ブログ記事11,878件
あぴぃさんのブログにお越し下さりありがとうございますもうね…一昨日の夜、耳かきし過ぎて痛くなったのよ一晩寝たら治るだろうと思ったら昨日、音が篭って聴こえにくい星読み講座なのに!!大丈夫か!!と思ったけれど講座を受講してくれている、とっちゃんがいつもより大きめの声で対応してくれましたありがとうございました♪今日もなんだか聴こえにくいわあぴぃさん大の病院嫌いなんだけどやっぱり行かんとダメなんか💦とりあえず仕事に行ってから考えよ「リカバリー」にハッとするひらめく
次女あいらちゃんの七五三のお参り。神社の敷地内で写真を撮っていて、箱型お守りを落としてしまって捜索したり、色々とあった。そろそろ撮影お終いかなって時に、気づいた事。帯締めがダランと落ちている(-_-)もう自分がイヤになったよね。私!どうして気づかなかったの!?ってなった。だってソレは姉ここちゃんの7歳の時の失敗と同じだよぉぉぉ(´;Д;`)2018年の七五三『姉妹で七五三No.2【母を落ち込ませた帯締め】』2018.11.10七五三の記事の続き…姉妹撮影を続ける母さん。機嫌
こんにちはホテルマネジメント技能士のMa-Saです。私、マンションに住んでいるのですが、最近、どこかの部屋からくる騒音に悩まされてます。マンションの総会でも話が上がり、掲示板やエレベーターに注意文が掲出されているのですが、ドラムを叩く音のようなものが、夜遅くまで続くこともあり、非常に困っています。ホテルで働いていると、騒音苦情を受けることがあります。テレビの音、話し声、子供のはしゃぐ音、、、さすがにドラムを叩く音はなかなかありませんが、フロントに「隣の部屋
これは他県に住む友人から聞かれた質問です。現在通っている塾から『高校を継続してはどうですか?と言われたんだけれど』・・・という。彼女のお子さんは、非常に優秀なので、正直当面塾なんていらないんじゃないか(笑)、と思う反面、今後を考えると先手を打っておくこともいいかな、と。私としては、金銭的に問題がなければ続けた方がいいと、答えました。理由は何より『先に情報を貰えるから』です。学業的に優秀であれば、高校の授業での躓きは少ないと考えています。高校の
終業式のお話を、生徒さんからポツポツ聞くようになりまして…そんな時期でございます。さて、この時期にわりとお聞きするのが、・転塾・習い事の終了・個別塾の併用などなど…。こと、国語に限定してのお話にしますが、上記があてはまる場合、それなりの割合で、知識学習の軽視というものを感じます。もっと言うと、知識は後からどうにかなる(どうにかする算段は特にない)から、まずは読解をという姿勢が強い、かなぁ…???
うちのオヤジが『最近のもんは設定設定ってワケわからん』って新しいものを受け入れなくなりましたが歳をとると気持ち…わかりすぎます!!╭(;д;)و̑̑グッきむにぃです(ドーモデス)Oo._(:3」∠)_さて、前回バッテリー交換まで行ったiPhone4s『iPhone4s復活への道【バッテリー交換編】|q・ω・`)』日本は生産が終了すると部品供給もその数年後に終わったりするけどアメリカはとうの昔に生産終了した製品でもアフタ
おはよん(*゚▽゚*)/なぁーらんです!さてさて、今日は純支援シリーズ第二弾!純支援らんなが取り入れているスキルたちのご紹介っ。今回は純支援として基本的なスキルで『これだけあれば最低限の支援ができるかな』っていうものを集め、スキルの特性をおさらいしてみました。スキルをしっかり知ることでよりきちんとした支援ができますもんね(o^-')b♬前提スキルとかは入ってないのでご注意くださいませ〜。それではスキルの紹介と使いドコロの解説をしていくね(o^-')b支援で使えるマジックス
