ブログ記事6,949件
本日、1月20日は二十四節気の「大寒」です。台湾漬二十四節気の保存食Amazon(アマゾン)824〜4,400円1・2月は一年で最も寒い季節だし、来週は大寒波が日本列島を襲うとの予想…。という事で、本日は心も身体も温まる旅の思い出ごはん!タッカンマリなんていかがでしょう?しかし、「タッカンマリ=鶏一羽」というそのまんまなネーミングが表すように、鶏一羽を丸ごと鍋にする豪快な料理。「鶏一羽なんて、クリスマスでもあるまいし手に入らないよ!」って感じですよね?良いんです!鶏一羽じゃ
ミスタードーナツから新作、白いポンデリングが発売されるという噂です。ドーナツなのに白いとは、どういうこと??オーブンで焼くのかと想像していると、揚げても白い生地を2年かけて開発したそうです。ミスド、すごすぎますどんなドーナツなのかわくわくしていると、次々と情報が入ってきました。◎「やワッ!もっちり!」な新食感。白いポンデリングはこれまでのポンデよりも柔らかく、生地を引っ張ると、うにょーんと伸びるらしい。どうやら、やわらかいお餅のような生地みたいですね。ワ
最近気になっていたシナモンロールアメリカで買うと、アイシングたっぷりでとにかく甘い!!一つが大きいし食べ終わるころには軽い胸やけと、罪悪感で腹いっぱい…なので甘さ控えめで作ることにしました時間もあるし久々にパンを捏ねようかなレシピ動画はこちらHowtoMakeHomemadeCinnamonRolls|シナモンロールちぎりパン作り方【STAUB】CinnamonRollsmadewithSTAUB.Fluffyand
**********************アンナのキッチンinドイツでは日本より時差8時間離れたドイツよりドイツの食材を使って日本でも簡単に作れるレシピをご紹介しています。**********************GutenAbend!ご訪問ありがとうございます♡今日もごゆっくりしていってくださいね。本日ご紹介するのは副菜・サラダのレシピです♪あと一品におすすめ!さっぱりラディッシュとツナのサラダRADIESC
お待たせしました9月のプレゼント型紙のYouTubeレシピ動画をアップしました!このポーチは「1つの型紙」で、このフォルムを形作ります♪珍しい形の型紙です♪型紙をお持ちでない方は概要欄に無料ダウンロード先を掲載していますのでぜひダウンロードして作ってみて下さい
11/23公開の「ソン・シギョンのレシピ」は「CacioePepe」でしたオシャレなパスタ料理です(共有させていただきました)では、いつものモグモグをレストランの味だって美味しいんだね~白ワインが合うってスプーンの存在が気になりすぎる・・・最初ベーコンでも代用できるって言ってたからうちにあるベーコンでやろうと思ってたのに、食べながらベーコンではこの味は出ないってえーでも私はベーコンでやるよ(笑)チーズは家にあるチーズはとろけ
大阪の人気のチーズケーキといえば、りくろーおじさん。食べた瞬間に溶けてなくなるふわしゅわ食感で、とにかく美味しい。底に入ったレーズンがアクセントになっていて、チーズと最高のコンビネーション。食べだしたら手が止まらないんですよね。今日は、そんなスフレチーズケーキをアメリカでも食べたくて、再現したいと思います!実はこのケーキ、成功するまで何度も焼きました。というのも、スフレチーズケーキをきれいに焼くのはとっても難しいんです。膨らみ過ぎて大きくひび割れしたり、乾燥肌のような細
昨日はずっと会いたいね~🎵と話していたブロ友さんと念願叶ってランチしてきました。と~っても楽しい時間で、元気チャージさせてもらえました。ありがとぉでしたぁさてさて、今日はぐーーっと寒くなりましたね。朝から、数日前にコタツを出していたので猫と入って編み物しながらスイーツやパン作りのYouTubeをボーっと見てました。リンゴの焼き菓子を見てて…。Dolcein5MINUTI!questodolcelafaraituttiigiorni!supergus
