ブログ記事36,616件
今日は予報通り涼しくなった大阪。予定が午後からなのをいいことに目覚ましかけずに寝たら8時間ぐっすり寝ておりました。急な気温の変化は負担ですけど寝苦しくないのは助かりますね。そんな今日は年に1回の検査の日でMRIを受けに行ってまいりました。3時間前から絶食、1時間前から絶飲なんですけど前に比べて涼しいとはいえマスクもしてるし体感としてまだまだ暑い中の1時間の絶飲はちょっとつらいです。毎年午前中に行ってて時間通りだったから同じように
🌿cafeCRIBです🌿(カフェクリブ)お客様から出身を聞かれ『兵庫県?じゃぁ、神戸?』と聞かれますそうです、と言えば話はスムーズに流れるのはわかっていますが…言えない…💧隣の市は大阪府になるので兵庫県の右端…上の地図の赤い点辺り😁海ではなく山に囲まれた田舎町です縁あって岡崎市でカフェをやって10年になります岡崎市は緑の多い素敵な町ですねゆっくりと流れる時間が好きです良かったらcafeCRIBでゆっくりとお
今日の午後からオートミールのプレゼントを始めました🎁🎁🎁10月限定のサンプリングプレゼントキャンペーンです🎁🎁🎁お水40ml注いでレンジでチンすると新ごはんの出来上がり🍚🍳👍💓食欲の秋🎃🍁🍄🌰身体も心もヘルシーに❤私今、アートメイクして、ダウンタイム中なので、みずか先生にモデルさんしてもらいました❤是非レッスン後に食べてみてね♪そして、先週はじめてのホイールヨガ土曜日開催ご参加ありがとうございました❤皆楽しい!たまには挑戦しなくちゃですね!またやりたい!そんな感想を沢山い
こんにちは✨やっと秋らしく涼しくなってきましたね。ヨガサロンニャーナは本日で5年を迎えることができました。これもひとえにご縁があって通ってくださっているお客様のお陰だと深く感謝しております。ありがとうございます。これからも来てよかった、元気になれたと思って頂けるような空間と時間を作れるよう日々精進しく所存です。どうぞ今後ともよろしくお願いします。豪勢なお花にしようかと考えましたが、いつも通りが今の自分にはあっているのかなと思いこちらケイトウを選びました💐力強い色に惹きつけられまし
こんにちは。武蔵小杉スタジオのインストラクター、今日子です。7月、8月、そして9月も!観測史上最も暑い月となりましたね。ようやく、朝晩の過ごしやすさが戻り、ほっとしますね。最近、何が嬉しいかというと、夏の薄い寝巻のまま、ふわふわお布団に包まれて眠れること!みなさんは、涼しくなって嬉しいこと、ありますか?さて…10月の《リラックスヨガ》のご案内です。過ごしやすい、動きやすい季節だからこそ、念入りなセルフケアをおすすめしたいと思います。全身の関節をほぐし、潤
おはようございますStudioBeaura青山でございますBeauraで大人気のメディテディのシャンビーちゃんはハロウィン使用にお着替えしましたシャンビーちゃんはずっとア―サナを取っていられるのですごいですよねさて、本日のキャンセル待ちはございません皆様のご予約・ご来館を心よりお待ちしております
千葉県柏市/流山市/守谷市柏の葉キャンパス駅徒歩7分ヨガで子育て中の身体と心を整えるマタニティヨガ/産後ヨガベビー&ママヨガ/キッズヨガ/親子ヨガ親子の触れ合いヨガ&ベビーキッズマッサージ\親子で通えるヨガ教室&ベビーマッサージ教室/yoga☺︎日和小学生👧👦、幼児👦、3人の子育て真っ最中、ヨガ講師、ベビーマッサージ講師のkasumiです。ブログをご覧頂きありがとうございます。lit.linkはこちら☺︎yoga☺︎日和@柏の葉キャンパス親子ヨガ教室
いつもAthomeygoaをご利用いただき、ありがとうございます。来年2024年1月よりマシンピラティ導入に伴い、新クラス及び新料金を予定いたしております。エアリアルヨガと共にピラティスリフォーマーでさらに背骨の意識を高め、あらゆる不調に対応してまいります。会員様限定体験レッスンも設けております。ぜひ一度ご利用くださいませ。ご不明点等ございましたら、お問い合わせください。コントともより良いレッスンを提供させていただきます。よろしくお願いします。Athome