こんばんは今日の名古屋の最高気温37.8度車のハンドルが熱過ぎる!アチアチきっとダッシュボードでお肉焼けますよそれくらい熱いので火傷注意です。さて熱々な今日のパン焼きはちぎりメロンパンです*パン生地強力粉(春よ恋)200gドライイースト4g三温糖20g塩3g蜂蜜12g乳児に使用不可卵黄1個牛乳120g無塩発酵バター20g*メロンパンクッキー生地につけるグラニュー糖適量*クッキー生地バター25g細目グラニュー糖25g卵白1個の半
昨日、ちょっとショックな出来事がありました。内容についてはもう少し気持ちが落ち着いてから書きます。今日書く内容は愚痴みたいなものですから、不快に感じられる方は読み飛ばして下さい。季節の変わり目という事もあり、気圧の変化も相まって体調もあまり思わしくありません。強い心を持って生きていくという信念は全く揺らいでいませんが、今は心身ともに疲れてます。過去は変えられない。その過去を見つめ直し目を背けず反省してこれからの人生に活かしていく。相方との時間を楽しく充実したものに出来るよう「当たり
私がお風呂大好き人間なのは、昔からの友人なら皆知ってくれてる(はず🤣)だけども🤭またいいの見っけ💗新製品でも何でもないから、知ってる!使ってる!って人、既に多数かもだけどwこれね→バブメディキュア爽快リカバリー6錠入|花王公式通販【MyKaoMall】商品の成分・使い方・ご注意点・よくあるご質問もご紹介。スポーツ後などの身体疲労に。浴後のほてり感にも。温浴効果を高めて疲労回復・腰痛に効く!【医薬部外品】www.kao-kirei.com職業柄(7〜10時間休憩なしで歩
この旅行、初っ端からトラブル。那覇行きの飛行機が45分遅れるとの話。ゆいレールの終電23:30発に対して、微妙。困った!乗る前に、JTAのカウンターのお姉さんに、ゆいレールの終電時刻と、何時に飛行機が着くのを確認のしてみた。すると、23:40到着予定とのこと。そうなると、ゆいレールの終電には乗れない。お姉さんが、ゆいレールは、何処まで乗るのかに付いて確認のがあり、ホテルの場所、壺川駅と説明。そしたら、掛かったタクシー代を、支払ってくれる、書類をくれた。相談してみるもんだ。荷物
先日ずっと気になっていたリカバリーウェアのVENEXを楽天で購入本当に効果あるか謎だからまずはレッグウォーマー買いましたら…めちゃくちゃいいー楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!期間限定P10倍【公式】VENEXリカバリーウェアレッグウォーマーメンズレディースMLレッグコンフォート機能性ふくらはぎ快適部屋着健康グッズプレゼントギフト回復レッグサポータースポーツテレワーク在宅休養快眠疲労ベネクスベネックス楽天市場
大昔のドラマの話競輪のレース開催中の事故により負傷した競輪選手の主人公(ショーケン)は先輩選手(山崎努)の家で世話になりながら復帰を目指すという話し。旅館の女将に、いしだあゆみ、やがてドラマ上でも実生活でも恋に落ちる。ドラマではテキ屋の元締めとどんちゃん一緒に騒ぎ女遊びもあり私が20歳前の刺激的なドラマでした。2人は1970年代後半のドラマ«祭りばやしが聞こえる»で共演❤今日の新聞記事でブルーライトヨコハマのいしだあゆみさんが死去と知る(76
言われて嬉しくなる労いの一言は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう次女は私が作るご飯を「マミちゃんのご飯は世界一美味しい。いつも有難う」と、どんなに不味くても褒めてくれます。この一言は本当に嬉しいよね「じゃあ、全部食べてね」と言うと「美味しくて今日は胸いっぱいでもう食べれない」と言って嫌いな物を残すのはやめて欲しいけどね今朝も人参が・・・・。とは言っても、今日も頑張って娘たちが喜んでくれるご飯を作ろう!!と、つい気合いが入ります。ただね、、、最近、ちょっと腰