暑さが落ち着いてきたら食べたくなる甘いパン。そうだ、メロンパンを作ろう!と思い立ってから、納得できる仕上がりになるまで失敗すること、数回…メロンパンってこんなに難しいパンだったのか。とにかく、クッキー生地が割れてしまい、丸いパンの上にひし形のクッキーが散乱しているという状態に。味は問題ないけれど、人にお見せできるようものではない。観察すると、二次発酵時のパン生地の膨らみに、上に被せたクッキー生地がついていけず、ひし形の切れ込みを入れたところで分断されている。
ご訪問ありがとうございます40代で結婚した晩婚子なし夫婦の東京下町ライフをゆるく書きつづっています。夫婦ネタ、40代ファッション&美容、お出かけ&グルメ情報など幅広いテーマで更新中♪お買い物マラソン開催中です!普段の料理は夫がメインで作っているのですが、夫が忙しい日は私が作ることもあります。最近作った、私と夫の料理を紹介します。まずは、私が作った晩ごはんです!・キャベツと鮭の味噌バター炒め・生たまご鍋・ごはん冷蔵庫にキャベツと鮭があ
おはようございます死別の後妻の月子です🌛昨日は旦那が朝からゴルフ⛳でいなかったため家でのんびりしていたら、子どもたちが時間差でお腹を空かせて、せっかくだからと、好みに合わせたものを作ってたら、半日はキッチンにいた気分たいしたものは作ってないんだけどね😁末娘ちゃまが、👧おなかすいたー早く作って!と、まず11時くらいにリビング参上チキンラーメンにカレー粉とバターを入れるとおいしい、とネットで見たので、試してみる?と聞くとうん!と。卵のシャウエッセン入り。お鍋
おはようございます少しづつですが秋の気配が感じられるようになってきましたね。私の住む奈良県は朝ちょっと涼しい〜って言う感じになってきました良い感じ良い感じ。ところで、今日のタイトル『主人のおやつ』と言う事ですが…主人はスイーツが大好き!!食後は必ず食べるし、甘いものに目がないのです。ご存知の方は笑っちゃうかもしれないんですが、白くて細いおっさんでとてもとてもスイーツをバカバカ食べるような雰囲気には見られないのです。それだし職
本日、YouTubeレシピ動画をアップしました!実は、このシュシュ以前、ブログでアップしたリニューアルバージョンです。型紙もレシピも完全リニューアルして再登場です✨残布やハギレを利用して作れます。長方形に生地をカットして縫製で3段フリルを作ります✨ちょっと変わり種のシュシュ!ボリュームがあって可愛い仕上がりです。ぜひ作ってみて下さいね~💕👇型紙のダウンロード先)👇https://mjb-patterns-dl.stores.jp/ite...👇Cli
昨日はおしゃれ女子四人が集まって田園都市線青葉台でのランチ女子会に行って来ました❤️まずはKyonちゃんが予約してくれた自然薯庵でお蕎麦私とkyonちゃんが揃ったらまずはおつまみから…お好み焼きも♡ビール🍺に天ぷらは鉄板だね❗️ランチのあとはアンティークショップViolettaさんでお茶とケーキ🧁を頂きながら…付け爪サロン・ワンタッチネイルのMoonLiverさんのネイルチップを注文salonMOON☆RIVERWelcometoourhomepages
何ヶ月ぶりだろう!!とドキドキしながら電車に乗り、食事に出かけてきました。こんにちは。お菓子教室プレシュ、よしみななえです。オンラインレッスンは、CiscoWebexMeetingsとインスタライブで同時配信しています。オンラインQ&Aはこちら。梅雨の晴れ間、傘を持たずに久しぶりのお出かけです。体調のこともあり、多くの人と触れ合うのは少し緊張しましたが久しぶりの外出でリフレッシュお肉が食べたい気分だったので、六本木ではなく丸の内のウルフギャングです。
