ブログ記事19,188件
今日もありがとうございます。大橋千恵です。昨日は月に1度の【hitothubo】土日オープン日。有難いことに朝9時半からラストまで満席を頂戴し朝から多くの皆さんにデトックスして頂きました。ありがとうございました。中には働きざかりの男性も数名。(男性におきましては、現在は私と直接つながりのある方、または御紹介者様がおいでの方のみの受付です)有難いばかりでした。男女関係なく皆さん生きやすく丁寧にご自身を労って生活して頂きたいと願います。【hito
おはようございます!ライフコーチかめちゃんです。2021年4月11日(日)100日連続アメブロチャレンジ76日目1日1食ヴィーガンチャレンジ82日目です。(たまに魚介食べます)昨夜もセカウラ塾を開催しました。毎回毎回自分でもどうなるかがわからない中で、準備して、流れに任せて内容を変更して、でも最後はミラクルな感じになって...ということを繰り返しています。昔、鴨頭さんに「聞き手に感動してもらうにはどうしたらいいか?」という質問をしたとき、「話し手が感動
約1か月振りの投稿になります!!みなさん、いかがお過ごしでしょうか?この間、ご心配や励ましを頂きました皆さまにこの場をお借りして感謝申し上げます。この空白の期間に何があったかを少しご報告させて頂きますね。実は、先月、母が他界致しました。危篤の知らせをシンガポールで受けましたが、ご存じのとおり、現在のコロナ渦では、入国後14日間の待期期間があります。すぐに出国したとしても、臨終の時に間に合う保証はどこにもありません。賭けではありましたが、「間に合いますように
どんなときだって“大笑い”できるって大事。それさえ、神様からのお試しだから。ご訪問ありがとうございますライフコーチ吉野りえですはじめましての方→私のプロフィール昨日、久しぶりにドッグランへ行き帰りの山道でポツンとある自販機の横に居たおじさんが目に留まった。何かしたわけじゃない一瞬見えた様子と表情、よろけた佇まいに運転する夫が、すかざず「オイオイ」とツッコミを入れた。その瞬間から私たち夫婦は、涙を流して大笑いが止まらな
今日もありがとうございます。大橋千恵です。ふとFacebookでジェニーさんの記事があがってきてふと開いて読んだらすんげぇ解る記事でそして何人か閉じ癖のある友人知人を思った記事。私も以前は今のおよそ5000倍、性格がひねくれてました。笑(自慢ととって頂いてもいい!!笑。)いつも他人軸だったし(わがままで他人軸ってマジ迷惑なんだけど(笑))いや、他人軸で生きてるから性格がひねくれてたのかも、しれません。自分を大切にする意味、とかよく分からなかったしね。
8月頭にハワイの手元に到着したヒーリー・リゾナンス(波動共鳴デバイス)なんとなく使い勝手がわかってきて、1週間ほどが立ちます。毎日このヒーリーをするのが楽しみな私です。今日はヒーリーをつかってみた感想をシェアします。ヒーリーのデバイスの、レゾナンスという機種を購入したのですが、(アメリカ仕様)オーラレベルのヒーリングと、肉体レベルなどへの微電流を流すヒーリングの2種類ができます。今日はオーラレベル、エネルギーレベルの感想から〜!
