ブログ記事88,272件
今日(数日前)は仙台銀座「おばんざいらくら」へ久しぶりにおじゃましました。(前回はコチラ)靴を脱いで、カウンター席テーブル席の店内へ食券制になっており、やっぱり値上げの「本日のおばんざい定食」(990円)を選択おばんざい定食は3月で終了のようです。温かいお茶です。5分ほどで提供揚げ出し豆腐も付きますが調理中です。若鶏の香味焼き自家製ドレッシングのサラダ、切干大根煮、こんにゃくの甘辛煮お新香はたくあん&梅干しです。古代米のご飯、お椀はお麩&わかめの味噌汁でした。3分ほど遅れ
こんにちは。今日はLAマラソンでした。ずっと不安定だった雨も降らず良かったです。2万6千人以上が参加31年ぶりにアメリカ人が優勝しました。(男子レース)そして明日はセントパトリックデー。緑のものをつけて過ごす人が多いです。いよいよ春がきたのだなと言う感じ。🍋🍋🍋さて。今日もお庭から。2020年コロナ禍で購入した「ピンクレモネード」という名前の木あれから5年たつのだと改めて思いびっくりしております。つまりコロナからもう5年2020年木を植えた時の
ども夫です買えたどーーー※ハタチはとうに過ぎておりますずっと広告で気になっていた生のレモンが入った未来のレモンサワー🍋買えました!!ずっと気になっていたけど生産数が少ないらしくなかなか手に入らず先週、年内最後の出荷とのことでスーパーのお酒コーナを頻繁に探していましたが無事ゲットしました最近はこういう缶のまま飲むタイプ増えましたよねー生ジョッキ缶とかアサヒスーパードライ|生ジョッキ缶・生ジョッキ缶大生|アサヒビール生ジ
土づくりは楽しい!!ボクはYouTubeの「園芸農家イシヅキちゃんねる」を観てその内容を起点にいろいろ調べたりしてアレコレと思いを馳せながらやっています!そんな中で、主に園芸農家イシヅキちゃんねるで紹介されていた用土のブレンド比率をまとめてみます。共通することは、基本となる土として、赤玉土と鹿沼土があります。そのなかでも、硬質のものを使うことを推奨しています。粒がつぶれにくいので水捌けがよい状態を長期間継続できます。土はケチるな!値段に比例する
こんばんわ。気づいたらだいぶお久しぶりになってしまいました。皆さまお変わりありませんか?私は元気なんですが、東京に行ったりなかなか忙しくしていました💨。春が来たなーって思うくらい気温が上がったと思ったらまた寒くなりましたね😱ほんとに春が待ち遠しいです。さて、今日は豚しゃぶほうれん草。コウケンテツさんのレシピです。もうね、合わせるレモンポン酢が絶品で🍋「これめちゃくちゃ美味しい!」と1人で叫びながら食べました😂ではでは。まずほうれん草から。洗って、ざっくり葉と茎を半分にカット
明日、従姉妹が来る従姉妹とは約一年ぶりその娘とは。。。。。8〜9年ぶりだろうか昨日のうちに何かひとつでも用意しておけば良かったのだが体調が悪い時には休んだ方が良いと、いうわけで今日はデザートの用意をしようプリンにしようかレアチーズケーキにしようか迷っていたがどっちが良いか従姉妹に聞くとプリン!という返事が返ってきたのでプリンに決定卵黄3個砂糖40グラム牛乳150cc生クリーム150ccカラメルソースは煙が立たなかったぞ。。。ま、いっか。。。卵黄がなめらかになるま
シカゴから帰国して嫁さんの実家の農園を継いで三年近くになりますが、まさかその頃の戯言が実現するとは本当に夢にも思いませんでした。と言ってもまだ描いた夢の1/3ぐらいですが、それでも実現したのは事実です。帰国してから私がマイヤーレモン栽培を始めたことはコアな読者の方達は御存知だと思います。三年前に帰国した時に自宅前の畑の木になっていたマイヤーレモンがそれまでの私の人生の中で一番美味しい果物でした。7年間手付かずだった自宅前の畑に何百ものマイヤーレモンの実がなっていたのです。マイヤ
