ブログ記事91,522件
★ラッキーアクション・神社参拝。・願いを書く。★ラッキーフード・レモン「明日の星座別ラッキーアクション」LINE公式アカウントに投稿しています☘️*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ミラクルファーストLINE公式アカウントご登録はこちらより
日本酒にライムを入れるとサムライロックという名前になるらしい。量は3:1の割。(私はハーフ&ハーフ)ロックと言うからには氷をいれるようだけど、私は無しで。だとしたら、サムライでは?と思ったらこれにレモンを足すと本当に「サムライ」と言う名前のカクテルになるらしい・・・実は少々レモンも入れてます、マジ「サムライ」か?(厳密にはステイとシェイクと作り方も違うよう、私は単に混ぜるだけ)お酒の世界には疎いです。あまり飲まないので、あまり飲めません。でも、ライムジュース(砂糖入り
皆さん、お疲れ様です(꜆*ˊᵕˋ)꜆🍵先日の『【シャトレーゼ】今食べたい!期間限定スイーツ』皆さん、お疲れ様です(꜆*ˊᵕˋ)꜆🍵昨日の『6月人気レシピまとめ&裏ランキング』皆さん、お疲れ様です(꜆*ˊᵕˋ)꜆🍵昨日の『材料3つ!卵・生クリー…ameblo.jpにいいね&嬉しいコメントありがとうございます🙇沢山の方に見て頂けて感激です✨皆さんの優しいお気持ちに元気を頂いてブログ頑張れています(初めましての方は良かったらこちらをご覧下さい→自己紹介🍀)さてさて、今日は、先日の
土曜日の今日、子、予定通りに4時半に目覚めて父に向かって、起きる!と叫んで起こす。父毎朝の卵焼きを作って食べさす。最近子は米津玄師のレモンをリクエストしてよくパソコンでYouTubeで見ているほかにパプリカもリクエストしてレモンとパプリカをよく見て聴いている。1週間、2週間、長くて1ヶ月、音楽を聴くだけでなく他にもいろいろその時々のブームがあり、それは次々と移り変わっていく。レモンは何年か前によく聴いていて、また、聴きたくなった模様。父は、人生の中のトップ10の曲
桃太郎製菓1kg塩レモンキャンディー×1袋楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}☆先着限定クーポンで99円~☆\ランキング1位/極冷18℃快適28℃ネッククーラークールリング大人子供クールネックリングスマートアイスリングクールひんやりキッズ暑さ対策グッズクールネック保冷剤猛暑対策熱中症対策グッズアイスネックリング冷感バンド楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}\楽天1位/SUO(R)公式2025
ベトナム料理のブンディットヌンです!1カ月程前に、ベトナム料理のレストランに行って食べた「ブンチャー」が美味しくて、家でも作ってみようと業務スーパーでブンを買ってきた!でも、なんとなくブンチャーを作る気力がないままだったのだが・・・パッケージに印刷されてる写真が美味しそう!!庭を見れば、パクチーレモン唐辛子!!冷蔵庫にはニンニク、大根、人参、もやし、ナンプラーもあるし、冷凍庫には冷凍ひき肉もある!パッケージ側面の調理例の材料は揃ってるじゃぁありませんか
ドックサイドダイナーで遅めのランチ〜で、レストラン内からピコピコ音がすると思ったら…ファンカスさんみっけ食べてるゲストさんに絡んでたよwwwそれたけど、食べたのはシェフのおすすめセットだった、チキン&ベジタブルの冷やし麺(レモン🍋)牛カルビと韓国のりの冷やし麺(レモン🍋)どちらもお子さまでも食べられるくらいのほのかな酸味であっつい夏にメチャクチャ美味しかったです多少、スープとゆーか、タレの味が違ってたけど、ほんとにどちらも美味ですよ〜もうちょっとしたら舞浜向かいまーす
