ブログ記事50,129件
昨晩から聴き始めた『ARASHIDISCOVERY』の音源。いつのものなのかな?と思ったら、2015年2月の音源でした。サトラジ終了前の1週間。特集の時に出てきた「天衣無縫」とてもかわいいな…と思っていたけれど、2月4日の放送にあって、本番はけっこうあっさりだったんだなぁと(´∀`*)そして翌日の放送。この頃、智くんは『FREESTYLEⅡ』の準備をしていたんですね。数日後にパグちゃんの絵が完成したお話をしてました。他の絵の話題ではファンの子に質問していたりしてね。ファンに
こんにちは。お客様とファッションを繋ぐ【顔タイプ診断】mielです「メガネが似合うのは美人」という説を小学生の頃聞いたことがあり、「メガネをしている人は美人」と認識した私はメガネにものすごく憧れを抱きました。しかし、いまだに私の視力は1.5。2.0まで測らなくなったおかげでいつも即答の1.5です。。。なので今はおしゃれメガネとして伊達メガネを楽しんでいます最近は診断を受けたお客様や友人からも似合うメガネを聞かれる機会が増えてきたので、今回は顔タイプ別似合うメガ
昨日のウィッグとマスク、メガネ、帽子で耳の辺りが大渋滞問題たくさんの方から共感していただきました〜そうですよね、ウィッグの方ならわかってもらえますよね私はウィッグがただでさえ苦手締め付けられるのが本当に嫌いなので、インナーキャップも買ったものの全くしてませんウィッグもなるべくゆる〜く調整して被っているので、マスクやメガネを耳の辺りでゴソゴソとやってるとウィッグがマジでズレる、浮く(笑)なので、慎重に気をつけて気をつけて、、サッとマスクしたいときなんて手
お元気ですか?母親の自己肯定感を上げて子育てを明るく支援するあさひ美帆です!今朝も明るい日差しの中、元気に『行ってきます!』と手を振って、子供が登校していきました。きょうは『登校時』にはやめてほしい「お説教」についてです。私は、たとえ起きてから、子供の機嫌がななめで、会話も盛り上がらない時でも見送る時は笑顔で手を振る事にしています。朝は親も子も忙しく、バタバタしていますから、子供がお弁当、水筒、メガネ、筆箱等々を忘れてしまう事もあります。忘れ物に気付い
おはようございますパーソナルスタイリストのbemiです今シーズンは、いつになくアクセサリーが気になりますアクセサリーをアレコレ盛るよりは、ガツンとインパクトあるメガネをかける方が好きだったのですが、、、今はマスクするのでメガネも難しいですよね。そんなこんなで、今まではパールのみだった私の耳元に↓小さなイヤーカフが新たに仲間入り↓また、パールピアスの代わりにプチっとゴールドの一粒ピアスも購入↓これは、、、耳元を控えめにして、ジャラっとネックレスを盛る為です↓メガネをかけるなら
こんばんは🌙ご訪問ありがとうございます♡はぁ……。また、私の知らなかったユンギに出会ってしまってやっぱり彼はめちゃくちゃカッコよくて大好きでたまらなくてどうしようもなくてブログに吐き出したくて書いてますwまだARMYになって1年くらいなので見てない映像もたくさんあります。私が心を奪われたユンギはこちら『2!3!』(おそらくWINGSTOURさいたまスーパーアリーナ公演)ユンギのマイクの持ち方がいつもと違ーう!!お分かり頂けたであろうか?笑いつもな
こんにちは!人にやさしく、眼鏡にもやさしい、福井の「やさしいめがね店」の坂井なぎさです!豪雪も落ち着きを見せ、福井は昨日から雨が降り出しました。連日の雪かきから解放されたこともあり、ホッとしたら、どっと疲れが・・・。そのなか、OAKLEYのサングラスがとても活躍したよ!とお客様から貴重なインプレッションが寄せられてきましたので、ご紹介させて頂きます!定休日のご案内>>●フロントガラスに映った雑誌が消えた!魔法のレンズのご紹介!>>●次世代型眼精疲労軽減レンズM-POSレンズ