レモンパイレモンカードを作ったので~『レモンカード♡』会社の殿方に、国産有機栽培のレモンを頂きましたので~レモンカードを作ってみました。ものの言い方~会社の兼業農家のお兄さんが、”庭にあったから”って、…ameblo.jpレモンメレンゲパイを作ってみました一昔前のへおんならば~「メレンゲでしょ味あるの」なんて~言っていただろうレモンカードが、濃厚で美味しく出来上がったので~メレンゲで程よい感じ参考までに~意外と簡単レモンパイ作り方・レシピ|ク
こんにちは。サンプル百貨店のサンプリングイベントRSP108thLiveのモニターです(一部、企業様の資料を活用させていただいております)今回ご紹介するのはこちら【マンナンライフ】蒟蒻畑塩レモン味《期間限定》独特のもっちりした食感が大好きな「蒟蒻畑」ヘルシーなのに食べごたえがあって、小腹がすいた時や甘い物が欲しくなった時、罪悪感なく食べられるのでとっても重宝しています‼︎うれしいことに、このたび期間限
このブログは日々の生活、家庭で出来る範囲のお料理やお菓子作り子供たちの事などを綴っております(*^^*)興味のある方は最後まで読んでいって下さると幸いです(*^^*)レシピブログに参加中♪↑↑ランキングに参加しています。お手数ですが上のバナーをポチッと応援よろしくお願い致しますインスタグラムもしております。良かったらのぞいてやってくださいませ。↓↓http://instagram.com/tsukicookこんばんは今日はバレンタインということでレモンやきのこ
おはようございます家飲みです✨もう、皆様は手に取ってみましたか?未来のあれ🍋あれ🍋ですよー未来の…これは違う~違う~ウォッカのほうねパッか~ん✨レモン🍋サワー\(^-^)/人気ですよねふたを開けると🍋さん、こんにちはー😃そんな🍋サワー缶❗みんなで缶開けたのようそーーーっ、私の🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋みんなでかわるがわる覗き込む・・・(;´Д`)見てみて‼️ちっちゃ!……。……。スライス🍋の端っこやんちっさっっ!なので…一番でっかスライス🍋の人の
こんばんは!!我が家のレモンもようやく黄色くなり!苗を越冬させる為にもレモンを収穫しましたー!いやーしかし水分たっぷりなマイヤーレモンはめちゃくちゃ重たいなww右がサイパンレモン!菊池レモンや島レモン(栽培が盛んだった八丈島や小笠原にちなんでいる)と言う名前で栽培されている品種通称グリーンレモンとも言われていて青い状態でも使えるくらいとにかく多汁な品種!そして皮が薄いので苦味も少ないのです!比較的収穫は早くて8月下旬と夏の終わりから10月には黄色くなり始めます!サイパン
先日、無農薬の野菜や果物を売っている所で葉っぱのついたレモンを見つけました!スーパーのレモンに葉っぱはまずついていませんので、嬉しくて購入してきて、水彩で描きました。このお店は、人参も葉付き、絵になる野菜が沢山で、週に1回だけ出店しているそうで、密かに葉っぱに大興奮しておりました😄🌿「葉っぱだ!葉っぱだ!」と心の中で小躍りする変なヤツでしたが😅1枚目はウォーターフォード、2枚目は同じものをホワイトワトソンで。残念ながら、もうすでに1枚葉っぱは取れてしまいました。今度簡単に作ることができるパ
おはようございます今日もどんよりした曇り空・・・こんな天気が続くと片頭痛持ちの私にはちょっと辛い昨日は何ともなかったのに今朝は片頭痛が襲ってきたレッスンがある時にはバタバタ動いている間にどこかに飛んで行ってしまうのですが今日はダメ・・・おかげで今朝はちょっと寝坊してしまいましたしゃっきりしたいので、昨日作ったレモンピールをつまみながら紅茶をいただきましたスィーツやパンに入れるのでソフトなレモンピールです柔らかレモンピール材料レモン
お今晩はレモン🍋片手に50ちゃいだけど表紙だよ
