ブログ記事68,706件
※5/29本日〜キャンペーンポッカサッポロ・レモン×広島カープ●5/29〜7/24(月)23:59■対象商品300円(税込)以上含1080円以上購入レシート応募※WEB応募※合算不可○賞品対象商品賞品レシート撮影方法※商品名が省略されている場合対象商品を○で囲んだのち撮影して下さい※レシート1枚1口応募※レシート合算不可(※画像はHpより)↓詳しくはこちらポッカサッポ
おはようございます今日は…真剣にハワイ旅行の支度しないと💦ガイドブックもちゃんと見て行きたいところや食べたいものなど確認しておかないとな…そして、日光旅行記だけでも出発前に終わらせたい…と思ってます😅ということで…どんどん投稿していきますね予約していた7時半に日本料理BYザ・リッツ・カールトン日光へ…ここが素敵なのよねつい写真を撮りたくなります撮りながら奥へ進み1段上がった席に案内していただきました消しゴムマジックで消してるけど窓側のお席には人がいますほぼ…浴
ジョリーパスタに冷製パスタフェアがスタートしましたその中からこちらをチョイス冷製カッペリーニ炙り明太子とエビの明太子ソース《税込¥1364》669kcal有頭エビが豪快に2尾ON+刻み海苔に細切りのイカ+た〜っぷり炙り明太子に明太子ソースそこにレモンを絞りますとさすがジョリパ!と頷く♡極上なカッペリーニを満喫できます🇮🇹季節のドルチェからはこちらをチョイス白桃のグラニータ《税込¥319》160kcalグラニータとは果汁などを凍らせ
☕️5/31☕️ゴリラ君🦍今宵は野球観戦⚾️なんだとさ〜お天気良いしラッキーーだわね。朝から仕事の事より野球の方に気持ち昂っててっつーか、野球観戦しながら飲む方🍺に気分高まっててスキップしながら玄関出て行ったわよ楽しんできたまえ。さて、今日からバースタはサマーシーズン第2弾がスタートシーズナルドリンクは🍋瀬戸内レモンケーキF🍋KATIKATIが出ると夏が来た!って感じる〜MD棚今回のリューザブルカップ早速飲んでみた。んなんだどこか懐かしい何かのお菓子の味だ
コストコ44685ホノルルクッキーレモン¥1,598再販やっと買えた・・私前回買えなかったんです・・コストコナビゲーターaoです!『aoのコストコガイドブログ!』では、知ってトクするコストコ情報を毎日発信中!週1でコストコに通い、年間230万円・1000点以上商品を購入!衣食住365日コストコ生活するマニアaoが本気で解説するどこよりも詳しいコストコブログの決定版です!フォローでコストコ最新情報GET!Amebaに登録
休日はいつも、オリーブ畑。お隣のシニョーラが「久しぶりにあるわよ!」とタマゴをくれた。ありがたい。スーパーで買うのとはその味が、全然違うから。タマゴは、シニョーラの知り合いが持ってくる。狩猟に反対している組合の長である、その知り合いは、お隣さんの敷地の境界線に柵をつけてくれる!と張り切っているのは良いのだけれどその柵に必要な資材はしっかり入荷しているのにもう長いこと放置されている。うちの敷地にも沢山のイノシシがやってくるから猟師が勝手に敷地に入らないよう一緒
今週はちょっと肌寒かったけど、アイスクリームの季節がいよいよやってきた〜てことで、この2つをお買い上げ。レモンの方に期待を寄せて買ったんだけど、結構甘さが際立ってて、ワイルドベリーの方が子どもたちも気に入ったみたい。甘さ控えめで、チーズケーキが入ってます。そしてチーズチーズは小分けシリーズがどこのお店もいろいろある気がします。これはもしかしたら前も買ったかな?アプリコットのドライ。実がぷっくりしてて、ソフト&ジューシー。それからお菓子作るのに買ったアーモンドスライス。塩分
