ブログ記事7,757件
こんばんは♪優香です✨数ヶ月前から、更年期障害で絶不調だった私ですが…『更年期障害』おはようございます♪優香です✨実は、今年の夏頃から更年期障害の症状があらわれ11月からは、さらに重い絶不調の日々が続いています🌀始まりは、息苦しさ。夜に咳が止…ameblo.jp1週間前くらいから就寝時の咳もおさまり熟睡できるようになりました✨身体の浮腫みもとれて更年期鬱も和らいで穏やかに過ごせています。実は、私は注射恐怖症で病院嫌いなのですが…重い更年期障害でぐったりしている私を見て
目覚めの1杯白湯を飲んだ後リンゴ酢+菊芋シロップ+ペプチドコラーゲン発酵食品である酢はいろいろとメリットが豊富🍎リンゴ酢の効果🍎酢酸には腸内の悪玉菌を抑え、善玉菌のサポート血糖値のコントロール血糖値の上昇を抑える効果がある空腹感を抑え食べ過ぎを防ぐクエン酸効果でエネルギー代謝を助け疲労軽減抗酸化作用があるポリフェノールを含み老化予防※胃の弱い人は注意が必要原液ではなく水などで10倍くらいに薄めて飲むのが良い
☟募集中の動画レッスンです!現在お申込み出来るレッスンはこちら#果実酢にハマって、成城石井の”ざくろ酢”を毎日飲んでいました。酸っぱいのだけれど、美味しくって、何より美容に良さそうなのもいい(笑)原材料を見ると、お砂糖が入っていなく、それでもこんなに美味しいんだと、驚きました🙈大量に穫れすぎた我が家のジューンベリーも#フルーツビネガーにできるかも!?と、試してみました!😊🙌✨数日前に仕込んだので、あと1週間弱。毎日ふりふ
ダイソーに行ったら、食品コーナーでゼロカロリーシロップを発見しました。15個入って100円て安いですよねメーカーもマイナーなメーカーではなくてメロディアンの物。写真には2袋しか写っていませんが、思わず5袋ゲットしてしまいました。糖質を気にしなければいけない私にとって、この手の物はこれからもずーっと必要な物。でもこれって、意外とお値段高めなんですよね。少なくとも、スーパーでは15個100円では買えないです(私調べ)これは良い買い物だったんじゃないかなぁ~?
こんにちは釜山西面駅にあるミーエンアイ韓医院です当院は女性が美しくなるサポートを行う韓方医院です送料無料キャンペーン中『♡event♡送料無料キャンペーン!【漢方ダイエット】』こんにちは釜山西面駅にあるミーエンアイ韓医院です当院は女性が美しくなるサポートを行う韓方医院です💻オンラインカウンセリング✈️日本発送OK…ameblo.jpアサビダイエットってご存知ですか韓国のバライティ番組で出てきたダイ
57.3㎏前日比+0.05㎏お買物マラソン開催中本日ポイント4倍デーこちらのエントリーもお忘れなく朝からSEVENTEEN三昧です『57.25㎏この日を待っていました』57.25㎏前回比‐0.05㎏今夜!お買物マラソン始まりますエントリーをお忘れなく開始2時間半額クーポンで買いたい!【半額クーポン★24日21:59…ameblo.jp2016年から2024年までのJAPANツアーを丸っと一日一挙公開今回はしっかり見れてる2016年は会場も
゚・*:.。.こんばんは.。.:*・゜可愛いでしょ~メイちゃん親バカユルシテ『寒すぎた(›´ω`‹)天邪鬼さん.゚+.』おはようございます゚・*:.。.ようこそ.。.:*・゜濃厚色なバラもいい『一番花より小さめなシブかわマロン(*´∀`ㅅ)♡˖*✧』…ameblo.jp「リンゴ酢」曇の日は100倍晴れの日は薄めに希釈してあれから6日間休まず葉面散布してみたところ(朝・夕1日2回)効果あ
(黒糖焼酎「れんと」とミツカンリンゴ酢(普通のやつ)リンゴ酢は普通のやつが一番合う)囲碁トモのAさんのお勧めで焼酎(黒糖焼酎が相性がよいらしい)にリンゴ酢を混ぜて飲むようになってからかれこれ3か月。『高血圧と内臓脂肪に効く「黒糖焼酎+リンゴ酢」』(黒糖焼酎「里の曙」+ミツカン「リンゴ酢」八ヶ岳南麓バージョン)囲碁トモのAさんのお宅で酒を飲んだ時のこと。Aさんがグラスにやおらリンゴ酢を注ぎだした…ameblo.jp半信半疑で始めたリンゴ酢割りだが、11月に入った頃に血
