ブログ記事6,995件
楽天1位10000mAh大容量【COUPONで2,780円・1秒冷却】ハンディファン冷却プレート携帯扇風機-25℃冷却100段階風量高速暴風ハンディ扇風機首掛け冷却プレート扇風機手持ち扇風機ハンディファンクーラー卓上扇風機24時間持続ミニ扇風機首掛けネッククーラー楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}今朝は、ひと騒動。最近、なんでも自分でやりたい3歳娘今日も、靴を“自分で”履きたかったみたい。でもなかなか履けなくて
昔の息子が私が神様になるのを拒否して天国に帰る前の夜。昔の息子が私に歌ってくれた歌がある。アンパンマンマーチである。二、三歳児らしい歌だ。でも、私のその後の出来事にぶつかる度に勇気づけてくれた。愛と勇気だけ友達。これには私は正直本当に助けられた。寂しい歌だが、私にとっては今でも大切に感じる。周りからぶつかっても誠実さ、正義はだいじなのかもしれないね。
本日のごはん。目光の唐揚げ。一丁前にレモンを絞っているのは三歳の娘。有機レモン冷凍カットレモン500g×2袋[愛媛県産国産璃の香レモンオーガニック有機産地直送ノーワックス無農薬皮まで家庭用自宅用果物フルーツ冷凍フルーツ柑橘野菜ビタミンC果汁クエン酸疲労回復レモンサワーはちみつレモンカット済み]楽天市場3,024円${EVENT_LABEL_01_TEXT}レモンストックおすすめ~でも数分前まで、お風呂に入る前の脱衣場で派手に転
ご訪問ありがとうございますここはASDと軽度知的を持つ長女ASDと中度知的を持つ次女発達ゆっくりちゃん三女を抱える双極性障害持ち母のドタバタシンママブログです♪子どもたちの風邪をもらい1日の大半寝込んでいました、みんみんです。そんな中、子どもたちは自由気ままに遊んでいるわけなんですがその中でも次女と三女のやり取りがよく聞こえてきます。(長女はゲームとか1人の世界なので)この二人、生活年齢(実年齢)的には小一と三歳児ですが発達年齢的にはどちらも三歳児に届くか届かない
電気と染織の二股をかけたわたしは、伝統工芸の分野で、高名な専門家や人間国宝に接する機会があり、指導を受けたことなどを記したものを公開しておきたいと思う。思いがけなく織物と関わることになったときに、そもそも織物とは何だろうと、その存在そのものを見直さざるを得なかった。バンカラ風の中学・高校を過ごしてきたため、あまりにも未知の世界で戸惑っていた。あるとき、牛が尻尾を振り回して、なぜ自分の背中を叩いているのか、という話を知ってから、織物こそが人間を誕生させたのではないかと勝手に納得した。たしかに先
先日、幼稚園で「避難訓練〜引き渡し訓練」がありました。園児は、地震の避難訓練でこの日はバス降園がなく親がお迎えに行って子を引き渡してもらう練習。アプリで地震が発生し〇〇教室で避難しています。準備ができた方からお迎えに来てください。的なメッセージが来た。ただ、その日は預かりの日。預かり組は、各々が迎えに行ったタイミングで親本人の名前子の名前と続柄を言う、という練習ちょっとシュール。それよりも、ポコちゃんがちゃんと訓練習得してた事に感動今回は地震だったから「だ
娘が鼻水、咳で私にうつし、また私がうつし返すという繰り返しで、中々お互いに治らない。一昨日は、保育園から熱があるのでお迎えに来てくださいと連絡があり。昨日も保育園へ連れて行く事が出来なかったので、またまた有給を取る事に。元気いっぱいの娘と1日一緒は疲れる。午前中は、プールを出して遊ばせて。お昼は、ガスト。午後は、動物に餌やりが出来るところへ。また、ウルトラマンフィギュアを買わされ、夜ご飯。最近娘が大好きなエビフライを作ったのに。「ばぁばの、エビフライはまっすぐにピンとしてるよ、
