ブログ記事36,860件
まいど〜😁もうずっとずっと前に行ったお店の話。こうして写真は撮っているのに更新していないヤツが沢山ありまして。ってか、何でもかんでも写真を撮っているので殆どがお蔵入りになっているんですけどね、実際😁そんなお蔵入りになる前にせっかくなんで載せときまひょか😁コチラのお店にてサクッと昼メシを。お昼の激混み時間からズレていたのでガラガラでした❗このラーメンで……このセットを❗無料の《紅しょうが》&《高菜》を用意。まずはラーメンが出てきました❗【背脂多め】での注文❗え〜感じのコッテ
おはようございます♪みやこわすれです(^^♪今朝の体重、47.15㎏♪47キロラインが目の前に痩せてきたせいか目がくっきりしてきてうれしい最近です♪早く47キロを切りたいな(^^♪最近は、食べる量がほんとに減ってきて昨日は息子のリクエストで焼きそばを作りましたが、一人前を食べることができず、半分ぐらいで十分なくらい。男二人は、たくさん食べたいのでちょうどよかったかもしれません寒くなってきたら、地元の行列のできるラーメン屋に行きたいんですけれ
とんこつラーメン今はなきハンドラを思い出すwこの日は5年ぶり?ラーメン赤大屋@高根沢町お昼時は相変わらず混んでますお冷は紙コップ券売機になってましたやっぱとんこつ気になるとんこつラーメン+ランチ肉みそ丼とんこつラーメンは浮いてる脂の層が1センチくらいあり非乳化アブラータイプパツパツ細めんをすするたび鼻孔の奥に🐖をかんじてかなりワイルド今はなきハンドラをおもいだしてしまうwチャ
綺麗な夜景だが…何を血迷ったのかこの1週間、夜に歩いてるたまたま、何だか蒸し暑い夜に、汗をかいてスッキリしたくて外を歩いたのがきっかけで、毎晩歩き始めた最初は首にタオルTシャツに短パン、サンダル履いて歩いたんだがなかなか気持ちがいい事に気付き、どーせ歩くんなら色んな意味で効率よく…とショッピングモールで値下げされてるコイツをゲットどんなもんか付けて歩いてみる事にした正直、ダイエットとかは特に気にはしてないんだが色んな事を考えれる一人の時間がとれる事が何だかいいなぁと思っ
なにやら、本日はインボイス関連の抗議運動があったんだとか。。。いや~、さすがに遅すぎたんじゃないでしょうか?企業さんは、一年も、二年も前から準備してましたからね。零細企業や個人事業主さんが焦って残り一週間を切ってから騒いだってもう間に合わんでしょう。そりゃ、うちだってこれまで消費税の支払いには難儀してきましたよ。そんでも、昨今のコロナの影響で売り上げ激減して、やっとこさ夢の免税業者に転落したんだからさ。。。うれしくってしょうがない訳よ。まあ、正々堂々、払いませんよ。(笑)
一昨日の午後(23日)から岡山に居る両親とは別れて旦那さんの実家の香川へGO移動は児島からマリンライナーで写真は高松で瀬戸大橋横断中こちらの写真は児島(岡山)高松(香川)の車中にてちなみに昨日の海の写真には瀬戸大橋が映ってるはず駅では旦那さんのお兄さんが車でお迎えにまずはお墓参りから🪦本日2回目のお墓参り岡山の実家香川の旦那さんの実家お墓参り出来て良かった元旦那さんの実家のお兄さんの家に少し寄ってからホテルへ送ってもらう少し休んだらお兄さんとお嫁さんと
定時退勤マークイズマークイズ地下のATMよってみなとみらい駅地下からクインズランドマークプラザはなたれがあった所にできたラーメン屋浜八平日は19時までお得なランチメニューが注文できるᕦʕ•ᴥ•ʔᕤ。。。。。。。煮干し酢つけめんTETSU新しい店できてた。モンハンnowみなとみらいハンター多いᕦʕ•ᴥ•ʔᕤ。一狩り行こうぜガンガンくるᕦʕ•ᴥ•ʔᕤ。。。。マークイズにもどってコクテル堂ᕦ
