ブログ記事8,354件
「令和3年3月3日」そんなキリの良い日でしたね。。。・・かと言って何か有る訳では無いのですが。。w最近空気が乾燥してるせいか?火事が多いね。。山火事だったり不審火だったり。。・・山火事は「ソロキャンプブーム」の弊害なのかな?。。悲しいね。。聞いた話によるとアメリカの「ホーミーズ・ハイドロリクス」が火事で全焼したとか。。消防車10数台が出動する大規模火災だった様ですね。。・・怪我人が居ない事を祈ろう。。気を付けないとね火の後始末。。
先週の話であるが、梅の花を見に出かけた。寒い日だったのでメルセデスで行くことにしたが、コジローは出発前からそわそわ。最近は、お出かけで美味しいものを貰えているからかな?20分ほどで明石の御厨神社に到着。駐車場の梅もきれいだね。神社の塀際にも大きな梅が並んでいる。想像していたよりもずっと大きな神社だった。神社の創設時期は不明だが、1037年頃より現在地にあったもよう。海に近いので海運関係者の尊崇が厚いとのこと。境内の梅が満開になるのはもう少し先か。
MercedesMeに行く途中バーニーズでお手洗いを借りました。トイレだけ借りるのは後ろめたくさも興味があるように出たら、出会い頭の事故ですHernoがかわいくてあーでもお値段がかわいくない何度も見たけど¥152,000💣ずっとAquascutumのトレンチコートがほしくてでも、これもまあまあ高くてやっぱり今年も無理かなーと諦めていたのですがAquascutumは年始に10%OFFしていたしこんなワッペンをつけてくれるノベルティキャンペーンの時に買いたいと思っていた
「天気の子」って映画、観てないんですけど主人公の女の子が天気を自在にコントロールできるんですよね天気のお子さん、いやお子さま、こんどの日曜日の夜なんですけど、なんとか雨だけは勘弁していただけないでしょうかいえ、もう冬ですからね、寒いのはしかたないんですけどそのうえ雨まで降られたちゃうとねさいたま市のですね、緑区の美園界隈だけでも結構ですのでなにとぞご配慮のほど2時間ほど屋根のない場所にたたずむ予定がありますのでね、なにとぞ、なにとぞ…
業者さんからのご依頼で搬入されたC218車高が下がったままで動かないとの事ですおっしゃる通り確認すると、エアマティックサスペンションが操作できません。。。ベンツのエアマティックサスペンションは、速度域、路面など状況に応じて、運転手が主導でサスペンションの特性を変化させることができる機能のことです。当社でも初めての事例となりますので、先ずはXENTRYを使用して診断していきますが、そもそものエアサスコントロールユニットを認識することができませんユニットがダメな場合
おはようございます。『1/24タミヤメルセデス-AMGGT3』を作っています。今回もデカール貼りを続けています。(3日目〜)でも、何とか外装パーツに貼るデカールは全て貼り終えたと思います。と言うことで、全てデカールを貼るとこんな感じ(↓)になりました。2枚貼りのAMGはこんな感じ(↓)です。ヘッドライトレンズの内側から貼るシルバーのデカールは一応ボディに仮組みした上で貼りました。変に隙間が出来たり左右で見え方が違うと目立ちますからね…また、こちらはリアウインドウとは異な
今季のF1は8戦終わってメルセデスが6勝、レッドブルが1勝、アルファタウリが1勝とメルセデスの圧勝が続いています。特に、レッドブルが全く歯が立たないレースもあり、それもあってかレッドブルの車体設計コンセプトであるハイレーキ・コンセプトは時代遅れとかいろいろ言われ出しています。クリスチャン・ホーナーなどは、メルセデスのレーキ角が年々大きくなっている事から、時代遅れなどでは無いと主張しています。さて、ハイレーキ・コンセプトとはどのようなものなのでしょうか?とても簡単に説明する
今日は玄関ドアを取り替える工事日駐車場のリフォームから始まり今日は玄関ドア交換思っていたより音が出てる💦近隣の迷惑になる💦無事早く終わります様に💦私が外出しない日はメルセデスも外出しない日になる🤣明日はちょい遠くに用事ありだから今日はゆっくり休んでね💕