コメントを頂いたので、気密DIYのことを少し書いてみようかと🤔住宅の気密ってのは、とにかく屋内外の間で勝手に空気を流通させないこと。気密測定のやり方なんかを見ると、住宅内からどんどん屋外に空気を吐き出し屋内外の圧力差などを測っていて、リカバリーの方法は、ひたすら屋内に漏れ入ってくる空気の穴を見つけて埋める作業💪屋内外の境目(気密ライン)に開いた穴が大きいほど、測定値への影響が大きい訳です😳これまでの経験上、影響が大きい箇所をランキングすると、大体以下のようになるの
[オン]ランニングシューズCloudsurfer2Glacier|Ivoryメンズ27.0cmAmazon(アマゾン)2025年3月19日(木)今朝の横浜は、雪!無茶苦茶寒かった!板橋CITYマラソンが終わった後まだ、リカバリー中月曜日、火曜日、水曜日とノントレ今日から帰宅ランで、帰ろかと思ったが今夜もノントレで、直帰したと言うのもGarminのトレーニング負荷を見てみると日曜日の大会の後、全く、負荷が下がってこない!やはり、あの極寒のフルマラソン
今日も暖かかったですだからか…花粉がたっぷりと飛んでくしゃみ喉のイガイガ目の痒みフルコースでしたチクチク🧵菅原順子先生ミシンキルトzoom講座課題《クール&モダンのタペストリー》外回りをスティップルで埋めました終わって裏を見てビックリ‼️裏布を縫い込んでしまっていましたしばし呆然またやってしまったスティップルを解くのは大変だし…幸い荒目の裏布を使い荒目のスティップルをしていたので『布をほ
先日購入したYAMAHAスピーカーNS-10Mの続きです。仕事が忙しくなかなか購入したテンモニがいじれずに2週間くらい経ってしまいました。まず最初に行ったことは無水エタノールでの限りない除菌処理でした。その後はやはり気になっていたウーハーのホワイトニングです。酸素系漂白剤がコーンを痛めにくいとネットでいろいろ記載してあったのを見ながら漂白作業をしてみました。3日で2回ほどワイドハイターEXパワーを使用して刷毛を使い塗っていきました。2回
しばらくまとまった量の雨が降っていなかった南カリフォルニア1月・2月は内陸からふいてくるサンタアナと呼ばれる強い季節風の影響もあって初夏のように気温もあがったり空気もカラッカラに乾いてしまっていました*LAで大規模な火災もありましたしそれを取り戻すかのように(?)2月終わりから雨の日がここそこで続いていますそんな中娘の卒業写真の撮影に出かけてきましたClassof2025!
ご覧頂きありがとうございます今日は、左下5番の2回目根管治療でした。ラバーダムは一回外れて付け直して、なんとか根管治療完了です写真注意⇊⇊⇊こんな歯だからラバーダムも外れますでも、なんとか無事に根管治療のリカバリーが出来てほっとしてます右の赤丸が、やる前左の赤丸が、やった後153,450円でした…前回の虫歯治療のお金、込みです。高額ですが、精神的不安はないので、このまま頑張りますいま、左下、歯が2本ない状態…右で食べてます…早く、仮歯入るといいなぁ…ではまた
SonyXperiaA(SO-04E)に最新のカスタムROM、LieneagOS14.1(Android7.1)を入れるべく奮闘中です。何とかならないものかと、LineageOS14.1の「boot.img」を取り出し、ADBコマンドで焼いて見ましたが、>fastbootflashbootboot.imgこれも失敗です。うまく行きませんね。いろいろやって、またもや「文鎮化」。でもFlashToolで復旧は可能です。LineageOSは諦め、下記を参考にCM13
サポート切れのSonyXperiaA(SO-04E)にカクタムROMを入れ、セキュリティ面で安心して使えるようにする計画です。何しろ、XperiaAは最近発見されたマルウェア(Skyogofree)のターケットになっていますので。。。サポート切れスマホを狙ったマルウェアSkygofee(続報)https://ameblo.jp/miyou55mane/day-20180121.htmlカスタムROMを入れるには、先ずリカバリー(TWPRやCWM)を導入する必要があります。これ
