ブログ記事9,186件
数あるブログの中milimiliライフにお越し下さってありがとうございますハワイ在住のツアーコーディネーター&写真家のmilimiliがきれいな画像を毎日更新していきますので、みなさまとシェア出来たらうれしいです初めての方は自己紹介をご覧になってください。お仕事の依頼ツアーのお問い合わせはこちらのフォームよりお願いします。お問い合わせフォーム今日は現在滞在中のフロリダの様
こんにちは。自分のブログが長すぎて書くのもしんどい。読む方もウザイ?と思うのでさっぱり書く練習。いつもかたじけない。小さなブログ✿✿LePetitBlog✿✿田舎のお家の話。つまり日記です。これまたかたじけない何か観るか!からのNetflixでオーストラリアでワニを捕獲・保護している家族の話。牧場などで家畜の被害が出たりすると呼ばれるワニ保
今年のおうち縁日、いろいろ都合があり開催日は未定ですが、新しいゲームを一つ増やしました。それは・・・去年リトル王子たちと約束した『ワニワニパニック』です。でも、いざ作り方を調べてみると、モグラたたきの比ではないくらい難易度が高そうで、ちょっとしり込みしそうになりました。それでも、会うたびに「今年はワニワニパニックだよね」と楽しみにしている様子なので、期待を裏切るわけにはいかず、まずはワニから作り始めることにしました。《ワニ本体を作る》色々なサイトを見て、ワニは牛乳パックで
2007年99min.邦題は「マンイーター」で、原題が“ROGUE”(野生動物が凶暴な、の意)ということで、動物パニックものというのがわかりますね。そうです、巨大ワニに人が襲われるお話です。あ、今回は盛大にネタバレしますので、ご容赦ください。🙇♂️さあそこで、ですが...。最初がずーっと緩くって、開始30分もディスカバリーチャンネルの様相で、ついつい意識を失います。失いそうになる、んじゃなくって、失います。みなさん、気をつけましょう。ひとたび意識
航海日誌#405どうも咸臨丸ですテキサスはヒューストンを出発して、アーカンソー州はホットスプリングスへそして、そこからリトルロックを経由しながら、ミシシッピ州はジャクソンまたまた、エンヤコラ走ってルイジアナ州はニューオリンズへその途上にあるのがルイジアナ・ケイジャン・エンカウンターズです🐊まずはジャクソンから約3時間300キロくらいの道のりでニューオリンズとなりのスナイデルへ距離感がバグってますが、もう既に1000キロくらい走ってる…あールイジアナのウェルカムボードの写真はボケ
今回の温泉は塩原元湯温泉大出館です。女友達と混浴してまいりました。ここは塩原の奥の方にあって、秘湯を守る会の会員旅館にもなっています。男性専用風呂がなく、混浴か女性専用風呂になっていて、混浴風呂は別途女性専用タイムが設けられています。あと、自由に使える貸切風呂があります。今回は日帰りで利用しました。まずは貸切風呂の方に浸かったんですが、五色の湯といって含硫黄塩化物炭酸水素塩泉となっています。五色の湯というのはタイミングによって5色に変わるか
ハワイ島ヒロサイドパナエバには動物園があります。草むらに。あれ?もしかしたらネズミが何か?の獲物を捕まえようとしていたのか?動物園に行く前にハワイアンホークに出会いました。野生です。美しい。ラッキーですね。白虎はどちらにか隠れている模様。だけどこちらのベンガル虎は何か胃液と共に吐き戻していました。大丈夫かな。他の動物をみながらこちらのお花良い香りです。ワニもいます。今日はヒロパナエバは熱いです。
こんにちは!のんです。きょうは夕方になって風も出てきて、涼しかった~!というか、日曜日の彩湖の暑さを思い出せば、この先のどんな暑さも涼しく感じられるんじゃないかって気も(苦笑)そんな中、きょうは台湾サンダルRUNデビューしました「鼻緒部分が痛い場合は、まずは5本指靴下を履いて慣らしてください」と、取説に書いてありましたが、やっぱりサンダルは素足で履きたい!万が一、途中で靴擦れができたりしたらマズイので、リュックにいちおう5本指ソックスとシューズを入れ、背負って走るこ