マキシマムザラーメン初代極〒921-8812石川県野々市市扇が丘5−5−3ラーメン麺冷やしver.熱い日が続きますねー6月の最終日曜日。初代極も冷やしまぜそば系が限定で出てますね。冷やしまぜそば、鬼オロポン、冷やしトマト…で僕は無理を言ってラーメンの冷やしver.をレモン炭酸割りで喉を潤します。q.つけ麺風に食べる?それとも冷やし麺に熱いスープ掛ける?a.つけ麺風で!q.ヤサイは熱い?冷たいヤサイもあるよa.うーむ冷たいヤサイでq.ヤサイも冷たいとスープは完
タサン志麻さんのキャロットラペ作ってみました。ブログで紹介されてる方がいらして。これは美味しいに決まってる😁この酸味と甘味最高に美味しい❣️あっという間に食べ終わり(笑)人参は🥕大きめ1本(200g)スライサーで細切りにする。塩ひとつまみ入れて。もんで。時間があれば10分置く。別のボールにドレッシングの材料を混ぜて。人参をぎゅーっと絞って入れる。リンゴ酢・・・大さじ1サラダ油・・・大さじ2オリーブオイル・・大さじ1今日の料理で紹介されたレシピです。私。人参3本!レ
サンタバーバラ3日目の朝。娘、朝一で起きて、まず、「マミー!もうシックじゃないよ!シック(病気)なくなったよ!みんなにいってくる!!みんなー!」って、走り始めました湿疹も消えて、気分も良くなったみたいです。朝、まだみんなは寝ていたので、私がずっと来たかった場所へ!SantaBarbaraFishMarketこの港で、毎週土曜日にフィッシュマーケットをやっているようで、行ってきました。娘も、一緒についてきて、朝から海のにおいがするところへ。
こちらを覗いて頂き、ありがとうございますやまりですからだにいいことを探しては、ブログにしています今回は、たま〜に飲んでいる【4毒無しのお酒】を見つけたので、紹介しますわたしはあまりお酒は飲まないのですが、旦那がお酒をよく飲むので、たま〜に付き合っていますわたしが飲めるのは、果物が入ったチューハイやカクテル系。お酒に弱い訳ではないのですが、ビールや日本酒、ワインなどは苦手でほとんど飲めません4毒抜きを始める前に、お酒も探していました旦那が晩酌に付き合って欲しい時に、ひょっこり買って
乾麺を使ったパスタ・・・店舗1のメニュー表・・・すべて1人前2000円以上フレッシュトマトのアマトリチャーナ・・・・2000円シラス、ズッキーニ、レモンのスパゲッティ・・・・2000円明石タコのアラビアータ・・・・2400円ゴルゴンゾーラのリガトーニ・・・・・2200円明太子スパゲッティ・・・・2200円和牛ボロネーゼ・・・・2600円店舗2のメニュー・・・厚切りベーコンのトマトパスタ・・・1100円ウニのパスタ・・・・1200円明太子パスタ・・・・1200円店舗3のメニ
お気に入り大豆ママがふたりに送ってくれたクールマット2週間以上ずっとお洋服を着ているおこたんひえひえが好きなようで独り占め暑くなってから梅シロップ赤紫蘇シロップを作りそのあと梅はちみつシロップを作った私レモンが6個の袋詰めで売っていて昨日は朝からレモンシロップを作りました夏を乗り切るクエン酸さんそんな夏仕事をしていると…天使が、、、かわよ〜いこの中に頭をつっこんでチューしたのでした夏の間は日当たりのよい部屋で暑くなる時間にカーテンを閉めてますスヤスヤ(*˘꒳˘*)
コメダ珈琲店に夏の新作ケーキ3種が登場しました①氷点下ショコラ《¥590》255kcal3年ぶりに再登場衝撃度MAX凍ったまま食べる冷たいショコラケーキですスポンジとショコラクリームの間に忍ばせるラズベリーソースの爽やかな酸味がアクセントになっています②瀬戸内レモンチーズ《¥590》496kcal吹き抜ける瀬戸内の風を感じるリステリアフリーチーズに優しいレモンの酸味と🍋グラハムクッキーの食感が絶妙なバランスです③塩キャラメルモンブラン《¥
Pascoのたっぷりホイップシリーズから、久しぶりの新商品の、たっぷりホイップレモンクリームパン。327kcal.95円。甘いホイップに酸味が効いたレモンカスタード。そう、レモン🍋。だけど舌触りはカスタードだからぼて感はあるんだけど味はレモン。まるで炭酸?冷やしたらさらにレモン酸味🍋だけどホイップのミルキーさもまたあってこれは夏向けなたっぷりだけど爽やかさがあるレモンクリームパン。・成分表。