本日は、スパーク、ルックマートより1/18スケールサイズのモデルカーが各種入荷をしました2020年シーズンの主役であるレッドブル、メルセデスやフェラーリ、アルファロメと人気のモデルに日本では根強い人気のティレル6輪もモデルカー化スパーク1/18スケールアストンマーチンレッドブルレーシングホンダRB16マックス・フェルスタッペン2020年シュタイアーマルクGP3位入賞スパーク1/18スケールメルセデスAMGF1W11EQパフォーマンスルイス・ハミルトン
どうも「鼻毛を一気に抜く奴」を久し振りにやったらその日に花粉症発動な僕です。。。コロナもあって抜かなかったんだけどムズムズが凄くて超〜久し振りにやったら「アルビノのサボテン」みたいになってチト笑った。。・・それまで「花粉症」の症状出てなかったから「今年は治ったのかね?」と思ってたのに。。「鼻毛フィルター」が無くなったお陰か?普通に花粉症全開ですw。。ま〜目が痒い。。さてさてそんな休み明けの火曜日。。祝日だったのね〜。。全然気
yahoo!ブログから、デカヨーキーこてつのてくてく散歩2の引越し無事完了しましたこれからもよろしくお願いします箱根の彫刻の森のすぐ側にある「レストランおもと」さん強羅に遊びに行くたびに、横目で古めのレストランだなぁと見ていたお店でしたがメルセデスの季刊誌meに掲載されて、秋元康がオススメするお店の一つで紹介されてたんですメルセデスの季刊誌だけあってお店の横の駐車場にはメルセデスに乗ってやって来るお客さんの車が🚘並んでたり😁富士屋ホテルで修行をされたご主人86歳と息子さんが営む家族経
めちゃめちゃ口が悪いし怖い内容(❓)なので争い事が嫌いな人は読まない方が身のため…人気記事一覧👉こちら☺︎コスメランキング1位👉こちら☺︎アメーバトピックス掲載👉こちら☺︎インスタグラム👉Instagramエンビロンのまとめ(総集編)👉こちら☺︎エステのご予約👉こちら☺︎先日、ギリギリの狭い道をすれ違う場面がありました。対向車は黒のアウディもーちょっと寄ってくれればいいのにや
アルファタウリAT02アルファタウリがシェイクダウンテストで発表会の仕様とは違うノーズで登場した発表会では去年と変わらないノーズ形状でしたが去年上位チームのトレンドである細ノーズになった先端はずんぐりした形状でノーズ下の開口部もメルセデスやレッドブルの様に広くは無いでもノーズを細くした事によってノーズ後方下にあるケープ(エイヒレ)が広くなるのでそこのメリットを重視したのかもまあマシンはバランスなので上位チームのトレンドをそっくり真似たら速くなるもんでもない故に一つ一つの
メルセデスGPペトロナスF1チームMGPW01#3ミハエル・シューマッハ今回は変わり種。こちら実はスロットカーなんですが、あまりに出来栄えが良くて購入してました。ちなみに、コースは持ってません!あったとしてもこれを走らせてコースアウトさせる勇気はないかもです。。全体のバランスも非常に良いです。シルバー塗装なんかも完璧だと思います。タイヤの質感もいい感じ。ディフューザーもしっかり再現されていますね。ノーズ下にはコースとの接続パーツが見えます。これを走らせたらさぞ楽し
2021年型メルセデスF1W12速い車はカッコイイって誰かが言った速いからカッコよく見えるのもあるけどF1に直で触れる機会が多い人は速い車は細部も丁寧に作っているって言ってたリアのPUカバーに結構大きめのバルジがあるけど極限までカウルを絞り込んでいるのだろう気になるリアディフューザー近辺は黒くマスクしているのか全く見えないリアに五月蝿いぐらいAMGのロゴがちりばめられている去年から黒基調のカラーリングだけど個人的にはシルバーが好みではあるメルセデスもテストの時には違う
羽田のアレは今日で終わりだそうです💦地下にあるベンツメルセデスのスタンドカフェ車もアリ🚘ドーナツもありタルト🥧もアリのあのエリアは今日2021年2月28日日曜日幕を閉じるようです。羽田のアレは帰りにはよく寄りましたねグッズも見たり車も見たりメルセデスのエンブレムドーナツも🍩食べたりそれも今日で終わりだと緊急事態宣言で臨時休業の飲食店が軒を連ねる出発フロアも休業から廃業のお店も多々ありました💧あれだけ人が集まる空港で廃業に追い込まれると
