ブログ記事990件
立春を過ぎ、暖かく感じられる日が多くなりました。お花見シーズン到来です。日本の「さくら名所100選」にも選ばれている、横浜市鶴見区にある三ツ池公園には、78品種の桜が植えられています。開花時期がそれぞれ異なりますので長い期間、花見を楽しむことができます。総合公園ですので、広い園内には桜の木があちこちに点在しています。広場や池の周りなど、広い範囲で花見ができるのでレジャーシートを広げてピクニックしたり、散歩しながらじっくり写真をとったりしてのんびりと過ごしたい方
気持ちのいい休日でしたさいきんはシュウイチ三ツ池通い片道7キロのでっかい公園ここな三ツ池公園【公式】神奈川県立三ッ池公園は横浜市内にある、桜をはじめとする樹林地に囲まれた公園です。www.kanagawa-park.or.jpここの一周2キロのクロカンコースをひとりざくざく5周ほどほどよく坂で追い込めてほどよく距離も踏めて大好きなサウナがゴールという(三ツ池から3キロ)お気に入りのコースなのだいちおうこの坂練の目的は来たるあの山を駆け上がるためなので
結局今日はギャラリー巡りはお休みして、今を逃すと見られない桜の開花状況の確認に三ツ池公園に行ってきました。はい、ギャラリー展示も今日を逃すともう見られないの、あります。すいません。で、三ツ池公園ですが、ご多分にもれず染井吉野と大島桜が花盛りで、それ以外の品種はまだちょっと早かったかなって感じです。また今年も毎週通うことになりそうです。別に新しい品種が植えられてるってわけでもないんですけどね。しかし、やはりもう桜の季節、公園の中に人が多い!でもってみんな個人用ミニテ
間が1週間しか空いてなくて、まだ満開からはほど遠いのですが、三ツ池公園の桜の近況をお知らせします。しかし、暑いっすね。日本には二季があります、って感じです。で、最初に食べ物の写真を置いときますが、本日はこちらから。これでわかったらすごいっすね。実は今日はうちの奥さんのご両親の結婚記念日ということでお食事会があったのです。いままでそんなんやったことないですけど、思い立ったみたいで。で、場所は新横浜プリンス40階の羽衣です。かしこまったランチでござい
こんにちは!気持ちがいいのでサイクリングへ行ってきました🚴鶴見川!!川崎から横浜へ繋がる橋は建設中出来上がりは2029年だそうです笑まだまだ先は長い!!!笑でもチャリでも通れました🙆♀️今回辿り着く先は県立三ツ池公園❣️実は以前、近所に引っ越してきた高校の同級生が犬を飼い始めたので歩いて三ツ池公園までいってきた!と言っていたんですよ〜↓この子!『親友から突然の呼び出し!』こんばんは🙌今日は朝から高校からの親友であるヨシダからLINEが!!!彼女はいまの旦那さんと同棲の頃か
久しぶりに三ツ池公園に行ってみたカメラ📷向けるがお嬢はやる気無しなつはいつもお利口さんにポージングフン😤とそっぽむくおいおいなつ撮ってるよニコッ😀特に何する事も無く公園内を一周ブラブラしてお家に🏠帰って来ました珍しくカメラ目線な1月12日日曜でした丸