ブログ記事18,979件
朝からはこんな空夕べはだいぶ降ったみたいで今にも落ちそうな雫💧溜め込んでた有感地震М2,415:3016:2016:48特に地震雲のようなのも無く妙に暖かいだけ…6時半可愛い子が覗いてた🙄🙂海外で大きめが続いてます。気になる所が揺れます。長野М1,8https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/index.html過去の地震情報(日付の新しい順)-tenki.jp過去の地震情報(日付の新しい順
昨日「エルメスが大好きなんだよ」というサイトのユーチューブ動画を見ていたときのことパリ在住の日本のかたでお正月にベネチアのエルメスに行った時の動画をあげていらしたのですがその中でボリードポーチにバンドリエールを付けて飾ってあるのが動画の12分後位に登場したのです。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com直営店で飾ってあるのならそれ
今日は久しぶりに天気も良くて朝から毛布を干したり気持ち悪いぐらい暖かい。だんだん雲の様子が変わってきた。彩雲ハロ地震雲か何なのか❔朝の奈良県の揺れは2度揺れしていた。М2,6トカラ列島近海М1,8特に⚡️雷注意報が出ていた訳でも無いのに停電情報が入ってくる。原因不明❔って何やねん!火山登山者向けの情報提供ページ気象庁が提供するページですwww.data.jma.go.jp御嶽山の火山情報が更新されています。御嶽山:火山の状況に関する解説情報(2025年1月19日16
日本語教育能力検定試験に1発で合格するまでの道のり①限られた時間の中で、私がどうやって日本語教育能力検定試験に、1発で合格したのかを書いていきたいと思います。これは、あくまでも私がやってよかったと思うことであり、みなさんに合うかどうかは、やってみてご自身で判断されてください。10月の試験本番までの大まかなスケジュールを立てるまず初めに、私は試験までの大まかなスケジュールを立てました。試験を受けようと決めたのが令和4年の1月、そして実際の試験は令和4年10月22日でした。まとまっ
探索日6月11日この日はいつもの津川の仕事を終えて、その帰り道にまたしても廃墟探索に行ってきました。その場所は、今では封鎖されてしまった旧国道49号線に取り残されたように佇むドライブインの廃墟、大源太です。実は以前にも二度ほど訪れた事があるのですが、今回はこのブログやYouTubeの撮影のため、久しぶりに探索してみようと思ったのです。あそこに見えるのが廃墟ドライブイン大源太です。旧道の途中にポツンと建っています。その問題の廃墟は高いフェンスに封鎖された旧道にあるため、簡単にはたどり着
YouTube更新しました!!こんにちはー♪(*´▽`*)ブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます♪歩くパワースポット☆はるです。周囲の人に理解されず、他人の言葉や機嫌に振り回されて疲れている心優しいあなたへ。自分のしあわせのかたちを自分で描いて、他人に惑わされず、自分らしいHappyな毎日を送りましょう!歩くパワースポット☆はるが、心を込めて応援します♪☆★☆★☆★☆YouTube更新しましたー!2024年冬に買ったサマンサモスモスのお洋服の記
生きてるって悲しいこと辛いことありますよね【生きてるってさ】絶望ライン工絶望ライン工さんのオリジナルソングに合わせて、アニメを作りました。呪術廻戦のエンディング風です。ライン工さんの眉毛は、サボさん(見いつけた)と酷似しているという、素晴らしい気付きがありました。絶望ライン工さんYouTubehttps://t.co/oyWX0RVIUcTwitterhttps://twitter...youtu.be昨年11月に絶望的な事があり(理由は言わない)ほぼ日課であったブログを書くことも見る
2つ目は紙バンドで作るストラップ金具が届く前の仮の姿です↑アルスコーポレーションさんのyoutubeで作り方ご覧頂けます長めに編んでネックストラップにも良いですよ紙バンドで作るストラップデザイン:古木明美かご作家ぷるる工房主宰https://www.instagram.com/pururu_koubou/http://park14.wakwak.com/~p-k/ーーーーー●材料●紙バンド30cm4本取り3本平編み15cm編む留め具白3.5cm12本取り
みなさーん!今日は意外と暖かいですね。❝ミスティーツーリングin三浦半島❞が!【YouTube】にアップされました。⇧⇧⇧コチラです。お天気に恵まれ久々の大所帯でのツーリングに皆さん楽しんで戴けたかなと「楽しかったですね~!」2024yラストの❝ミスティー・ツーリング❞【YouTube】でした!皆さん!今年もガンガン一緒に走りましょう!!!
