ブログ記事36,860件
□夫婦でドテラのWeb集客□友人知人に声かけ不要□製品ご愛用だけであなたも収入を□ビジネスパートナーさん募集してます。だんなさんのかんたんプロフィール神社とモノづくりと技術を愛するセールスマン。お酒に弱い。奥様のかんたんプロフィールIMAS認定講師のメディカルアロマインストラクター。アロマの他に茶道(裏)、華道(池)、ピアノの先生でもある都内OL。お酒に強い。私たちのブログを選んで頂きありがとうございます。ラーメン屋の倒産が増えている?
以前から気になっていたユニクロの布マスク990円が500円になっています‼️2枚入ってるし何より涼しい、と聞いたので買ってみましたシロ、グレー、ネイビーとあってサイズはS.M.L.XL私はグレーのMが欲しかったけど店頭にあるのはMだとシロのみでした仕方なくグレーのLにしました紐のところが調整出来るので大丈夫だと思いますまだ洗ってないのでなんとも言えませんが初期の頃のような顔にまとわりつく感じは全くなくて生地感も割とパリッとしてます今はバイトの
子どもたちのご飯やっぱ黄身こいねぇー!初回限定お試しセット!日本一こだわり卵2パック(20個)+たまごかけ醤油180ml1本セット楽天市場旦那の。味より早く食べれるようにと氷入れてたわ。ラーメン屋でやったらだされるよこれ。旦那、すごい大きい丼なんだけど麺4玉だから小さく見える…旦那のは西山ラーメンじゃないよ。どうせ色々やるんだからどんな麺でもいーでしょ。スープもベルじゃなくてもよかったね。料金かからないのでクリックご協力お願いいたします
先日の土曜祝日に、ひとり東京駅ぶらり旅に行って来た🎵目的は日本橋での『ひこにゃんに会う』だけど、東京駅で降りたのでブラりしつつランチタイムしたい!と言っても土曜祝日。。観光や普通に休日だから駅構内混雑してる。。1人だし、ラーメン屋なら回転早いかなとラーメンストリートへ向かって見た。どのお店も20人くらいは並んでるな〜並ぶの無理!って少しうろつく。。見つけた‼️『らーめん横丁』🎵『ラーメンストリート』より空いてる🎵休日で混んでても『おひとり様』だとスムーズ入れる⭐️1
大学時代は大学の寮に住んでいた。その寮は炊事場、トイレ、風呂が共用だった。冷蔵庫も炊事場に一台置いてあり、共用だった。そのころ、私は一人で外食をしたことができなかった。恥ずかしいのだ。一人でご飯を食べているところを見られることが我慢できなかった。その様子をもし知り合いに観られたら、恥ずかしくて学校にいけない。そのくらい、自意識過剰だったのだ。ラーメン屋や吉野家にすら行けないのだ。なので必然的に、一人で食べるのは家で自炊することになる。幸いに料理は好きだし、センスもあるので、楽し
今朝、目が覚めたら、暗いので、まだ深夜かと思い、時計を見たら5時30分でビックリです。ちょっと暗い仙台の朝でした。もう冬?霧もかかっていて、観音様も見えません。なので、その方向に目礼です。今朝は久しぶりに自室で朝のコーヒーです。雨の音しか聞こえません。ついに、スタバのカフェベロナを豆で買いました。粉の在庫が無くなったら、自分で挽かなくてはなりません。果たして、どうでしょうか。面倒で、次回からは、やはりお店で挽いてもらうようになるのか、香
新宿にある「クマちゃんラーメン」で、つけ麺900円を食べた。小滝橋通りの職安通りに近い場所にあるラーメン屋。つけ麺は、◯◯ちゃん系の「池袋大勝軒」を彷彿させる昭和タイプのもの。それにしてはオイリーなところが今風であるのと、麺が多摩地区に展開する「ムタヒロ」に似た平たいピロピロしたもの。具材は、もやし、メンマ、ゆで卵、薄切りチャーシューで椀を埋め尽くしている。食べ方で失敗したのが、よくかき混ぜなかったので途中まで薄味でオイリーだったこと。半分くらい麺を食べてから、つけ汁をかき混ぜてみると、し