気が付かないうちに自分を『枠』にはめ込んでいるときがある。その枠を壊さない限りどんどん窮屈になるのに…ご訪問ありがとうございますライフコーチ吉野りえですはじめましての方→私のプロフィール我が家に起こっていることまさしく大きく『枠』を壊す出来事。『「力が要るのは最初だけ」夫のひとこと』夫のひとことはドンピシャのツボを押してくれる。今回のひとことは「力が要るのは最初だけ」ご訪問ありがとうございますライフコーチ吉野りえですはじめましての…ameblo.jp
今日もありがとうございます。大橋千恵です。やっぱり今日も最高でいいお天気で朝からスイスイとモノゴトが進んで最高でした。有難いですね。さて、本日の【hitothubo】ゲスト。奇しくも3月31日でこうむいーーーーん!を退職した人と3月31日に退職届を勇気をもって提出した方と。そう『祝!御退職フェア!』でした。笑。公務員退職の彼女は「退職を決めた時から千恵さんには会いにいきたい欲がすごくて」と言って頂き退職届提出の彼女は「勇
無料メール講座/無料オンラインサロン/オンライン体験セッション/公式LINE/お客様の声\相談件数5000件超!/元警察官が「圧倒的な共感力」と超現実的なスピリチュアルで頑張り屋さんなあなたの人生を最幸な未来へシフトチェンジ!!3ヶ月で未来が輝くダイヤモンドコーチングShinriシンリです♡初めましての方へ→プロフィールさて。クライアント様のお悩みでよくお聞きするのは、自分にはやりたいことがないということ。私もずーーーっと、夢も希望もないま
皆さん、こんばんは。サービス構築中のンワノジョです。色々とコミュニケーションについて学んでおります。その中で、ふと思い出した事例があったのでシェアします。クライアントさんで、旦那さんに生理的嫌悪感を感じるようになって何年も経って、最終的に離婚を考えてて、話し合いをしている、という方がいました。国際結婚ではなかったけど、恋愛結婚で結婚して子供も二人。話をよくよく掘り下げて聞いてみると、クライアントさんが旦那さんに嫌悪感を抱くようになったのは、積もり積もった不満、怒りから
皆さんのこんばんは🌇ネイルサロン💅スクール経営25年ライフコーチの平久保澪奈です✨こちらの指輪は💍は、スワロフスキーや押し花などをジェルでコーティングしたオリジナルリングです✨色の組み合わせなど直感で作成しているので、同じものは二つとなく全てオンリーワン❗️サロン内で販売しております💍お客様も、悩まれる方もおりますが直感で選ばれる方も多いですね✨私達ファミリーは、全員B型で海外では関係ない血液型占いですが、なんとなぁくは当たっている気がしますそう、私達ファミリーは比較的1人
おはようございます!ライフコーチかめちゃんです。2021年4月12日(月)100日連続アメブロチャレンジ77日目1日1食ヴィーガンチャレンジ83日目です。(たまに魚介食べます)今は品川の会議室でビジネス塾を開催しています。僕は西野亮廣さんのオンラインサロンに入っているのですが、今日の西野さんの投稿で「ネーミングが大事」という話がありました。ネーミング一つで流行るかどうかが決まる。例えば今、サウナが流行っているのは、「ととのう」という言語化によるものだというの
人生の主役はいつでも自分一度きりの人生をマイスタイルで輝く人生へ✨✨保育士歴24年、元保育士マイスタイルコーチのひーです/みなさ~ん、自分の事ってどんだけ知ってますか~?\えっと、そういう私は本当に良く知りませんでした。なんと、なんと、50年もこの自分で生きてきて自分を知らんってどーゆー事なん?なぜ、そんな事になるかというとね答えは単純で知ろうとしないからじゃ~。だって、自分についてあれこれ考えなくたってそれなりに生きていけます。そ、れ、
プロフィール。初めましての方へ。BASEshopSoyokaStylepoweredbyBASE岡山充子です。SoynkaStyleへ来て下さりありがとうございます。私の魂がこもっているものだけ、取り揃えています。soyokastyle.thebase.in2021.4.12.月本日2つ目の記事。続け様でなんで?まぁ、1つはまぁまぁ上がりぎみ。まぁ、1つは出かけようか?と思って外に出ると!雨ですわ〜!今日も元気に自分の絵の行商〜!と、思いきや!雨!&強風!最強
