ブログ記事7,362件
春、暮らしに変化が訪れる季節。すなわち不要なものが必ず出てくる。古きを手放し、新しい風を迎え入れて心機一転、暮らしを整えよう。今回手放したもの。何故か母が実家から私の命名書を持参。見たら捨ててと置いていった。言われた通り見て写真を撮って手放しました。難しくてなんのこっちゃあ、でしたがとりあえず有り難く読ませて頂きました。高いお金を出して診断してもらったらしい。ありがたいねぇ。不妊治療前と不妊治療中に服用していた薬。卒業したので手放します。お世話になりました。マスク
節約型ミニマリストがいる一方で、シンプルライフ追求型ミニマリストもいる。私は暮らしをミニマルにするために逆にお金をかけることもあります。書類をミニマルにするためにEvernoteアプリに課金しました。(月額990円でアップロード容量増量)有料契約している間に可能な限り、書類を整理整頓していきます。↓詳細はこちら『スマホ1台で書類のミニマル化に成功した方法』前回のブログにはたくさんの反響や温かいコメントをありがとうございました。『【2人目不妊治療】あれから1週間、、、』このブロ
こんにちは♬昨日長男と一緒に買い出しへ。…というのも、近頃の物価高を大変実感しており長男の知恵を頼りに、お給料日までの食材を予算内で確保するため。先に生鮮食品を選んでから、多様できる野菜を選ぶ。長男のお陰で生産者さんのコーナーで、レンコンやわさび菜なども買えた今までの買い出しで、家族にアドバイスを求めた事はなかったけど。長男にお願いして正解でした。物価高に挑むのに協力してもらうって、力強いなぁ高価になった卵だけど、たくさん茹でて手羽元と煮込みます。朝の掃除を終えてから、下処理
○■3冊の本を出してます■○■○○ありがとうございます!○■○■ミニマリスト、41歳で4000万円貯めるそのきっかけはシンプルに暮らすことでした。Amazon(アマゾン)422〜5,766円脱力系ミニマリスト生活Amazon(アマゾン)1,188円使い果たす習慣Amazon(アマゾン)154〜4,290円○■○○■○■○■○■○○■うちの猫は2匹近所にいた野良ブランドで白と黒のほうは軒下で1匹で鳴いてたのを保護されてしばらく
自立するって言うことは、「助けて」って言えるかどうかってこと。どこかで、そんな事を聞きました。初めてバイトした高校生の頃ファミレスのウエイトレスでした。手伝ってください、って言っちゃいけないと思っていて、どんどんオーダーの伝票が床までくっついて泣きそう!間に合わない!ってなった時先輩の大学生スタッフが助けてくれました。困ったら、手伝うから早く言うんだよ。って教えてもらいました。今思うんです。私その時学んだのに、20年以上経っても同
異次元って言葉少し前に話題になっていましたね。この言葉、今私が仕事で実践してることにぴったり当てはまる!ってこの前気づいて面白かったんです。(今年は、葉っぱが残ったまま新芽が出てます。)仕事場にいる人シフトなのですが「その場にいない人」を悪く言う人がいます。それが、ノリみたいな感じなのでしょうが私はそのネガティブ要らないので、出来るだけその話に乗らないです。ですが、最近気づいたんです。その嫌な人と「異次元に居る」って思えばいいんだ!
