ブログ記事68,593件
こんにちは!東京下町在住のあいりーんです。今月の絵本めぐり旅は、ちょっと遠出して静岡県にある掛川花鳥園からお届けしますよー!檻やかごに入っていない鳥たちは、ぐぐっと鮮やかに視界に飛び込んできます。その生き生きとした様子に、色々な絵本や本が重なったので紹介しまーす♪初めての掛川花鳥園。思った以上に鳥が近くて感動♪一番人気のハシビロコウのフタバちゃんはここの「顔」ですね。ハシビロコウのフタバちゃん。お気に入りの高い場所でじーっとしていました。あいりーんの地元、上野動物園にもハ
おはようございます。気温はあと少しで、23℃。ーーーーーーーーーー今朝は、曇り空の3連休の最後の祭日です。今年初めての朝顔が咲きました。紫陽花も、低い地面の近くでひっそりと。その横で、毎年季節の終わりに成るとセール品になっているガーベラを買って植えている私。毎年春になると謙虚に必ず咲いてくれる。かわいいわ。(*˘︶˘*).。.:*♡ーーーーーーーーーー昨日は、長女の誕生日でした。夜レストランでの食事を計画していましたが、急遽キャンセル。^^;ワンコのソフィーが、体調不良
兵庫県宝塚市、阪急逆瀬川のお菓子屋さん、パティスリーミラヴェイユのお菓子をいただきました。その中からマドレーヌシトロン横から見ると中央がぷっくりと高下がります。外側はほんのり香ばしさがあって中はしっとりとしたしっかり目のマドレーヌ。バターの香りとレモンの爽やかな香りがいいですね。シンプルなお菓子ですがレモンの香りの中に素朴さもあって懐かしさもあるマドレーヌですね。ごちそうさまでした。パティスリーミラヴェイユ〒665-0033兵庫県宝塚市
こんにちは。この間の休日、天気が良いのでどこかいきたいなぁ〜ということになりしまなみ海道に行くことに!私が妊娠中ということもあり、今回は車でゆっくりまわりました。ちょうど一息つきたいな・・・という時に見つけたしまなみ海道の大三島にある珈琲店『しまなみコーヒー』坂の上にあるので瀬戸内海が一望しながらコーヒーをいただける最高のスポット!車の形に似たフードコンテナがまた可愛い!ベンチやテーブルも7個?くらいあって、2人座れるブランコもあったりしてとにかくおしゃれ!た
毎日の食事で、温かい御飯を食べる事が日常ですが、温かいだけで嬉しく思います~冷めた御飯は食感も変わって、旨みも変わります。ですから、コンビニ弁当を電子レンジで温めて食べるのは苦手なので、冷凍チャーハンを買って家にて、加熱調理して食べるタイプですね。ファーストフードや回転寿司も、利便性は高いと思いますが、家で食べる御飯が好きで牛丼を持ち帰りも在りますが、今日はほっともっとの弁当を、ネット予約しました。40分後の店頭受け取りですが、この金額に+300円程加算すると、家まで届けて貰える仕組みも在
雨の月曜日落ち着く切れ間を狙って寄せ植えの手直し#月曜日#雨#気持ち良い#寄せ植え#ペンタス#タイムレモン#いい香り#虫除けにも
今日はかんたんな自己紹介をします🌼1994年生まれ生まれも育ちも京都🌸ピラティスとロードバイクと絵を描くことが好きです💕普段は理学療法士としてインストラクターをしています🌟好きな食べ物はみかん🍊レモン🍋カレー🍛ロードバイクはヒルクラム(山登り)⛰が好きです🚲🌟どうぞよろしくお願いします〜🌼
こんばんは。見に来て下さってありがとうございます。昨日は、何十年ぶりの外テニス!!テニスから離れて20年も経つと、知らない人ばかり・・・でも、色んな人とペアを組んで楽しく試合をさせてもらいました。補食などの準備も万端に!!試合の合間に、おにぎりを少しずつ食べて、スポドリの甘さで口の中をスッキリさせるためのレモン水は持って行って正解でした。レモンに含まれるクエン酸で疲労回復(毎日摂取することでより効果が期待できる)、ビタミンCは活性酸素を取り除く抗酸化作用があるので、
おすすめランチ🍜5月27日(土)麺屋穂華(めんやほのか)さん冷やし鶏塩そば先週のことになりますがこちらでラーメン🍜いただきました季節限定の文字に惹かれて‥注文しました限定という言葉に弱いんです💦💦💦アクセントに梅肉やレモン🍋が入っていてとってもさっぱりな感じでございましたその一口目になんと、「冷やし」と言っているのに麺をふうふうしてしまいました何たる不覚あとはおいしくいただいたので結果オーライですもしよかったらお立ち寄りください栃木県のラーメン屋さんです🍜
