ブログ記事4,871件
靖国神社に講師さんたちとお参りしてきました。思考と感情の扱い方を知り潜在意識と仲良くなるといままでどんなにがんばってもうまくいかなかったことがするりとうまくいくようになるそんなことが魔法じゃなくて奇跡じゃなくて普通に起こせるわたしになるそのためにしっかり自分自身の本音と向き合えるようになるための講座を全国で開催しています。思考と感情の扱い方の専門家思考の学校校長の大石洋子です。(自称)愛されキャラです。よろしくお願いします思考についてお話するのとみんなと
今、働き方には大きな変化の波が押し寄せてる時代の流れを感じ取るのはとても大事なコト例えば育児休暇からの復帰ワタシが育児休暇から復帰した30年ほど前復帰後の勤務体系はたった1つフルタイム勤務のみつまり通常勤務のみしかし、令和の今「フルタイム勤務」「短時間勤務」がある短時間勤務には例えば週に3日だけの勤務とか毎日育児時間を取る短時間勤務とか短時間勤務の中にも朝だけ遅く来るパターンやら朝遅く来て帰りは早
あと1日、2日で今年度の学級も終わる1年間お疲れさまでした!子どもたちと楽しい1年間を過ごせた?それなら万々歳それとも毎日毎日仕事に終われてまだまだ残務整理も終わらないほとほと疲れて何もかも投げ出したい・・・とか考えちゃってる?でもせっかく学校の先生になったんだから定年まで勤め上げなくちゃせっかく公務員だし恵まれてるんだし辛くても我慢して続けなくちゃそもそも自分は「教師」しかできないし他に取柄
「老後の生活に不安はありますか?」って質問に50代女性の89.2%が「ある」と答えてるんだよね(※2024年11月ネット調査)「年金で生活できるかしら」「退職金が少ない」「ローンもまだ残ってる」「病気になったらどうしよう」つまり何が不安なのかというとお金が足りるかどうかわからないことが不安なの人はわからないことは不安になるつまりお金が足りるかどうかわかれば不安はなくなるお金は足りるじゃん!ってなれば万々歳だし
現在60歳定年で65歳まで継続雇用って会社とか多いよね私が勤めてた学校って現場も65歳年金開始が決まってからというもの60歳定年でも年金もらえる65歳まで働けますよ~ってなった今は段階制ですでに今年は61歳が定年65歳までの4年間再任用で働けるよ~ってなってる昔は60歳定年で60歳から年金がもらえてたので当時の先輩教師は誰一人教師を続ける人はいなかったそれが普通だったんだよねところが突然年金支給は65歳から
50代ってめっちゃいいまだまだ気力・体力・判断力あるしなんてったって度胸がすわっちゃうの40代ってさ気持ちが全然30代だから(笑)実年齢マジ40代なのにな~んか本当の年齢を認めたくないんだよね↑↑↑※イケてる大人女子と思う自分(笑)年齢の葛藤っていうかだんだん年取っていってるんだ~ってことにささやかな抵抗してる年頃なんだよ私もさ40代の時はどんなに年齢聞かれても白状しなかった(笑)なんか年齢認める
こんにちは。美容講師のゆうみです。先日、品川区の西大井創業支援センターで開催されたリアルセミナー「複業で広がる、自分らしい働き方」に登壇させて頂きました。おかげさまで多くの方にご参加いただだき、大盛況のうちに終えることができました!「私たちだからこそ、伝えられることがある」そう信じて準備を重ね、心待ちにしていた当日。熱意溢れる参加者の皆様とこの場を共有できたことに、心から感謝しています。思えば7年前、転機となったの
こんばんは、服部です。ライフシフトの大事な要素の1つである生産性資産の「知識」ですが、すぐ役に立つ知識もあれば、リベラルアーツのような「人生の土台」として持っておきたい知識もあります。そして今回はどちらかというと後者の「土台」にあたる知識について少しお話したいと思います。この「土台となる知識」、教養と言い換えてもいいかもしれませんが、恥ずかしながら私はこれまで全然持ち合わせていませんでした。特に歴史ですねー。世界史と日本史の両方。この辺、私全然ダメなんです^^
前回は「そもそも、中村天風ってどういう人?」という大前提のお話をしましたが、今回も違った視点での「大前提的な話」をしたいと思います。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤ中村天風イズムとは一言でいうと「積極的な心を持て」ということなんですけど、ㅤㅤㅤㅤㅤㅤ「なぜ、積極的な心を持つ必要があるのか」ㅤㅤㅤㅤㅤㅤという大前提の話ですね。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤこれに対するキーワードが「宇宙霊」という話なんですけど、「霊」という漢字から怪しさを感じる人もいるかもしれませんが、別に怪しい話ではないです(笑)