モーターマガジン2021年02月号[雑誌]Amazon(アマゾン)1,100円ル・ボラン2021年2月号Amazon(アマゾン)1,100円ENGINE2021年2・3月合併号[雑誌]Amazon(アマゾン)1,078円GENROQ-ゲンロク-2021年2月号Amazon(アマゾン)998円みなさんこんばんわ。いやぁ、今日は体調悪くてひっくり返ってました。で、インスタにわんこの画像や動画をばかばかあげてたり。
2021年アストンマーティンAMR21BWTのピンクが何処に入るのかで持ち切りだったカラーリングは若干赤めのラインが入る事で落ち着いたようですカラーリングだけで随分イメージが違うよなヤフコメではフロントノーズが変わったって書いてる人がいたけど色の違いで変わって見えるだけのような気がしないでもないまあテストの時にはしっかり変わってる可能性があるし楽しみにしておくあとインダクションポッド周りが変わってる独自進化の部分でどれだけの違いが出るのだろうかリアカウルのバルジはメルセデ
今日もふらっとメルセデスの運転練習へふと目に止まった開店したばかりのオリーブの丘に入ってみました💕(オリーブの丘は本当に久しぶり)運良くメルセデスの良く見える席に案内注文の仕方が変わっていた最初の画面メニューbook見て番号押しますタッチパネルから選ぶのではないのですね〜選ぶと次は好みのセット選択パスタの量の選択を押しますそして注文確定オリーブの丘はサイゼと一緒でリーズナブル予定無くふらっと入る1人ランチにはぴったり🤣最近は1人ランチ来ると昔は絶対見なかった物をみ
メルセデス新Cクラスワゴンが発表されました。フロントは気合い充分。この角度いいね!リアは好みは分かれそうですね。気合いがあるが高級感は?です。最悪なのがインテリア。前から感じてましたが、ステアリングのダブルスポークも悪趣味だし、何すか、この落ち着きの無さ。気色悪いです👎。これ正直な気持ち。機能や性能は、ワンランクもツーランクも上なのに。こんな感じでドライビング。うへぇ。まっ近年のメルセデスは、ちょい先進性の比重が大きすぎるんですよね。はっきり言って大人のセンス無
W212.ご紹介からのお預かり。エアコン風が出ない・・・・・この時期さぞかし寒いでしょう(T_T)ブロアモーター点検ロックしてます。部品手配します!そしてプレセーフ機能制限・・・・・・・ディーラーさんでミラー裏のカメラを交換しろと言われたそうです。部品約20万ほど確かにリセットしても消えません。内部エラーとありますが・・・・・・・・・・・・・ダメもとでユニットのリプロ無事エラーコード消えました!こちらは2年前に新車販売させていただいた大手企業様。コンビニでエンジンかか
この所、黄砂?と、花粉の飛来、凄いですね。PM2.5もか?アレルギー体質の方は、たまらないと思います~。先週土曜日愛車を洗車しましたが。メルセデスはホイールダストが凄くて、「BMWあたりもそうらしいですが。」土曜日は相方が新居浜に来てたので、とりあえずボディー洗車のみ。ホイールをちゃんと磨こうとしたら、あと小一時間位かかるので💦ホイール磨かなかったらこんな感じ💦汚い💦ダストだらけです…。ブレーキパッドが良く効くように、欧州車は素材が違います。国産の物に変えようかと思
先週、半年前に発注したメルセデスの新型SUVのハイパフォーマンスモデルメルセデスAMGGLB35が納車されました。AMG専用のラジエーターグリルのパナメリカーナグリルがカッコイイGLBのAMGはディーラーさん曰く日本最速の納車だそうです。最速納車するのは、フルオプション約120万自分でオプションを選択すると6ヵ月以上待ち最高出力306ps最大トルク400Nm2L直4DOHCターボAMGスピードシフト8速DCTドライブモードに応じてエグゾーストサウンドが切り替わる
大阪の茨木でカーディティーリングのお店をやっているスピード関西代表の千住祐茂です。今回は大阪府吹田市よりメルセデスベンツGLE400dのご入庫です!ボディカラーはオプシディアンブラックメタリック!施工はボディにはハイモースコートザ・グロウ/その他ホイールコーティングや未塗装樹脂コーティングを含む当店の第三弾キャンペーン10種のフルパック施工です!この度は数あるショップの中から当店にお任せ頂き有難う御座いました!