今日は昨日の夜からなかなか寝れずオールして眼科へ悔しくて1人でめちゃくちゃ泣いてましたが泣いても仕方ないこともわかっているしただ現実がやってくるだけなのもわかってます…でもなぜか涙が出てくる時ってありますよねそして泣いてる時に本棚から偶然目に止まった『独立・起業の鬼100則』土井貴達さんの本を朝まで読んでいましたまだ具体的に仕事を辞めることは決めてなかった時期に買って読んだ本改めて読んだら孤独な時はこの本を読めば大丈夫って、私の味方になってくれるような感覚になりまし
ぎふワールド・ローズガーデンに行ってきました色々な薔薇が咲き誇ってた🌹🥀🥀少し遅かったのか、色が変わってしまっている物もあり、少し残念💦薔薇のアーチ私のお気に入りになったレモン色の薔薇この子は『バラの妖精想い』この子は『バラの妖精喜び』白いバラも素敵ね🥰✨休憩で入ったカフェで私はレモンのレアチーズケーキ🍋旦那さんはバラの生チョコモンブランお天気も曇りで暑くもなく風も気持ち良い日でした梅雨入り前に行けて良かった🤗🍀🌹
※5/29本日〜キャンペーンポッカサッポロ・レモン×広島カープ●5/29〜7/24(月)23:59■対象商品300円(税込)以上含1080円以上購入レシート応募※WEB応募※合算不可○賞品対象商品賞品レシート撮影方法※商品名が省略されている場合対象商品を○で囲んだのち撮影して下さい※レシート1枚1口応募※レシート合算不可(※画像はHpより)↓詳しくはこちらポッカサッポ
今日の晩ごはん鶏胸肉が安かったので観音開きにしてからくるくる巻いて鶏ハムを低温調理で作り置きしてました。レモンと粒マスタードでソースを作りました❣️アサリの酒蒸し蒸すだけなのになんて美味しいの〜✨✨✨いくらでも食べられる😋卵入り納豆さつま芋スープごちそうさまでした🙏
夏季限定「ミルフィーユプラリネシトロン」🍋KITTE名古屋のJOUVAUDフランス本店のこちらのお店。日本では、東京、京都に続いて、名古屋でも食べられてうれしい💕この、シチリアレモンのクリームとプラリネクリームのミルフィーユが食べたくてお邪魔してきました。2つのクリームの相性が抜群で甘さ控えめ。サクサクのパイ生地もおいしい~😆レモンのシュークリームも気になったので、次回はそちらをいただきます🍋5月の予定12日(金)16日(火)22日(月)残230日(火)
今日もお疲れ様、わたし雨足が強くなってきました☔️今週はずっと雨みたいですな仕事帰りにお買い物へ🛒いいものみーつけた〜期間限定カルビーチーズビットブラックペッパー味これはあかんやつよ、ね。あかんあかん(笑)慌てて帰宅ウィルキンソンのタンサンレモンと共に。夕飯前なんですがあーやっぱりあかんやつやったわー(笑)とまらへーんブラックペッパーがいい感じ〜大人のチーズビットやわ〜ほんとカルビーってすごい♡天才〜〜↓↓↓『カルビーさやだいず?!』カルビーから新
花レースシアーメッシュブルゾン(白)、Vネック半袖カーディガン(黒)、ヒョウ柄プリーツフレアースカート(黒)☆レモンヒルズ☆#LEMONHILLS#レモンヒルズ
ご訪問いただきありがとうございます。天然でお人好し困った人がいると放っておけない。アラカンでも−13kgPFDダイエットカウンセラーちかこです「フォロー」「いいね」をくださりありがとうございます。嬉しくて、励みになりますプロフィールはこちら↓☆☆profile.ameba.jpこれからの人生楽しく過ごせるようにサポートさせていただきますお友達登録いただいた方に好評いただいてます動画『56歳でも−11kg痩せた方法』をプレゼントさせていただい
娘からの母の日プレゼント。一昨年に貰ったアジサイ、去年は咲かなくて、今年蕾がついて、きょう見たら、色が出始めてた。そしてもう一つ蕾、かな、と思われるのが出てた。違うかな?去年と今年、続いて貰ったレモン。今年のレモンは元気がいい‼️葉っぱが緑緑‼️去年のは色が薄くなってる。今年と去年と並べたから、わかった‼️今年のは、届いた段階で花は落ちてた。実が4つ位付いてる。そして、去年のレモンには、かろうじて、1つ。このまま、育って、大きくなってくれたら、超嬉しいんだけど‼️頼みま