昨日の続き、、実家に行った時の話です。母が食べたいと言ったケンタッキーをお昼用に買って行った。実家の前に到着、駐車場に車を入れようとしたら兄の車が入っている😟ええっ、お昼お兄さんの分は買ってきてないよ来てるならなんでお母さん連絡くれないんだろうか、、、😩と思いながら家の前に車を止めて、家族で実家に入っていた。母はリビングでお茶の用意をしながら待っててくれてた。🧑🏻🦰お母さん、お兄さんいるの?お昼人数分しか買ってきてないよ🧓🏻ええっ?いないわよ。🧑🏻🦰だって車あるじゃない
4月9日(金)今日は寒くなりましたね。でもお天気的には青空も多くてアクティブな1日でした。朝は、庭の手入れ。花が咲き、びっくりするぐらいのスピードで茎が伸びています。そして新葉の緑のきれいな事。さて、お店の開店からは今日から販売をスタートする、BJCLASSICCOLLECTIONの準備。おかげさまで本日もお買い上げいただきました。このメガネブランドは、BROSJAPANという会社のもの。BROSJAPAN社は世界
みなさんこんにちは!結婚したいあやこです☺️書ける範囲で…あったことを綴っていきます。悲しくて眠れないし、どうしたらいいかわからないし、辛い現状です\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/結婚前提でつきあってる彼氏のメガネくん。とんでもなく早いスピードで話が進んでいましたが躓く出来事がありました。めちゃくちゃ泣きながら書いてルー。◆◆◆◆◆<メンタルの問題>メガネくんは昔、心を病んでしまったことがあるそうです。それは今後何かあった時のために知っておく必要はあるのかもしれません
よく似た3人同じようなメガネかけたら、めっちゃ顔似てる〜(よく言われてますよね?)昨日…、NHKの土曜スタジオパークに…吉沢亮くんと高良健吾さんが出演されてました高良健吾さんって、若い時の…けっこうハードな役のイメージが残ってて…春馬くんや岡田将生くんみたいな、爽やか好青年とは、また違う感じだなぁ〜と思ってました…。だけど…昨日の土曜スタジオパークに、出演されてた高良健吾さん、春馬くんと見た目のビジュアルがすごく似てました極度の人見知りである吉沢亮くんの、優しいお兄さん的な存
こんばんは!お読みいただき、ありがとうございます皆様からの温かい言葉に励まされています。本当にありがとうございます今日からは、以前書いた「強烈な会社員さん」の中に出てきた、本命君について書いていきます。↓『強烈な会社員さん⑥』お読みいただき、ありがとうございます前の記事がアメトピに掲載されました↓『強烈な会社員さん④』こんばんはお読みいただき、ありがとうございます。前回のまとめ…ameblo.jp強烈な会社員さんと同じ時期にマッチングしました。お相手プロフィール・31歳・
午後、無事にメガネを作ってきました「コストコのメガネがいいらしい」と度々耳にしたことがあり。ブランドフレームが通常のメガネ屋さんより安く、レンズもニコンを使っているとかなんとか。詳しくないのでわかりませんが、返品したいものもあったので、コストコへ行きましたメガネ予算は3万、に設定しました到着し、駐車場ですでに違和感「なんか、めっちゃ混んでる・・・」いつも混んでますが、それ以上に混んでます。コストコに行きたい私だけ先に降りて、まずは返品カウンターへ。「こ
いつも、熱田神宮に行く爽やかな青空のもと拝殿が視界に入り秀麗というのは、このことでございますなあ!語りかける人がいなくて、シャッターチャンス!このとき鼻息が荒くなってメガネが曇るんですなー浅草寺で本堂に上がるときももっと見ていたい、金襴屏風に観音様を!しかし、曇るんですメガネが…で、検索したら曇り止めをメガネに塗る曇り止めレンズにするティッシュを細長く折って仕込むでも、一番、効果的なのがマスクの上部、0・5から1センチくらい内側に折り曲げる。あ、いい、いい!