読んでくださりありがとうございます時短勤務の共働きワーママです!このブログは日々を充実させたいと思い、自由きままに更新しています。まずは継続を目標に自分なりに楽しくやっていければと思っています。温かく見守ってくださると幸いですおはようございます!今年もあっという間に折り返しですね先日おでかけしたのでそのことを書きたいと思います!※画像はなるべく他の方が写らないよう加工してるので不自然な場合もあります、ご了承くださいまずは朝食支度だけして出発したので、途中でP
読んでくださりありがとうございます時短勤務の共働きワーママです!このブログは日々を充実させたいと思い、自由きままに更新しています。まずは継続を目標に自分なりに楽しくやっていければと思っています。温かく見守ってくださると幸いですこんばんは!平日が始まってしまいましたそして週初めから仕事に遅刻しました、、、間に合うかって子供次第ですよね?今日は保育園ついてトイレ、トイレでもこの場所イヤ、脱ぐのイヤ、手洗うのイヤ、離れるのイヤのイヤイヤオンパレードでした徳兵衛の日
ご訪問ありがとうございますここはASDと軽度知的を持つ長女ASDと中度知的を持つ次女発達ゆっくりちゃん三女を抱える双極性障害持ち母のドタバタシンママブログです♪カレーは飲み物⁉️どこかでそんな言葉を聞いたことがあるんですがずっとネタだと思っていました。あんなドロドロしたやつ飲めるわけないやん...と。そしたらっ‼️金曜日にカレーにした時に器を持って飲むやつが現れたっ‼️マジで飲んでるwwwうちの三女ですwwwえ、飲むの⁉️スプーンですくいなさいよスープの部分だ
今日は目覚ましをかけずに、ゆっくり寝たんです。朝、気温が上がって暑くなったので、途中でエアコン入れて、快適に熟睡いたしました。なんだか、久しぶりにたっぷり寝た気がする。起きて台所に行ったら冷蔵庫が開いてた。。。。。なんじゃこりゃーーー。うちの三歳児のやらかしであります。今月、3回目であります。その都度、開いてたよ。気を付けてね。って言ってるのに。冷蔵庫のドアは自動ドアだとでも思ってるんだろうか。たしかに開けて手を離すと閉まろうとする力は働くけど最後までは閉まらない
読んでくださりありがとうございます時短勤務の共働きワーママです!このブログは日々を充実させたいと思い、自由きままに更新しています。まずは継続を目標に自分なりに楽しくやっていければと思っています。温かく見守ってくださると幸いです午前中の過ごし方こんばんは!今日も暑かったですよねもう梅雨明けしてるところもあるみたいで今日午前中は私のフリータイムにしてもらいましたお出かけしようかと思ったんですけど、精神的にも荒んでなかったので、私しかいない家でゆっくり過ごしました
読んでくださりありがとうございます時短勤務の共働きワーママです!このブログは日々を充実させたいと思い、自由きままに更新しています。まずは継続を目標に自分なりに楽しくやっていければと思っています。温かく見守ってくださると幸いですこんばんは!曇り空でも蒸し暑いですよねついこの前びっくりしたことが先週はなかなかの暑さだったので、とある平日の保育園終わりに室内で遊べるキッズパークへ行きました!そのあとも併設施設を散策したりジュースで気分転換したりと親子で満喫して帰りました
昨日夕方、ポストインされていました👀これは、いろんなスーパーさんでやっていたアンパンマンケーキキャンペーンただ、次女さんの誕生日が来年春なので、受取りは約1年後遠いなぁ、、🎂一度だけ日程変更できるそうなので、早めに受け取っちゃおうかな不二家公式それいけ!アンパンマンケーキ6号170mm誕生日お祝い冷凍ケーキギフトかわいいキャラクター洋菓子スイーツ子ども赤ちゃん幼児ベビー男の子女の子3歳2歳キッズバースデープレゼントお取り寄せ楽天市
こんばんは♪今日は、”タオ”の読書会でした。みなさんは、今日のタイトルに即答出来ますか?恥ずかしながらいつも時間ギリギリの起床で、頭はボーっとしています。「本当は何が欲しいのですか?」この質問は人生を通して、私たちが自分に問い続ける質問です。もし、「必要だと思っているもの」と「本当に必要なもの」の違いがはっきりすれば、真に必要なものとは、今まで必要だと教えられてきたものよりも実はずっと少なく、すでに与えられていることが分かるでしょう。今日の