つい、10日ほど前にサルモネラ菌に負けた私なんで、こんなことが起きたのか夫が元気だった時息子たちの家に泊まってた日々に卵は冷蔵庫に保存しなくても大丈夫なんだよ。と豪語していた。町中華やラーメン屋でも、そのまま外に置いてるんだよそんな説明をしていた夫。初めのうちは、お嫁ちゃんも困惑していたが、次第に卵を冷蔵庫に入れなくなってた。とは言え、実家である我が家は卵は冷蔵庫に入れてます。外に出しっぱなしにしたことはない。この前のサルモネラ菌かな?事件の時はちゃんと卵の日付けは
本日スクールが休みだったので富山県に行きました。目的は富山県の釣具店にしかない竿を見に行く為です🎣良い竿でした。購入を検討したいと思います。その帰り道富山県まで来たなら『糸庄』へ行こう!https://ameblo.jp/zweigenschool/entry-12798940780.html『究極のうどん・動画!』白山貴俊コーチの歓迎会を兼ねて究極のもつ煮込みうどん糸庄本店に行ってきました。もつ煮込みうどん(1.000円)以前にも紹介しましたが糸庄のもつ煮込みうどんはキ…am
多賀城エリアで1・2を争う人気店の蔵。メニューは少ないものの醤油と味噌、あっさりとこってり、細麺と太麺の組み合わせを選択でき自分好みの一杯をオーダーできる。駐車場のスペースは広いがお店が開店するとすぐに埋まるくらい混むので時間にゆとりを持って訪問すると吉。「蔵特製ラーメンあっさり太麺」。蔵特製ラーメンは醤油ベースの味。あっさりは魚介ベースのさっぱりとした味…らしいけど写真の通り油膜が見えるくらいの油は入っているし魚介の風味よりキリッとした醤油の味わいを強く感じる。しっかりしょっぱい味が
---------------------------------------------夫の転勤で上海暮らし日常のキロクです主に食べ物・時々お出かけ✩.*˚---------------------------------------------2023/9益市で気になりつつもなかなか行けず食べ損ねていた二郎系ラーメン。。オープン当初はもの凄い行列で。ちょっと行く気がなくなってたのも事実です。(今は落ち着いてるのかな…)そんな中その二郎インスパイア系に特化
この世に生を受けて、はや8年最近はよく添い寝してくれます涼しくなったからw今日は車検でした1時間であっさり終わり52,000円だったので割と安く上がったかなビッグモーターのせいでなんか車屋に対して警戒モードです久々のソロ昼食はパチンコ屋のそばの蕎麦屋いつもは注文しないカレー蕎麦810円カレーうどんの汁が食べ終わり頃になるとシャバシャバになる問題唾液が関係してるとかどうとかそんな話チコちゃんがしてたな、とか思い出しながら・・・ここのソバ固くて好きw
さて、ヘルメット塗装ロゴのマスキング作りここに〇Marlboroロゴを塗装したい。紙に印刷し当てがうがしわよってしまう・・なので、ロゴデータを円弧処理調整のため円弧度合を数種類OKねこれでマスキングデータを作る細かな部品も塗り分けてあと2色塗装しないとならないしイラストも塗装しないとならない。完成はまだ先。さて、本日は夜は息子と二人夕飯食べに行くかー何食べたい?ラーメンまた?パパが好きなラーメン屋選んでいいよ。選べるけどラーメンなのか・・僕は寿司が食
昨日書いたジャニーズの話題で思い出したのが、8月29日に関西のABC(朝日放送)で放映された「newsおかえり」の「おもてなし麺馬鹿(A.B.C-Z河合郁人さん編)」9月21日、ジャニーズ事務所が発表したのはA.B.C―Zの河合郁人(35)が12月21日をもってグループを脱退。A.B.C―Zから脱退者が出るのは初めて。グループは4人で活動を継続。河合郁人はジャニーズ事務所に所属した上で、個人のタレントとして活動するとか、、、脱退の理由については、以前より「40歳ま