子供の頃、自分大好きな人を「ナルシスト!」って笑ってたけど、大人になって成功してる人って皆ナルシストでした。これは、先日作ったちくわと、カニカマの磯辺揚げ。(焦げてる笑)カニカマの磯辺揚げ、初めて作りました。酒のつまみみたいな味でめちゃ美味しかった!!(笑)色々磯辺揚げしてみたい。家のモノどんどん減らせば減らすほど、放りっぱなしだった自分自身を拾い上げて温めてます。そんな時間が出来ました。自分大好きなナルシスト♪よう
かわいい冬色の景色○■3冊の本を出してます■○■○○ありがとうございます!○■○■ミニマリスト、41歳で4000万円貯めるそのきっかけはシンプルに暮らすことでした。Amazon(アマゾン)422〜5,766円脱力系ミニマリスト生活Amazon(アマゾン)1,188円使い果たす習慣Amazon(アマゾン)154〜4,290円○■○○■○■○■○■○○■去年の今ごろはこんなにいろんなもの値上がりするって思ってなかった子どもが行
こんばんはー!!WBCが面白すぎて野球わからないけど、パパさんに聞きまくって楽しんでいます今日は健診日でした!NSTはなかなかアカチャン起きず、起こしても起きず(笑)元気ですね!とのことでした◎内診はまさかの内診グリグリされてた!!笑内診中はなんか痛いなぁ〜、と思いながら早く産みたいとかなんかありますか?って聞かれたから学年変わっちゃいますしねぇ…(器具でも入れてる?)とか世間話して(笑)途中(あれ?これ指だな?!)と気づいたけど家帰ってきてからまー出るでる出血😂そして生
ひすいこたろうさんの本を読んでいたら、「出入口」「呼吸」この二つの言葉の共通点は、まず、「出す」のが先なんです。まず出すこと。まず息を吐くこと。出すことを意識するから入ってくる。こんなことが書いてあって、ミニマルライフと一緒だ!ってなりました。お金も一緒ですよね。出すから入ってくる。アイディアが見つからない自分の本音がわからない原因不明の不安の答えって結局探してるから見つからなかったのかー!なるほどなるほどー出して、出し
おうちを整えて自分を機嫌よく保つコツを手に入れるそのための気付きを手渡す整理収納コンサルタントの須藤昌子です。「片付けたいけれど、どこから?」「どうやったらよいか分からない」というお悩みをお聞きすることが多くその言葉だけを聞いてもその言葉の本当の底にある悩みまでは聞き取り切れないので今回は、私がこの悩みを聞いた時に提案すべきかなと思う事を書いてみたいと思います。この悩みをお持ちの方がいらっしゃい
ダルビッシュ有さんの言葉「努力は嘘つかないって言うけど、頭使わないと、普通に嘘つくよ」・・・刺さりました!考えずに生きてるとどんどん自分自身が固まっちゃうような気がしています。(先日、夫が買った中古のshuronのサングラス)色々なことよく見失って、すぐオドオドしがちな私。生きてると、不確かで不安なこと凄く多くて、ビビっちゃいます。でも、一つ確かなことは、「モノが少ない家は、綺麗にするのが簡単」当たり前ですね(笑)でも、
梅雨どきの「浴室のカビ」や「洗濯物の生乾きの臭い」ほんっと嫌ですよね。換気に気をつけていても湿度が高いからどうにもならないし。けど、強力な薬剤を使ってカビや臭いを撃退するのも、なんだか環境に悪い気がしてきました。そこではっと気付いたんです。ティーツリーオイルを使えばカビも生乾き臭も解決することを!最近アロマのお仕事から遠ざかっていたので、すっかり忘れておりました。。ティーツリーはオーストラリアの先住民(アボリジニー)が天然の治療薬として古くから使ってきた万能オイル
ご訪問ありがとうございます持っていくの忘れたらあかんと思って前もって玄関に準備しといた物に限ってきっちり置き去りにして出ていくパターン出先で「しまったぁぁ!忘れんように玄関置いといたのにいぃぃ!」っていう定型文(学ぼか)どうもこんにちは!YUKIKOです先日、半年ぶりに家族で1泊2日で旅行してきました!娘のリクエストで大好きな大好きな城崎マリンワールドへ。