いただいた大量のアスパラガスは順調に消費中。少し母親に分けたのでもう無くなります。天ぷらにしました。料理上手とはきっと何も見ずに目分量でささっとあれこれ作れる人を指すのでしょうが私はそうではありません。料理は好きではありませんが嫌いでもありません。とにかく美味しいものが食べたい。健康でいたい。それをいかにお金をかけずに叶えるかといえば安い食材で自分で作るしかないってだけです。あれこれ見ながら割と何でも作ります。揚げ物万歳。凝ったお菓子以外というわけで、レシピサイトやレシピ動画、スマ
今日は「オンラインレッスンの仕組みがイマイチ分からない!」という方の為に、生徒さまから頂いたご質問にお答えしたいと思います。こんにちは。お菓子教室プレシュよしみななえです。4月から始まったオンラインレッスン。参加したいけど私にできるかな...。そんな不安な声も沢山いただいたので、ご質問をご紹介しますね。Q.オンラインレッスンはタイムリーでなく自分の観たい時で大丈夫なのでしょうか?A.はい!大丈夫です。一度もレッスンに参加されず、動画だけ観る方もいらっし
今日は雨ですね〜〜今日はリモートなのですが雨の方が集中できてなんだか落ち着きます。とはいえ少し寒いですね😳今日から寒くなるようなので皆様体調お気をつけください;;とっても久しぶりにレシピ動画の作りました〜〜🐷!圧力鍋なしでもほろほろにできる豚バラ肉の角煮レシピです!豚の角煮圧力鍋を使わないホロホロ柔らか豚の角煮レシピです♪youtu.be<材料・分量>・豚バラ肉(塊)1本・茹で卵2個・生姜1片・ネギの青い部分1本分・玉ね
TouTubeの動画に炊飯器で作る簡単ヨーグルトケーキがUPされてたので作ってみたおおーー中々イケルじゃん
毎年12月になると、各地のお寺、特に京都あたりでは、無病息災を願い、大根煮をふるまう大根焚き(だいこだき)という行事を行うところがあります。調味料もシンプルに塩としょう油だけ。なのに、とっても甘みがあっておいしい大根の煮物をお寺風に見様見真似で同じように塩としょう油だけで作ってみました♪聖護院大根で作ると、よりお寺の大根焚きっぽくなります(^-^)今回の動画で使用した聖護院大根は、母が家庭菜園で育てたものです。おいしかったです❤️お寺の大根焚きの作り方(材料)大根(あれば聖護院大
今週の日曜もどんより曇り空の一日だったブリュッセル。そんな中、夫YvesがYouTubeで見つけたレシピ動画を参照して、フライパンでブラウニーを作ってくれました。砂糖不使用/油不使用/小麦粉不使用/オーブン不使用の低カロリーブラウニーです。オリジナルはドイツ語ですが、日本語翻訳もあります。Yvesはドイツ語も多少できるので字幕無しだったかも?見た目はなかなか美味しそう。ガトーショコラ風なカットになってしまいましたが、上のチョコレート部分は
アメリカに居るとマジで献立がやばい具材もやばいコレにこの組み合わせ?味噌汁にコレ入れんの?そんなんばっかりwとゆー事で今回の動画はナチョスに春雨肉団子スープどっちも好きだけど、これどうなの??食べてママたら結構いけました!そんな動画です見て下さい〜❤️❤️
秋の味覚で忘れてはならないのは、栗!モンブランです。最近では和栗にこだわったモンブラン専門店が色々あり、人気があるらしい。日本では定番で人気のケーキだけど、アメリカでは見かけない。どうして?目次1.モンブランとは2.レシピ動画はこちらから3.マロン缶豆知識4.アメリカでモンブラン作るならこれを使うべし5.絞り口金問題6.とろけるモンブランプリンレシピ・材料・作り方1.モンブランとはモンブランとはその名の通り、アルプス山脈のモンブラン
