ブログ記事12,809件
新宿御苑晩秋11/24千駄ヶ谷から新宿門まで歩きました。最初に下の池銀杏が、これから色づくころ静かな水面に映る風景と彩りがおもしろい…順不動になります。旧御凉亭フランス式整形園新宿御苑のバラ園は、都会のビル群も見渡せ抜け感あり♡お気に入りなバラ園マイダラニーゴールドバニーシェッタエルビトンストロベリーアイスそして〜プリンセスアイコ敬宮愛子内親王殿下のご誕生を祝して名付けられたバラのようです。この、くるくる花弁か印象的♡愛子様に似合う愛らしいピンク
昨日、12月14日は赤穂浪士47名が本所の吉良邸に亡き殿、浅野内匠頭の敵討ちを果たした日でした。「赤穂浪士」、「四十七士」、「忠臣蔵」と言っても何のことやら解りませんと仰る方が増えてきたようです。詳しくは、昨日のクマのブログをお読みいただければ嬉しいのですが、「生き方」、「死に方」を教えてくれているように思います。これは、現代の我々にも考えることとして、当て嵌るのではないでしょうか。この時期には忘れてはいけない季語があります。「義士討ち入りの日」。長いですが、これで季語です。
昨日から七十二候が小雪の次候の「朔風払葉(きたかぜこのはをはらう)」に変わり冷たい北風が、木の葉を散らす頃となりました。朔風とは北風のことで、木枯しを指します。地元では小春日和が続いて立冬の日に木枯らし一号が吹いたきりのような気がします。落ちた木の葉は「望み葉(のぞみば)」といい、土の中で肥料となり、めぐりめぐって春を迎える植物の栄養となります。「望み葉」、きれいな言葉だなぁ。
今日は二十四節気の白露。末候で七十二候の「玄鳥去(つばめさる)」だそうです。約2ヶ月ぶりくらいの投稿です。これも副作用なんでしょうか。気力が湧かないのです。正確に言うと、最低限やらなきゃいけないことはやるんですが、気が乗らないことは後回しにしてしまう日々が続いています。それでも何かやろうと。趣味の電子工作はやってみる。でも、ある程度までたどり着くと急に冷めてしまう。のでした。さて、この2ヶ月間に3ヶ月おきのCT検査があって肝臓内の癌細胞は成長していたようです。今は2センチ
来年のカレンダーを準備しました!こちらです歳時記カレンダー歳時記カレンダーは一昨年から使い始めて来年が3年目!わたしは古典が好きなのでこういう日本古来の暦で表現された歳時記カレンダーを愛用してます整理収納に目覚める以前はわざわざお金を出してカレンダーを買うことはせずいただいたものを飾ってましたけど家の中が整って好きなモノだけに囲まれた生活をしているとカレンダーもやっぱりお気に入りのものが欲しい!モノが減ったことでかえ
11/28(木)~12/2(月)七十二候「朔風払葉(きたかぜこのはをはらう)」私は、神様の声をお届けする役目“審神者”として務めさせていただいております、ミズノサヨリと申します。2024年11月2日伊勢神宮の祈祷参拝により、新たに天照大御神様の孫に当たります、瓊瓊杵尊のお力を授かる事となりました。そこで、日々天から注がれる光が、どの様なエネルギーを秘め、私共へ影響するかをお伝えし、天の恵みを共有できればと思い、“天(あま)の神つづり⛩️ブログ”を、時間の許す
-------------------------------------------『銀座漢方Kaonブログ』へようこそ健康と美容に役立つ"漢方の力"をご紹介-------------------------------------------ご訪問いただきありがとうございます漢方Kaonスタッフ橋本ですさて今回は『二十四節氣(にじゅうしせっき)』シリーズ小雪(しょうせつ)ついて、お送りします小雪(しょうせつ)11月22日〜12月6日頃冷ゆるが故に雨も雪となりてく