おはようございます♪昨日も多くのお客様、ご来店ありがとうございました〜冷やしも土佐塩も大好評今日も引き続きです🍜自分も考えていて、お客さんからの要望とも合致したので今度『土佐塩昆布水つけ麺』やります昨日は常連様のご注文にて少し味見していただきました(感想聞けてなかったけど…)契約農家さんからも新鮮なインゲンが届きましたさて、どうするかな〜NTT(生卵つけ麺)もまたよく出るようになってきましたね〜写真は卵1つ双子ちゃんでしたオススメの食べ方はまずタレを混ぜないで麺と出し汁で
リピートしたぞ美白美容液っネイチャーリパブリックのビタペアC。手頃なのにひそんでいるシミを濃くしないのだLDKで実証ずみなのだ高くても効かないコスメがあるというのにだ。セットで2400円じゃーたぶん70gだよん50gとチューブが3個入ってまんねん気持ちがいいジェルべたべたしないから私でも使えるのだ(ジェルべたが嫌い)韓国・済州島のレモンは有名香りがするよ!おすすめ❤【NATUREREPUBLICOFFICIAL】ネイチャーリパブリックビタ
おはようございます♪かーこのブログにきてくださりありがとうございます♪何日か前にママ友から沢山の野菜がとどいてて時間ある時に常備菜を作りましたフルタイムでまだ働いているので時間がある時に新鮮なまま作り置きです(豚バラ角煮)(トマトマリネ)(ほうれん草胡麻和え)これ!大好きです🤭(さつまいもレモン煮)レッド玉ねぎと豚バラとトマトレモン🍋をはお家にあったもので後は全部頂きもの🤭何日か分の常備菜は後生野菜サラダも最近ですね遅め帰宅はかなり作るのは
おはようございます。気温はあと少しで、23℃。ーーーーーーーーーー今朝は、曇り空の3連休の最後の祭日です。今年初めての朝顔が咲きました。紫陽花も、低い地面の近くでひっそりと。その横で、毎年季節の終わりに成るとセール品になっているガーベラを買って植えている私。毎年春になると謙虚に必ず咲いてくれる。かわいいわ。(*˘︶˘*).。.:*♡ーーーーーーーーーー昨日は、長女の誕生日でした。夜レストランでの食事を計画していましたが、急遽キャンセル。^^;ワンコのソフィーが、体調不良
こんにちはっパルス2日目1時間弱で終了しました今日の部屋担当は、新人ナースポンコツyukariの圧が強かったのか、針を抜くのに血液をバラまいて行ってくれました床やら抱布に、血液を残し立ち去る新人ナース…また、自分の白衣にもポンコツyukariの血液を付けて行ってしまいましたえーっ…ってなりますよねでも、そこは若さの特権ポンコツyukariは、黙って床を拭きますよ抱布は、諦めます(自分の血液だしね)話が逸れました昨日、パルス直後に喋れる+歩けると、ウソみたいな体験をしたポ
調味料って色々ありますよね。しょうゆ、みりん、酒…など皆さん、どうやって保管されてますか??私、粉物も冷蔵庫に入れてるんですよ。テレビでダニが湧いてる映像見ちゃって以来、若干無駄な抵抗と思いつつもね←今のところ問題なく使えてます。暗所保存としているのは、オイル系、みりん、酒くらいかな。実は最近まで、酢がちょっと分からなくて暗所にしてたけど、冷蔵庫の方に変えました。それで、主婦3年目にやらかしたこと恥を忍んで話します。それは、レモン汁。あれ、開封してから2週間くらいで
苦手なんだけど気になる人帰って来たらひと吠えふた吠え階段上がって来たら一瞬大騒ぎしてから後はやっと1年かかって今の関係性になった息子2もいいんだレモンに任せるからって待ってたこれ素晴らしいよねなかなか出来ない事仕事があるからねたまにしか会えないオヤツもらうまでにはすぐ慣れたけど触らせてはくれなかったレモンたまにね抱っこさせてと私が抱っこして渡す抵抗しながらも暫く抱っこされて解放笑そんな事もして段々にアレ?カラダも頭も触れる様にもう抱っこ出来るよ
昨日からの続き。無事ウォーターテーブルを組み立て終え、翌朝。こんな感じに。1日天気良さそうだったので、タープテント張ってベース作り。母屋にあった旧ウッドデッキを撤去して砂利敷きにすることで、母屋と新居の間に良い感じのスペースができました。さて。子供は楽しそうだけど僕は何しよう。スマホ見てるのも何だしなぁ、ってことで。『フランスで人気のデトックスウオーター』元気になって復活と思いきや頭痛と嘔吐で体調不良の週末のおかげで体重減少中痩せるの無理って思
