ブログ記事14,295件
2011年4月24日の「JーAUTO」、松本社長が書いてくれたブログです。【J-AUTO2011-4-24ブログ】大好きなクルマの中で、大好きな音楽に包まれて過ごす時間に、このうえない歓びを覚えるのは世代でしょうか、趣向でしょうか。相当のこだわりがある様子は、彼のブログの他の記事に明白です。その松本さんが「オーディオ好きをナメ過ぎてる機材構成」と褒めてくれた(笑)試聴車について、お話しします。前回のブログで紹介した試聴車製作の様子は、松本さんのこのブログより1週間
ルイスの去年のベストレースと言えるブラジルGPのヘルメットが限定で発売されました✌️セナカラーを取り入れたデザインがカッコイイ♬初心者マーク🔰みたいと言われてましたが(笑)これにルイスのサインが貰えたら最高なんですが…会えてもなかなか書いてくれないんですよね💦サイドの7つの星がひとつ増えなかったのが残念😭今年は黄色の部分が多くなったので、またミニヘルメットの発売が楽しみです♬
今日は久しぶりの車いじり外気導入フィルター(ダストフィルター)とエアクリボックス内のエアフィルターの交換です。日中は暑いので朝早くからスタートです。まずはダストフィルターから購入したのは社外品のMANNFILTER製(品番:CU25002)日本車の場合、主に助手席グローブボックス奥にフィルターが存在しますが、メルセデスW205はエンジンルーム内に存在し、写真の赤色で囲ったカバー裏に付いてます。カバーを外すため黄色で囲った6箇所のロックを解除ツマミが付いているので工具は不
「天気の子」って映画、観てないんですけど主人公の女の子が天気を自在にコントロールできるんですよね天気のお子さん、いやお子さま、こんどの日曜日の夜なんですけど、なんとか雨だけは勘弁していただけないでしょうかいえ、もう冬ですからね、寒いのはしかたないんですけどそのうえ雨まで降られたちゃうとねさいたま市のですね、緑区の美園界隈だけでも結構ですのでなにとぞご配慮のほど2時間ほど屋根のない場所にたたずむ予定がありますのでね、なにとぞ、なにとぞ…
奇跡の2台、揃うこうなると次は「W124」の「TE」が欲しいが、TEは、↑以上に高騰してしまった、、
こんにちは。えのきのこです先週は夫主催のワインボトル開ける研修を受講していました理由は以下参照↓『いなくなって気づいた夫の大切さ。』こんにちは。えのきのこです最近寒波で寒い日が続きますねご覧の通り、晴れているにも関わらず、大きな水たまりが凍っています。でも雨が降っている暖かい日より、パキッ…ameblo.jp結果、3回連続うまくあけることができました。コツさえ掴めば簡単ですねこれで夫出張中にも難なくワインにありつけますさて、本題です。ロンドンに引っ越してきて2ヶ月。我が家もついに車
先日車に乗り込む際に「ポ~ン」という音と共にインパネに警告メッセージが出ました。「エンジン始動取扱説明書参照」という表示ですが、所謂バッテリーの充電が落ちてる警告だそうです。20分ほど近所を走り回ったら出なくなりましたが、これからますます寒くなりバッテリーには厳しい季節となるため新品に交換する事としました。ちなみに前回交換から3年2カ月が経過、オドメーターは現在67,600kmなので38,000km走行しました。シビアコンディションだけに消耗が早いですね。今回購入したのはVARTA
“純正ヘッドユニットのあるインテリアと、その機能を完全に残したまま、極上の音楽空間を実現したい”今回のブログでは、その方法について書きます。実は純正ヘッドユニットを残しておきたいという相談は、スピーカーシステムの製作をはじめた頃からありました。その気持ち、とてもよくわかります。新車時に装着されている純正オーディオは、インテリアの一部としてデザインされた特注品です。これを後付け製品に交換することは、全体のデザインを故意に崩すことになり、つまりアルミホイールを社外品でドレ
