ブログ記事1,274件
UnderPressureアンダープレッシャー作詞作曲Queen・デヴィッド・ボウイ【送料無料】Queenクイーン/HotSpace<MQA/UHQCD>【Hi...3,240円楽天ホットスペースの11曲目に収録されています。ディビッド・ボウイとの共作でジャムセッションからうまれた名曲です低音がボウイ、高音がフレディ担当です。即興性の感じられるところもあり、アドリブっぽく歌う2人が印象的です。とても好きな曲の1つです。Queenがリリースした
Khashoggi’sShipカショーギの船クレジット:Queen(フレディ・マーキュリー)ザ・ミラクル1,959円Amazon『ザ・ミラクル』の2曲目に収録されています。“Whosaidthatmypartywasallover?huh,huh,I'minprettygoodshapeパーティが終わりなんて誰が言った?絶好調な気分だよ!!“で始まるこの曲。またロックです!前曲の「パーティはもう終わり
TenementFunster(テニメント・ファンスター)作詞作曲ロジャー・テイラー【送料無料】Queenクイーン/SheerHeartAttack【デラックス・エ...2,683円楽天シアーハートアタックの3曲目に収録されています。反逆のロックンロールナンバーとも言われています。マネージメントから搾取されていた頃。ロジャー的なFlickofTheWristやDeathOnTwoLegs?とか思ったりします。やりきれない少しヤケな感じ。ロ
おはようございます覗いてくださりありがとうございますロジャーの奥さん(正確には奥さんとガールフレンド)のことを考える時があります中でも私はぶっちぎりでドミニク派!!!ハイドパークのフリーコンサートを書いていて読んでいる本の中に初めてドミニクが出てきてやった~✨って思っていました才色兼備でとにかく素敵ドミニクの娘さんはお医者さんになったしドミニクは今でも美しい🥰クイーンの歴史の中に(ロジャーの歴史?)初めてドミニクが出てきた頃のことを
DragonAttackドラゴンアタック作詞作曲ブライアン・メイTheGame(2011Remaster)1,500円Amazon「ザ・ゲーム」の2曲目に収録されています。ライブでもノリの良い曲ブライアンメイによるドラッグソングモントリオール1981⬆︎画質が綺麗。掛け合いもしていますフレディ脚長い!!色々と、このライブ映像いいですミルトンキーズでのライブオンファイアー1982ドラゴンアタックはやっぱり聴いているだけよりライブがいいなぁ〜と
Breakthruブレイクスルークレジット:Queen(作詞作曲フレディ・マーキュリー、ロジャー・テイラー)ザ・ミラクル1,982円Amazon『ザ・ミラクル』の6曲目に収録されています。Breakthru=突破口の意味。”窮地を打破しなくては!””関門を突破しよう!”と歌う曲です。初まりはムーディーで穏やかで。どんな曲が始まるんだろう?と期待させたのち"...breakthru...now!!"を皮切りにベ
さて、更新頻度が異常に遅いこのQUEENTIMESをつくった女性たちもいよいよ佳境に入ってまいりました。しかし、何とかクイーンの日を超えてしまう事は避けたいと思います。5月1日の記述は、まずクイーンFCをクイーン側に正式承認してもらうため、ワーナーパイオニアのK課長さんに依頼するところから。そこまで、こぎつけたとは凄い。でも、この間のクイーンのツアースタッフやクイーンメンバー(フレディだけはリアクションがないので不明)のFCスタッフに対する敬意をはら
OneVisionひとつだけの世界作詞作曲Queen(ロジャー・テイラー)カインド・オブ・マジック1,732円Amazon12作目のアルバム『カインド・オブ・マジック』の1曲目に収録されています。こちらもUnderPressureと同様に、原曲はロジャーですがクレジットはQueenとなっています。マルティン・ルーサーキング牧師の演説『IHaveaDream』から発想を得ています。その後フレディが手を加え、全然違った楽曲に仕上がったようです。笑ロジャー
お立ち寄りいただきありがとうございますブライアンの過去の恋愛のあれこれ恋人だった人を探していたら今度はロジャーにたどり着きましたこちらのサイトからお借りしエピソードも探して来ようと思います↓RogerTaylor18September2021...RogerTaylornews,gossip,photosofRogerTaylor,biography,RogerTaylorgirlfriendlist2016.Relationship