本日成田市で水、木しか営業してないラーメン屋へかかりつけ医への定期検査をラーメン屋の営業日に合わせて有給休暇をはつどう(笑普段は蕎麦屋として営業してるみたいです12時過ぎに到着駐車場には自分の他2台窓に貼ってあった貼紙やはり水、木の営業みたい店内に入ると先客5名案外空いてましたメニューはこちらここからポールポジションメニューの白しょうゆを大盛(+100円)で発注その他に気になったメニューがこれ蕎麦味噌らーめん…一応説明は書いてありますが、イメージ
仕事帰りに、近所にできたラーメン屋のラーメンを食べてきました。お値段は一杯850円。少し高いですが、味は格別でした。いつも日高屋の670円くらいの焼き鳥丼セットばかり食べてるのでこういうラーメンを食べるのも格別ですね。でもこの後背脂がギトギトのラーメン食べたのかお腹が痛くなりました(⌒-⌒;)
水曜日は週休3日の休暇日。ということで、先日の大阪行きの記録。あかん、忘れてきた。9月16日土曜日。この日から3連休である。今回の大阪行きの目的は施設に入っている母親との面会と、どうも自宅の名義を書き換えないとまずいらしいというので、近場の行政書士の事務所に行って探りをいれておこうということである。朝、コンビニで買ってきたパンで朝飯をすませ、自宅の掃除。部屋の気温はすでに30度。庭で伸びている木の枝なども切りたいところだが、暑いので断念。徒歩15分くらいのところにある施設まで行き、11時
僕のブログ史上、初の荒川区もの!荒川区って行く用事が無いですからねー。今回はたまたま近くに行く用事があったので、行ってきました。「ラーメン屋トイ・ボックス」ミシュランとか百名店の常連のお店です。行った日は平日のお昼。長蛇の列を覚悟してたんですが、並びは4人程だったので行列に並ぶことに。15分程まって、入店。ノーマルに醤油を注文。では!実食!ズルズルー…ああ、これは美味いや。出汁は鶏のみとのことで、鶏の旨味が凝縮され
以前より「ラーメン屋」通いが楽しみでした。醤油、味噌、塩、とんこつ家系ラーメンだったり、チェーン店だったり、数多くある店を回って味や料理の様子をノートしてました。ラーメン美味しいですよね。実は餃子も大好物です。量が食べられなくなったのが病気をしてから。そして、抗がん剤の後は味覚障害になり味が受け付けなくなりました。諦めきれず、彼が食べる時少し皿に取って麺だけ貰って食べることはあります。そうしても食べたいのに、味がよくわかりません。美味しいと思うこともあるし、苦く感じて
東銀座の「銀座タンメン」!昨日のテレビ朝日「じゅん散歩」に登場したお店です。ちょっとしか映りませんでしたが、早速子供と食べに行きました。麺のメニューはタンメンだけ、という潔さ。先ずスープを一口。心が癒されるとても優しいお味です。白菜と豚肉だけの具ですが、細麺にとてもよく合います。ほぼ毎日ラーメンを食べている私にとって、こういう癒し系ラーメンは嬉しいですね。その日に使う白菜の産地も壁面に紹介されていて安心できます。純ちゃんも食べればよかったのにね
見て、この脂!まっとうにスープとると、これほど脂っこいてす。食べちゃダメでしょ?でも、食べちまうんだわね。炭水化物と脂質はエネルギー源だからさ。さー、ラーメン食べよう。そして、完飲してしまいました…。ダメだってばよ!
