ブログ記事3,282件
こんにちは大阪グルメを中心にブログを書いております元国際線CAグルメ番長nonでございます。いつもご覧下さりありがとうございます皆様、暑い日が続きますが、夏バテしてませんか?週末夫が出張でいなかったので、朝マックをデリバリーして、贅沢に過ごしました!そして息子が塾へ行った後、気になったこちらをネトフリで制覇「夫婦の世界」ネイル行ったとき、少しみて気になり解約してたネトフリに再入会して見ました!すると、え?以前は倍速機能あったのにその機能なくなって
今年の大神神社参拝編でも書きました参拝記念樹を今日植え替えました〜今年は榊-サカキ-と万両-まんりょう-の苗を頂きました。購入方法は下の写真の左手にお金を入れるところがありますので、ひと苗500円をセルフで納めます。ご丁寧に神社の袋も置いてくださってますので持ち運びも安心。でも!狭井神社に登拝されるなら、帰りがオススメです。ロッカーが土日は一杯になってると、持って登山はしんどいです。これが植え替えた榊と万両かわいい。この子たちは、寝室の小さなバルコニーの網戸側に置くことに
東京湾でマダコが大湧きして船釣りで本格的にエギタコ釣りをはじめてからここ数年、家の冷凍庫にマダコがなかった日はありません。近海もののマダコはスーパーで売っているモーリタニア産のマダコと比べると甘味も旨みも全く違って美味しいのですが、同じように食べ続けているとさすがに飽きてきてしまいますよね。タコの料理といえば、最も簡単かつ美味しいのがお刺身。タコの刺身といえば、醤油で食べるのが一般的です。以前、タコ刺しに合う醤油決定戦『タコ刺しに合う醤油決定戦①鶴の生醤油を買ってみた!』東京湾のマ
最近とくに読まれている記事No.1は巳年の影響かなぁ、大神神社のブログです去年の7月に書いた、このブログが1番人気。八大龍王龗神神社で、龍の化身?白蛇さんを見た話🐍⬇️『大神神社と、八大龍王弁財天龗神神社の奇跡』にゅうめんを食べて元気チャージ後遊歩道、山の辺の道を歩きました。こういう道、だーーい好き気持ちよくて歩くのがとても楽しい道でした。道の途中に、八大龍王の看板帰…ameblo.jp🐍11月に、もう一度、大神神社に参拝。念願の、三輪山に登拝した話⬇️『大神神社登拝
5月の下旬に奈良県の大神神社へ行きました。その時に小さなご神樹の苗をいただきました。https://ameblo.jp/nishino2511/entry-12599681262.html『大神神社の御神樹の予言⁈』先日大神神社にお参りした際に御神樹の苗木が販売されていました。〝南天〟と〝万両〟でした。でも、何か違和感があるのです。よく見ると南天にも万両にも全て〝ナンテン…ameblo.jphttps://ameblo.jp/nishino2511/entry-12604228275.h
こんにちは町の商工会議所の2階で毎年開かれている第32回雪割草展示会2025年3月23日(日)主催の会長さんは旦那の友人でもあり私は結婚してからのお付き合いになります香典のお返しを強く遠慮されていた方なので良い機会だと思い友人を誘って出かけて来ました入口で迎えてくれた会長さんの鉢物です鉢に植えない仕立て方で万両とか…高さは50㎝位でした鉢がない分植物に目が向く「ヤブコウジ」…だったかと
私は植物を育てるのが下手でよく枯らしてしまいます、、、。虫注意です例えば…。何かで貰ったパキラ→すぐに萎れる知り合いに株分けしてもらった金のなる木→葉が全部落ちる×2回不思議な事に私は育てられないのですが、葉が全部落ちて枯れていった金のなる木を母が別の植木鉢に葉っぱだけ挿して放置していたら、ニョキニョキ枝が伸びてきて今ではなかなか立派な姿へと変貌していました。また、実家を出てからも実家からもらったヒヤシンス→花が咲いたら茎から花の部分にカビ・虫が湧き絶叫水栽培してたの
お友達が年の瀬に大阪へ寄ってくれたので、焼肉行こう!と万両さんへ現在、万両さんは大阪市内に6店舗新しい日本橋店は未訪ですが、私の焼肉好きになった原点今回は肥後橋店に来ました!事前にネット予約したのですが、相変わらず人気予約なしで入るのは厳しそうまずは、ハラミ!ここのタレとハラミの相性が抜群上よりも普通で十分ご飯が進んで仕方ないナムル、チョレギサラダ、山芋キムチはお肉の合間にイチボロースは大根おろしを包んで片面焼きサッパリした赤身ここのテッチャンも脂プリプリなんですよね
こちらの先生に整えて頂きました✨感謝してます💫💫今日は大好きな神社へご参拝✨とってもパワーがありました💫💫ここの神社では切株から万両が生えて来ています😆毎回どういうこと???と思いながら通り過ぎる先程のチベット先生が土壌菌を吸うと良いよと教えてくださいました🙏なのでめちゃくちゃ良い土壌菌吸いにこちらの神社さんへ⛩素晴らしいパワーのお福分け✨思いっきり深呼吸して帰って来ましたよ🚗³₃🏡⋆*いつもお読み頂きましてありがとうございます♥️あなたの笑顔を応援しています🦋
去年11月末、叔母と一緒にお買い物に行ったとき、園芸コーナーでとーっても可愛い多肉植物を見つけました今は買わない、増やさない、ハマらない・・・、と心に決めていましたので「可愛いね~」と、つぶやきその場を離れましたすると叔母が、私の後を追うように多肉植物が置いてある所に来て「きゃあ~、可愛い~~~」叔母ちゃん、ハマったな~~←こむぎの心の声すぐレジに行く叔母ウソ~~そしてそして、私にも同じように買ってくれていたそ
万両(マンリョウ)あけましておめでとうございます🐍ブログの更新も中々できないダメおばさんですが、今年もよろしくお願いいたします。『ダラダラかあしゃまを、どうぞよろしくにゃ』