なんでもかんでも信じれば良いものじゃないけれど、取り敢えず試してみる(良いと思ったものだけね)ベジファーストもそうだし、糖尿病分かってから主にYouTubeだけど糖尿病の色んな事見てます皆さんもそうかな?これは良い❗️と思うものや、取り敢えず試してみる?ってものや嘘だろぉ〜ってものまで今の時代情報が溢れてますねこれは良いと思って毎日やっている事その1食後直ぐの血糖値を上げない運動🤸♀️YouTubeにも、山程あって、その時の時間の余裕や元気具合なんかで、色々チョイスしてやってます
便秘はつらい。ケモの副作用(正確に言えば制吐剤の副作用)でカチカチの岩のような💩に苦しんだ人は多いはずしかし、高血圧をどーにかしたいとはじめた「ハイカカオ1日5g✖️5枚食べる」ですが、的面だったのは毎日快腸効果でした毎日スルスル✨残💩感が⭐️ナッシング⭐️その理由はこちら👇便通改善×チョコレート|みんなの健康チョコライフ|株式会社明治-MeijiCo.,Ltd.チョコレート・カカオポリフェノール、カカオプロテインの情報集約サイト。チョコレート
(黒糖焼酎「里の曙」+ミツカン「リンゴ酢」八ヶ岳南麓バージョン)囲碁トモのAさんのお宅で酒を飲んだ時のこと。Aさんがグラスにやおらリンゴ酢を注ぎだした。なんでも2か月ほど前から酒(黒糖焼酎)を飲む時は必ずリンゴ酢と混ぜていて、Aさんはこの飲み方を始めてからというもの最高血圧がなんと20近く下がったというのだ。どれどれ、と一口試してみたがとても飲めるシロモノではない。「まあ慣れるからやってごらん」というのでさっそくウェルシアで黒糖焼酎とリンゴ酢を買ってみた。Aさんによると
30代前半1児の母・境界型糖尿病です。2019年妊娠糖尿病産後正常型だったものの、遺伝・環境が重なり悪化直近HbA1c6.3%BMIは17台のやや痩せ。血糖自己測定中(エイコン)基本的に食後1時間のみを測定(食後の血糖値スパイク確認のため)高い場合、1.5時間後、2時間後と測っていきます。食前は95あたりで変わらないので測っていません。2週間くらい前から、純リンゴ酢を1日大さじ一杯強、飲むようにしています血糖値の上昇をおさえてくれて、脂肪も分解してくれるとのことで
私は(アトピー用の漢方を処方してくれた先生の指示で)クエン酸の代わりにリンゴ酢と重曹を混ぜて(時には、それを塩水で割って)、朝よく飲んでいます。朝いちはこれか白湯、気分によってどちらかを飲むことが多いです。—あすそら(@AsusoraNaniiro)June10,2024内堀醸造美濃有機純りんご酢360mlAmazon(アマゾン)【6本】美濃有機純りんご酢360mlAmazon(アマゾン)【2本セット】内堀醸造美濃有機純りんご酢360m
毎日欠かさず飲んでますが、便秘よくなりません💦。動脈硬化や筋肉にも良いらしい。まだ続けて2カ月かな?これからも飲んで行きます。【Amazon.co.jp限定】キッコーマン調製豆乳SOYMILKDAYS1000ml×6本Amazon(アマゾン)【Amazon.co.jp限定】キッコーマン豆乳飲料紅茶SOYMILKDAYS200ml×30本Amazon(アマゾン)【Amazon.co.jp限定】キッコーマン豆乳飲料麦芽コーヒーSOYM
*最近、よしりん先生の動画を見て、りんご酢も甘い物だからダメとおっしゃっていました。ガ〜〜〜ン!そこで、このアップルタイザーも飲むのをやめます。病気がない人は少しならいいのかもしれませんが、私は体調不良を治したいので、リンゴ酢やみりんを取るのも辞めることにしました。一応このブログは残しておきます。-------------------------------------------------------4毒抜きを始めてから皆さんは何を飲んでいますか?私は麦茶、日本茶、ハーブテ