いつもDITAブログをご覧いただきありがとうございます。今回は、DITA新作フレーム「IAMBIC」のご紹介です。フロントからテンプルまでを全てチタンで仕上げた高級感のあるモデル。細部までこだわったデザインが特徴です。レンズに溝を掘り下半分をナイロール糸ではなくメタルを使用したフレームです。ノーズパットは調整が可能になっております。品番:DTX143-A-01フレーム:WHITEGOLD-BLACKPALLADIUMカラー:GLD-BLK価格:8
マスク習慣素肌にやさしいコットンマスクふつうメガネがくもらない度:☆☆☆☆★息がしやすい度:☆☆☆☆★(吸湿効果あり)耳が痛くならない度:☆☆☆☆☆コットン素材を含む不織布マスク、素肌にやさしいコットンマスクを、ファミリーマートで買えました。汗を吸い取ってくれるので、猛暑日に愛用していたさらさら気分とほぼ同一か思いきや少し違います。上:さらさら気分下:素肌にやさしいコットンマスクノーズフィッター部分が若干長めです。フィルターと耳ゴム部分はほぼ差異はないように見えます。いずれも
こんにちは、きなこもちです!このブログでは6歳の娘・もちこと4歳の息子・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。家族紹介はこちら。***二学期に入ってからもちこの学校で眼科検診がありました。簡単な視力検査なのですが、この視力検査に限らず歯科検診や内科検診なども必ず結果の紙が渡されます。それがまさかの要再検査。今までこう言う検診で引っかかったことのないもちこ。しかも、視力に関しては全く想定外だったので軽くショックでした( ̄▽ ̄;)自粛期間中から始め
こんにちは!人にやさしく、眼鏡にもやさしい、福井の「やさしいめがね店」の坂井なぎさです!昨日は、お休みだったので、母方のおじいちゃんとおばあちゃんと、お家でごはんを食べました!おばあちゃんの作る完熟トマトが美味しいので、毎年この季節になると、トマトの冷製パスタを作ります(^^)このパスタを一度食べてもらいたかったので、張り切って作りました☆シュウマイも作って、喜んでもらえて本当に良かったです!定休日のご案内>>SAKAIはご予約優先制となっております。>>2年前
こんにちは、きなこもちです!このブログでは6歳の娘・もちこと4歳の息子・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。家族紹介はこちら。***小学1年生のもちこの目の話を書いています!1話目はこちら。前回の話はこちら。メガネが嫌で要らない!かけたくない!と泣き出すもちこを必死で宥めて説得するお母ちゃん…。もちこにとってメガネは未知の世界。もちこが生まれてから身内でメガネをかけている人もおらず、馴染みのないものでした。周りからの目と言う部分も勿論ですが
ごめんなさいBA--YAの閲覧注意どアップ写真載せてますいつも四角いめのメガネかけてるんです「学校の先生してた」とかよく聞かれますでもって柔和に見えるような丸いのもいいんじゃないと娘のメガネを借りてかけた写真を、娘がう〰️〰️んと盛って撮ってくれましたあら似合うじゃんてことで、丸メガネ買いましたこれ猫派だけどSNOOPYも可愛い❤️縁に肉球🐾なのも可愛い❤️ンフ色々試着して、これが一番似合うかなて決めたらたまたま・・・てだけで、ぶりっ子してSNOOPYに決めたんじゃないの
こんにちは!人にやさしく、眼鏡にもやさしい、福井の「やさしいめがね店」の坂井なぎさです!今日は、あいにくの、雨模様です。雨の日というと、雨に似合う音楽ですよね。例えば、Gene・Kellyの雨に唄えばとか。有名なのは、雨にぬれても、とか。色々ありますね!でも結局、その日の気分で、Billevans聴いてしまうんですよね。笑Billevansの曲は、全体的に、深い藍色で、雨の日がよく似合うな、といつも思います。あとエリック・サティの音楽も薄い水色で、これも雨の日向きなような。ドビ
ic!berlin(アイシーベルリン)より、2020年日本メガネ大賞グランプリモデル‟RickyY.”の新色が入荷しております。シートメタルと透明感のあるアセテートによるハイブリッドフレームで、ブローフレームのクラシカルなイメージとic!berlin(アイシーベルリン)の持つ洗練されたイメージが融合した秀作です。カラーはヨーロッパで好まれるブルーを採用しており、クールで落ち着きのある印象を与えます。是非、店頭にて御高覧ください。