さて、こないだの日曜日に訪れたお店。まずはラーメン屋さんから。そういえば、一軒のラーメン屋さんでページ埋めるの久々やわ😅神戸に住んでいた頃、よく通ったのは湊川市場。それとは反対の山側の方になるので、北野の方に抜ける通り道でしかなかった石井町あたり。そこに数年前、鶏系のラーメン店がオープン。ユルい店名だけど、神戸のラーメン通が注目していて、もちろん旦那もマークしていた。ただ、ヤツは保守的で悲観的で、自らはなかなか行動しない男😣今回も行きたいくせにハッキリしないヤツに、「そこやったら
みなさんこんばんは。暑さがだいぶ和らぎましたね。今日もウォーキングに行ってきましたが、汗があまり出ませんねウォーキングはこんな感じ昨日の疲れと距離を延ばしたことで全くペースが上がらずおまけに両足首が痛くなってくる始末しっかりと足のケアーをしないとねところで、ウォーキングしているとラーメン屋と焼肉屋の臭いが心を盗んでいきやがる近いうちに食べに行くから待ってろ👊😠さて、マッサージの仕方調べよっと
宮城県丸森町阿武隈ライン舟下り発着場から丸森橋を渡り、北へ少し歩くときく屋がある。伊具郡丸森町大館3-36柴田町船岡にあった麺屋ろっきんの店主が、実家の寿司店敷地に移って2014年に開業した。角田在住の私のお客さんオススメの店であり、今回やっと初訪問^_^駐車場は、きく屋としては16台分ある。阿武隈急行丸森駅からは徒歩11分。現在、お昼の2時間のみ。地元人気店のようだ。店前待ちスペースは雪が降っても大丈夫!閉店間際に撮ったので誰もいないが普段は大抵埋まっている。今週木曜日12時4
大阪で打合せ後お腹が減ったぞと近くのラーメン屋をググる。評価の高い店を発見!限定の「梅肉つけ麺」大盛り1050円ちょっと暑かったので・・・。着丼!梅肉たっぷり!チャーシュー大きめ!麺はそこまで極太じゃないけど太麺の部類ではありますね。つけ出汁にはたっぷり鰹節。ちょっと一口飲んでみると・・・おお、濃厚なのに飲みやすい!魚介と動物のバランスがめちゃくちゃ良い!つまりめちゃ美味い!麺をリフトして・・・ゾブリンっと。うまーーーーー
こんばんは!今日は大阪から和歌山県へ。。で、知る人ぞ知る。。和歌山ラーメンの美味い店、日本一になったラーメン屋井出商店!行列店です。11時からすでに並んでいます!!駐車場は広いのですが、一気に埋まります。早すしいただきました!!豚骨ベースのうまいやつ。鯖寿司です。完食しました!!美味い時の斜め置き!で、このあと、お仕事で色々回ってまいりました。。和歌山中華そば井出商店〜晴れの日も、雨の日も。一杯、一杯を大切に心をこめて。〜昭和28年(1953年)に初
連休2日目の月曜日のお休みは急遽バイク仲間を誘って日帰りツーリングを企画したのだが敬老の日とあって孫に会いに行くとか親の介護で出られないとかリュウマチで手首が痛くてバイクに乗れないとか皆色々あって結局高校時代のクラスメイトと二人ぽっちのツーリングとなった。ハッキリ行先は決めてなかったのだが何となく福山に行きたいと思う所が前々からあって福山に行く事にしたのだが、前に福山在住の後輩に彼が福山で美味いと思うラーメン屋のNO1が「一丁」だと聞いてたので一丁に食べに行ってみた。後輩
絶賛、酒が残る朝アルコールチェッカーの数字は0.05愛子でございますやっぱり数字はウソつかないね本日は運転いたしません今年こそダイエットを成功させる!と年始に誓ったのに・・・食欲モンスターの私はブレーキ効きません平日ランチはガッツリ食べちゃう希望軒ここではいつも辛めのつけ麺食べるけどあっさり塩ラーにしてみた日塩らーめんうーん、やっぱりつけ麺の方が好きやで、これだけなら普通の人やねんけどあかんやつ頼んでしまうねん鶏マヨ丼マヨが大量にかかってて超美味しい