FIA(国際自動車連盟)は、レッドブルとフォードとのパートナーシップ発表を受けて、2026年にF1に参戦を予定しているメーカーを発表した。発表されたのは、アルピーヌ・レーシング、アウディ、フェラーリS.p.A、ホンダ・レーシング、メルセデスAMGハイパフォーマンス・パワートレインズLtd、レッドブル・フォードの6社となる。フェラーリは、レッドブル・パワートレインズがホンダの技術供与を受けることを懸念して、2026年のF1レギュレーションへのマニュファクチャラー登録を拒否していた。しかし
日曜日、メルセデス車検の為、車両をメルセデス神戸中央に持ち込んだ。手続きの後、2Fの新車ブースへ。CクラスのステーションワゴンとEクラスのセダンが並んでいた。ボンネットの膨らみとパナメリカーナグリルが格好いい~。Eクラスは室内がゆったりしているね。3Fは中古車ブース。目に飛び込んできたのはCクラスのガブリオレ。家内もセブンでオープンの気持ち良さを知ったからか、オープンを物色。白も良いけどオープンはこっちの色の方が、、、などと話しながら奥
メルセデスベンツ190Eはじめまして・・2021年もそろそろ終わる年末突然見つけてしまった190E2.05速アンファングペトロールブルーグリーン色グレードであるファンアングは100台限定車!そのファンアングの希少な5速MTしかも当時存在したけど今はないこれまた希少なブルーグリーンカラーを纏った昭和62年(1987年)登録のデーラー車が、平成16年(2004年)27900㌔のオドメーターを刻み、永い眠りに就いた。・・一時抹消から17年ぶりに公道復帰となったのが202
Parisでの記録の続きですリッツParisについてすぐはお部屋の準備の合間にKADOKAWAのスタッフさんとリッツParisの佐藤さんからいろいろお話をお伺いながらお部屋の用意が整うのを待ちました❤️はぁー、うっとりしすぎる❤️きちゃったよーリッツParisに❤️Parisに、、、❤️しばしチームアラフィフみんな無言の感動タイム❤️チームアラフィフ4人で同じ便にしてよかった❤️と全員安堵タイム❤️至る所細部まで
イヴは午前中から銀座へ♡クリスマスでとっても賑わう銀座✨CHANEL銀座のファサードにはパールのデコレーション✨ちなみに今年のペニンシュラ香港のクリスマスデコレーションもCHANELパール🖤まさに東洋の真珠にふさわしいインスタレーション🇭🇰✨さて✨サクッとBEIGEAlainDucasseへ✨クリスマスケーキのピックアップに❣️今年は50台限定のビュッシュ・ド・ノエル🖤こちらのsoblackなケーキにしました❣️CHANELのバッグや時計のプルミエール、リップをモチーフ
今日は愛車の車検を受けに行ってきました。早いもので3度目の車検(新車登録後丸7年)となります。午前中いっぱい掛かりましたが無事車検は合格色々診てもらいましたが即交換や即修理を要する不具合はありませんでした。注目の費用ですが・・・オイル&エレメントとブレーキフリュードを交換してもらいましたが¥110,512で済みました。輸入車の3度目の車検でこの金額は驚きました。ただ車検上問題ありませんでしたが、リヤのブレーキローターとパッドが限界に近いとの事少々高い出費になりそうですが消耗品故
どんな病気も治してしまうと言われるMedBed(メド・ベッド)裏の情報では、着々とメドベッドを展開する準備が進んでるらしいです。トランプのワープスピード作戦には、このメドベッドを急いで作ることも含まれてたんです。パンデミックが始まった頃、トランプが「ベンティレーターを作るのにGM、フォードに予算を割り当てる」って言ってたのを覚えてますか?あの時、なんでベンティレーターがGMとフォード(自動車会社)って、不思議に思った人も多いですよね〜結局、あれって、メド・ベ