新年の目標に今年こそは貯金に励むぞ~って誓ったあなた世間のみんなは一体どのくらい貯金できているのか知ってる?50代で平均1,194万円中央値は600万円60代で平均1,635万円中央値は650万円平均値はどうしても沢山お金を貯金している人に引っ張られてしまうので実際のところは中央値が近いって言われてるだからまあ600万円~650万円ってとこかなとはいえ600~650万円の中には現金だけじゃなくて
今の家に引っ越してきたとき「わ~広いなあ~」って思わなかった?でも家具や荷物を入れ込んだら一気に狭くなったよねあんなに広かったはずなのに。。。モノって意外と場所を取るよね特に場所を取るのが家具モノを入れるために購入した収納家具これが一番場所を取るこれじゃあ山のように持ってるモノのために家賃やローンを払ってるようなもんそもそも一番場所を取る収納家具は収納するモノが無ければ不要モノが増えてきたから仕方なく収
あなたはお金が貯まる人?貯まらない人?お金が貯まる人と貯まらない人って大きな違いがあるのそれは言い古された言葉であまり使いたくないんだけどいわゆる「自分軸」をもってるかどうか自分が本当に価値をおいているモノ自分にとって本当に必要なモノそれがちゃんとわかっているのか気づいているのかつまり自分にちゃんとフォーカスしているのかどうかってこと意外と自分の価値観に気づいてないだから人の意見
こんにちは☺️【心理技術教えています。専門スキル構築コーチ👩🏫】【真の”女性性”の開花🌸の教えています👩🏫】心理技術家佐藤ともかです👩🏫【結婚記念日】つい先日、結婚記念日でした💐付き合ってから11年、結婚して丸8年?経った✨(←アバウト)夫氏が、花束をサプライズで、くれた私が、仕事から帰ったら、夫氏から渡されて、びっくり嬉しい普段から、夫氏は、よく花をくれるんだけど今年の記念
年金定期便ちゃんと見てる?毎年誕生月に来るでしょ65歳になったらこのくらいもらえます!って予想金額が書かれてるけどそれをそのまま信じちゃダメ!落とし穴があるのよ~そのまま信じてるといざ年金をもらう時にショック受けちゃうからね~~~~え?なに?どゆこと?って?それはね~年金定期便に書かれている予想金額ってそのままもらえる訳じゃないのなんと!そこから天引きされちゃうものが4つもあるのよ~~~1つ目
こんにちは☺️【心理技術教えています。専門スキル構築コーチ👩🏫】【真の”女性性”の開花🌸の教えています👩🏫】心を扱う専門家心理のプロ心理技術家佐藤ともかです👩🏫夜ヨガきてます💖ヨガの更衣室にて🤳ヨガで滝汗かいた後、ヨガスタジオでシャワって、化粧落として部屋着で帰ります。(この時間、部屋着周りも皆部屋着っぽい感じだから、特に気にならず)今日は、午前・午後がお仕事だったので
先日、リサイクルショップで買ったもの👇クラシカルエルフのパンツ1900円定価5900円で未使用サイズがXLで、ゆったりと着られます春からの仕事用にだいたい私服に制服を羽織るので、キレイめでゴワつかない服にしていますあともう1点買いましたそれはまた次回昨日買いました👇20%OFF【メール便(15)】グンゼGUNZEキレイラボKIREILABOフィッテFitteロングガードルレディース補正下着肌側オーガニックコットン全6色M-LL楽天市場20%OFF
ライフシフター三宅香苗の独自メソッド【ママのための英会話コミュニケーションスクール】転勤族、駐在妻で専業主婦がライフシフトで複業在宅ワーカーになりました✨ライフシフター香苗が贈る私の英会話力とコミュニケーション力と愛され力を詰め込んだ【ママのための英会話コミュニケーションスクール】ママのための英会話コミュニケーションスクールとは?子育てママの子どもに英会話をできるようにさせたいというお望みをママが子どもと英語でコミュニケーションをとれるようにする