レモンと生クリームのデザート、イギリス発ポセットを作ろうイギリスのデザート、ポセットとは?本日のおやつは「ポセット」です。おやつがないときの救世主ともいえる究極のかんたんデザートです。ポセットとは、かなり古くからイギリスに存在するデザートです。シェイクスピア劇「マクベス」にも登場している食べ物ですが、当時は飲み物のかたちで存在していたようです。今の時代にみられるポセットは、レモンの香りがさわやかな真っ白いデザート。材料はなんと3つだけ。生ク
簡単に作れるフレーバードリンク自宅にフルーツ🍋🍊がなくても簡単にフレーバードリンクが作れちゃいますお好みの飲み物にエッセンシャルオイルを数滴垂らすだけで、香りが広がり気分もリフレッシュできます手軽にエッセンシャルオイルの有用性を取り入れることができるのでオススメです🥤スッキリウォーター🔴水・・・200ml🔴オレンジ・・・1滴🔴レモン・・・1滴🔴ペパーミント・・・少量(爪楊枝につける)🥤ジンジャーエール🔴炭酸水・・・200ml🔴ジンジャー・・・2滴
今日も暑くなりそうなので、早めにゴルフへ早朝は風もあり、気持ち良くプレイできた今回は久しぶりにショットもいい感じで、不安なく打てたかなバターもアプローチもまずまずだったせいか、夫に勝てて嬉しい帰りにトライアルで買い物レジカートが便利で楽しい今日の一杯はセブンのアイスカフェラテ値上がり前に飲んでおく今日のおやつは千疋屋総本店のフルーツ姉が誕生日プレゼントとしてくれた「選べるギフト」で選んだもの桃、みかん、グレープフルーツ、小夏、レモン、パッションフルーツ、キウイフルーツ、パ
本日もご覧いただきありがとうございます私たちはGU・UNIQLO・楽天アイテムなどのコーデを紹介している親子です!母▶marin40代165cm小1孫(第2の子育て中)最新コーデ情報はInstagramに!@walk_marin娘▶momo20代160cmコーデをWEARに投稿中!@yuzu024今日も来てくれてありがとう今年は梅があまりいいものが見つからなかったので夏バテ防止にレモンシロップ作ったよ〜氷砂糖で作るレモンシロップビタミンたっぷりのレモン
ドテラのレモンオイルを使った体験談をご紹介します。感動した5つの体験談1.毎朝のリフレッシュ習慣忙しい朝、コップ一杯の水にレモンオイルを1滴入れて飲むと、体がシャキッと目覚める感覚に。爽やかな香りと味で1日のスタートが快適に!2.家中がピカピカに掃除にレモンオイルを数滴加えた水を使うと、テーブルやキッチンが驚くほどキレイに。さらに、部屋全体に広がる爽やかな香りが、掃除の時間を楽しくしてくれます。3.気分を一新するお助けアイテム仕事で行き詰まった時、レモンオ
1日2記事アップを始めました今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます0時にアップするのは、メインテーマとなる植物の育て方に関すること18時にアップするのは、よりリアルタイムに近いライフログ的なこととして1日2記事アップしていますぜひお付き合いいただけると嬉しいです植物ネタ:レモンユーカリが脱皮して巨大化中我が家のベランダにあるレモンユーカリが、最近まるで「脱皮」するかのように急成長中です買った当時は
最近レモン好きに拍車がかかっています。羽田空港で買ったどら焼きはちみつれもん。イオンで見つけたしるこサンドの檸檬。一緒に写ってる塩×柑橘のスパークリング美味しかったのにどこで買ったのか思い出せないフルーチェもレモンですわらび餅もレモン。冷やして食べたらすごくおいしかった!セコマの塩バターケーキもおいしい6月のお菓子だった六花亭のレモンパイ。今日までなんですよ〜と店員さんに言われて6月最終日30日だった事に気づいたのでした。夏のノースマンは塩レモンレモンサワーはここ2年くら
第2弾、ハッピー福袋、お申し込みありがとうございましたリクエストをまとめ発送準備はじめてます!!楽しくてたまらない作業お届けを楽しみにお待ちくださいねジュース重いてか、暑いですね……めちゃ暑いですね……我が家は、もったいないので、ジュースは買わない派!『水、飲みんさい!』って言ってたん……だけど……子どもたちも、夫も、私も……『さっすがに、暑いっっ!!』『なんっか、飲みたーっっ!!』なので、最近、ジュースやヤクルト(もどき)を常備してます〜!でも、買い物の度に、