エスイズLINEアカウント↓↓↓友達追加お願いします!!クリックでお友達追加♪お問合せ、ご来店予約や各種ご依頼などお気軽に!!どーもですーー!!本日木曜は気付けばもう22日!過去最高レベルの12月の多忙具合🙏皆様のおかげで大車輪中のエスイズです🙇♂️今年も残す所10日を切ってラストスパートといきたいところですが外は極寒、大寒波〜な全国の天候ですなのにとってもアツく、有難いご相談の数々!ユーザーさまも業者さまも皆様ありがとうございま
たまには外車の整備もやります。エンジン不調のW221、エアマス不良で入庫。当然ベンツ用の診断機なんていいもの持ってるはずはありません。自分が使うのはスマホ診断アプリTorqueのみ。外車なんてめったにやらないので診断機なんてとんでもない。いざとなったら知り合いの工場に持ち込んで診断してもらいます。DGチェックでP2004。よくわからないのでネットで検索。どうやらタンブルフラップとか言う回転数によりインマニ内の通る空気量を調整するバルブが動いていない模様。この時期のベンツに多く採用されていて、
2021年のブログに寄稿していた内容⤵この時代は、成田空港発着だったので、2月に日本に帰国すると車を運転するため飛行機内で、禁酒してくれていたドライバーに頑張って運転してもらって成田からユーミンのLIVEを観るために宿泊する苗場プリンスホテルまで車で向かうのが、2月の(冬の)風物詩だったのだ。若かったからそのハードスケジュールを楽しんでいた気がしている。2005年には、メルセデスのSLKに乗っていたのだが、オープンカーでガムダム😅みたく
作っていたタミヤの1/24メルセデスSLRマクラーレン、完成しました。エンジンは見えるところだけの再現ながらパーツ数はなかなか多く、けっこうやることは多かったです。ボディまわりはこんな感じでこちらもパーツ数が多いのがわかると思います。エンジンルーム内は少ないパーツ数のわりに密度感があります。エンジンの下半分はまったく再現されてないのに、とてもそれっぽく見えます。塗り分けは説明書の通りにすると実車とは異なる部分があるようなので
車を定期点検に出したら、今回は代車が電気自動車がきた。@(・●・)@EQB操作は今のGLAと全く同じということなので、ちょっとホッとした。(^◇^;)明日練馬教室に使うので、でかいのきたら困る…と思ってたけど、ちょっと長いだけで幅は変わらず。試しに少し運転。1人じゃ不安だからダンナくんと。エンジン音もなくふわ〜んとスタート。なんか宙に浮いてる?感。リニアモーターカーってこんな感じかしらんと、そんな感じ。乗ったことないけど。^^;踏み込むと加速早い!音もなくGだけかかるような
AMGGT4ーDoorCoupeGT434MATICエアサスローダウンローダウン後のカッコイイ状態です。ノーマル車高とローダウン車高の比較画像ノーマルは、フェンダーとタイヤの隙間が空き過ぎて、美しいクーペスタイルが台無しです。たった35mmダウンですが、全然カッコ良さが違います!GT4ドアクーペは、以外と下回りが高いので、これだけ下げても普通に乗れるレベルだと思います。最近のメルセデスエアサス車は、モード切替でさらに車高が下がります。コ
まだ続きます。(前回はコチラ)いよいよ明日オーナー氏が迎えに来るE500、今回いちばん注意深く取り組んだのは、助手席で聴くこの曲でした。この連載の1回目に書いたとおり、助手席の奥さまにサプライズで聴かせてあげたい、と。シートを少し前にセットして、ザ・ピーナッツの2人の声が滑らかによく混じり合って目の前に現れて、できることなら奥さまが思わず感涙を溜めるほどの感激を目指してセッティングしたDSPデータでの音です。相変わらずiPhoneによる記録動画なので薄っぺらい音ですが