MAKELESSONOSAKAhttps://makelesson-osaka.com/30代40代のためのメイクレッスン&パーソナルカラー/大阪・心斎橋大阪で30代40代を中心に大人気のメイクレッスン教室!16タイプ・パーソナルカラー診断を取り入れた本格メイクレッスン。メイク初心者様でも安心して習える長野智香の楽しいメイクレッスン♡makelesson-osaka.comこんばんは☆メイクアップインストラクターchikaです。30代40
1月20日は二十四節気のうちの大寒早朝から大寒にするべき事をしてヨガへ終了後、なっちがGGしたお布団を洗いにはなちゃんに付き合ってもらってコインランドリーへ(あんまり行ったことがないから不安でwww)そうこうしているとなんだか気分が悪くなりお習字と美容室、ネイル新年会をキャンセルしてうちで安静にしていたらだいぶ良くなりました。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。なっちは一気に食べ過ぎでGGするものの元気いっぱいですもう参りました猫さんご視聴頂き
ケンブリッジ英検FCEを受験するにあたって情報集めをしていて、驚くほど日本語で書かれた情報が少ないことに気づきました。合格をされた方の体験談や、勉強法を知りたかったのですが少なかったです。そして、日本人で体験談などを公開していた方の中の多くは、海外でこの資格を取得された、という印象を受けました。その数少ない情報がとても役に立ち、感謝の気持ちいっぱいです。そして私も、もしかして、どなたかのお役に立てるかもしれないと思い、この記事を書いています。自作の単語帳↑(単語帳はVocabularyBoo
外国に滞在するってことで初めての経験ばかりです。サポートする会社もタイには沢山存在していますが、どれも高額の手数料を要します。出来るものなら自分でやってしまうことが、自分の経験となって蓄積されますし、何しろ時間はたっぷりあるんです。調べても無理そうなら依頼することとして、まずは検討だと思いながら調べますと、そんなに難しくないことが分かったので、今回は自分だけでやってみることにしました。結果、1発で申請は通りまして、30日の滞在延長は、実費だけで、およその時間は1時間半で済みましたので、その流れ
先日、杉田水脈さんのYouTube「君の青春は輝いているか!?」に妹尾さんと一緒に出演させて頂きました。https://youtu.be/tgRiGjYdGo0?si=-jasCOJmaSw9lL5-ご覧あれ!