数あるブログの中から、こちらのブログをお読みいただきありがとうございます。週明け月曜日は、ちょっとした問いかけから、自分の内面を見つめる時間です。さて、昨日の記事では、「本が増えすぎ問題」についてお話ししました。本棚にどんどん本が溜まっていく中で、読書好きでも手放す工夫が必要だと感じた話をしましたが、まだ読んでいない方はぜひチェックしてください!手放すこと=マイナスではない?「手放す」と聞くと、「もったいない」「なくなるのが寂しい」と思うこともありますよね。でも、実
おはようございます。楽々です。ブログ毎日更新の785日目です。優待紹介7450サンデー↑クリックするとYahooファイナンスの株価情報へ飛びます。(優待情報も確認できます)よりりんご3kgが届きました。(1,500~2,000円相当らしいです)今現在保有している唯一のリンゴ優待銘柄になってしまいました。イーサポートが廃止になって替わりに購入した日置電機も廃止になって・・・(´・ω・`)ショボーンマックスバリュー東北、アー
あなたの人生に見えない存在からのメッセージをお伝えしているサイキックヒーラーJUNです☺️💕ライフシフトチェンジにゃこ姉ビジネス講座受講中いつも綺麗😍この連休のはじめに田無神社へ行きました⛩️ゴールデンウィークこどもの日が近いこともあり大賑わいだった💞結婚式にも遭遇💖幸せのお裾分けをいただいた気分知らない人達がみんなで「おめでとう🎉」と紙吹雪でお祝い㊗️💓知らない人同士が「みんなでお祝いしよう!」と声を掛け合い神社の中が一体となったその
仕事も育児も自分磨きも諦めなくてよかった♡その日をつくっていこう私こんなもんじゃない!頑張りやな女性をあなたらしく輝かせる美と食のコンシェルジュ4児ママまゆ"あなただから"とお願いされる人になるとっておきの方法!突然ですが、あなたの周りにどこから見てもパッとしないのにお客様に囲まれて幸せそうな人いませんか?その姿を見てなんであの人ばっかり!と、気持ちはイライラMAX悪いところばかりを探しては自己嫌悪・・本当は、あなただってこんな自分から抜
私が大好きなお二人の共著ということで読んでみました。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤいろんな話が楠木建さんと山口周さんの楽しい「かけあい」で進んでいくのですが、私なりの解釈を記録しておくという意味で今日はちょっと書いてみたいと思います。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤこの「仕事はできるとはどういうことか?」という問いに対し、この本では「スキル」と「センス」の対比でずっと語られて行きます。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤものすごくシンプルに言ってしまうと、「スキル」ではなく「センス」がある人が「仕事ができる人ですよ」という話
仕事も育児も自分磨きも諦めなくてよかった♡その日をつくっていこう私こんなもんじゃない!つい一人で頑張ってしまう女性をあなたらしく輝かせる勇気づけコンシェルジュ4児ママまゆ理想の未来を叶えたいなら♡今日は結婚して22年、子育て歴22年の私がどうやって理想の未来の叶えてきたのかをお話してみようと思います。どうぞお付き合いくださいちょっと質問してもいいですか。今、あなたには理想の未来があったりしますか?例えば、・子どもにおかえりと言える働き方・い
ライフシフト塾の服部です。個人のFBで少し紹介しましたがこの「ドリームハラスメント」、以前から気になっていましてようやく読んでみました。読んでみた感想ですが、これはですねー、子育てしている人はもちろん、若者のキャリア教育に関わる全ての人に読んでもらいたい本ですね。特に無批判に「夢を持て」と善意で言っちゃっている人は、その言葉がむしろ相手を苦しめていないか、そしてその言葉がこれからの時代にいかにマッチしていないか、この本を読んで内省することをオススメしたいです。ということで簡単
こんにちはカナダモントリオール在住旅コンシェルジュミッキーです。何歳まで生きられますか?ライフシフトの本によると、人生100年時代到来の具体的な年齢が書かれていました。◆2007年生まれの人は2人に1人が107歳まで生きる。◆1977年生まれの人は2人に1人が95歳~98歳まで生きる。◆1967年生まれの人は2人に1人が92歳~96歳まで生きる。★人生100年時代に向けて健康貯金をしながら元気な日々を楽しく生きたいものですね100歳まで