やっと行くことができました。”エキニシ”の二郎系、超人気店。『ラーメン徹』さんの昼の部。お昼が、いわゆる二郎系ラーメンを出す時間帯なんですね。『評判のお店へ初訪問』広島二郎系の間で話題になっている「ラーメン徹」さんへ行って来ました。場所は広島駅すぐ近くの大須賀町。お店に行くまでが楽しいですよね。大須賀町。ひと…ameblo.jp↑前回訪れた際は、夜の部の油そば。いま、仕事が忙しすぎて、以前のように時間をかけて、ラーメン屋に行けるタイミ
色々悩んだ結果、やりたい事を仕事をする事にしました!どうせやるなら、「やりたい仕事をしよう!」という結論に至りました。ラーメン屋は、諦めました。(昨今の光熱費や物価の上昇、コロナによる客離れ、拘束時間が長すぎる事などを踏まえて)新たな目標は、保育士になって子供食堂を開く事です。時には、「まぁいっか」くらいの心構えを持ちつつ上手くいかない事は、多いと思いますが、自分の出来る事を精一杯やりながら成長していきたいと思います。やりたい仕事で稼ぎが足りない時は、できる仕事(倉庫作業員のバイト
1年前はそれほどなかったように思うが、ここ最近、Amiens(アミアン)に行くと、新しい日本食のレストランが目に付く。いつも行くフレンチのお店のすぐそばに、ラーメン屋ができていました。店構えもなんか日本的で、大行列というほどでもないが、こじんまりとした店内はお昼時でかなり混んでいた。リール、ボルドーなどフランス国内で数か所展開されているチェーン店らしい。ラーメン大好きダヴィさんが食べてみたいと言うので、入ってみた。店内に入ると、「いらっしゃいませ~」と
というわけでワイもリピーターになる2回目の山岡家
月曜日の夜ですね色々な奇行があったのをLINEに送られていた写真や動画で今朝、知りました絵文字増えてるやん余りにもバカすぎるんですけどこれが間もなく40歳になる酔っぱらいの生態ですポンコツ3人でラーメン食べに行こうってなったんですね、真夜中にテンションが上がりすぎた私です音デカいので小さめでお願いします♡【ラーメン食っちゃおうぜ!】作詞・作曲私。大丈夫ですかね?頭狂ってますよね途中まで後ろで踊ってくれてるママ友もナイスです無駄
新潟市中央区アベック食堂ドイツ🇩🇪に勝った⚽️もちろん祝日になった🇯🇵のでお祝いランチを食べに出かけるあっ有休取ってたんだった😁ドイツに勝ったからカツ丼引き分けか負けならラーメン🍜だったウソです。😁できるならアベックで来たかった😂
中国人のYouTuberらしいけどおいらの動画をたくさん使ってるのだよそのまんま使ってるこれねForeversheriffbabyUsethetearsoftherestofmylifetocommemoratethehappinessyoubroughtus,andwewillmeetagaininafewdecades,mybaby.www.youtube.comパンダの動画で、昔は何千、何万というアクセス
天丼てんやを訪問した後ですが、料理のクオリティには満足したけどさすがに量は足らなかったので、すぐ近くの金龍ラーメンにて仕切り直し。言っても1軒回っている直後ですしラーメンで良いか~。後はセルフで食べ放題のご飯やキムチ(白菜、ニラ)等で調整しよう。キムチやニンニクはどこの店舗でも置いていますが、白ご飯は置いていない店舗もありますのでご注意を。そんな訳でして、こちらが今回のオーダーラーメン(800円)※ご飯、キムチ等食べ放題いつもですとラーメンが出来上がるまで
今週のラーメンシリーズ‼︎最近来てなかった砂町にある…"ラーメン凛砂町店"ラーメン凛砂町店(大島/ラーメン)★★★☆☆3.48■予算(夜):~¥999tabelog.comに行ってきた😊たまには顔出さないと店長に顔忘れられちゃうからね😅店の入り口に自販機あり〼黒烏龍茶あり〼券売機には❌が沢山💧本当は久しぶりにみそラーメンにしようと思ってたんだけど❌大盛も❌💦仕方なく…しょうゆラーメン850円にしました。店長に食券を渡す時に「ニンニクアリ」と告げて待