ブログ記事36,507件
諸事情によりイェジンとホジュンは一緒のお部屋で生活をしてもらう事に為りました。最初のうちは多少の小競り合いはありましたがそこは母娘、時間が経つにつれて仲良しに・・・いつまでも仲良くね。宜しくお願いします。
東松山市長すごい!pic.twitter.com/16e6jhTY93—村松ひろみ甲府市議会議員(@hirohiro5670)2023年11月24日職場接種看護師さん最初は不安で「私達モルモットみたいだね」と仲間と話したというそれでも直後はなんの変化もなく「大丈夫なんだ」と思い始め、、一回、二回、三回接種余りに酷い。不憫すぎて涙が出る。ロッククライマーだった若い女性が、コロナワクチン接種後、下半身不随に。もう、山登りが出来ない体にされてしまった。…
ハムスター(つー)モルモット(のりまき)我が家のネズミたちが日本神話を演じます。「ネズミ日本神話」大国主「息子たちはアマテラス様に従いました。ならば私も国をおゆずりしましょう。ですがひとつ条件があります。」大国主「むかし義父スサノオ様より賜った家があります。長い年月がたち古くなって住めなくなってしまいました。これを修理していただきたいのです。」大国主「そうしたら私はそこに住みましょう。私の180人の
くぅーちゃん生まれて1年と9ヶ月が経ち最近では少しずっしりとしてきて体型の変化が見られますおっきいおちり食欲もあり大好きなセロリは毎日の楽しみらしいチモシーもよく食べてます元気が1番✴︎寒い中かわいいお花が咲いてました昨日だともっとかわいい姿が見れたのかなっ?この子はルビーネックレスの花お庭の端に忘れられて調子が悪そうな1本を抜いて来てここに植えてましたあまりお日様の当たらないこの場所移動した方が良さそうですねマッコス可哀想ですが
娘の空写真こりゃまた綺麗だなぁ。空の青に秋の雲が映えるねさてさて。昨日は息子の初陣。中学受験からの験担ぎ、決戦の朝食はカレーでございますいってらっしゃーい全くいつもと変わらない息子。緊張している様子はない前日の夜『たばこ買いに行ってくる』と出掛けていった父。母に窘められた神頼みが諦められず、近所の神社にお参りに行ったんだってやたら帰りが遅いなとは思った。灯籠に光が灯る暗い参道を進み、拝殿に到着。すると、お賽銭箱の横に真っ白な猫が座っていて、父がお参りをするのをジッとみて
今日は我が家で使っている部屋んぽ用のフェンス等について紹介したいと思います。あくまでも、いち飼い主の工夫として行っていることであり、その結果について責任は負いかねますのでその点はご了承くださいませよ。そもそも、我が家初めてのペットであり初めてのデグー、梵天をお迎えにブリーダーさんをお訪ねした際、契約時に「部屋んぽは危険がいっぱいだからさせないでください。」「手の上で遊ばせるくらいにしていください。」といきなり言われた私。▼譲渡契約書類のなかの1枚。突然の部屋んぽ禁止が
ハル・インダストリ瞬間消臭無香料スプレー(本体420ml/エアゾールタイプ)玄関トイレキッチン空間Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}おはようございます、こんにちは、こんばんは『高根沢ベース』のよんママです今回は、出だしから、いつもと違うでしょう本日(2023年11月26日)は、栃木県宇都宮市にある『ろまんちっく村』で行われるMTBエンデュランスレースに参戦しております(これは、まだ半袖が可能な頃の写真です)(なんで、そんな前
週末いつものバーでとても上品な感じの綺麗な女性と、その女性のイメージには全く似合わない毛玉のついた古いニット帽を被った老けた可愛いモルモットのようなそんな男性とのカップルがカウンターの隅に座って話していた。そのカップルは、半年ほど前にも同じようにカウンターの隅に座って話していた。覚えていた理由は、やはり女性がとても綺麗で連れの男性が不釣り合いだと思ったからだ。二人はどんな関係なんだろう、見ていてドンドンと興味が湧き上がってきた不倫関係にし
