ブログ記事732件
身体の痛みが出現して1年。ちょっと確認したいことがあり、整形外科・肩の専門外来を受診したら……という内容だが、私の備忘録を兼ねているので、長文になってしまった。乳がんサバイバーの方は小見出し「右上腕/三角筋は五十肩」を読んで頂ければと思う。乳がん手術や乳房再建の影響に関して多少は参考になるかもしれない。他の部位と違う右上腕/三角筋昨年年明けとともに始まった身体のあちこちの痛みや異変。痛みは一斉に出現したわけではない(詳細は下記埋め込み記事を参照)。右上腕/三角筋、両ふくらはぎ、
アラフィフのキャンパスライフ日記お越しいただきありがとうございます♪♪♪今年の履修科目は実技系がほとんど。(※が座学)ピアノ①アンサンブル②指導法伴奏実習基礎(バレエ伴奏)鍵盤ソルフェージュ(即興演奏など)声楽②オルガン①※西洋音楽史※楽式論はい、実技科目の数だけ譜読みがあります💦みんなが軽く弾くような楽譜だって、錆びついた指では必死!楽しくもあり悔しくもあり😭西洋音楽史と楽式論はめちゃくちゃ面白いですが内容が濃すぎて、、頭がついていけません😂これも毎回必
術後6ヶ月検診に行ってきました。実は5ヶ月検診後から術前のように・右ポケットの出し入れ痛い・脇を開いた状態での動作で痛みが出る事が増えた・ボトムスの着脱に痛みが出るようになったMRI検査は着替えなくて良いように、一見ヒートテックに見えるけどシルクウール素材の物やボトムスも金属やボタンのないものを探し出し、着て行きました。腱板は90パーセントくっついているそうです。転んだりして負傷しない限りは大丈夫との事でした。これは左肩にも言える事ですね。ただ、インナーマッスルを鍛えてないから肩
始まりは夏毎日暑すぎてエアコンを効かせた部屋で趣味のクロスステッチHAEDを楽しんでいました。刺繍スタンドを新調したのと外出出来ない暑さのため毎日長時間同じ姿勢を続け首を痛めました。また同時期重い荷物を引きずりあげて左膝を痛めて整形外科に通うようになりました
数日後、腱板断裂の手術を受けるため入院します。私のリウマチ性多発筋痛症は右肩痛から始まりました。プレドニン飲んで、左肩、その他の痛みは無くなったのに、右肩痛だけが今まで続いています。もちろん痛みの程度は軽減していますが、右ポケットの物の出し入れ、ボトムスを引き上げる、ワンピースタイプの水着の着脱ができない。右手を通すことができなくなり、セパレートに買い換えました。でも、パンツ部分の上げ下げが痛い。で、この地方で名医と言われている医師に診ていただきました。診てもらうなら名医でないと。エコ
今日は月一の通院日8時40分頃家を出て9時頃に着血液検査と尿検査をしてもらって検査結果に1時間程かかるので早めに行きます予約は10時半なのに呼んでもらえたのは11時過ぎ昨夜は久々に肩が痛くて湿布を貼って痛み止めを飲んで炎症反応が上がってるかもって心配だったけど検査結果の数値は下がってましたステロイド減薬です今日はも検査の日2年前に見つかった肺結節と肺気腫『検査の結果』検査の結果を聞いてきました腰の白いのは血管がたくさんある所なので大動脈とかを心
おはようございます福島県郡山市のリウマチ膠原病医間桃子です。あっという間に6月です7月よりおおがクリニックはリニューアル工事に入ります7・8月は当クリニックの駐車場にプレハブの仮診療所を設置して診療にあたります。皆様にはご迷惑をおかけすることと思いますがご理解をお願い致します5月の日曜日にお友達家族とお庭でBBQをしましたメインでもあるイワナ(岩魚)を焼きました!!今の子供達は魚をそのまま触るという経験が少ないので子供達に魚を洗ったり塩をまぶすお手伝いをお願いしました
1月17日に退院をしておりますリウマチ性多発筋痛症と診断をされて身体の強張り、痛みで動けなくなり元旦の朝から入院をしました。レントゲン、腹部エコー、婦人科系癌検診、胃カメラ、大腸カメラといろいろと検査をして脊椎関節炎と診断されシムジアという皮下注射が始まりました。注射の副作用がフルコースでかなり辛い生活を送っています