松平定信は徳川御三卿の名門出身者として、成り上がり者と言われた田沼意次と壮絶な政権争いを演じた。松平定信の生涯を、詳しく見ていこう。松平定信は1758年宝暦8年、御三卿田安宗武の七男として、江戸城北の丸の田安邸で生まれた。八代将軍吉宗の孫に当たる定信は、父親が足軽出身の田沼意次とは対照的に、名門中の名門の家柄に生まれている。将軍徳川家治には家基という優秀な後継者がいたが、不慮の事故で死去してしまう。そのため幼少から英才の誉れも高く、次期将軍候補として定信の名は、筆頭老中意次の耳にも達し
ホンデにいたので、かおるTVを観て知ったレモンタンスユクのお店に行きました🍋お店の前はお花がたくさん🌸可愛かった〜これはお店を出る時の写真なので人がまばらですが入った時は満席でした!中華っぽい店内もちろん中華ですが笑メニューもちろんマッコリからスタート▶️お決まりのタンムジ登場レモンタンスユク🍋レモンがたくさん🍋私レモンが実は大好きで😍ジャージャー麺も頼みました。レモンタンスユク美味しかった🍋酸味があってさっぱり食べられます!ジャージャー麺はオッパ曰くここのも美味し
お店から道路へ出る時に車とぶつかってしまったそうですお怪我がなくて良かった!&車両保険に入っていて良かったです。「ちょっとぶつけただけ!!」と思っていても修理代は、ちょっと・・・ではありません。またMINIはクラシックカーなのでこちらに比がなくても相手の保険会社からは安ーい金額を提示されてそれじゃ修理できないじゃん!みたいなことになりますといって車両価格が15万つけられたらつけておいた。というのはNG!です。自分の保険会社からも相手保険会社からも
俺の健康リテラシーは細川博司先生から学ばせていただいた。抗ガン剤はじめ薬全般のおはなしも役に立つ。コロ禍ではチクワの危険性を訴えておられ、かつ政界への活動が加わったことによりユーチューブ動画はBANに至った経緯がある。しばらくは市長選などの演説動画を拝見したりしていたが過去動画も視終え、ご無沙汰していたが、たまたま先生の動画に本日再会できた次第。調べると、復活チャンネルで1年ぐらい前から発信しておられたようである。俺の過去ブログのなかで23年7月の細川先生の記事にいいねをし
ユーチューブ中国ドラマを中国語字幕で楽しんでおります。一語一句わかるはずありません。都合いいよう適当脳内翻訳してますね。孙阳さん(役名徐君乐)陈昊宇さん(役名麦又歌)韩东君さん(役名韩俊豪)钟楚曦さん(役名陈嘉慧)澳門(マカオ)が舞台になっております。なので風景などたのしめます。もうモデルさんが演じてる感じです。表情や動作がかっこいいのです。ドラマの中で大三巴と言われる「聖パウロ天主堂跡(サン・パウロ天主堂跡」も紹介されています。(徐君
午前中はいつもの💊薬を貰いに出かけた。実は今日行く日だったのをころっと忘れてて…(・・;スマホの🗓️カレンダーに書き込んで通知設定していたので気がついた(゚д゚)ハッ!М3,3М2,6またマリアナ諸島で12時頃のTEC準リアルタイ厶9時〜眠気が襲ってきて1時間半ほど寝落ちしていた😴茨城М2,8グアムも揺れた!М5,5茨城県沖М3,7朝と違って気持ち悪い空北西南西南1626オホーツク海が揺れていた。バヌアツ奇妙なところが揺れる!М4,0264
日産スタジアムでちゃんと風くんに出会うて、せぇからと言うたら時間を見つけては動画を見るいう生活が始まったんよ。そうはいうても仕事も家事もあるし、おまけに旦那にはハマったんをナイショにしてぇから、隠れて見よったもんじゃけぇ、毎日見られるもんでもねかったんじゃけど。「こねん毎日見てぇ思うんは完全に沼いうやつじゃなぁ」と思いながら過ごしょったわけじゃけど、今思うたらあれはまだ沼じゃねぇわ。あの頃はとにかくピアノの素晴らしさ、声の良さ、楽曲の斬新さ(同時に普遍さもあると思うけど)とかそういう音