FBの、とある投稿で、レタスはカルシウムが多いので、あげない方(あげてはいけない?)がいい・・・という話が出ていました。結構、うさぎさんやモルモットさんにあげている人、多いんじゃないかな?と思ったので、少し考察してみることにしましたあくまでも、個人的な意見です。考え方は飼い主さんの価値観もありますので、取捨選択でお願いします個人的には、レタスは、絶対に与えてはいけないお野菜ではないと思っています。どんな野菜でもそうですが、適量というものがあります。与え方や、レタスでも種類を選
まずは国民みんなが、これらのことを知ることがとても大切です‼️👇以下は、細川ひろし医師のツィートよりシェアします。表のニュースでは歌舞伎のお家騒動や岸田家の醜聞や北朝鮮のミサイルなどで騒がしてますがその裏では「日本版CDC」という重要法案がすんなりと成立しましたこれがどういう意味か皆さんは知ってますか2025年以降に感染症対策の司令塔となる国立健康危機管理研究機構が設立されます表のニュースは国民の目をそらすためのニュースですちょうど今から1年前の2022年6
※お願い※初めて、ぱんつのこの疾患別記録シリーズをお読みくださる方は誤解を招きませぬようお手数おかけして申し訳ございませんが「こちらの記事」(←クリックでリンク)を先にご一読くださいますようお願い致します文章より実際の動画の方がわかりやすいので試行錯誤でPCのiTunesに保存するところまで辿り着き、よっしゃ!いざ同期!ってとこで次は「出荷時に戻しなさい」と出ちゃいますググりまくってもさっぱりわからず...忘れた頃になるかもしれませんがiTunesと分かり合え次第、載せて
昨日の続きです💦10月25日起きたらこたつの上からじろじろ見ていたチャマファンヒーターで温まるロザンナお萩ちゃんが猫ベッドに入ってる!(●^o^●)朝ご飯をあげようと窓を開けたらトトトと走ってきて待っていましたかわいい(n*´ω`*n)まだ微妙に手の届かない場所にいてなでられないけれどそのうち気を許して早くうちの猫になってほしいですハアハア(*´Д`)お萩ちゃんが気になってしょうがない次郎吉次郎吉とチャマチ
本日8月15日。県内での多頭飼育飼困難宅にて、管轄保健所の保護指導班担当者さん立会いのもと、レスキュー活動を実施してきました。きっかけは、FBでつながりのあるうさ友さんよりご相談を頂いたのがはじまり。事前に保護指導班担当者さまとも相談した上で、FBのうさ友さん、通報頂いたシッターさん、そして東海保護仲間のゆらゆいさんにも相談、ご協力頂きました。ありがとうございました。保護対象動物はうさぎ、モルモット、鳥(セキセイ)です。飼い主の家とは別に、動物たちの飼育家(←おうち丸ごと)4棟があり
ジェックス香りきわだつおいしいチモシー厳選一番刈りシングルプレスプレミアムチモシーうさぎ・小動物用2kgAmazon(アマゾン)こんにちは、よんママです夏休みも残りわずかうちの大事イベントも落ち着きましたので、残りの8月はモルモット大セールします。どの子にするシェルティ♂1、♀3イングリッシュ♂1、♀1アビシニアン♂1、♀2ペルビアン♀1写真だと、9匹…どこにいるでしょう、残りの1匹は1匹ずつ、写真も撮ったんですが、あ〜量があるから、良いやちなみに、上の写
今日は巨人♂が仕事休みだったのでケージ清掃員が2人いる分、掃除もいつもよりも早めに終わるため普段は時間がなくて出来ないモルモットの梅ちゃんのお尻まわりの毛をカットをしその毛を洗い流すためにお風呂にも入れました。来週からは寒くなる予報なのでその前に!毛のカットは2人がかりで(ひとりが身体を押さえて、ひとりがカットする)手が離せないので写真はなしカット後、お風呂。▼洗われる梅ちゃん先日の病院で、お尻の上側にある皮脂腺が固く詰まっていたこともありこれまでは背中方面は適当にし