久しぶりに娘に買ってあげた玩具↓じどうはんばいきあそび[おままごとごっこ遊びおもちゃ自動販売機]楽天市場1,430円娘が二歳頃にも欲しがっていましたが、え?いる?ただの自販機のおもちゃだよね?みたいな感じで夫も私もスルーしていたのですが。先週末、おもちゃ屋さんで、娘がめちゃくちゃ欲しがっていたので、買っちゃいました付属のおもちゃのお金を入れて、レバーを押したら飲み物の玩具が出てくる、そんなシンプルなものなのですが、娘は、今週はこれでずっと遊んでいました。寝室にも
今日は夫が平日休みだったので、お寿司ランチにいきました。最近、美味しいお寿司を食べていなくて飢えてるお口。大体、美味しいお寿司は夜のみだったり、子連れNGだったり、、世知辛い。ファミリーはスシローで十分やろ?聞こえない、聞こえない。(笑)というわけで、新規のお寿司やさんの開拓です。ランチのすし御膳的なやつ。1,300円とリーズナブル。赤酢のしゃりで煮切り醤油が塗られている系のお寿司です。こちらはふつーの?にぎり寿司15貫。よく食べる夫です。まぁ、感想的には二度目は無いかなーお寿司
おはようございます三歳児健診行ってきました言語訓練言ってると言ったのか、発達検査してくださいとか特に何も言われず(笑)ただ、〇とかは息子はかけないんだけど目は引っかかり(乱視)、2人とも夕方眼科に連れていった。娘は少し検査はできたけど、息子はいやー!と検査できず半年後また検査でいいということで終了歯科検診は問題なし、身長は少し小さめな娘は曲線からしたではあるんだけど、曲線みたいに伸びてるから問題ないとのことその後並行とかになったりしてきたら病院へと、言われました色を
番外編で子供の話です。テーマを「子育て」としようかとも考えましたが、私の場合、私が育ててるというより、子供が育ってる、という感じなので「子育つの話」としました。我が子はこの春で年少クラスになりました。ようやく三歳児です。ミルクしか飲めない時期、離乳食➕やさいじゅれにお世話になった時期を経て、ストローがなくてもお茶を飲めるし、タオルエプロンがなくても服を汚さず食べられるし、普通のごはんが食べられるようになり、外出も楽になりました。アンパンマンに夢中になった時期、パウパトロール
こんばんは。nonokaです。関西・大阪万博の現地編です。子供連れ目線でのレポート中心になるので、ご注意を。駅到着から手荷物検査7時50分夢洲駅着ホームから地上階まで2回エレベーターを乗り継ぎますが、ほぼ待ち時間無く東ゲート前待機列まで到着。S字に並ぶ人々の波に吃驚したものの、何度か列が動いた後に到達した東ゲートの手荷物検査はかなりスムーズ。向かって左側を選択したこともあり、9時10分頃にはゲートを通過できていました。各ゲートは警備会社が異なり、隣レーンは事前に注意事項を口頭で案
ずっと結婚してからお互い?分かり合えない事が還暦を過ぎてやっと理解出来たかもしれない三歳児のまま大人になってしまった旦那そりゃ暴言も吐くだろう(幼児だしね)欲しい物は駄々をこねても欲しがるだろう手に入れたら(結婚相手も物も)面倒みてもらいたいに決まっているいつだって自分が主役でかまってもらえなきゃ怒るし自分だけを見ていて欲しいもんね自分の言う事が伝わらなければそりゃ相手のせいにもするよねー思いやりもまだ育たないかいやいや三歳児でもしっかりしてる子はいるな…えっ旦那は三
〜小さな目線の先に広がる、大きな気づき〜「お母さん、お散歩行こ〜!」娘からのおさそいに、「よし、行ってみようか」と、じいじばあばのお家のまわりをのんびりお散歩。空を見上げると、青空が広がり、足もとには緑がいっぱい心地よい風に吹かれながら歩いていると、「この時間があることって、当たり前じゃないんだな」と、ふと胸があたたかくなりました。雨も、太陽も、どちらも自然の恵み。それを素直に「気持ちいいね」って感じられる時間こそが、ほんとうに尊いのかもしれませんしゃが
