区新桜ヶ丘-Piano-Workshop川崎市麻生区東百合丘・王禅寺・高石・多摩区長沢・南生田・横浜市保土ヶ谷区新桜ヶ丘・法泉
術後25日目。昨日、三才になる息子のイヤイヤがひどくて、仕方なく抱っこをすることに。。リンパ浮腫予防のために、右手で重いものを持ったりするのは厳禁!母もそのことを重々承知しているので、いつもは母が抱っこしてくれるのですが、、昨日は、どうしても息子のイヤイヤがひどくて抱っこせざるを得ない状況になり、お姫様抱っこのような抱き方で抱えてみることに!!息子、身長98cm体重15kg!抱っこ自体は、できることはできる。腕に力も入る。けれど、息子をおろした後の、脇(リンパ節)あたりの、重
はやいもので、息子はもう3歳になっていた。週1通所できるようになった児童発達支援。一対一の約40分枠。広めの教室には、ついたてを置いて3組入れるようになっていた。ラスト10分はみんなで集まって小集団遊びをして解散。平日も行った方が良かったのかな‥‥?月20日まで通えると聞いた。でも仕事がある‥‥夜遅めの時間はなく、最終入るのが4時までだった。勤務先に近くても、時短勤務でも4時に入るのは無理だ。その施設を通りすぎ、一旦保育園にお迎えにいって、また【2個セット】メタボリック
3y3mたまに、胎内記憶って聞くじゃないですか?お腹にいる時の記憶がある子がいるらしく…!単純に面白いなと思って、どんなふうに生まれたのか?どこからやってきたのか?のような、生まれ方についての情報は積極的に与えることなく3歳3ヶ月を迎えた所でした。ある日、私の母がもんちゃんに「もんちゃんのママは、ばーばのお腹にいて、ばーばから生まれてきたんだよ」などとお話ししていて、「おい、ネタバラシやめてwwwww」とか心の中で思っていたのですが。母が帰ってから数日経った頃。もん
昨日はオンラインでチェックするものの夜に見てみたら、ほしいプリキュア商品は売り切れでした。さっそく朝からしまむらへとりあえず、1着だけほしかったTシャツ110があったのでゲットしました。それプラスパジャマもパジャマは長袖と半袖がセットで2420円でした。昨日からご褒美制度を開始して、自分で着替えやら早寝やら頑張っているので、パジャマのボタンも自分でどんどんやって手先を器用になってほしいな。
もーちょっと意味がわかりませんな!知らずに来たなら不満が出るのもわかるのですが事前確認しといて、その確認内容ガン無視単純に話が通じないというよりどうしたら日本語通じるかなぁ?って悩みました。むっかつくぜあの野郎…と思いながらの帰宅後やっぱり可愛いんだ。三歳児。かわいー!ちーん!ちーんっていうの!!かっわいー!!!っていうそれだけ!