お正月休み中🏠️お一人様で時間もあるので⌛️クッキーを焼きました❤️私の定番NHK『きょうの料理』さんから、なかしましほ先生のレシピを参考にさせていただきましたm(__)mレモンクッキーレシピなかしましほさん|【みんなのきょうの料理】おいしいレシピや献立を探そうなかしましほさんの薄力粉を使った「レモンクッキー」のレシピページです。材料:レモンの皮、溶き卵、バター、粉砂糖、薄力粉、レモンアイシングwww.kyounoryouri.jp夫が、エシレさんをえらく気に入らはって❗️
訪問、いいね!ありがとうございますこだわり酒場サントリーではこだわり酒場商品をご購入で抽選で合計100,000名様にデジタルポイント100ポイント当たる!キャンペーン開催中です応募締切応募方法レシートLINE応募対象商品賞品1アカウント5回まで当たります!詳しくはこちらからキャンペーン詳細【他商品と同時購入不可】【本州のみ送料無料】サントリーこだわり酒場のレモンサワー350ml×2ケース/48本《048》『IAS』チューハイ酎ハイチュウハイレ
みんなぁ〜ご挨拶が遅くなりましたぁ〜年末年始は、いろんな場所にお出かけしていてなかなかブログアップができなかった💦お正月外食が多く、体重もオーバー💦これはやばい😨なので、蒸籠蒸しをして野菜とタンパク質をたっぷり食べようと思い実行しております❣️たらのレモンバター蒸し焼売と鶏胸肉の塩麹漬け蒸しにんじんと豆苗の肉巻き蒸し豚バラ肉塊の塩麹漬け蒸しセイロは使う前焦げないように水に濡らしてから使います。お湯を沸騰させて蒸し用の天板を使い蓋をする。蒸し野菜は飽きちゃうのでつけだ
おはようございますアクセスありがとうございますm(__)mHatamaです。東京ディズニーランドの超人気ドリンク、スパークリングゼリードリンク(ハニーレモン)。『やっと飲んだ!TDL人気のスパークリングゼリードリンク』おはようございますアクセスありがとうございますm(__)mHatamaです。先日、人気のシュワシュワドリンクをやっと飲みましたスパークリングゼリードリンク(…ameblo.jp私もお気に入りのドリンクですが。最近、寒くて飲めないなあ〜なんて思っていたら…なんと、W
我が家にあるレモンの木鉢植えなので寒い時期は家の中に置いています実が黄色くなったので収穫しました暖かくなってきたので外に置くと今度は虫との無農薬で育てているから仕方ないだけど葉っぱをよく見ていないと幼虫で丸坊主になってしまうできるだけ卵の状態で駆除したいです◆送料無料◆寒さに強いレモン苗木【リスボンレモン】1年生接ぎ木ポット苗(ニーム小袋付き)レモンの木苗常緑果樹柑橘香酸柑橘柑橘苗木果樹苗木※北海
いつもありがとうございます☆昔から「梅干し1日一個で医者いらず」と言われるように、クエン酸は私たちの健康を支えてきた成分です。●クエン酸とは?レモン、すだち、ゆずなどの柑橘類や酢の酸味のもととなる成分です。●主な働き新陳代謝を促進し、血行を良くする疲労回復を助ける殺菌作用があり、食中毒予防にも役立つ抗酸化作用により老化を防ぐ特に、レモンには抗酸化作用の強いビタミンCが豊富に含まれており、生活習慣病の予防にも効果的です。●食事との組み合わせクエン酸は酸化や糖化
娘の家には、レモン🍋みかん🍊甘夏🍊酢橘、橙🟠色々、柑橘類の木が有ります。レモンを輪切りにしてレモンシロップを作って、そのレモンを捨てると言うので、勿体無い‼️煮たらマーマレードのようになるのでは?と思って作りました。上手く出来ました。ほろ苦く甘酸っぱく美味しい😋ヨーグルトに入れて食べます。娘が、お母さん、文句ばっかり言ってるけど、この時だけは嬉しそうだね(笑)って笑っていました(笑)レモンオイル🍋レモンをオリーブオイルに漬けたもの。パンにつけて食べるそうです。カル