二十四節気のススメ。暦の季節の移り変わりを感じながら感覚と感性を高めるながら過ごす。自然との響き合いを言語化します。◎『立冬』はこちら👇【小雪2024.11.22】こんばんは🌙先週金曜、小雪を迎えました。ちょうどこの前後で、雪予報や初冠雪の話題が耳に入り始めました❄️先週末から急に風が冷たくなり、寒さが身体に染みる様になって来ました!月曜の朝は、外に出た途端に服が1枚足りなかったと思う程とても冷え込んでいました💦朝露?霜?に光るペンタス気がつくと、街路樹
北海道帯広市緑ヶ丘公園舟木一夫30日に浅草公会堂で「風アダルトに」―31日正午にお知らせがあります―本題に入る前に―。七十二候では「霎時施(しぐれときどきほどこす)」の頃です。新暦では10月28日から11月1日頃になります。「こさめときどきふる」とも読まれます。霎はしとしと降り続ける小雨ではなく、秋の末から冬の初めごろ、一時的に降ったり止んだりする時雨(しぐれ)を指します。一部だけに降るのは片時雨や横なぐりの横時雨などがあります。「霎時施」はそんな時雨が穏やかに降る季節です。
占い嫌いの私がハマった九星氣学。何をやっても駄目だった私を救った、神様からの宝地図を読み解く九星氣学。お散歩、買い物、旅行の開運アクションで50代女性人生爆上がりのお手伝い九星氣学鑑定士ことみすとなかのさちこです。【今年最後のチャンス!11月にぜひ行きたい商売繁盛の酉の市】明日、商売繁盛をを願う人に、ぜひ行っていただきたいのが、「酉の市(とりのいち)」です。「酉の市」は、例年11月の、酉の日に行われる祭りで、酉の祭(
二十四節季は今日から啓蟄(けいちつ)。啓蟄の初候は、蟄虫啓戸(すごもりむしとをひらく)です。「春の光に誘われ、冬眠していた虫たちが行動を始める時節」公園に咲いていた三角草(ミスミソウ)は、別名雪割草というそうです。こちらはセツブンソウ(朝鮮節分草)。福寿草は、大半の蕾が花開いていた。ミツマタの名前の由来は、枝の先が必ず3つに分かれることから遊歩道の梅の花ひっそりと咲いていたリョウキンカ枝の向こうに隠れたのは、シロハラかな
もう三月です。10日からは七十二候「桃始笑」何て早いのでしょうか。いろいろやっている内に、季節は冬から春へ。今週は、太陽、金星、海王星、土星の4天体が魚座エリアに集まります。この星の配置は、スピリチュアリティによって世の中の奥深さや複雑さを垣間見る助けとなってくれるでしょう。海王星はホームグラウンドにいることで力を増しています。そこに太陽が近づき、重なっていくので、神秘を感じるような体験が魂を揺さぶりそうです。そんな中でも先月、推しのプロモ❔にブーストかかり、様々コンテンツ追いかけな
占い嫌いの私がハマった九星氣学。何をやっても駄目だった私を救った、神様からの宝地図を読み解く九星氣学。お散歩、買い物、旅行の開運アクションで50代女性人生爆上がりのお手伝い九星氣学鑑定士ことみすとなかのさちこです。冬におすすめ!最強に運がよくなるたった1つの方法気軽にできる事で、最強に運がよくなる方法が1つあります。九星氣学を知ると普段の生活で行っていることやあるものを気軽に取り入れることで「開運できる方法」がた
ー四季暦(しきごよみ)ー今日から二十四節気「小雪」の次候「朔風払葉(きたかぜこのはをはらう)」(五十九候/七十二候)(11/27~12/1)となります。暦のうえでは、北風が木の葉を吹き飛ばす時季をいいます。まだ少し枝先に残っていた木の葉も北風が吹き飛ばし、落ち葉で赤朽葉色(あかくちばいろ)の絨毯ができていました。ー撮影後記ー「ついてけない」その1いつもながらエナガの撮影は少なからずストレスを感じます。シジュウカラやメジロ、ヤマガラ、コゲラなどの混群とともに「チィチィ」と