学生時代〜東京勤務時、川崎市多摩区に7年程居住していましたが、当時持っていた車かバイクでよく訪れていたラーメン屋。当時はラーメンにハマっていた時期で、週に4〜5回、昼夜連続通っていた時期も。場所は東名川崎インター近くで尻手黒川沿い、宮前区の店舗。横浜や都内にも店舗あり、複数店舗利用したことあります。今回、注文したのはスペシャルラーメン大盛り、チャーハン。以前より値段が上がり1660円でしたが、味は変わらず美味しかったです。
9月16日土曜日今日はチビ助Jr.が発熱のためチビ助と2人でランチ【壱角家】大和桜ヶ丘店ラーメン並+無料ライスラーメンにはタマネギをぶち込みライスには刻み生姜を乗せたいつものスタイル美味しゅう頂きました!食後は、チビ助の希望を叶えるためUFOキャッチャーをやりに行きました。滅多にないチビ助2人でのお出かけだから甘々になってしまう…(苦笑)
田舎のケンちゃんから、久々にラー活情報が三次市吉舎町吉舎352-6【キサ104華】地図はコチラキサ104華·〒729-4211広島県三次市吉舎町吉舎352−6★★★★☆·ラーメン屋maps.app.goo.glこの店名、何て読むんだんでまた、この吉舎町という地域がどの辺かというのが俺にはわからない何やら色んな種類のラーメンがあるんだなぁフムフム…んで…『味噌らーめん』だと思うしかし、器からはみ出てるのは何だ裂きイカか⁉️何の感想もないがメールには…ん
ロープウエィ直ぐ近くの駅「八瀬比叡山口」から叡山電車に乗ってラーメンのメッカ一条寺のラーメン街道へご一同様をご案内京都のラーメンと言えば一条寺のラーメン街道は外せませんラーメン街道にひしめき合って並ぶ沢山のラーメン屋はどのラーメン屋にも見事に行列が出来ていて行列のないラーメン屋は、、、多分一条寺には、、、ないと思われますそもそも並んでもらえないような店はこんな激戦区に開業しようとは思わないし間違って開業してもこの激戦区では生き延びる事は多分出来ないかと、、
おはようございますあゆみですだいぶ前からある家から近いラーメン屋いつも並んでて気になりつつ色んな人が美味しいって言っててやっとこさ行けた鶏soba座銀大好きな鶏白湯スープ高級感溢れるラーメンは細麺うん、一言美味い!!私はつけ麺スープが濃厚で味しっかりしててめちゃくちゃ美味しかった生姜入れると濃厚があっさりになってこれまた美味生姜ありが好みだったなそりゃいつも並ぶわなぁってほど期待を裏切らない美味しさでした近い距離やし次は絶対ラーメン頼むお
本日は、予定を変更してニュースをお伝えします。まずはこちらをご覧ください。渋谷火災、“芸人の人気ラーメン店”が入居するビルだった被害受け沈痛「しばらく営業は本当に厳しいです。。。」https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2309/23/news054.htmlラーメン屋を経営するものまね芸人、HEY!たくちゃんさんの渋谷のラーメン屋が火災にあいました。HEY!たくちゃんさんは20年近く前にものまね番組でご一緒したのですが、当時たくちゃんさんもも
こんにちわご訪問ありがとうございます今日ご紹介致しますのわ鉾田市にあります『とも笑』さんをご紹介致します✨2年前くらいに出来た見たいで…ここも…はじめましてです😌去年…2月20日に1周年で…写真がないんですけど、磯山さやかさんが1周年記念で記念品があった見たいです✨磯山さやかさん…出身が鉾田市だから奥さまと…同級生なのかな?ご主人と2人でやってるみたいです。ちょっと並びましたけど…中に…入って見ますね😌ここも券売機見たいです😌券売機の『ラーメン屋』さん結構多くなり
明日は中学生がテストの日で次男ちゃんが半日で帰ってきます。支援級なので、テストはないけど、日程は同じなのです。3人いるとね、一人ひとりの希望を聞いてあげれないじゃない・・それでね、それぞれ行きたいところーとか食べたいものーとかデートするのに使っているんですが・・次男ちゃんがお家で我慢するって。かっぱ寿司とか近いからどーう?って聞いたら、お兄ちゃんや妹も一緒に行ける日にお願いしますって。抜け駆けはしないそうです。前回は、しれーっとラーメン屋に行ったんだけどなぁーきっ