【ブラックベリーの挿し木&ポポー受粉】珍しくこまめにブログ更新しております(笑)たまにはこんな時があっても良いですね今年は引っ越しが控えているので、本来ならば落花生の種まきをしたいのですが…そうもいかず、グラスジェムコーンの種を蒔きたいのですがそうもいかず…で、置き土産代わりに刀豆(なたまめ)の種まきをしました。我が家では漢方薬として刀豆を使用しているので、来年以降使う為の刀豆を栽培する(途中まで)ことにしましたよ。豆類の種まきは基本的(エンドウ豆は除く)にどの豆も同じやり方でまいてお
天然水の丸搾りの紹介です。サントリーフーズから発売の「サントリー天然水丸搾りスパーク無糖」です。果汁3%です。“シチリア産レモン使用”・・・です。レモンの爽やかでフレッシュな香りやジューシーな味わいと、皮ごと果実を丸ごと搾る“丸搾り製法”を採用です。無糖でありながら飲みごたえがある味わいを実現したそうです。でも果汁分がわずか3%という点が気になります(汗)(‘Д’)大丈夫か?それではくまくん、いただきま~す・・・ごくごく・・・レモンの酸っぱさがかなり利いていていいですね。これで果汁3%と
ALOHA♡珍しく2日連続ウォーキングへ行ってきました。5407歩と5901歩とても暑くて汗だくになりました💧ウォーキングの途中ホームセンターに寄ってレモンのためにやさお酢を買ってきました。まずはレモンの木や葉っぱに付いている白い虫(カイガラムシ)歯ブラシでゴシゴシと取り除きその後タップリとやさお酢をかけておきました。『台風前にレモンの数チェックしていたら…』ALOHA♡昨日の朝、台風がやって来る前にレモンの数をチェックしておきました。まずは…7個🍋そして…こっちも
いつもありがとうございます✩「梅干し1日1個で医者いらず」の言い伝えが示す通り、クエン酸は古くから健康を支えてきました。レモンや酢にも含まれるこの有機酸は、酸味成分以上の生理的恩恵があるようです。クエン酸の真価は、生体内のエネルギー産生経路であるクエン酸回路(TCAサイクル)の中心分子である点にあります。この回路が効率よく機能することで、新陳代謝が向上し、疲労物質の除去が加速、血行促進にも繋がります。クエン酸は優れたキレート作用を持ち、体内の有害な重金属の排出を助けるデトックス効果
この前、某スーパーのドリンクコーナーでコレ、発見❗️❗️❗️買って、キンキンに冷やしてましたお風呂🛀上がりに、飲んでみたらアセロラチョイ薄っ後から、レモン🍋を感じます👇👇👇炭酸感は、まぁまぁ😅もっと、酸っぱさがマシマシならいいんやけどでも、さっぱりしてて美味しかったけんリピしょ〜晩ごはん代わりに食べた、コレ👇👇👇なかなかのデカさ断面は、こんな感じ👇👇👇レモン🍋ホイップたっぷり❗️甘ずっぱいけん、好き嫌いがはっきり別れるパンやと思う🤔はなしゃんは、こっちのパンが好
夏のような暑さが続きますね。そんなときのレモン風味の生姜焼き。合わせ調味料にレモンの果汁を混ぜてます。たまねぎは前もってレンチンで時短。さっぱりでお気に入りの生姜焼きです。『レモン風味、豚肉の生姜焼き。梅干し1日め。』今日も暑くなりそう。40℃になった所もあるとか・・・外を歩けませんね。晩ごはんも食べやすいおかずを並べました^^レモン風味でさっぱり、豚肉の生姜焼き。…ameblo.jp副菜におからの煮物。鶏肉を入れたり、さつま揚げ
ドンキをぶらぶらしてたら上の自販機を見つけましたよく見ると100円でプロテインがお試しできます私はココア味の氷あり(ホットも氷なしも選べます)とても暑い日で食欲も減退喉も乾いていたので美味しくいただきましたココア抹茶グレープレモンが選べますそして買ってしまいました抹茶も試してみましたが美味しかったです次回はレモンかグレープを試してみたいです時間のない朝食欲のない時良いと思います(本当は運動後に飲むのが一番良いのですが。。。)