伏魔殿❗この言葉しかでてこなかった温泉の話しです。正直なところ書こうかどうか迷いましたがありのまま語ります。一部予測も入ってますが大筋そんなところだと思います。今回文字ばかりになります🙏湯河原温泉の混浴を見つけ火曜日の午後12時半くらいに行きました。旅館に入ると誰も出てこず入り口にあった電話番号に連絡すると女将さんが二階から降りてきました。ただ様子がおかしく引くほどに無愛想💦うちのルール知ってますか?不機嫌そうに一通り説明を受けました。携帯撮影は絶対禁止、湯船にタオル水着禁止、脱
1950年代には科学の失敗から怪物になる悲劇を描いたB級特撮映画が多々あります。その代表的なものが『蝿男の恐怖』(1958年/監督:カート・ニューマン)です。物体を瞬時の別の場所へ移動させる物質電送機を研究開発していたアンドレ・ドランブル(デビッド・ヘディソン)は、色々な物による実験が成功したことから自ら電送実験を行います。しかし、物質電送機内にハエが入っていたことから両者は電送中に混合。アンドレは頭と片腕がハエという異形、ハエは頭と足の1本が人間という異形に成りはて、後者は実験室から飛び去り
突然ですが皆さんは手のひらにMの文字がありますか?先日、YouTubeにこんなタイトルの動画が上がってきたんですよ。「手のひらにMをもつ人が知る秘密」ここだけだと、ああ、またかって思うとこですが、今回はその横に"ババ・ヴァンガ"の画像が・・・ババ・ヴァンガとは、ブルガリアの有名な預言者です。彼女は9.11を予言し、予言の80%が当たっていると言われているんですが、わたしが好きなのはこんなところです。地球外生命体関連の予言も多い!例えば
先日、新聞を読んでいるとこんな記事が。中日新聞4月5日朝刊東山の自然動物館で飼育されている「アメリカドクトカゲ」と「ヨウスコウワニ」の飼育の仕方が劣悪でガリガリに痩せている。何とかして欲しい。こういう趣旨のツイートを爬虫類愛好家の人がしたところ、何とこのツイートが134万回表示され、リツイートも2700回あり、騒動になっているとの内容。これを受けて園は以下のコメントを公式ブログで発表しました。アメリカドクトカゲとヨウスコウワニについて|オフィシャルブログ|東山動植物
皮革製品の中でも最高級品とされるワニ革製品。革に使用されるワニの種類は、クロコダイルアリゲーターカイマンの3種。特に、クロコダイルとアリゲーターは価値が高いとされ、エルメス、ルイヴィトンなどの有名ブランドでも扱われています。皮革製品を購入される方は、以下の動画をご覧ください。SnakesInflated,CrocodilesStabbedforExoticSkins|PETAAshockingPETAAsiainvesti
「ドラさん」の活躍に期待する、いわゆる陰謀論者は多いかもしれません。長い間、世間からは斜め45度の角度で見られていた陰謀論者が、実は本当の愛国者だったことを証明してくださるのが、「ドラさん」だと思えなくもないからです。原口一博議員の発信で、「なんとなく」そのような気がしていましたが、財務省解体デモでの演説で、「なんとなく」から「確信」に変わりました。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアッ
今朝ペットシッターさんが送ってくれたネコたちの動画🐈⬛チャーリーはすっかりなついてる。。。昨日の夜は歩いても7、8分ですが、ソンテウに乗ってパタヤで1番大きなデパートセントラルフェスティバルに行きました(もう1つは前日行ったセントラルマーケット)前回泊まったハードロックカフェホテルの隣にあった空き地が大きなナイトマーケットになっていましたGoogleマップで検索した時は、まだ空き地だったよ💧他にも2カ所大きなナイトマーケットができていました〜セントラルフェスティバル(帰りに撮っ