三上みひろ1986年生まれライフコンサルタント・メンタルトレーナー略歴中学時代より、精神的な不調を抱え、不登校や引きこもりを繰り返す。この頃から、「自分の心が空っぽで虚しいのはなぜか?」に興味を持つようになり、心理学や引き寄せの法則を学び始める。大学の看護学部を卒業後、看護師として勤務するも1年半で退職。その後再就職するも、職場環境に馴染めず苦悩する日々を送る。悶々としていた日々を送っていたある日【我慢をやめて自分の心に正直になればすべて上手くいく】という言葉に出会う
無料メール講座/無料オンラインサロン/オンライン体験セッション/公式LINE/お客様の声\相談件数5000件超!/元警察官が「圧倒的な共感力」と超現実的なスピリチュアルで頑張り屋さんなあなたの人生を最幸な未来へシフトチェンジ!!3ヶ月で未来が輝くダイヤモンドコーチングShinriシンリです♡初めましての方へ→プロフィール毎朝「今日の一枚」と題して、インスタの投稿をシェアしています。これってどんな風に受け取ったらいいの?というご質問を
パート主婦からコンサルタントへ♡ママ専属ビジネスコーチ野瀬あつこです自己紹介ブログ☞自己紹介パート1☞自己紹介パート2自己紹介⏩YouTube配信中私は今物販スクールの講師として活動してるんですが私のもとに来てくれる生徒はSNSを見て『楽しそう♡』と連絡を下さりそのまま即決で物販をスタートされる方がほとんどなんですね私自身も2020年1月17日通話コンサルを受けて即、『やります!』と鼻息荒くスタート
先日ひさしぶりに心が、いや、魂が揺さぶられる体験をしました。これだーー!!!と、ワークショップ中私の内側のすべての細胞が私に訴えかけていました。そのワークショップとは「2030SDGsカードゲーム」シンガポール在住小山理紗さんがファシリテーターとしてカードゲーム体験会を開催してくれました。このゲームは今トレンドとなっているSDGsをゲームを通じてわかりやすく理解し、持続可能な社会と世界、さらには自分自身とのつながりを実感し、自分に何ができるかを考えるきっかけとなるもう目からウロコ
あなたはわかってる!とかあなたはわかってない!とか言われる頻度が多くて疲れていた時に『わかるとかわからないとか』についてヨガ&ダイビングインストラクターライフコーチのえいじさんと対談しました。わかるとかわからないとかカオルの気ままにレディオ:ApplePodcast内のわかるとかわからないとか〜弱み出しまくり回〜No.38カオルの気ままにレディオの番組、エピソードわかるとかわからないとか〜弱み出しまくり回〜No.38-2021年4月2日podcasts.apple.co
AIR-G'のラジオ番組「朝MORi」での木曜日コーナーのひとつ、”あかりのなんかようかい?”でお悩みにお答えした内容です。【お悩み概要】私の周りにはヨウカイ「自称:愛され体質」が数体。生態としては、悩みを打ち明ける形で話を持ちかけ、よくよく話を聞くと要は自分はパートナーから愛されすぎて困っている。という内容を間接的にグダグダ時間をかけて伝えてくる習性があります。実際何も悩んでいないのです。私の独自の生態調査では、簡単な単語と頷きを話の要所要所に挟む事によりヨウカイ
\あなたの魅力を引き出し、可能性を広げる!/ライフコーチ野田結子です♡はじめましての方はこちらをご覧下さい。「今のままで良いのかな、私」「漠然とした将来が不安だな」先日、個別体験コーチングに来て下さった方のお悩み。その気持ち、分かります!すっごくすっごく分かります!(超共感!)私にもありました!!!自分のことなのに自分がどうしたいか分からないんですよね。だけど、今こうして「なりたい自分」「叶えたい夢」を言えるようになった私が今だから言えることかもしれないけれ
こんにちは。朝倉清江です。ライフコーチをしています。「私このままでいいのかな」から「これが私!」へ。人生を自分で切り拓きたいあなたが、一人で頑張るのは卒業して、どんな転機が起こっても世界のどこに住むことになってもしなやかにラクに生きられるようになるあなただけの自分軸づくりを本質を選びとり、お手伝いしています。いつもご覧くださっている方も初めましての方もありがとうございます。メキシコ単身赴任中の夫の本帰国が決まりました。コロナ禍に海外在住でご苦労され