TheScandalスキャンダルクレジット:Queen(作詞作曲ブライアン・メイ)ザ・ミラクル2,004円Amazon『ザ・ミラクル』の8曲目に収録されています。ミラクルの中では4枚目のシングルリリース。イギリスでは25位を記録したもののアメリカではチャートインせず。当時のイギリスでの流行りの音楽の傾向ではなかったようです。ブライアンのギターソロとフレディのボーカルはファーストテイクが採用されています。(参照元:https://www.udisc
フォロワーさんが「ロジャー愛」を熱く語った素敵なブログを書いていらっしゃったので、私も頑張って書いてみようと思います!ロジャー様にハマったのは、もちろん映画「ボヘミアンラプソディ」のベンハ・ロジャーがあまりにもカッコよかったから!観賞1回目の初々しいブログ(笑)はこちら⇒★クイーンの楽曲を認識したのは2005年に上演されたミュージカル「WeWillRockYou」を見に行った時。その当時も毎日「GreatestHits」を聞きまくっていたのですが、全くバンドメンバーに
TheInvisibleManインビジブル・マンクレジット:Queen(作詞作曲ロジャー・テイラー)ザ・ミラクル1,982円Amazon『ザ・ミラクル』の5曲目に収録されています。透明人間の曲。少し意外だったのはロジャーが作詞作曲ということでした。同名の本を読みながら思いついたのだそうです。(SF好きなところを考えればロジャー作というのも頷けますけどね!)また、シンセが使われていないというのも意外でした。(キーボードは使われています。)【
ロッドスチュワートのことを書いていたらロッドのハスキーな声が好き!そしてロジャーのハスキーな声が大好き!なんて暴走してしまいそうなるとこれもあれもなんて止まらなくなりついに妄想まで今日はそんなロジャーの歌声の回です呼んだ~?と言っておられますまず、ロジャーの歌う好きな曲をいくつか1979年来日の時のI’mInLoveWithMyCar映像と音声が違う日との指摘もあったけど良いものは良いのでそして同じ曲この間のさいたまスーパーアリーナで私がROG
RadioGaGa作詞作曲ロジャー・テイラーザ・ワークス2,037円Amazon12枚目のアルバムTheWorksの一曲目に収録。RadioGaGaも映画ボヘミアンラプソディーを観て、初めて知った曲でした。映画の最後のライブエイドの映像の際、次々と繰り出される名曲は、その頃は知らないものばかり。これもQueenの有名曲の一つなのか…と思ってぼんやりと聞いていましたがその中でも一番印象に残り、好きだなぁと思ったのがこの曲でした今では好きな曲リス
Queen-I'mInLoveWithMyCarOhThemachineofadream,suchacleanmachine夢のようなマシーンなんて美しいんだWiththepistonsapumpin',andthehubcapsallgleamピストンを限界まで動かしてハブキャップを光らせながらWhenI'mholdingyourwheelハンドルを握っている間AllIhearisyour
どうも。今回の台風の影響で仕事の予約がキャンセル変更になり臨時休業になりましたいいんです!!こんな日は会社とか店舗とか絶対休みにするべきなんです!!今の私の気持ちを率直に歌に仕上げてくれてる打首獄門同好会の方です。心に染み入ります!どうぞお聴きクダサイ~~打首獄門同好会@uchikubigokumon今の気持ちを歌にしました。https://t.co/i8AuIBRhYB2019年10月10日19:55私も含め今回の台風進路にお住まいの皆様!!どうぞ備
Queenの曲の中でとても好きな曲がある。「LetMeLive」はQueenの楽曲の中でも、凄い曲だと思う。聴いていて切なくもあり、微笑ましくもある。切ないのは歌詞がそうさせるのだけど、ではなぜ微笑ましいのか。そして凄いのか。1コーラス目をフレディが歌い、2コーラス目をロジャーが、3コーラス目をブライアンがボーカルをしている。こんな凄い曲あるだろうか!豪華絢爛!!3人が交代で一つの曲のボーカルをするなんて、なんてことだ!!曲を聴いていると、3人があれこれ言い