新型コロナワクチンというものは、高齢者になればなるほど接種率が高くなる。そして、ご高齢の方は、テレビのニュースや新聞に情報を頼る傾向にある。それなので、何の疑いも無くワクチンを打ってしまう。ワクチン接種によって亡くなっても、「それは寿命だから」とか「持病があったからだ」と別の問題にすり替えることができるのです。最近亡くなった芸能人達は、ご高齢であるがゆえに元々ある持病で逝去したのか、あるいはワクチンによる影響なのかは、良く分からないままなのであります。それで
見に来て頂いてありがとうございます😃いいね✨とても嬉しいです💖広告クリック感謝してます🙇『やっぱり気になるので………』見に来て頂いてありがとうございます😃いいね✨とても嬉しいです💖広告クリック感謝してます🙇『雪は降りませんでした(*゚∀゚)』見に来て頂いてありがとうございま…ameblo.jp今日の朝のブログでの種が少ないと書いていますがその事は↑に書いてありますので良かったら読んで下さいね✨こんばんは😃🌃今日は、1日寒かったです。ただ、雪の予報でしたが降らなかったし
楽しかった夫の不妊治療のストレスを軽減できればと思い、不妊治療中に身体の負担を考えてできなかった、2人の共通の趣味であった登山へ約1年ぶりに行ってきました場所は宝登山。近くに1日500円で停められる駐車場があり、駐車場も広く、近くにトイレもあるので、便利です☀️8時40分くらいから登り、10時ぐらいには頂上へいけました私はいつも遅いので早い人はもっと早く登れると思います☀️道もとてもキレイで、迷いにくいし、帰りに疲れたらロープウェイもありそのロー
こんにちは🙌以前、娘がお気に入りの男の子にラブレターを渡した話を書きましたが…💌『娘の書いたラブレター。』こんにちは🙌いつかのブログにも書いたように、娘は幼稚園に好きな男の子がいる『好きな男の子。』こんにちは!!娘には、幼稚園に好きな男の子がいます年少さんの時に同…ameblo.jpこの前、唐突に娘が「前にさ、〇〇くんにラブレターあげたでしょ?」と話し出して。そうだったね。それからどうなったの??「明日返事かくから、って言ってたんだけど、全然くれなくて〜」そっか、クラス違うし、忘
朝日のそそぐ窓際で今日もいちゃいちゃするデグーボーイズデグーの耳はとても薄いので、日向にいると光にすけて血管よくが見えるぼんちゃんあったかいねぇそして、昨日は夕方からひとりで都会の「銀座」まで出かけてきましたお知り合いのレースの先生とそのお弟子さん達による『創作レース展』が銀座で行われているので見に行ってきたのです。でも銀座駅って地下から階段をたくさん登らないといけないイメージだったから(今は足が悪いので)JR有楽町で降りて、そこから歩いて銀座へ▼駅
こんにちは。日昔智子です。(ひむかしともこ)いつもお読み頂きありがとうございます。今日は私の親愛なる心の友(ジャイアンみたいですね)のことを書きたいと思います。私には親愛なる心の友が15人います。私が勝手にそう思っています♪みんなで共に自分と向き合うという事を真剣に学んだ友です。みんなで泣いたり笑ったり意見を言いあったりみんな本当に一生懸命に自分と向き合っていました。そんな仲間ができたことは私にとって本当に一生の宝物なんです。出逢えた事に感謝しています。
今日は良い天気で日中が暖かく。まるで小春日和。筆者もお休みだったこともあり、ベルくんとビーくんをお風呂に入れたった。ドライヤーで完全乾燥したあと、仕上げの手入れがてら仰向け抱っこに。おちんちん周り(すいません)にある窪み(スポット)に抜け毛や垢にゴミなどが溜まってることもあるので、綿棒などで優しく丁寧かつ念入りに綺麗にします。ついでにお腹周りやあんよの健康チェックもやっつけておきます。普段は見えない部分だけにしっかりと。足の裏が爛れたり、お腹が禿げてたりしてたら大変ですから