おはよう~青しるべだよ七十二候は朔風払葉(きたかぜこのはをはらう)木枯らしが木の葉を落とすころだね。きれいな紅葉が散り始めるのは少しさみしいけど、澄んだ青空の下、赤や黄色の絨毯の上を歩くのも気持ちいいよね。おはようございます。福田佳緒里です。みなさんがお住まいの地域では、紅葉の進み具合はいかがでしょうか。気象庁では、かえで・いちょうが紅(黄)葉した日の植物季節観測を行っているんですよ。それぞれの地域で観測する対象の木(標本木)が定められているの
かずモンの食べる記録(0136)二十四節気、七十二候「気候」とはある程度長い期間における気温や降水量などの大気の状態のことをいいます。大雨や台風など短い時間に大きな被害を与える現象とは違いますが、気候も生活や産業に様々な影響を与えます。気は二十四節気の気、候は七十二候の候です。現在、日本で使われている暦は、古代エジプトを起源とするグレゴリオ暦で、太陽の運行をもとにした太陽暦です。地球が太陽をひと回りする周期を1年とするもので、季節の流れに忠実です。季節は太陽の動きに影響されます。
「歳を重ねるほど美しく生きる✨」「あなたが主人公✨の豊かな人生を応援したい」ドリーム・ナビゲーターRieco池田利恵子です。七十二候では、今日6月5日までが「麦秋至(むぎのときいたる)」ですね。麦が実り、たわわに黄金色の穂をつける、麦にとっての「秋」です。梅雨入りが迫り、つかの間の乾燥期なので、昔は、米と麦の二毛作を行う農家では、麦の刈り入れで大わらわだったそうです。刈り入れが終わった後は、すぐに水を引いて田んぼにする作業が待っていますので、昔の人って本当にすごいなぁ!
その先に誰かの笑顔が♡九星氣学を学んで占い師デビューする方法をお伝えしています九星氣学鑑定士・講師旅の案内人・旅程管理主任者花田有加(はなだゆか)です!プロフィールはこちら木枯らしが吹く季節になりましたね。11月も終わり...12月ですもんね。どうも暑い日が続いたのでこのまま寒くならないといいなぁ~!!なんて...思ってました。やっぱり冬、来ましたね。
七十二候、朔風払葉(きたかぜはをはらう)だけど…今日は北風ではなく南南西の風5〜6㍍おまけに気温21度落ち葉のこんな光景もあとどれくらいかしら残念!蜘蛛の巣に捕まった葉っぱ^^;
(かみなりすなわちこえをおさむ)は、七十二候の第四十六候の季節。秋分の初候となり、「雷が鳴り響かなくなる」という意味になる。立秋を過ぎても残暑が続き、老生には堪えた暑さがそろそろ峠を越える頃となった。朝夕の冷気に「秋の気配」を感じているが、日没後の虫の鳴き声は、毎年、宵闇に漂う秋の気配を一層気づかせてくれる秋の恵みでもある。国語辞典で「気配」を調べると、「どうもそうらしいと感覚的に感じられる様子」と記されている。WEBでは「視覚ではっきりとは見えないが、周囲の様子から何となく漠然と
占い嫌いの私がハマった九星氣学。何をやっても駄目だった私を救った、神様からの宝地図を読み解く九星氣学。お散歩、買い物、旅行の開運アクションで50代女性人生爆上がりのお手伝い九星氣学鑑定士ことみすとなかのさちこです。【「酉の市」に”酉”の意味を考えてみる】今日は、今年最後の酉の市、「三の酉」となります。主には関東の各地の神社で開催され、商売繁盛を願う、「熊手」が威勢良く売られます。より一層楽しめるよう、そもそも、「酉」に
ただいま二十四節気の「小雪(しょうせつ)」期間中です。次の二十四節気「大雪(たいせつ)」までの間を、さらに3つに分けた暦を、「七十二候」といいます。たった5日間の小さな暦ですが、季節の細やかな移ろいを意識し、エネルギーの高い旬の物を戴くことはタイミング運アップに繋がります。ぜひ、できる範囲で活用してみてくださいね😊小雪次候第五十九候(11月27日~12月1日)朔風払葉〜
╲こんにちは/いつもお付き合いいただきありがとうございます。明日、6月26日からの5日間は七十二候の第29候≪菖蒲華(あやめはなさく)≫です。これは二十四節気の≪夏至≫の次候に当たります。近藤、ずっと悩んでいました。「アヤメとカキツバタと花菖蒲、どれがどれ?」なので、いつもより念入りに広辞苑第6版を見ていくことにします七十二候については広辞苑にはそのものが載っているわけではないので、言葉や漢字から探っていきます。(下線筆者)あやめ【菖蒲】①アヤメ科