「美容で人を笑顔にする人」を増やす、エステ講師の永松麻美です。(>>プロフィールはこちら)先日サロンのお客様に質問されたのでブログで美容豆知識の共有を^^「朝レモン水に飲むのにハマってます。でも、以前何かで「朝、柑橘類を食べるとシミになる」って聞いた気がして・・・実際どうなんですか?」との質問です。良い質問〜!答えからお伝えすると朝レモン水はOKです^^なんで朝、柑橘を食べるのがNGだと言われてるかと言うと柑橘類に含まれている
伊勢旅行編の続き伊勢神宮祈祷でいただいたお下がり伊勢神宮で御神楽で御祈祷をお願いし頂いたお下がり中に何が入っているのか気になるよね~おっさん家に帰るまでずっと早くあけたい早くあけたいとソワソワしておりました。その中身は御神楽の領収書そして御神楽終了時に御神酒を頂いた時の盃そしてお札
先月参拝した上野の下谷神社の花手水。2月に入って、再度参拝に行ったお友達のNさんが写真を送ってくれました。うわ、素敵!左側のスイートピーに縁取られた真っ赤なカーネーションの塊は、節分の赤鬼なんだって。本当だ。よく見ると、黄色い角がありますよ。なんという遊び心北海道の北一硝子でジャックが買ってくれたガラスのお雛様を出しました。毎日寒いですね。皆さま元気
ついに未来のレモンサワーが限定販売から紐解けてスーパーで手に入りました!コレコレ🍋パカッとあけて……うーーん…レモンの皮の色にちょっと引いたわ🥲【本物のレモンスライス入り】未来のレモンサワーオリジナルレモンサワー345ml×24本Amazon(アマゾン)【本物のレモンスライス入り】未来のレモンサワープレーンレモンサワー345ml×24本Amazon(アマゾン)写真のレモンは檸檬色だったのに…(;;)そう騒ぐほどでもなかったような、ちょっとガッカリ🫤がっ
こんにちは。凹み気味のマツコです。なぜかと言うと、昨日から失敗続きだからですそう、レモンジャムも上手く出来ませんでした。気分転換に頂き物のレモンでジャム作りをしました。しかし、4時間かかって失敗は凹みます。こんな感じ沢山切ったんです。写真も撮って、ブログにアップしよーなんて浮かれてる場合じゃなかった。そんな私のぽんこつ&反省点聞いてくれますか?反省その①初めて作るレシピなのに大量に作ったこと。なぜか、作ってる時は成功するビジョンしかなかったです。大量にできたらお裾分けしよっかなと
こんばんは(*^^*)今日は暖かくなるとは聞いてたけど午前中は寒かったよ。曇ってて風もきつくてね。天気予報と全然ちゃうやん!って思う気温やったよ。ここ数年で花粉症の症状がここまで悪くなるのは久しぶり。症状と言ってもほとんど目が痒いだけやけどね。時々くしゃみが止まらなくはなるけど。目が痒くてこすってばかり(>_<。)こすればよけ痒くなる。こすらなければ…我慢できない。目薬も内服薬も効果ないな。一年前の薬では効かないのか?でも新品でも効かないとは思う。気が向けば来週に病院に行こうかな?
ご訪問ありがとうございます!!*はじめましての方はこちらへ*→自己紹介いつも作り置きの時に作っている塩ねぎレモンだれ→作り置き動画はこちらに載せています以前インスタグラムの方に載せたところ反響があったのでこちらにも記録させてくださいお肉にもお野菜にもお米にも合うレモンだれは我が家の定番の味でバーベキューの時も必ず持っていっています!おうちバーベキューの時にも♡作り方はとてもカンタンです!白ねぎ一本をみじん切りにしたらオリーブオイル&ごま油各大さじ1レモン汁1/2個分
今週も2回目のコストコへ行ってきて新発売商品をみつけてきましたよー。コストコ。店頭には、歯磨き粉など、ハミガキ関係のものが。桃の植え木。お花がキレイに咲いてますねー。コストコで、お花見〜。お花見が出来る上に、もちろんこの写真のような桃を収穫出来ます。さくらんぼの植え木。おうちの庭でさくらんぼ狩りなんて素敵ですね。ポメロの植え木。レモンかと思ったら、大きな実のポメロの植え木でした。こちらはバレンシアオレンジの植え木。こちらも楽しみですねー、オレンジ。セラミックの器入りの