茨木駅徒歩1分美味しいものだけを集めたReBornプロショップReBorn共同購入高知物産展前回大好評!!バイヤー一押しこじゃんとうまいき!食べてみいや!(土佐弁)【藁焼きカツオのタタキ】秋の旬!期間限定この時期にしか食べられない〜戻りカツオ編〜戻りカツオは7〜8月に三陸から北海道南部まで北上し太平洋のプランクトンや小魚をたっぷり食べたあとで南下してきますそのため、栄養をとって丸々太り、脂がノリノリ濃厚な味わいでほんまに美味しいタンパク質が多く、栄養満
いつもいつも美味しいものに恵まれているAyako。先日、母方の叔母さんがこちらを送ってきてくれましてヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪わらび餅好きなので嬉しいです(*´▽`*)ぷるんぷるん♪抹茶糖をかけていただきまーす(≧▽≦)めちゃくちゃ美味しゅうございました(人´∀`*)今日は事務作業が多くて目と首と肩の疲れとストレスが少々強めでしたが美味しいもの食べると元気出ますよね♪特に頭の疲れに甘いものは沁みます(*´艸`)さて今
昨日、ヨガスタジオのイベントでパラグライダーの体験に行って来ました!最初、大体の体格で4人1チームくらいに分けられたんですが…「まず70kg台の男性はこっちね。人数半端だからもう1人…あなた」いや私、女ですけど?結果的に男女は関係なく、体格で私を指したっぽいんですが「男性」って言ったじゃん。と思い不服そうな顔してたら別の男性がそっちのグループに行き、私は女性4人のグループになりました。1チームにインストラクターが1人つき、パラグライダー1つを交代で使います。午前中は飛ぶ為の予行演習で
【19:00-20:00】陰ヨガクラス陰ヨガクラスは深い呼吸と共にひとつのポーズ(アサナ)をじっくりと時間をかけて行っていくリラクセーションヨガです。◇参加費初回2000円2回目以降チケット制or3000円※ヨガ前の2時間は食事を控えましょう。※動きやすいゆったりめの服が理想です。その1時間前には【18:00-19:00】瞑想呼吸法クラス瞑想の上澄みだけを取り上げたマインドフルネス瞑想ではなくインドの伝統的古典ヨーガに基づく瞑想とその導
群馬県高崎市と渋川市よりCURATIVEYOGA〜治癒的ヨガ〜を伝えていますストレス・不安や怒り・肩こり腰痛・肥満体質・自律神経の乱れ・更年期のつらさなどありとあらゆる悩みをキュラティヴヨガが解消しますこんにちは✨今日は秋晴れの心地よい日ですね🍁ここ数ヶ月、Instagramとblogの連携が上手くいかず...こちらでの投稿がよりお久しぶりになってしまいました🙏相変わらず元気に過ごしてしています😊ざっと近況報告します✨7月より養成講座は5期生がスタートしています✨新
イギリスで長袖のスポーツ物を買うといつも「あれ?」ってなことがあり。気にせず何年も過ごしてきましたが、、、、これ。。。袖が異様に長い。私だけかしら()?こういうデザイン?元々サイズが自分にとっては大きいのは確かなんです、自分に合うちょうどいいサイズってないので大きくても買います。大きい方が好きっていうのもあるけど。それにしても、、、でしょ?大は小を兼ねる、とはよく言った物ですな。。私はひろーーいヨガスタジオが苦手です。そこに大
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。ココロとカラダの調律師・パーソナルヨガトレーナーAyakoですあなたは、「筋肉は伸ばせば伸ばすほど柔らかくなる」と思ってませんか?そして、ヨーガやストレッチをするとき、痛いのを我慢して筋肉を無理やり伸ばしてませんか?もし、やっていたとしたら。今すぐやめてください!!!!!ヨーガやストレッチをするときに一番気をつけていただきたいのが、この、「決して筋肉を無理に引き伸ばさない」ということなのです。(こちらは20