マイル講座のご案内アラフィフからの人生を旅でReデザイン☆黒田佳代です。マイルを使ってお得に旅する方法をお伝えしています。生徒さんは世界一周を達成!マイル講座のご案内はコチラをクリック!私がビジョンマップを作り始めて4年。その中に2年間貼り続けた写真がありました。それは、Volvo社の車の写真です。当時乗っていた車がまもなく10年を迎えるにあたってそろそろ乗り換えを…と考えていたときにオットに言われました。「もう、日本車に僕の乗りたい車はありません」
こんにちは。先日は、ご近所のK様よりメルセデス-AMGCLA45Sシューティングブレークの御成約を頂きました。休みの日に近くのラーメン屋さんで偶然会うくらいのご近所さんです。笑K様ご夫妻の御車は、定期的にお乗換えを頂いております。時にはSUV、時にはクーペと、色々な車種を沢山納めさせて頂いております。ゴルフが大好きなご夫婦ですので、高速道路を走るのに余裕のあるクルマばかりです♪以前も、前の型のCLA45シューティングを御乗り頂いておりますので、走りの良さと
5/30(土)のことです🍊メルセデスを後にして日本橋高島屋へ。開店待ちをして地下へお弁当を買いにいきます。の、前にHERMÈSに入れそうだったので寄りました🍊1番目で余裕に入れて🧡帰宅してパシャリ📸今ってお店に入る時に何かお探しですか?って聞かれるからちょっと見たいだけって、しにくくなりましたねすごく、不意打ちでしたが口からポロッと出たローズ・アザレのバスティアを買いました初めてのヴォー・エヴァーカラーしかしレザー製品は手袋をはいての確認だから正直、購入を
予約していた車がやっと納車されました~覚悟はしていたけれど・・・幅2m超えでとても大きいこのパナメリカーナグリルが1番タイプでした昨年購入して1万kmしか乗っていないテスラを下取りに出しました。買取価格は・・・購入価格より20万円程度安いだけ今は、下取りがとても良いですねただ、テスラは私が購入した時より200万円も値上がりしていてビックリ円安のせいなのか、こんなにも短期間で爆上がりするんですねハイブランドもすごいスピードで値上がりし
純正AMG燃料キャップ着弾!!AMGEDITION55標準装備部品とりあえず5個入荷しましたが、前オーダー分で完売。再入荷予定もちろんございます。価格は2,720円税別本当に?本物なの?安すぎない?Mercedes-AMG純正部品オーストリア製多分、設定価格間違っていると思います。😁価格改定(訂正)される前に是非!!適合、在庫はお問い合わせください。
婚活仲人ユカリ縁東京麻布十番&福岡です1月最終週の平日東京麻布会でのご縁で着物を着て港区の七福神めぐり第2弾!に参加させていただきましたメルセデスのお店でランチホワイトチョコがメルセデスマーク港区七福神のひとつ六本木天祖神社参拝おみくじ大大吉でした(大大吉ってあるのですね)2,020年関わる皆様がHAPPYでありますように✨神社⛩の帰り六本木ミッドタウンに立ち寄りました着物のセレクトショップが入っていますクリムトやパンダ🐼の帯斬新で素敵でしたとても寒
寝れない…両親学級→ランチ→帰宅して疲れて寝てしまい今ギラギラしてしまってる夕方の愛犬散歩はいつものカフェと六本木ヒルズ徘徊🐾昨日から六本木ヒルズのアリーナでメルセデスの展示会してます🚗電気自動車が意外に⁉️カッコいいので気になってます💕明日までだから、また明日見に行こうと思います🎵今の自家用車はセダンで後部座席は愛犬が占拠😆赤ちゃん産まれたらチャイルドシート置くしSUVとかの方がいいのかな?環境的に車の買い替えタイミングで電気自動車にした方がいいのかな?運転好きだし次の車を何
こんばんは結局、体調がイマイチでゴロゴロ過ごした1日…名もなき家事、玄関の掃除、洗濯、夕飯作りしたから十分だよ、って自分に言い聞かせてみる夕方のお散歩はまたいつものカフェへ🐾クロワッサンアイスをおやつに😋六本木ヒルズのアリーナでメルセデスのイベントやるのかなぁ今日準備してましたー赤ちゃん産まれたらセダンよりSUVとかの方がいいのかな🤔