パート主婦からコンサルタントへ♡ママ専属ビジネスコーチ野瀬あつこです自己紹介ブログ☞自己紹介パート1☞自己紹介パート2自己紹介⏩YouTube配信中昨日はビジネスパートナーとランチに♪みんなママなんだけどパートナーシップの話になって盛り上がった♡独身時代から自分で何かをするってことにずっと興味があって興味があることはとにかくやってみたいって飛びついてたんだけどそれ
先日、私のコーチであり、師であり、憧れであり、目標である、ちえさんのnoteそれでも前へ、進むのか戻るのか|沢田知恵|ライフコーチ|ちえのわ|note「知恵さんは子育てしたことないから理想論ばかり」先日、遠藤エルさんとのインスタライブで突然、流れてきたコメント。誰なのか分からない、そして、その時の話題とは全く関係ない内容に(子どもがいないことは話してない)けれど明らかに、わたしに向けられた意図に頭も感情も真っ白になって、しばらくフリーズした。頭をハンマ
こんばんは英語コーチ/ライフコーチのタマゴ、KIKOです今日もご訪問くださり、ありがとうございます最近、ブログの投稿がコンスタントに出来るようになり、私自身アメブロにアクセスする回数が増えてきました。自分がお気に入りに登録している方々のブログを日々読んだり。そこでたくさんの気付きを頂いたり。こうして、個人の方々がご自身の考えやサービスを発信できるって、本当に恵まれた時代を生きているな―と感じます。↑おばあちゃんのようですが…私はSNSに対してあまり積極的ではなくて
おはようございます!ライフコーチかめちゃんです。2021年4月3日(土)100日連続アメブロチャレンジ69日目1日1食ヴィーガンチャレンジ75日目です。(たまに魚介食べます)世界の裏側を語ったり、情報共有するサロン、セカウラサロンの募集と運用が始まりました。このサロンでは僕が西野亮廣さんのように毎朝情報発信をしています。今日は2日目でした。こんな感じの記事を書いてるよってことでシェアします。↓↓↓↓↓ライフワークをしていると、身体が元気になることって
今日もありがとうございます。大橋千恵です。私、面白いことは全部シゴトにしちゃうんだけど去年、何かの拍子に知り合った出雲の作家『ilpunt』(イルプント)ちゃんとはなんだかんだで一緒にシゴトをすることになってみました。笑(いつも仕事が決まる時はこんな感じ)彼女、アフリカ布を使ってお洋服や雑貨を作っていて、実は島根へはIターン。ご主人様がUターンで巻き込まれIターン。笑。言葉のチョイスも感性もとても共感できる節が多く私がこのガラガラしい(表現に悪意はない。笑)ア
皆様こんにちは🌸ライフコーチの平久保澪奈です✨いつも、ブログを読んでいただきありがとうございます🌸facebook友達申請、一言ブログを読んでと入れて頂けると嬉しい😆です😆近くの公園の桜🌸です🌸昨年は、主人と一緒にお散歩で見たのですが💦今年は一人ですね💦毎年桜の季節になると思い出すのが、私達は20年前の、3月の3日に出会い私の一目惚れ💕だったわけです💕💕でも、全く相手にされず💦💦携帯電話に、何度かけても出てもらえなくて💦これはもうダメだなと、主人の番号を削除したん
こんにちは♪♬☆いつからでも魅力的になれる!いつからでもしあわせになれる!魅力的ライフコーチSatokoLiu(サトコリウ)です。―☆―・―☆―・―☆―子どもが言うことをきかない⚡ダメだよってことばかりする⚡兄弟げんかが耐えなくて困ってる⚡周りの目が気になって苦しい⚡子育てでイライラすることありますよね。望んでママになったのになんで私こんなに不満ばかりなの?こういうこと、、、私もあります。子育てコーチングの講師だけど。笑でもね、そのイライラって長引かないしなんなら、
皆様こんにちは🌸ネイルサロン、ネイルスクール経営💅ライフコーチの平久保澪奈です🌸こちらは、宇都宮の釜川の枝垂れ桜毎年、この季節2週間ほど川床が設けられテーブルが置かれてお花見が出来るんです。昨年は、新型コロナの影響で中止になり、今年は川床はなく川上の通り抜けができる『桜の小路』が設置されています。4月11日までのようです🌸夜は、18時から20時までぼんぼり点灯があり幻想的ですよ🌸さて、実はわたし💦💦大のアナログサロンでは、スタッフにお願いしてpc業務など避けてきました。(