場所柄一般人ではなかなか乗らない乗れないような高級車がよく走っています後部座席はもちろんスモーク貼っているので見えませんが運転手さんはいかにもって感じの関わっちゃいけない感じの普通に生活していたら関わることのないような人です😎でもこの人たち前の車がどんなにノロノロしてても決してクラクション鳴らしませんある意味紳士なのか??そんなある日ホテルの前に黒塗りの超高級車がメルセデスの最上級車より上のやつその車のおかげで使用済みリネンを外に出せないフロントにその筋の人の車
車検でお預かり中のW124です。程度が非常に良く、走行距離も極端に少ない個体ですが、それは逆に言うと、今まで活動的に動いていなかったという事になります。数年ぶりに公道デビュー車は、デビュー後に次から次へと不具合が出るという事は何度も目にして来ました。こちらのメルセデスも、ちょこちょこと小刻みに不具合が出て来ましたが、今回車検で色々とメンテナンスをさせて頂いております。そんな中で、当時からトラブルを良く聞いていた722.4ミッションのメンテナンスを今回の車検メニュー
おはようございます。『1/24タミヤメルセデス-AMGGT3』を作っています。前回ボディ周りのパーツを切り出して先に接着するパーツは全て接着しておきました。一晩、接着硬化の時間を取りましたので、今回からペーパーにて合わせ目の段差消しやパーティングラインの処理を進めていきたいと思います。とは言え、そこは最新のタミヤキットなので、ほとんど段差も無くパーティングラインも無いので#600のペーパーで前後バンパーのつながりを慣らすのと、リアフェンダー上部のダクト合わせ目を消すくらいで、後
メルセデスとFEILERコラボ新色パープルFEILERタオルめっちゃ持ってるけどこのトーンのパープルって見た事無い可愛い~何時も乍らの人気商品なのでメルセデスFEILERコレクションされてる方お早めに~
ブログ書けてなくてすみません口の中ヘルペスだらけになって頑張っていました舌の側面がヒリヒリだらけに、、、長岡花火プロジェクトと20周年キルト展の色々がかさなり私の体力、時間、脳みそはパンクきわめつけに赤信号で停車していたら車がぶつかってきて余計な心労、作業がふえ限界をこえてしまいました。忙しさは今日子ちゃん昌子さん先輩に助けてもらいましたが3人を通り越してLINEがくるからLINEがピンポンピンポンずーっとなり続くお願いです。質問はzoomやレッスンでお願いし
おはようございます。次は『1/24タミヤMERCEDES-AMGGT3』を製作していこうと思います。タミヤの最も新しいカーモデルですね。一応ほとんどカーモデルばっかり作ってますので、これは外せませんね。タミヤの新しいキットを直ぐに作るのは数年前のラフェラーリ以来になります。既に沢山の方が作り始めておられますが、今回は素組みで作ろうと思っています。一部は薄く加工したり、合わせ目は消したり、ボディ色はタミヤの指定色は使わない予定ですが、それ以外はディテールアップ無しでいきます。