5月8日水曜日今日は口腔外科でランマークの相談してからのフェスゴ…朝9時に口腔外科でランマークするための相談。私からは、不安な歯は前回歯科衛生士さんに言われた親知らず。虫歯になってるから抜歯した方がいいよ。と言われた事と先週口内炎ができて腫れて、膿が出てすぐ治った事を伝えると先生は、レントゲン見ると膿が出た所の歯は弱くなってるからランマークするなら抜歯した方が良いとの事…結果、来月親知らずと弱くなってる歯の2本抜歯する事になったのだけど、歯医者嫌いの私は局部麻酔で痛くなく抜けるか心配で全
本日のブログも食事の話です。診察室で患者さんに説明している内容を記事にしてまとめようと、ずっと前から思っていたのですが、なかなか時間がなくて患者さんからも「ブログで記事にして下さいあとで読んでおきますから〜」と言われていたのですが、こんな時期になってしまいました。数年前からずっとリクエスト頂いていたんですよねさて、連日、私の食事指導について記事を書いています。読んでいない人は昨日、一昨日の記事も読んで下さいね。「便通を良くするには何を食べたらい
2020年秋にリウマチ性多発筋痛症の疑いで入院。入院中に確定。プレドニン20mgから治療開始して減薬中です。医師から2021年の秋には0になります!と言われていたけど、いろいろあって1.5mgを5ヶ月続けています。
1月4日入院してから少しずつ動けるようになってポータブルトイレを使うようになっていたのに今朝はダメ起き上がることもできない、強張りが強すぎ看護師さんに抱き上げられてポータブルトイレに移動。痛み止が効いてないの?辛すぎる
首と膝を痛めて整形外科に通い始めました次に股関節が痛くなり反対の膝、両方肩と痛みがいろんなところから出てきてその度にレントゲンを撮り骨に異常の無いことは分かりました。痛めたところを庇うのでその反対側に痛みが現れる腰と首の牽引、電気を当ててマッサージに週に数回整形外科に通うようになってました
7/30についにプレドニン0mgになりました!もちろんボナロンも無しに。アクテムラ2回接種した2週間後の7/14の血液検査では、CRP0.005未満、基準値から外れているのはMMP-3だけで283。ただコレステロール値がアクテムラ接種後急に上昇しはじめ基準値超えそう。MMP-3がなぜ下がらないのか不明。なので再燃が怖いけど、今のところ筋肉痛は出ていません。首筋の痛みはありますが。明日、人工股関節置換手術受けます。そのためアクテムラは、本来7/30に接種予定でしたが、お休みしてます
『最新のガン治療CAR-T細胞療法』の報道を見ました。患者の皆様は、既知の事柄でしょう。我がブログファンの皆様も勉強熱心の方が多いので、参考にはならないかもです暇な時にご覧ください。CAR-T細胞療法|NovartisJapanCAR-T細胞療法って何なのCAR-T細胞療法とは、患者のの免疫システムを利用したがん治療です。T細胞は、免疫機能の中で病気と闘う戦闘員です。しかし常にがん細胞を認識する訳ではありません。そこでT細胞を含む白血球を体外に取り出し改変(遺伝子
激痛この病気のことを知って欲しいずっと整形外科に通っていたのに気づかれなかった
アメリカ人のドテラ会員さんがあげていらしたリウマチブレンドレシピです。10mlのロールオンボトルに各オイルを10滴づつ入れて原液で希釈なしでお使いくださいね。ホワイトファーレモングラスアロマタッチバジルラベンダーペパーミントウィンターグリーン他のセラピストのお友達より追加のご意見そしてご相談頂きました↓別グループドテラ会員Kさん(40代)から由美どんの元へ「持病の関節リウマチをドテラのアロマオイルでなんとかしたい!」と必死のお問い合わせ頂きました。お一人でも多くの方を救い
本日より入院しています
10月11日(金)膠原病内科へ指の強張りと痛みあったので診てもらいに行ってきました。ただ…月曜日の夜に左手中指付け根の関節に違和感あって、火曜日の朝から水曜日の夜まで激痛と強張りで指が曲がらない…痛み止め飲んでもキレイに痛み取れなかったから、水曜日病院に電話して予約いっぱいの所をムリに入れてもらっての昨日の受診でした。木曜日になって、関節の腫れはあるものの…痛みが和らいできたのは良かったのだけど、、、ムリに入れてもらった予約…ガマンできそうなのに、ムリに入れてもらった予約…あるあるですよね