こんにちは、きなこもちです!このブログでは6歳の娘・もちこと4歳の息子・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。家族紹介はこちら。***小学1年生のもちこの目の話を書いています!1話目はこちら。前回の話はこちら。まさかの、遠視から弱視に進む可能性があるので治療をしましょうと言われたお母ちゃん…。この際なので疑問や不安はしっかりと先生に聞いておこう!と思いました( ̄▽ ̄;)だって、今まで見てきて『あれ?もちこって目が悪い?』『見えてないのかな?』っ
父は、今日の朝5時代からトイレに立て続けに三回行っていました。今日はソワソワ確定な気がしました起きる時間の前だったので、私はイライラしてしていました父を放置して寝室にいました。起きてリビングにいる父を見たら出た~🤣(笑)バースデーメガネをかけていました(^ω^)朝から笑ってしまいイライラは収まりました着ているものが見えないくらいに、半纏を着込んでいるので変だなと思い半纏をめくると、、、半纏の下は、パジャマを着ていなくて肌着でしたそして、既にウエストポーチを付けていまし(^∇
ママルルさんはクリスマス家族でプレゼントなど交換したりしますか?メガネを私は新調しようかなと思っているのですが、オススメのブランドや形などあればお教え下さい‼︎かけなければメガネやサングラスはわからないだろう…とは思いますがよろしくお願いします。・・・というコメントをいただきましたので、本日はコレを。というか、クリスマスをだいぶ過ぎちゃいましたが。すまそん。我が家は特にプレゼント交換はしておりませんです。娘が一人でホクホク状態です。さて、リクエストをいただいてから時間が経ってしま
昨日はいいお天気旦那さんのメガネの度数が合わなくなったので、先週、眼鏡屋さんへ行ったのですが、カラーレンズのみ出来上がりが数日後になるため、先週に引き続き、梅田へ行ってきました先週は人が多かったけど、まん防の効果か少し減っているようには感じました梅田に出たついでに、あまり使い道のないヴィレヴァンの株主優待をチケットショップへ売りに行きました昨年初めて、一冊だけ売ったのですが、この株主優待を使うためにわざわざヴィレヴァンへいき、2,000円以上になるように特段欲しくもないものを買っていまし
↑↑↑↑↑↑SNSチェック&フォローお願いします!!OPEN11:00-CLOSE20:00Tシャツを着る季節になってきてますね。髭メガネ店長が、ビール腹になった体型を『やばいやばい』と言い始めております。もうね。歳を取るとすぐには痩せないからね。散々私に言ってきた事が言霊となっている髭メガネ店長です!!ハッハッハッハ!!さて本日は、BIGMIKE!!ポケTee入荷!!ダブルポケットスモックTee!!面白いTシャツ入荷!スモックTee!!!ヘビーウ
こんにちは、オブハーツ八王子みなみ野店、メガネのイブクロタローです。今回は、、、前髪を立ち上げて流す、ちょっと艶っとした大人2ブロックです!このモデルさんは周りをグルッと一周バリカンで刈ってますが、髪質や頭の形によってはここまでがっつり刈り上げなくても、大丈夫な場合があります!もし、学校や会社などで、2ブロックがダメでも是非ご相談くい!オブハーツでは、グレージュカラートレンドカラーフェイスフレーミング韓国風外国人風ローライト痛まないカラートリートメントなども大
土曜日である。若干、肌寒い朝を迎えている。今日も一日いい日でありますように…と祈りをささげつつ、スッキリと目覚めた。いきなりだが、あたしゃ目が悪い。高校時代に初めてメガネを作った。だが、しかし。朝から晩までかけるのではなく、映画、歌劇を見る時にかける感じ。つまり、普段は裸眼のまま。0.1だけど、どうにか生活出来るからいいやーと思って長年過ごしていた。ところが、年齢を重ねる毎に、テレビを見たりスマホの文字が見えづらくなってきた。つまり、老眼ってやつだわな。5年前に初の遠
こんにちは!人にやさしく、眼鏡にもやさしい、福井の「やさしいめがね店」です!もう世の中は、お盆に入っているんですねぇ。お盆は毎年、亡くなった人が還って来る日ですが、坂井家も、もう帰って来ているのかな、と思います。向こうはどういう仕組みになっているのかなぁ、と時々思うのですが、なんと「ポイント制」になっているようです。笑友人の夢に、友人の亡くなったお父さんが出て来て、「ポイント貯まったから帰って来た!」と云っていたことから、わたしのなかでは、向こうは「ポイント制」になっています。笑