こんにちは🐶一年ちょっと更新できていなかったYouTubeですが先ほど久々にアップしました!この一年本当に我が家は激動で、辛く悲しい別れがあり・・・なかなか立ち直るのにはまだ時間が必要ではあるのですが心新たに頑張ろうと思います!今回の動画をチラッとご覧いただければわかると思うのですが実は、来年2月に新たな家族が誕生予定です。長くこちらのブログでお世話になっている方からしたらかなりビックリニュースかもしれません。病気は治ったの?と聞かれるか
宝塚お菓子教室J'soven北村純子です。『今さらですが、、自己紹介します!』宝塚お菓子教室J'soven北村純子です。ブログを見てレッスンに来てくれる方も多いので、改めて自己紹介をさせてください。(7年前から書いてい…ameblo.jp今年のクリスマスは、楽しく過ごされましたか?我が家もローストチキンを焼いて、インスタライブでもご紹介したアイスケーキを食べながら楽しい夜を過ごしました。クリスマスのケーキと言えば、ブッシュドノエルも
うちの子達は料理が好きです。料理は好きになって欲しかったので、・キッチンは綺麗にしておく。・いろんな食材やグッズをストックしておく。・やりたい時にいつでもさせてあげる。この3つは普段から心掛けていました。料理ってマルチタスクなので意外と頭を使うし、何より食べてもらう人を思いやりながら作りますよね。そして失敗することがすごく大事です。次女が中学生の時に作ったシュークリームがペタンコになってすごく落ち込んだことがありました。ペタンコになるのは原因があるんです。次女はそのあとしっか
おはようございます11/20付で、私のレシピがクックパッドニュースに掲載されました混ぜるだけで簡単!残りご飯で「手間なしドリア」クリック忙しい朝にはピッタリ混ぜ合わせてレンチンするだけで簡単とろ~りチーズが即席チキンライスと見事に合って美味しいですよ動画もあるのでぜひ見てみて下さいね混ぜるだけ!簡単☆即席チーズドリア♪bybvividクックパッドレシピ【材料】2人分ご飯…300gトマトケチャップ…大さじ2コンソメ…小さじ2とろけるチーズ…適量パセリ(みじ
吉野家の牛丼を再現です以外なものが入るのですが、すべてスーパーで手に入るもので作る事ができます。結論をいうと、お肉の質で味が大きく変わってきますので、お肉の質をいいものにするとかなりいい仕上がりになります。吉野家では臭みの少ない貴重な外国産の牛を使っていますが、同じく臭みの少ない国産牛を使う事でカバーする事ができます家庭で作る吉野家の牛丼の作り方動画かなり美味しいと思います!
マカロンを確実に乾燥させる方法、それは冷蔵庫内で乾燥させる事です。冷蔵庫内は乾燥しやすいです。また、季節(温度,湿度)に左右されずに乾燥できます。マカロン生地にはブラックココアパウダーを、チョコガナッシュにはビターなハイカカオチョコレートを使う事により、甘さを控えたハイカカオマカロンの作り方です。作り方動画(YouTube)材料<直径3cmのマカロン8個分(16枚分)>●マカロン卵白(Mサイズ)…1個分(33g)アーモンドプードル…32gブラックココアパウダー…3g
必見!ジャムを使っていつものクリームと違った味のガナッシュを作ってみませんか?マカロン以外のお菓子作りにも使えるので、是非作ってみて下さい。マカロンの乾燥はいつもの冷蔵庫乾燥で行っています。冷蔵庫内は乾燥しやすいです。また、季節(温度,湿度)に左右されずに乾燥できます。作り方動画(YouTube)材料<直径3cmのマカロン8~10個分×4種>●チーズチョコクリームクリームチーズ…120gブルーベリージャム…25gりんごジャム…25gいちごジャム…25gマーマレー