(画像はお借りしています)まだ赤ちゃんのオスのワニ(そう言っても、体長1.68m、体重15~20kg)が捕獲された!それもシャーアラムのセクション7の公園の中で。この公園はワニの目撃情報があってから閉園されて、捕獲大作戦が行われた。鶏の生肉を使っての捕獲は大成功に終わったけれど、あと2日間はまだ他にいないか捜索するそうだ。シャーアラムはうちから車で20分ぐらい。セランゴール州のスルタンの宮殿もある瀟洒な街だ。クリックしてブログランキング応援してね!にほんブログ村
気絶から目が覚めると、弟の嫁が朝ごはんのハンバーガーを買ってきてくれてたおっさん3人が押し掛けてきたというのに、笑顔で応対してくれて、ほんまよく出来た嫁やわ弟よ、もっと嫁を大事にせなバチが当たるぞハンバーガー食って、出かける用意をして、今日はおっさん4人で秘湯の混浴露天風呂へ行けるらしい軽に4人乗りこみ、長野の方へ山道を走っていると、途中で何軒かのとうもろこしの屋台が出ていて、ちょっと寄って行こうや焼きを4本お願いします今まで食っ
白根山のすぐ下にある草津温泉は、標高が高く、冬はあまりに過酷なため、昔は冬になると草津の人々はふもとに一時的に住まいをうつしたといわれます。六合(くに)村は、まさに草津の人が冬に住んだといわれるところで、強酸性の、コンクリートをも溶かす草津の湯とくらべて、穏やかな泉質の温泉がたくさんあります。なかでも、尻焼温泉は、川の中から温泉が湧いていて、川が浴場になっています。もちろん混浴です。しかし問題はワニといわれる女性目当ての輩で、最近は、埼玉にある百穴温泉という乱交の噂がたえなかったワニパラダイ
最強トーナメント準々決勝第2試合、豪華な対戦カードが実現します。愚地克己vs烈海王!空手vs中国拳法、どっちが強いかつったらさすがにほとんどの人が空手と答えるんじゃないでしょうか。中国拳法が活躍できるのはもはやスクリーンの中だけですもんね…さていきなりマッハ突きの構えをとる克己。不用意に手を出せば烈といえどもカウンターをくらうこと必至ですが…烈はこんな技で仕掛けます。圧縮空気弾とでもいうんでしょーか。もちろんこんなのに物理的な破壊力はありませんが、目潰しとしてなら十分なのかもしれません。
【HappyNewSpin!】今日はKin1で「赤い磁気の竜」の日✨マヤのツォルキン暦260日サイクルスタートの日で、今日から「赤い竜」の13日間スタートです♪2024年7月8日〜2025年3月24日までの260日間はどんな期間だったでしょうか?昨日までで全ての太陽の紋章が一回りして完結しました。一つの物語が終わって大団円を迎えたようなエネルギーを感じた方もいるのではないでしょうか?このサイクル後半での出逢いや新たな発見を元に、まるで結婚式が終わって新生活がスタートするかのように、
芋子ですおはようございます時差投稿ですが、イベントに参加した時落ち着いたバックをお持ちの方が多い中にも珍しいバックをお持ちの方もやはりいらっしゃるその中でうわっと芋子の目を引いたバックがあったクロコはお見かけされる方も多いと思うが、クロコバーキン間近で見た時の艶やかな輝きと、迫力がもうワニ🐊芋子にとっては、手の届かないというか、絶対的に分不相応なバックだわ〜そして、ムートン参考映像はどちらも楽天さんからで、こちらムートンケリーですが、間近で見たムートンバーキンがまたすごい迫力
伊豆に来たら大体こちらに来ちゃいます🐸▪️体感型動物園iZoo(イズー)日本初!体感型動物園iZoo【イズー】|トップページ体感型動物園izoo(イズー)の公式サイトです。何度来ても楽しく、訪問する度に変化する日本初の体感型動物園としてマニアから爬虫類に興味がない方でも満足できる動物園を目指します。日本ではここでしか見る事の出来ない生物も多数展示。展示ばかりでなく、繁殖を自然状態で観察でき、本来の野生の姿で生活している様が観察できる。日本での爬虫類研究基地になりうる施設として社…izo