収納グッズは確かに便利。だけど収納グッズが自分を苦しめている場合もある。さっき家の写真を撮ってきました。可能な限り何も置かない。靴は靴箱に入る分だけ。傘は備え付けの傘立てに入る分だけ。リビングにもできるだけ物は置かない。必要最低限の収納に入る分だけ。床に物が落ちているならば収納の中の物を減らす。これを徹底しただけで、部屋がスッキリしました。今日はこの状態で今から妊婦健診と仕事に行ってきます。つわりと花粉と子宮頸管ポリープでも部屋がここまで落ち着いていると、これ
小さな古いおうちに大人も子どもも家出し放題打ち捨てられてた再建築不可物件なおしてよかった最近は庭遊びが楽しくて紫陽花を育てたりしています遊んでたらおとなりさんが梅をくれました◇■本の重版が決まりましたありがとうございます!◇■○◇■ミニマリスト、41歳で4000万円貯めるそのきっかけはシンプルに暮らすことでした。Amazon(アマゾン)422〜5,766円脱力系ミニマリスト生活Amazon(アマゾン)1,188円使
夫は地方に単身赴任中子供4人"12y9y7y4y"フルタイムで働くWMのミニマリストになりきれないエセミニマリストの日記ですおしゃれな部屋も憧れますがシンプルでミニマルな「いつでも掃除機かけられるお部屋」を目指していますが!隣には、、、となりにはモノを買うのが大好きな買いまくってモノに溢れた母がおります片付かない実家と4児の子持ち母の日々を綴っています今日は平日の合間にある祝日いつも通り我が家は遠出もすることなく地元で子供達はサッカー、野球で
こんにちは♬1番仲の良い同僚から譲り受けたこちらのカバン。仕事用として彼女が愛用してきた物で年間毎日使って、ボッロボロになってます実際私のカバンも、既に何年か経過しており1度修理に出したけど、やはり毎日あちこちに連れ回すと、こうなります(笑)ね…値上がりしてるぅ💧即決して決められない彼女が、ものすごい吟味して選んで使ってきたカバン。捨てると言うので頂いて、解体することにもっっすごい疲れましたが何とか解体外側は革製だけど中は合皮で、朽ちてボロボロになってる個所もありますが
先日、アリエクスプレスで久しぶりに買い物しました。とっても安いので、失敗覚悟で買っています。でも、不思議とほぼ失敗してないです。いや、正確にいうと失敗してるのかもです。非接触体温計やタオルハンガーを買ったことがありますが、ボタンが安っぽいとか少し曲がってるとか。若干の不具合?(笑)ありますが私は失敗って思ってないレベルなので、人と感覚がずれてるのかもしれません。むしろ、安くてちゃんと使えているのでとても満足です。大切なのって、使ってて
服が一枚、、、増えました。日本でのお仕事の記録です①手持ち服でコーデつくりコーデつくりレポ→こちら②ショップ同行ショップ同行のあれこれ→こちら※物価高のニューヨークで服を簡単に買えなくなった経験を生かし、帰国後は手持ち服を100%以上生かすお仕事をしたいと思っております。よろしくお願い致しますカーキのパンツを一枚買いました。ZARAで。ガタイ良しのわたしでもSサイズというアメリカ。痩せた気分になりますアメリカ、ダイスキ!ドヤっとキメこんでいますが手持ちのカ
ご訪問ありがとうございます。手狭だけど子供と快適な暮らしを目指す主婦です。人気記事・断捨離した本5冊をメルカリで売った結果・《テレビなし育児》子供の過ごし方・家中『石鹸』にした理由・ボックスティッシュやめました昨日の記事『子供の頃の思い出の味』ご訪問ありがとうございます。手狭だけど子供と快適な暮らしを目指す主婦です。人気記事・断捨離した本5冊をメルカリで売った結果・《テレビなし育児》子供の過ごし…ameblo.jp夏に手放したカーテン。今もカーテンはつけていま
○■3冊の本を出してます■○■○○ありがとうございます!○■○■ミニマリスト、41歳で4000万円貯めるそのきっかけはシンプルに暮らすことでした。Amazon(アマゾン)422〜5,766円脱力系ミニマリスト生活Amazon(アマゾン)1,188円使い果たす習慣Amazon(アマゾン)154〜4,290円○■○○■○■○■○■○○■今日はお給料が入る日です嬉しい!夫はしばらく出張中で夜にゆっくり美活してますできたは