読んでくださりありがとうございます時短勤務の共働きワーママです!このブログは日々を充実させたいと思い、自由きままに更新しています。まずは継続を目標に自分なりに楽しくやっていければと思っています。温かく見守ってくださると幸いですこんばんは!もう6月も中盤戦、そして昨日の雨から今日は晴天のせいか蒸し暑い我が子も「公園いくー!」とのことで、昨日はお家で過ごしたこともありお出かけしてきました念入りに「おしっこ出ない?」と確認し、外出へだらだら書くのでブログ長くてすみません
こんばんは。nonokaです。6月初旬の万博楽しかったぞー大阪在住なら通期パスを購入していたかもしれない5泊6日の旅行疲れ&万博で歩き回ってリカバリーに数日を要し、やっとぽちぽち記録し始めた次第です。そんな楽しかった関西・大阪万博を何回かに分けてレポートしたいと思います。とは言え、情報は日々更新&変更されていっているようなので、参考程度に捉えてもらうのが良いと思いますまずは準備編です。入場ゲートと時間予約不妊治療の兼ね合いで1ヶ月前に日程が決まり予約サイトにアクセス。第1希望の
小さい最高のパティシエさん☺️一生懸命作ってくれました🎵ありがとね✨#父の日
前の記事はこちら昨日ももちろん、男子バレーを応援しておりました。家族で。笑昨日は慶帆選手も出てたねぇ~やっぱかっけぇな~って思ってみてました。ネットでは「ついに世界に知られてしまったwww」って声もあがっているとか。笑男子バレーが一層盛り上がりそうです。高橋慶帆1st.PhotoBookRealFace[高橋慶帆]楽天市場【RG57高橋慶帆(レギュラーカード)】バレーボール男子日本代表2024トレーディングカード
こんにちは!関東在住。3歳の娘がいるフルタイムワーママまるですお久しぶりになってしまいました書きたい内容は沢山あったけど、上手くまとまらず転職のことは、一旦置いておきます!『ワーママ転職記録/いよいよ最終面接』こんにちは!関東在住。3歳の娘がいるフルタイムワーママまるです育児に仕事に転職活動で、ここ2週間は体力的にも精神的にもかなり限界に近い状態で踏ん張って…ameblo.jp今回は、夫と娘の関係について。中々悩んでおります。理由はママっ子。そして、夫が壊滅的に娘と
読んでくださりありがとうございます時短勤務の共働きワーママです!このブログは日々を充実させたいと思い、自由きままに更新しています。まずは継続を目標に自分なりに楽しくやっていければと思っています。温かく見守ってくださると幸いですこんばんは!ブログタイトル通りトイトレに急展開平日家で過ごす時間はパンツで過ごせるようになりました我が子も排泄のコツを掴んだのか、便座に座って出ないというのも減ってきました!ただお風呂入ろうとして浴室で排泄を2日連続してるので癖にならないこと
こんばんは🌙こじらせアラフォーのりんですお読みいただきありがとうございます!最近、幼稚園から3日連続で電話がかかってきました。元々お昼ご飯を食べなかったり、活動に参加しなかったりと色々と問題はあるのでちょこちょこ電話はかかってきていたのですが、幼稚園からの電話ってなんだか、ドキッとします。今回の電話の内容は、、、鼻血でしたちなみに、【一日目】お洋服が汚れちゃって〜と幼稚園から電話。【二日目】また鼻血が出ちゃって〜自宅では鼻血はでているのか、体調に変わりはな
おはようございます今日は朝イチから娘が保育園行きたくないと号泣…保育園行きたくないのはいつも言うけど、号泣は珍しい理由を聞くと「保育園嫌なんだもん」「◯◯くんが嫌いっていうんだもん」「お家で遊びたいんだもん」と色々言ってきます本当に嫌いって言われたのかは分かりませんが、あまりにも癇癪を起こすので今日は給食を食べたら迎えに行く予定です。早お迎えなら行くと交渉してきたので渋々です。本当は行ってほしいけど、本人もなんか嫌なことがあったんだろうし?育休明けたらこういう癇癪も毎回は付