イシス神殿見学のあとヌビア村へ。別の船着き場から向かいます。少しナイル川をさかのぼります。途中は〇〇下りのような急流もあり渦巻いていたりしてスリリング。もともとアスワンハイダムができるまでアスワンはナイル川第一急端といわれる船の通行ができないくらいの場所だったそうです。その名残が残っているようです。下船するとラクダがお出迎え。観光ラクダ。ガイドのわっちゃん、乗らないでね、と注意。時間がないのとここで乗るよりピラミッドで乗る。その予定もあるからです。ヌビアはエジプト南部の
写真が載せきれないので、エジプト展②です『豊洲のエジプト、ラムセス大王展を観に行く①』子どもの頃からなぜかエジプト好きです豊洲で始まったことは知っていたけど、値段(週末4300円)にびっくり仰天したので、ためらってましたそして混んでて休みなんか…ameblo.jp王家の谷の写真ヤバいヤバいとつい言ってしまった黄金のマスク首飾りオスマン帝国の装飾品のかすごいと思ってしまったけど、年代が違いすぎますよね生きてるみたいなネコスカラベネコのミイラワニのミイラ入れマングースの彫像い
『混浴に行ってきました』混浴風呂に行ってきました今回行ってきた温泉宿にはいくつかの混浴風呂がありました行く前は、ちょっとドキドキまっ、見られてもいっかなぁ〜なんて、思っていたけどいざ…ameblo.jp違う温泉に行くはずが臨時休業だった為に近くの温泉を調べたらこの温泉にたどり着きましたこの時にワニと言う言葉を知り(ワニとは、混浴風呂で待ち構えている人覗いたり触ったりしてくるらしい)この混浴風呂は、ワニが出るで有名な混浴風呂でしたhttps://konyoku.tvlplus.
デサルビーチの帰り道にクロコダイルパーク(ワニ園)へ行きました。ここはワクチン2回接種済みの人が入場出来ます。友人はコロナ禍前に一度行ったそうで、その時はワニの赤ちゃんを抱っこしたり、ワニのお肉が食べられたり、ワニに餌をあげたりした楽しいスポットとの話。(コロナ禍にあっては、ワニの赤ちゃん抱っこも、ワニ肉のサテイも、餌やりもありませんでした)お値段はマレーシア人と外国人で入場料がRM4お高く、外国人は大人RM12(¥324)、子供RM8(¥216)でした。三男は友人へお任せして、ミスト
夏目大一朗監督率いる俳優さんたちが大活躍!心霊現象調査をはじめ様々な活動をされているYouTubeチャンネルの"心霊調査ビッグサマー"そんなビッグサマーがサメ映画界隈に殴り込み『イド・シャーク』廃井戸に潜み棲む"異形の怪物"の情報を入手し夏目監督とアシスタントの西川は調査を開始邪魔をする住民、夏目監督の身に起きる異変!シリアスな展開を緊張感の欠片もなく描いた"シャークシリーズ"の記念すべき?最初の作品『ラブ・シャーク』「辞める」そう言いだしたアシスタントの桃果彼氏
バンコクから遊びに来てる友達と、チカランを知り尽くしてる友達のアテンドでチカランツアーへ朝一番で向かったのは、ジャバベカのシティーウォークにあるブブールアヤムのお店。具沢山で、飲み物付きでRP15,000って安くないここのお店人気店で、売り切れ次第終わりなんだとか。私たちが行ったのは、9時半頃なんだけど寸胴鍋は、ほぼ空だったギリギリセーフ。そして、美味しくて完食https://maps.app.goo.gl/h22nBvGEccLLfHKU6?g_st=icAlAzha
こんにちは!ワタシたち、ぴよか3きょうだいが、自由におしゃべりする公式ブログ「ぴーちくぱーちく」今日も遊びにきてくれてありがとうー今回ぴよかたちは千種区にある東山動物園に行ってきたよ!名古屋と言えば東山動物園だよね!近頃は、イケメンゴリラのシャバーニやフクロテナガザルでも有名だよね!でも今回ぴよかたちはそことは違った目線で東山動物園に行ってみたよ!ぴよかたちが動物園に行った日は結構雨も強い天気。そんな時は広い園内をゆっくりまわるのも
地獄めぐり楽しかった。ワニが大きくて、急に動いたり口開けたりして怖かったな。湯布院のフローラルビレッジも楽しかった。お腹いっぱい食べ歩きして、いい思い出になったな。また大分遊びに行きたいな。次は旅館に泊まって、浴衣来て散策したいなー❣️