結局ステロイドハイで眠れなかった。。。何度か記事にしましたが、今年、最後の振り返りです。今年の11月に久留米で行なわれた晃LIVEで歌ってくれた私の大好きな歌♪このキュートなお姉さんはどなたなのでしょう〜😁♪いい娘じゃないから君が好き♪とても他人とは思えないタイトルに発売当時から私のハートに刺さり当時の甘い晃の歌声に何度もキュンキュンしていた乙女な私でした元々B面の楽曲だから〜YouTube内でも再生回数は伸びては無かったのですが…まぁフィン
おせっかい情報です。大河ドラマ「べらぼう」第1回再放送は1月19日(日)NHK午前0時10分から今日の深夜第2回再放送は1月19日(日)NHK午前1時10分から引き続き今日の深夜です。そして第3回放送は明日の夜1月19日(日)NHK午後8時から光る君へロスを埋めるべく引き続き見ている大河ドラマですがこれ結構おもしろい!だまされたと思って見てくださるとうれしいな合わせてご紹介させていただくとこの歴史系
こんにちは超意識に繋がり全方位から愛される世界へ🌏超意識コーチめぐです超意識に繋がる為に私がした事!こちらの動画をご覧頂いた方へもうすぐ削除します!まだご覧頂いていない方!是非この機会にYouTube登録してください!公式LINEの登録をしてください!公式LINEはこちらから⬇️
お昼からは買い物に行ってきた🚘️💨買い物客はまばら。運転中陽射しがやけに暑く感じたので窓を開けててもぜんぜん寒くなくてやっぱり何かがおかしい!今日は雲らしい雲は全く無くて珍しい!コレも変かな。逆に雲が無いっていうのも写真も撮れずつまんないけど…太陽フレアの影響かピントが合わなくて上手く撮れない。小さめが続きます。火山情報火山登山者向けの情報提供ページ気象庁が提供するページですwww.data.jma.go.jp強烈な眠気が襲ってきてうとうと😴静かだった有感地震この
桃がネントレ参考にしたという、ねんねママさんという人と会ってたよー桃、眠れてなくて、少しでもリラックスするためにってことで初対面のねんねママさんの前で昼間からビール飲んでたけど関係なく普段から昼夜問わず結構飲んでるよね?で、桃は妊娠中からねんねママさんのYouTube見たりして産まれる前から「しっかり赤ちゃんに対する知識を得ていた」んだって。そのおかげで、「子供達も質の良い睡眠をしっかりとれるようになって、夫婦でゆっくりドラマや恋愛バラエティ見る時間が作れるようになった」んだって
長谷川川平蔵は、ドラマや時代小説でも鬼平としてよく知られた実在の人物である。若い時には、放蕩無頼で吉原にも入り浸って、蔦屋重三郎とも顔見知りだったようだが、のちに父の後を継いで、火付盗賊改方として活躍する。長谷川平蔵の生涯を、詳しく見ていこう。長谷川平蔵は、江戸時代中期に活躍した火付盗賊改方の長で、池波正太郎の時代小説「鬼平犯科帳」の主人公のモデルとなって有名になった人物である。火付盗賊改方とは、江戸の多発した火事で、放火や強盗などが増えたために、設置された武装盗賊団を制圧する専任部隊で
ブログNo.300YouTubeの原田龍二のニンゲンTV新メンバーさをぴちゃん賛否両論で色々ですがこの子可愛いなんか違和感がなくて初めから居るメンバーみたく溶け込んでる気がする阿部さんの負担は増えて大変だと思いますが…何となくだけど…行く回数が増えると彼女自身に変化(開花)しそうな予感がする今後も楽しみだけど、本職のお笑いの切実な願いも叶うといいな…と思うおばちゃんです
ユーチューブ動画を見ていたら長ねぎとちくわを炒めて甘辛く味付けしたたったそれだけの簡単な料理が本当に美味しそうで作りたくなった思いついて栃尾のあぶらげを飛び入り参加させた良く火が通ったネギはそれはそれは甘く柔らかくちくわと油揚げとの相性は抜群だったちくわを甘辛く炒めるのはわたしの定番だけどそこに長ねぎを入れるのは思い付かなかった😅写真は無いが栃尾のあぶらげの味噌漬けもレンチンで食べてみた優しい味噌味が程好くていくらでも食べられる美味しさ
お正月早々に質問が入っていました👇その答えはお正月🎍せいやんと過ごす中で語られました。7分19秒くらいからです👇そして初インタビューに手元そわそわ動画に仕上がってしまいましたがど素人社長をお許しを🙏👇