チェンマイに着いて最初の二日は居心地の良いブティックホテルにステイした私でしたが。『もういい加減大人な旅に切り替えます』海外ノマドをしてた頃は、それなりにバジェット気にしてドミトリーとか泊まってましたけど、もうそういう旅は疲れてしたくありません。初めて男子も混ざってるミックスド…ameblo.jp以前のチェンマイステイって、海外ノマドライフの日常であったから、ステイ先も割と安価で快適なアパートを長期で借りたり、短期だったら女子ドミに泊まったりしてきたのですけれど「今回
今日は朝には上がったものの昨夜からの雨でぐっと気温が下がって明け方はちょっと寒いぐらいでした。近所で見かけた雨に濡れたお花。30度以上から急激に最高気温26度に下がるのはそりゃ身体もびっくりするわ。そんな今日は朝からレッスンが続いたのですが、皆さん調子は悪くはないもののやはり夏の疲れと急激な気温の変化の影響が。特に心の調子がいいと無理がきいてしまうというか、身体に負担がかかっていても普段より大丈夫に感じて頑張れちゃうんですよね。
あおです。こんばんはやっと涼しくなってきましたね今日は、ヨガのアーサナ、正座(ヴァジュラーサナ)ヴァジュラーサナは一般的に稲妻のポーズや金剛坐とも呼ばれていますわたしは、「落雷のポーズ」という名前で学びました⚡ヴァジュラーサナは数分でも脚の緊張を緩めてくれるアーサナです食後に行うと消化機能を高めてくれます他にも効果は、たくさん歪みや姿勢を整えるむくみを解消柔軟性を高めるヘルニアや痔にも・・・もし、脚のしびれや違和感を感じるようなときは、すぐに中止しま
cafeCRIBです🌿自分が作った料理でお客様が笑ってくれる…その笑顔が心に染みていいなぁ私幸せなんだなぁ…って感じました生きていると色んなことがありますね突然巻き込まれたり誤解されたり行き違いがあって悲しくなったり…でも同じ数だけ幸せなことも同時に起こっていたりするんだなぁいつでも『セット』なんだねって笑って受け入れるきっかけを頂きました😊ありがとうございます✨お電話はこちら080-5168-5516『cafeCRIB・
宇都宮市ゆいの杜の小さなヨガスタジオ日日〜nichinichi〜のyokoです。40代からの体改革体本来の強さを取り戻し楽に自由に動ける体づくりを提供しています今週のご案内体を動かすにはもってこいの秋。このタイミングで運動を習慣にしませんか?グループレッスンぜひご活用ください。【今週のグループレッスン】・10/03(火)19:00〜20:15残席1・10/04(水)10:30〜11:45残席2・10/05(木)19:00〜20:30
ヨガインストラクター講座-200時間ヨガ養成講座(RYT200)MAKEYOGAPASSIONATEsites.google.comいつもWaveYogastudioをご愛顧いただき誠にありがとうございます。10月になりました!💡今月の豆知識💡呼吸法の凄さ呼吸が大事だということはなんとなくわかっているとは思うのですが、、、どんな効果効能があるのか。『解剖生理学的視点から見ると👀』・内臓機能の中で唯一コントロールできるもの・生きる為に不可欠な
サンサーラヨガスタジオレッスンスケジュールハタヨガクラス10月レッスンスケジュール10/2(月)10:30〜11:3010/2(月)19:00〜20:0010/11(水)10:00〜10:30オンラインレッスン10/13(金)10:30〜11:3010/16(月)10:30〜11:3010/16(月)19:00〜20:0010/20(金)10:30〜11:3010/30(月)10:30〜11:3010/30(月)19:00〜20:0011月レッスンスケジュール11/