昨日言ってたツインレイの話でもツインレイのこと書こうと思ったら記事が消える謎なんか怖いですね笑出会いは中学生目があった瞬間、完全に時が止まりましたあの時の感覚は未だに覚えていますでも、わたしの思いが強すぎてツインレイさんを怖いと思いました怖くて怖くて、でも微妙な距離感お相手は一周り下のわたしを妹のように思おうとしていたそうです犯罪ですもんねだからなんっにも起こらなかったお互いがある意味怖い存在だったように思いますでも、当時まだ皆が携帯を持っていない時代会える環境でもない
おはようございます☁️本日は久しぶりの鯵のパン粉焼きです。長崎産と鳥取産の鯵切り身使用、青じそと紀州産練り梅を重ね細挽きパン粉をつけてオリーブ油で焼きました❗あ好みでレモンと玉葱入りオーロラソースで🥰残席僅かです❗
相手が気にも留めていかなかった気持ちを汲み取って実際に目の前でやってみせると間違いなく喜んでもらえます時短かたづけプロデューサー石牟礼ともよですモノ探しの時間0秒!家族にも分かりやすい収納がママの手を煩わせない!散らかっても1分でリセットできるお片付けで家事を時短し1日30分!あなたの未来の暮らしに「ゆとりの時間」が生まれるヒントを毎日発信中♪鶏の唐揚げは好きですか?一つのお皿に盛られたお料理を何人かで取り分けて食べるとき唐揚げについ
スーパー行ってきたけど(*´・ω・)(・ω・`*)ネーウィルキンソンタンサンマスカットも無くなった!(TдT)どうしたウイルキンソン!種類無くなった~(´-﹏-`;)どうしたんだ?レモンとタンサンだけなのでさみしいです😢。足の巻爪膿出したー(∩´∀`)∩ワーイ痛いけど(*´・ω・)(・ω・`*)ネー除光液無いからネイルできないです😢買って来ねば!膿少し出たら痛みも引きました😱糖尿病あるから大変です😢今日は突然雨☔が降って大変です😢車🚗の運転がー帰って来て浴びてブログ_φ(・_・書いてます
多目的に使えるベストセラーオイル『レモン』柑橘系オイルの代表選手ともいえる『レモン』気持ちをシャキッとさせてくれる弾けるようなフレッシュな香りで【ディフューズ】はもちろん、【飲み物・料理・お菓子】にも幅広く使える、超お役立ちオイルさわやかな香りは朝にぴったり気分を明るくし、集中力を高めてくれるので、お出かけ前、🥤水に1~2滴垂らして飲むのがオススメです香りもさることながら、成分そのもののパワーを感じられるのがハウスキーピング油性マジックやキッチンの油汚れをス
最近暑くなってきたので、レモンシロップを仕込みました。スーパーで皮ごと使える国産レモンを購入して、輪切りにしたレモンと氷砂糖を交互に重ねて瓶に入れました。このまま一月くらい置いておけばレモンシロップのできあがり。水にレモンシロップと塩を入れたら、お手製スポーツドリンクになるので、それを仕事に持って行く予定です。あとはアイスティーに入れたり、寒天ゼリーに使ったり、かき氷に使ったり。自然食品の店で注文してた化学農薬不使用、化学肥料不使用の青梅が届いたので、こちらも早速梅シロップと梅干し
【家庭で出来る】ヒドロキシクロロキン《キニーネの作り方》|自然食料理人佃隆志|noteこんにちは。自然食料理人の佃です。今回はヒドロキシクロロキン開発のヒントになった『キニーネの作り方』です。ヒドロキシンクロロキン≒キニーネとお考え頂いて大丈夫のようです。この記事をお読みの方は、ヒドロキシクロロキンの様々な効果についてはご存知だと思いますので詳しくは割愛しますが、念の為にお伝えしますと、最近ではスパイクタンパクの除去に効果…note.comヒドロキシクロロキン:
今日は書道の5月の練成会が西大寺観音院でありました。今日はレトロマルシェもあって、大勢の人がマルシェに訪れたようで河川敷の駐車場も満車になって車で来た人は駐車場の空きがなくて大変だったようです😱マルシェは大盛況だったようでよいやよいや\(^o^)/アタクシ達は練成に励みましたφ(..)メ蚊がすでに出没しているようで※モスキート(蚊)出没する中庭広縁で料紙などを販売されてる業者さん、お疲れ様でした。道文展開催も近づいて、皆さん作品制作のラストスパートです。アタクシも
先日ギックリ腰になり日々の生活に時間がかかりますそしてもう梅雨入りしかも豪雨になるかも…との予報慌ててガソリンを入れて来ました母がショートステイに出掛けてくれたので避難勧告が出ても冷静に判断出来そう取り敢えずゆっくり腰を治そうと思いますこれから先は足腰を鍛えなきゃいけません‼️そんな雨上がりのひととき百合が大きな花を開きました庭の緑がだんだん濃くなってきた頃新築記念にと息子達が選んでくれたレモン🍋水害後5年たった今年やっとたくさんの花をつけ小さな実をつけました
ご訪問ありがとうございます!!*はじめましての方はこちらへ*→自己紹介いつも作り置きの時に作っている塩ねぎレモンだれ→作り置き動画はこちらに載せています以前インスタグラムの方に載せたところ反響があったのでこちらにも記録させてくださいお肉にもお野菜にもお米にも合うレモンだれは我が家の定番の味でバーベキューの時も必ず持っていっています!おうちバーベキューの時にも♡作り方はとてもカンタンです!白ねぎ一本をみじん切りにしたらオリーブオイル&ごま油各大さじ1レモン汁1/2個分
かなり久々に行ったサムズ。娘を学校にドロップオフして、そのまま朝8時にサムズに入ろうとしたら、入口で止められた。レギュラー会員は、朝10時からしか入れないよ。グレードアップする?と聞かれ、諦めてサムズから退散。そして10時に再びサムズへ。まずは娘の夜用トレーニングパンツをチェック。そして美味しそうな、みかんのカップ。みかんの缶詰と同じシロップ漬けで、美味しかった。電子レンジ対応のにんにく豚骨ラーメン。箱買いしたけれど、お味は、うーん…。クロワッサン、テーブルロール、サーモン、レモン、
今日もお疲れ様、わたし雨足が強くなってきました☔️今週はずっと雨みたいですな仕事帰りにお買い物へ🛒いいものみーつけた〜期間限定カルビーチーズビットブラックペッパー味これはあかんやつよ、ね。あかんあかん(笑)慌てて帰宅ウィルキンソンのタンサンレモンと共に。夕飯前なんですがあーやっぱりあかんやつやったわー(笑)とまらへーんブラックペッパーがいい感じ〜大人のチーズビットやわ〜ほんとカルビーってすごい♡天才〜〜↓↓↓『カルビーさやだいず?!』カルビーから新
GW前にやっと車が納車になって、最初に行ったランチです。北円山にある、生パスタ専門店。あらかじめ近くに駐車場があることは予習済だったので安心して訪問です生パスタ専門店レヴァーロ(西28丁目/パスタ)★★★☆☆3.63■予算(夜):¥4,000~¥4,999tabelog.com北円山の住宅街にあります。中に入ると、すぐにジェラートのショーケース。そういえば、店頭に「のぼり」が建ってたなあ
万歩計のアプリを入れてからの自己新記録3万超えって😃超えるって言えばかぼちゃっこ🎃ピンポン玉の大きさを超えてきた五つ種付けして成功はこのふたつ大事に育てようほったらかしレモン🍋も徐々に大きくきゅうり🥒も小蔓に赤ちゃんよく見えんがいつも言うけど雨のあとは大きく育つがその雨、、、、、明日はいよいよ生コン打ち天気は今のところ何とか持つか?が、土曜の府中は重?いや不良?でも馬場など問わず常識を超えた走りを期待
こんにちは最近寒いのでオーブンフル回転!ベイキングを楽しんでいます学校に持っていくデーツ&バナナマフィンハム・トマト・紫玉ねぎのキッシュこちらは朝ご飯用リベンジしたレモンのパウンドケーキ今回はアイシングも成功しました下はレモン&ホワイトチョコレートマフィンカプシカン・玉葱・ミニトマト・ハムのキッシュを8つ作り溜めにほんブログ村