「こんにちは(^_^)ボク、カンジタ菌です。知らない人も多いと思います。知らない人はずっと知らないままでいてくださいなぜなら、ボクたちの存在に気が付いて駆除されるととても困るからですボクは、カビです↓ボクの写真(まだしっぽは生えてない)なので、皆さんの体のあちこちに住んでいます。ちなみにボクは腸内に住んでいるので腸管カンジタ菌と呼ばれています。伸びてきた長いしっぽで、皆さんの腸を突き刺して穴を開け…腸内の未消化物を腸外に排出し、皆さんの体中に毒素を撒き散らすために日々奮闘して
こんにちは。ゆるゆるブログのisaです今朝は、パパ👨🏻も息子もお泊りなので、のんびりしています。ひとりになると、小さな頃の自分にタイムスリップします。お母さんでも奥さんでもない自分。頭の片隅に、やらなければいけない事や心配事もあるけれど、自分という世界に注目して、じーーっと寝転んでいます何食べようかなぁ。どこかに行こうかな。誰とも話さないと、自分の声って聞こえない。意味のないことを色々考えています。【重曹マジック!】昨日、久しぶりに友達と話しました。重曹がやっぱり身体に良
寝る前に1杯飲むと腎臓が浄化されて高血圧や高血糖を解消する「神ドリンク」がある。腎臓は「尿を作る」「体内の水分量を調整」「血圧の調整」など体内のバランスを維持する。腎臓が脱水状態にならないために体重×35mlの水分補給が必要。脱水症状になりやすいので寝る前に「神ドリンク」を飲むことオススメ。⇩⇩・リンゴ酢+常温水【ポイント2倍★11日9:59迄】【6本セット】純りんご酢内堀醸造美濃有機純りんご酢
「自閉症のga9さんとともに♥HappyLife」ご訪問いただきありがとうございます。自閉症の息子ga9さんとga9ママの日常絵日記ブログです。----------------------------------------今日も血圧を測るずっと血圧高めが続いていたがこの3日ぐらい温かくなったからなのか?それとも朝にトーストにはちみちときな粉夕方ga9さんと砂糖なしのコ
こんばんは本日はアヘンチンキの処方箋をもらうための通院日でした。中待合で診察を待っている時、「あ〜良かった!あ〜良かった!嬉しいなぁ」とけっこう大きな声で繰り返し連れの方に話す男性のご老人が、肝胆膵内科の診察室から出てきて私の後ろに背中合わせで座りました。座ってからも何回も「あ〜良かった!」を大きな声で繰り返します。何がそんなに良かったのか気になり耳をダンボにしていると、次回の検査診察の説明を看護師さんがしているのが聞こえました。どうやら膵のう胞の定期検査で問題無かったようです。因み
知ってました?痩せすぎ注意って・・どうせ嘘でしょ?でも、ちょっと試したくなってやってみましたリンゴ酢は砂糖とか一切入っていないものスーパーの酢のコーナーにあります楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!純リンゴ酢500mlミツカン楽天市場531円楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!【医薬部外品】新ビオフェルミンS錠540錠楽天市場2,850円リンゴ酢の効果りんご酢に含まれ
心中密かに憧れていた名歯科医・小峰一雄先生の本を、遂に読んだ!私は小峰先生のことを「削らない歯医者」というキーワードで、初めて知った。「虫歯は削らなくても治せる!削る歯医者はヤブ医者だ!!」という言葉を最初に聞いた時は、耳を疑った。え、虫歯になったところって削らないと治らないんぢゃないのー素人の私達の多くはそう思い込んでいる。かく言う私も幼い頃から歯医者さんにはお世話になり、虫歯の治療は何度もしているし、神経を取ってしまった銀歯も3本あったし、親知らずは4本とも取ってしまっていた。
40過ぎで、色白で、ポッチャリしていてコレステロールが高い人って、私。・°°・(>_<)・°°・。水曜日のことですが車の運転していて私は左ヒジを肘置きに置いて斜め向いての運転🚘そしたら右後ろ背中キリキリ痛いーでも我慢して運転次の日病院行ったら、胆石でしょうと、来週木曜日、水も食事も取らずに、エコーネットで見つけたんですが、1週間で胆石を溶かす方法を♪(´ε`)プロテインとレシチンのシェイクリンゴ酢ビタミンCは、下痢する手前まで飲むタンポポコーヒーブドウ蕎麦な