探究心と好奇心は新たな自分新たな道に気づかせてくれる✨視点を変えれば不可能は可能と成るカラダも同じ✨體の探求美の探求尽きることないPassion❤️🔥湧き上がる想い(肚)に行動するカラダ創造自己創造のムスビの道☯️VarnaYoga合掌『10月スケジュール』👇残席1名👇🌃13日(金)19:00〜夜瞑想🃏24日(火)10:00〜VT勉強会☯️26日(木)10:00〜體調☯️31日(火)10:00〜體調🙏上記日以外は満
10月クラスのお知らせ少しずつ秋めいてきました♪おはようございますシンギングボウルBSM認定セラピストMasaeです🙇♀️今年もあと3ヶ月。何もしないうちに今年が終わりそうです💦今日は今月のスタジオクラスのご案内です内容はまだ未定ですが。音浴しに是非いらして下さい。2023/10/28(土)15:00〜16:00singingbowlクラス定員:4名様参加費:2000円場所はYogastudioSifarにてhttps://www.yogastudiosifar
JR茨木駅徒歩2分「身体の硬い人専門のスタジオ」ReBornJR茨木駅徒歩2分「身体の硬い人専門のスタジオ」ReBorn10月のスケジュールReBorn規約、大事な箇所の確認です●お休みは、前日までにご連絡ください●当日キャンセルは振替が不可になります●お休みされた場合の振替は、同月内でお願いいたします●クラス変更や休会、退会の場合には、前月の15日までに変更届けのご提出をお願いしております肌トレReBorn通信でもお知らせしました肌トレ今、大好評中!『な
ヨガインストラクター養成講座の詳細はこちらヨガインストラクター講座-200時間ヨガ養成講座(RYT200)MAKEYOGAPASSIONATEsites.google.com200時間ヨガインストラクター養成講座が10月中旬から開催します。つい最近、東京スタジオの第1期生がマタニティでスタジオにレッスンに来てくれました😍🌈❤️私も直接会いたかったなぁ〜❤️ありがとうね〜日本での養成講座は、2016年に開催したのですが、思えばあっという間に7年も経っていたなんて。怒涛の様に
いつもブログを見て頂き本当にありがとうございますこの前のブログにも書きましたが今日10月1日はこのYogaSpace『SORA』を立ち上げて9周年いよいよ10年目に突入致します実は10月1日は私の誕生日(もう祝う年齢でもありませんが)私が40歳の時YogaSpace『SORA』を立ち上げて私も49歳いよいよブログにも登場するおばあちゃんの年齢に私も突入しますだからこの1年凄く凄く大切にせねばって思っています大切な日『遅ればせながら.....母の
皆さま、こんばんは!川崎と西小山でレッスンを担当している、ゆきえです先日、見つけた【バーキン】【バーキン】といえば、エルメスのバッグ👜のイメージしかなくて、まさかの観葉植物に、バーキンがあったなんてしかも1,100円とな話は変わって突然ですが、みなさん【足の小指】に力、入りますかそして、小指の爪も他の足指と同様にしっかり爪が生えていますか力、入るよしっかり爪も生えているよという方、素晴らしいですでは、その足の小指、まっすぐですか結構多い
宿から歩いて20分ほどのところにヨガスタジオとして有名な「yogabarn」があるサウナでホットヨガなるものを何度か経験したことはあるが、本格的なヨガはやったことがない散歩がてら見学に行ってみるロッキーヨガバーンは初めてらしく興奮しています〜広大な敷地に川があり、水流の激しい音が聞こえる草木が茂る中に東家やヨガルームがある自然いっぱいはいいけれど、蚊にくらわれそう初心者から上級まで、色んなコースがありメディテーションやヒーリングコースもあ
今日は京都三条のヨガスタジオTAMISAへ。Vinyasaをバイリンガルクラスをしてきました。ヴィンヤサは吸って吐いての呼吸に合わせて流れるように動くフローのクラス。リズムやテンポが大事。日本語と英語を織り交ぜながら、“呼吸のリズムを損なうことなく心地よく動けるインストラクションで導けるか?”私にはチャレンジでもありました。いつもは日本語オンリーのクラスだから。久しぶりでもあるから。クラスの準備は、シークエンスというクラスの流れ