こんにちは。埼玉県ふじみ野市でクイリングを教えている大森千恵です。ワイヤークラフトやビーズ作りも楽しんでいます。☆☆☆ボタニカルクイリング・ジャパン認定講師レジュフラワー講師☆☆☆レッスンのご案内は本文末をご覧ください。先週の土曜日は新座市東北コミュニティセンターでMegumiペーパークラフトでした。お一人お休みまずは先月の課題から七十二候~動物編~春·夏Oさんが早速仕上げて持ってきてくれました。パーツがいっぱいなのに頑張りましたね😄丁
占い嫌いの私がハマった九星氣学。何をやっても駄目だった私を救った、神様からの宝地図を読み解く九星氣学。お散歩、買い物、旅行の開運アクションで50代女性人生爆上がりのお手伝い九星氣学鑑定士ことみすとなかのさちこです。【新月のお便り「霜月の願い石」】今日は「大安(たいあん)」。何を始めるにもよい吉日です。そして今日は新月です。旧暦(月齢暦)では、新月でを初日とします。朔(ついたち)という漢字にも、”月”の文字が含まれています
占い嫌いの私がハマった九星氣学。何をやっても駄目だった私を救った、神様からの宝地図を読み解く九星氣学。お散歩、買い物、旅行の開運アクションで50代女性人生爆上がりのお手伝い九星氣学鑑定士ことみすとなかのさちこです。今日は巳の日。弁財天様をお詣りすると、お金の運気が強化されるといいます。そして今日から、”天一天上”(てんいちてんじょう)が始まります。これは選日の一つで、方違の神である、天一神(なかがみ)が、天に上がっている日
こんばんは😊Hickeyです😊えらいこっちゃ😨💦えらいこっちゃ😨💦X(旧Twitter)の俺のアカウントがロック状態に⁉️⬇️⬇️⬇️何だかX(旧Twitter)ではロックが流行りのようで😒まぁ〜ブームには乗り遅れなかったという事か🤔ロックはスグに解除されたんだけど次は…⬇️⬇️⬇️何だよ仮ラベルって🤔わかったような…わからん説明😒要する…何でロックになったか具体的な説明なし😒X(旧Twitter)に詳しい人に仮ラベルについて聞くとどうも俺のX(旧Twitter)の
今日の言葉#3257「先取りしたことはありますか?」>>>今日中に、この言葉を誰かに言ってみよう。まだそのピークになっていないのに、手を付けたり、自分のものにすることを「先取りする」と言ったりしますね。流行の先取りだったり、季節の先取りだったり、これまでどんなものを「先取り」したことがありますか?---------------◆竜's編集後記◆---------------今日もありがとうございま
おはようございます今日の福岡は晴れ最高気温は32度。37度の酷暑の日もあったので32度だと大したことない気がしてしまうあたり、感覚がおかしくなってますね💦💦今日は晴れ予報なのに、ゲリラ豪雨と雷の注意報が出ているという何とも不思議な状況です今日から七十二候では寒蝉鳴ひぐらしなくという日の始まりです寒蝉や秋蝉はヒグラシやつくつくぼうしの事をいうそうで、秋の季語なんですね確かに夏の終わりに鳴くし、立秋も迎えてるし言われてみれば秋なんだろうけど蝉は一纏めで夏の季語だ
やっとやっとやっと暑い夏いいえ酷暑が終わり朝夕すこ〜しずつ秋の気配を感じます。私の夏休み、振替の休みを合わせ7日ほど休めます。(9月中に休みました)この6月から8月土日出勤はもちろん、残業が凄かった何年かぶりに夜10時頃まで残業した日も😂さすがにこの歳で一週間コンスタントに夜8時まで残業すると朝から疲れというよりも、眠い🥱💤のです極めつけは、NHKのラジオ体操を夏休みイベントとしてうちの部署で開催。朝?夜中?3時45分にまだ、夜が明けきらない真っ暗な時に出勤。約