シンプル&スマートな暮らしを手に入れる!ASAPの整理収納レッスン&ワークについてはこちらをご覧下さいお問い合わせ、お申込みはお気軽に♪こちらのお申しこみ・お問い合わせフォームまでご訪問頂きありがとうございます。横浜市青葉区の整理収納+インテリアコーディネートサービスASAPの木村充子です。新年、つい見てしまうもの…それは占い(笑)。私は、九星気学では一白水星に属します。一白水星の今年の開運のカギは「自分を理解してもらうこと」ということなので(笑)【
こんにちは。手狭だけど子供と快適な暮らしを目指す主婦です。人気記事・断捨離した本5冊をメルカリで売った結果・《テレビなし育児》子供の過ごし方・家中『石鹸』にした理由・ボックスティッシュやめましたコロナや雨、暑さで家で過ごすことが圧倒的に多いと思います。私は子育て専業主婦なので、特に家の中で過ごしている時間がとにかく長い。何もない状態をキープしておきたいけれど、家で過ごすとなると‥無理ー!実際はこんな感じになります狭い1LDKがモノで埋まっている
人は不安を感じるときやストレスを感じる時には買い込んだり溜め込む習性がある。だからしんどい時こそ、減らし、手放す。我が身を助けるのは手放すことだと知っている。お任せ広告です、いつもクリックありがとうございます!先日不妊治療クリニックを卒業しました。やっと紹介状をもらえたので近日中に妊婦健診を受ける病院と産院へ移ります。子どもが産まれてくるまでにさらに物を減らしてミニマルにしていきたいと考えています。1人目のときは不安で不安であれもこれもと大量の育児グッズを買い込み
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶最近よく実家の片付けと言う言葉を聞きます世代的に親は物が捨てられないと…そうだと思います実家のリビングです♪でも私の両親は昔から物が捨てられましたいつでも部屋はスッキリしていました‼︎そんな両親の影響か私も妹も物が捨てられないと言うことはありませんリモコンもしまわれています(o^^o)実家の生前整理は大丈夫そうですが義実家が心配です(^^;)♢おまけ♢昨日から実家に泊まりに来ているんですが実家でアイシングクッキーの講師をしている妹
HSS型HSP(繊細気質)の38歳5歳女の子あり扶養内パート主婦OBAです。元浪費家のマキシマリスト。ミニマル&シンプルライフを目指しながら暮らしと心を整え中です。自己紹介はこちらからどうぞどうも、OBAです。タイトルが全然ミニマルじゃない件全部詰め込んでしまいました。失礼いたしました。タイトルの通り、今日のブログは熱量高め&長文です。お時間ございましたらどうぞ見てやってくださいさて少し前、脱衣所のランドリーラックを撤去して以来、『towerランドリーラック撤去
○■3冊の本を出してます■○■○○ありがとうございます!○■○■ミニマリスト、41歳で4000万円貯めるそのきっかけはシンプルに暮らすことでした。Amazon(アマゾン)422〜5,766円脱力系ミニマリスト生活Amazon(アマゾン)1,188円使い果たす習慣Amazon(アマゾン)154〜4,290円○■○○■○■○■○■○○■ものの少ないミニマルライフをはじめて私が気づいたことは今までどれほどのお金と時間を捨ててきた
物を増やしすぎないそれだけで暮らしがゆっくりになる○■3冊の本を出してます■○■○○ありがとうございます!○■○■ミニマリスト、41歳で4000万円貯めるそのきっかけはシンプルに暮らすことでした。Amazon(アマゾン)422〜5,766円脱力系ミニマリスト生活Amazon(アマゾン)1,188円使い果たす習慣Amazon(アマゾン)154〜4,290円○■○○■○■○■○■○○■ものが増え過ぎないようにちょっと気をつけるだ
30代女性ゆるミニマリストです。ワードローブの内訳をリアルタイムで更新しています※今は外で働いていないため仕事着はありません。体型161cm、46kg肩幅ひろい、腰幅ひろい、もも太め服のサイズM〜L足のサイズ25cmワードローブのテーマ実用性を重視自転車に乗れるパンツスタイル🚲きれいめカジュアル〈買う服の基準〉試着済自転車に乗れる、トイレがしやすい洗濯可、アイロン不要肌触りや通気性がいい締め付けない、首元が苦しくない顔映りやスタイルが悪く見えない