月曜日にいつものルートで島根県津和野町を抜けていつもの山口県阿東町の「加登多うどん」さんで「日替わり定食」…😋今日はオムライスでした…🥚😆食べてる途中で張り紙が…「栗ごはん定食🌰」…しまったここはやはり季節物の栗ごはんだったな〜…😓🌰お会計の時にお店のお母さんが「そろそろ松茸うどんがでますよ…」と告知…🍄来週の山口県帰りの楽しみが増えました…水曜日、広島の自宅に戻ります…🚙お昼ごはんは時間帯的に周南市須々万のラーメン屋「味彩」さん…ラーメン屋さんなのですが「焼きそばランチ」なる
帰り道の途中にあるラーメン屋が閉店し、別のラーメン屋がオープンした。新店の標準メニューを見ると何と1200円。一番安いラーメンで950円。普通、オープンして1週間は客は並ぶが、いつも2~3人しか入っていない。理由は値段が高すぎるからだ。店側は最初から客を絞り込んでいるようだ。ラーメンに1000円以上払う価値があると考える人しか相手にしていない。それも一つの考えだろう。蕎麦1000円、カレーライス1800円、カツ丼2000円といった店が続々と登場するかもしれない。
えーと、まだお店で仕込みしてます。「いっぱい呑ませてよ。」とおっしゃるお客様がおみえになって。…オレ、夜営業、まだやらねーけどな…。仕込みしながらなら、ま、いいか。そんなわけで、なんだかアイスクリーム作りーの、牛スネの低温調理しーの。いまだ飲めずにおります。その間に、エアレジの設定しつつ。『早寝早起き朝ごはん』がモットーなんだけど。もう、子どもいないからいっかー。帰ってとっとと寝よ。
いや、コナトタワムレルのって、まじで重いんだってばよ。一袋25キロあるからね。そして、オレ、膝の靭帯切れてるし、骨盤骨折してるから。寸胴鍋なんて、持てるはずないじゃん!まったりゆっくり営業中です。でも、パン屋の方が重労働に違いないと確信しております。パン屋をやりたいとか思っちゃうヒトにはご忠告いたします。とっても楽しい作業だけれども。絶対に仕事にしちゃだめだよ。身体壊すよっ?そして、残ったパンを見て、泣くよっ!そう思いながら、ラスクを作る。そしてな、まだ帰宅できていな
2023年9月27日(水)☆本日のラーメン☆「濃厚担々麺」「海老あぶらのまぜそば」「煮干しあぶらのしょうゆ豚骨ラーメン」「煮干しあぶらの塩豚骨ラーメン」「中華そば」「八王子ラーメン」↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑全て大好評!!八王子ラーメンと中華そば以外は全て9/30まで!7月末からストップしていた中華そば復活!八王子ラーメンと並んでだいたい常にありますがラインナップによってはまたストップする期間も出てくると思います。ご了承くださいませ。手打ち麺は今日も少しだけあ
花月嵐でげんこつ味噌ラーメンを食べてみた。玄関で「麺大盛り」無料だと〜注文するしかない(笑)げんこつ味噌ラーメン大盛りテーブルの激辛壺ニラもやしの常備が無くなって店員さんに注文になっていた。仕方ないかな。もちろん無料なんで2皿分頂く。げんこつ味噌と壺ニラがよく合う!山岡家の「特製味噌ラーメン」も美味いけど花月嵐のげんこつラーメンも中々美味いよ。テンマクデザインウッドストーブ【S】Amazon(アマゾン)WinnerwellNomadViewS/ウィンナーウェルノマドビュ
1日病院行ってた帰りに近くに出来たラーメン屋行ってきた魁力屋何ラーメンにしようか悩み、漆黒醤油味玉ラーメン食べてきた😜麺の太さ、味の濃さ背脂の量、麺の固さ等が選べる普通のやつにした麺が細い☺️漆黒醤油なのでスープは真っ黒😜美味しかったよ飲めないくらい辛いとかではなかった🤗ただ、チャーシュー薄かった😜ラーメン食べに行った訳ではなく病院行った😜体調は良くなっていた継ぎ足してサクサク歩いた😜自分にとっては普通の事😜3ヶ月後にミエリンの見える化のMRすることになった🤗
中国人のYouTuberらしいけどおいらの動画をたくさん使ってるのだよそのまんま使ってるこれねForeversheriffbabyUsethetearsoftherestofmylifetocommemoratethehappinessyoubroughtus,andwewillmeetagaininafewdecades,mybaby.www.youtube.comパンダの動画で、昔は何千、何万というアクセス