LUPICIAの一期一会〜今月のお茶〜今回の2種早速、ルイボスレモン🍋レモンが香る、なんか嗅いだことのある似た匂いなんだろー?薬用のど飴の匂いに似てるな。味は、ルイボスティーより、レモンが強い感じで夏にはいいかも。アイスティーの方が合うかもな
YouTubeのカーメン君の動画の通りに、パンジーをガッツリ剪定したその後ですが、しっかり咲き誇りましたよそして、レモンは何か知らんけど、また新芽が花も咲きそう
100均のレモン🍋でメロディに巡り合いましたそっそっくり笑たれ耳うさぎのハンドソープ入れ白くてメロディみたい〜うさぎシリーズがいっぱいありました卵のお尻に穴を開けて茹でる機械冷蔵庫に貼れるマグネット付き使うのが楽しみです🐰グレー🩶とホワイト🤍たち耳うさぎやたれ耳うさぎ色々ありました!ぼくみたいなキッチン用品あったね🐰
こんにちは😃カリフラワーおばさんです👵最近、又リフレクソロジーを自分でやり始めました👣足の裏のツボの絵を見ながら👣(5年くらい前のブログで紹介してます)YouTubeのリフレクソロジーの動画を見ながら。疲れているところはコリコリしていますね。マッサージをした後は、気持ちがいいですそのあとは、しっかり水分補給をしてます。先週駅前で買ったお野菜たちです。フルーツとレモンも🍋たくさん買いましたお家にレモンが少なくなると不安になってしまうんですよねぇ〜💧そら豆やアスパラガスやサラ
(YouTubeてるチャンネル参考)こちらは今日梅雨入りしたとみられるそうです。各地では例年より1週間ほど早くレモン地方は5月に梅雨入りは10年ぶりとか。土砂災害や家屋浸水、河川の氾濫等、被害の出ないようにと祈るばかりです。さて、ビールの美味しい季節がやって来ましたね。暑い時の一口は何にも代えがたいです。あ、たくさんは飲みませんよ。ほんのたしなむ程度です。では、(^_^)/▼☆
初めての試み塩だれチキン最近のマイブーム肉にレモンを無理矢理長女に押し付けるの巻明日も良い日になりますように
ニトリで購入した、レモン柄の接触冷感ごろ寝マット🍋マイケルも使ってくれています🍋🍋レモン柄が涼しげに感じます🍋レモンの香りするかな❓気持ち良さそうに居眠り始めました
レモンの写真です。レモンを見た事もなければ、食べた事もない人はこれを見て酸っぱい感じも唾もでてこないでしょう!一度経験し認識したからこそ、その時の味がよみがえり反射的に身体が反応してしまう。そう、その時の記憶を思い出すと無意識のうちに反応してしまうのが大多数なのでしょうね。でも、経験や体験を数多くしてもそうならない人も一定数いると思う。どこが違うのか?その違い何となく分かってきた気がします。苦い体験こそ思い出すと一層強
今朝のご飯の前に、まず昨夜のご飯を。昨日も言ったように、市販の、しかも3割引のコロッケ。1個つまんだあとで撮ったので3個にwだから上げることもないかと思ったけど、これが思いのほか美味しかったので♪小さなお皿にそのままポンと、下手したら袋からそのまま食べたかも写真用にグリーンも添えて。で、盛り付けたまではいいけど、ガッつきすぎて撮る前にまた1個食い意地バリバリ張ってま~すw全部食べる前に気がついてヨカッタエビの食感と、ほんのりレモンの香りと、両方好きな私
LDC強炭酸水レモン500ml×24本899円(価格変更あり)ペットボトル商品炭酸飲料です。シンプルなラベルレス商品❗無果汁商品です❗※1本あたり約37.46円(税込)です。※店舗内奥の炭酸水コーナーにありました
今朝はサボりました↓は昨日の朝活ほぼ1週間ぶりだったけど、なんとか走れました…ゆっくりね午後は友人宅でストレッチ教室。普段固まってる身体を動かし、伸ばせて気持ちよかった↑土曜日の夕方、所用で出かけて河川敷を歩いて帰宅。富士山と丹沢の稜線がとても綺麗でしたさて、今週もまずはおにぎり弁当昨日は一日慌ただしく、常備菜を4品しか作れず。今日も帰ったらなんか作らねば…しかしまー食材も高いですよねお手頃価格だと食材が被るので悩みます油揚げと茄子と青梗菜の生姜炒めきのこのレモンマリネ