エジプト土産🇪🇬あ、エジプト「展」土産でした。なんか、カワイイ♡「ブルックリン博物館所蔵特別展古代エジプト」森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)古代エジプトが六本木に出現!2025年1月25日より森アーツセンターギャラリーで開催。森アーツセンターギャラリーで開催。egypt-brooklyn.exhibit.jp4/6までは東京開催🗼(お土産は東京在住の方からいただきました)愛知は豊田市博物館に6月から来る予定のようですね。あ、カバ食べました🦛カバヒコ
今日は午後からじぃじ&ばぁば付きでまたまた卓球🏓それがタイミングが良すぎて、だーれもいない貸切状態。逆に異様。心配しなくても10分後には満員になりましたが🈵一瞬、怖いくらいでした(苦笑)腰痛母&ばぁば、なんだかコミカルなじぃじ相手で息子くんも爆笑連発の卓球🏓また卓球が楽しくなっちゃって、部活選びが迷走してます🤣🏀🏓🏀🏓🏀🏓見学してから考えなさい〜もちろん当たり前のようにスタバで一番高いフラペチーノを頼んだじぃじと息子くん。夕飯までお腹にどっしりきてたみたい😅今の季節
家の裏の雑草生え放題空間に固まる砂を自作して施工してみた面積は約3.5平米本当はコンクリートを打ってみたかったんですけどやっぱり失敗すると取り返しのつかない事態になるので最悪失敗してもリカバリー出来そうな固まる砂でチャレンジまず施工個所を平坦に突き固めます型枠を設置します大体水平になったところでセメントと砂を混ぜて固まる砂を自作しますYouTubeによるとセメント3に対して砂が51平米辺り48kg(4cm厚)必要これで
フィルクリニック大阪・ホームページです。ぜひ画像をクリックし御覧ください。↓↓休診日)水曜日、日曜日、祝日診療時間)11:00~19:30(13:30~15:00休診)お盆(8/13,14,15,16,17)は休まず診療いたします!なお、お盆時期は大変混雑が予想されます。お早目のご予約をよろしくお願いいたします。初診のお客様は、ホームページの→ネット予約フォームからお問い合わせいただきますよう、よろしくお願いいたします。できるだけ日どりの余裕を持ってご予約をいただけますよう、よ
疲れたのでリカバリー走。その後はシューズをクッション性の高いやつで、6:30/kmぐらいでランニング🏃♀️これぐらいが気持ちいいな🏃♀️次はカーボンシューズはやめとこう。笑
96.9kg携帯も何とか60%は回復出来たみたい😓朝食を食べて親会社へ出社したデスクワークしながら携帯の動向が気になる😅ついにリカバリー成功のコメントが出た👏昼食はお寿司でお祝い😅午後からは安堵と薬のせいで何度も寝落ち😴夕方まで耐えて帰宅動画編集の為、写真整理新しい4TBの外付けハードディスク買ったけど?今夜もチョコザップへ3時頃、就寝😴
こちらは昨日の朝のべりーにゃんサー。気持ちよさそうに寝てます『きれいなものが好き』『もっともっとかわいいって言って』『あたしのこと、キレイって言って』となんだか美意識の高いネコらしいので(笑ではベリーにゃんサーとして登場してもらいましょう。と、決めた直後から食欲がなくなり水を飲まなくなり一日寝てばかり・・・・は、変わらないんだけどなんだかぐったりしている・・・夏バテかな・・・でも、この子が食欲なくなるなんてことがあるのか?年取ったからか
最近、『チャンネルあき』さんの動画にハマっています建売で買ったマイホームをDIYで断熱性・気密性を上げるリカバリー動画です。こんな発想があったのかと目からうろこです。家は住みながら作っていく。建てたら終わりじゃない発想が好きです。幸いにもうちは断熱性・気密性に弱いへーベルハウスリカバリーしてみたら、面白いかも!内窓づくりに挑戦室内の温度の半分は、窓から外に逃げているらしいです。つまり、窓の断熱対策を図ると、断熱効果が大きいです。断熱リカバリーの優先順位1位は