最初の10日4月10日から開始して最初の10日が経過しました。500ml入りの瓶、朝・昼・夜と食後にトマトジュースに15mlのリンゴ酢を入れて飲んでいます。相方もヨーグルトに入れてちょこちょこ飲んでいるので概ね10日で一瓶消費と言う感じでしょうか。1,280円のリンゴ酢なので、3ヶ月だと11.520円。トマトジュースが218円でペットボトル1本で4回と計算すると90日で、約23本5,014円。合計16,534円+αという経費が掛かりますね。まぁ、
前日、体調が悪くなってしまい、この日のお出かけができなくなると困ると思っていたのですが、体調も回復し、予定どおり出かけることができました。この日は、朝から良い天気で、我が家のカメさん飼育スペース“亀鳴苑”でも、多くのカメさんが甲羅干しをしていたのですが、ボクが玄関のドアを開けると令によって、ドブン、ドブンと連鎖的に池に遁走するカメさんが続出。でも、そんなことお構いなしなのが…我が家の最古参、クサガメの柚子と…クレバーなウンキュウのしほです。さて、この日はいつ
本当有休と言えど、扶養だし会社暇だしで今週は明日しか出勤ない…大丈夫が会社朝食サラダ🥗ドレッシングはかけずにアマニ油に塩ゴーヤチャンプルー切り干し大根ほうれん草のお浸しキャベツのぬか漬けオクラおろしきのこスープ🍄オートミールトマトジュース食後ボクササイズ今日のトマトジュースにリンゴ酢入れた納豆やヨーグルトに入れると抵抗無く食べられるけど今朝の朝食は、そのどちらも無かったので張り切って用意し過ぎた切り干し大根と、オートミールを少し残すん〜タンパク質足りない
おはようございます♡今朝は、酢玉ねぎを作りました♡スライスして塩を少しまぶした玉ねぎをDAISOで買ってきた透明で中身が見やすい‼︎瓶に詰め変えました♡お酢は、プラスチック容器では溶けてしまう可能性があるので、ガラス製の容器に入れた方が安全♡1瓶に玉ねぎ3玉分ぐらい入ってなかなかの大容量です♡紫玉ねぎには、リンゴ酢を入れて普通の玉ねぎには純米酢を入れました♡生姜にはリンゴ酢♡今日の夜から早速お料理に取り入れて酢玉ねぎダイエットをしていこう♡蓋も透明だから、中身が見えて便利
前回の続き⬇︎『【買い物】アメリカでダイエットサプリメントを試す①』どうもこんにちは、みるきーです前回、ダイエットを決意したお話をしましたが⬇︎『【日常】アメリカでダイエットを決意する①』どうもこんにちは、みるきーです実は、体…ameblo.jp【継続決定のサプリメント】②CLACLAとは、不飽和脂肪酸の一種で、『共役リノール酸』のこと。乳製品や牛肉に多く含まれているんだそう。脂肪酸の分解を促進させ、運動のエネルギーとして脂肪酸を使うことで、体脂肪を燃やしてダイエット効果を高めるの
Rakuten#PRこの間、久しぶりに体調を崩したんだけど…3歳早生まれ男の子ママ、まちです☑︎日常全てを知育に☑︎親子ともに楽しくをモットーに日々育児中\フォロワー様、3万人/Instagramはこちら\推し知育・育児グッズ/楽天roomはこちら体調を崩して困ったことそれは、息子の食事…!普段は息子だけが体調を崩すことが多くあまり考えたことがなかったのだけど親だけが体調を崩すと食事、かなり困りましたなんせ今回私がかかったのが胃腸炎。ウイ
7月に入り蒸し暑くなってきた頃。ピリ辛で酸っぱい麺が食べたくなってきます韓国ピリ辛麺のチョルミョンを作りました。市販のタレでもいいのですが…。タレから作ってみました~^^<タレ2~3人分>玉ねぎ50グラムリンゴ60グラムきゅうり100グラムサイダー(スプライトがおすすめ)80ml全てをミキサーにかける。ミキサーにかけたらリンゴ酢30ml砂糖80グラム醤油60ml唐辛子粉60グラム水あめ30グラムダシダ(牛肉)10グラム味の素