こんばんは昨日は体調やお腹の張りの不安があって朝昼ウォーキング出来なかったので今朝、『今日からまた1日1万歩✨歩くぞ!』と思っていたのですが(΄◉◞౪◟◉`)ちょっとソファーに座って寝て休んでたらあっという間に朝11時(笑)1日サボるだけでこうなってしまうのかなんて思いながら気合を入れて11時過ぎからウォーキング行きました楓ちゃんは最初カンガルーになってもらい※ペットバックの中に入ってもらう事私は早歩きでセッセコウォーキング🚶景色楽しみながら歩くと気持ちいですね30分
はるか1月前からのためたぶんのツイッターからの転載です思えばあのころはまだ暖かかった・・今日は極寒ですっていうかこの前のおむすびころりんの投稿からもう9日たっとる自分では3日前ぐらいに感じていましたうそ~~~~時間のたつ感覚がおかしくなっています10月13日お辞儀しているようなお萩ちゃん10月14日今日のチャマとロザンナと次郎吉とお亀さんです膝に甘えるチャマ公園で遊ぶ子供の声に耳がピンピンしている次郎吉藁ボールから藁を
ちょっとお出かけするとすぐに家事が溜まってしまいます(仕事もしてないのにダメな主婦の鑑✨)とくにゲッシーズの洗濯物がやばい今日は頑張って片付けるぞ!きなこママさんちの保護っ子、かわいいう〜たんお声がけがあったそうです。決まるといいなぁ💕『箱うさぎさん繋がり&三輪神社ご利益』🐰お久しぶりです😌ちょっとバタバタしてました😂すいません😣💦⤵️保護っ子う~たん🐰元気です!先週、爪切り&簡単なメディカルチェックに病院へ行きました。(うち…ameblo.j
そろそろ冬支度をしよう☃3歳半でも元気な秘訣皆様、大変お久しぶりにございますワタクシ、昨年の春にメニエール病になりまして、そこから奇跡の復活を果たしたもののなかなかブログが更新できずにいましたその間、我が家のリスは病気・怪我一つなく毛並みも素晴らしい見た目年齢1歳の美リスで居続けていますその秘訣を自分なりに考えたところ粗食と室温管理サラッとした関係が良かったようです健康ご長寿リスを目指している皆様のお役に立てればと思い情報共有いたします粗食リチ
こんにちは晴れときどきくもり、暖かだった昨日比+2℃の21℃予想今日も暖かな1日になりそうなさちゅ地方です体調管理をしっかりして、【勤労感謝の日】の今日も、無理せず過ごしましょう昨日は、Yahoo!ブログ時代からのお友だち、ミッフィーちゃん・マフィンちゃんママ【マフィンママ】さんが、さちゅ家に遊びにきてくれましたヽノまず、きにに会ってくれて「かわいい~」って言ってもらえてとってもうれしかったです(親ばか~)そのうえ
娘がまた馬に乗りたいというので先日行った公園へ再び赴いた。葛飾区上千葉砂原公園モルモットをお膝の上で愛でる経験もできた全て無料なのだからありがたい。ランチはグーグルマップで調べて出てきた亀有駅近くのビストロビスクへ。子連れ向けのレストランではなかったけど、娘が比較的大人しくしてくれて助かった。御夫婦で切盛りされてるのかな?黒毛和牛ハンバーグランチ1000円。サラダ、コーンスープ、パン(おかわりして2切れいただいた)、ハンバーグのセットで、どれもおいしかった。都心だったら15
夜中のゴホゴホでちょこちょこ目を覚ますせいか…先日の祝日に引き続きゆっくり起きた日曜日です~☺️布団の中で妹からラインが~今日はワンコをトリミングへ連れていき車を点検に出すとかで時間があるからスタバでくつろいでいる様子いいな~この咳が止まれば😭私もカフェでゆっくり目を通したい資料とかあるのにな~なんて思っててもしょうがないので起き上がりました😁のんびり朝ごはん~なんかそわそわしてたので朝から白玉王子にも小松菜を~💕最近、私に登ってきます🤣やっぱりジャングルジムと
ハムスター(つー)モルモット(のりまき)我が家のネズミたちが日本神話を演じます。「ネズミ日本神話」兄神たちはヤカミ姫のことで腹を立てて弟(オオナムチ様)へ恨みをつのらせました。恨んで恨んでえっ殺す?弟なのに?兄神たちの仕掛けた策略でオオナムチ様は殺されてしまいますが母親のサシクニワカ姫に命を救われます。母は言いました。サシ姫「ここにいては殺されてしまいます。木の国へお逃げなさい。」母の言