ブログ記事11,270件
おはようございます♬長らく更新ができておりませんでしたが、暑さにもめげず。ありがたくも穏やかに過ごしております本日は振替休日で先ほど長男を送り届け、帰宅後の珈琲を。これ飲んだら、今度は父の病院の付き添いです。毎日暑くてエアコンはほぼフル回転。電気代とか言ってる場合じゃございません。特にお風呂上がりが地獄ですので、父ご愛用のデスクファンを。これが意外に使い勝手がよく、充電式なのでコードレスで便利。便利な世の中になったもんですアボカドが根と茎をどんどん伸ばし。グラスの中で根が
昨日、羽毛布団を捨てました。まだまだ使える羽毛布団でした。私はエアコンを効かせた部屋で羽毛布団をかぶって寝るのが好きなんです。そんな夏でも羽毛布団派の私が羽毛布団を捨てた理由は、、、コイツらのせい↓やっほー我が家、蟻の被害に悩まされています。1階から壁を伝って2階まで這い上がってくるんです。で、この前はトランポリンの上に置いて乾燥させていた羽毛布団にたかられてやられました。その前はティッシュを箱ごとやられました。食べ物は置いていないのですが、どうやら奴らは暖かくてフワフ
日々生きていると、無いことばかりに目が行きがちでも、本当は違います家の中には全てが揃っているのですよね玄関掃除は、そんな私の原点を見つける大事なプチイベントですイベントって、特に出かけなくても誰かと会わなくても出来るんですやろう!って思ったその瞬間に始められて、すぐにやめられる「自分イベント」最高!フルタイムになって、時間がなくなったからこそお家掃除が、大切なイベントにまで昇華しました(笑)
自己紹介ジョーコです4歳6歳男の子の時短ワーママどうでもいいことに関してはとってもガサツ。でも気にしいの繊細な部分もあり。お片付けをしたら息子たちに優しくなれたことをきっかけにミニマリスト目指しています少し前から本を読むことにハマっています『読書で情報をミニマルに』自己紹介ジョーコです4歳6歳男の子の時短ワーママどうでもいいことに関してはとってもガサツ。でも気にしいの繊細な部分もあり。お片付けをしたら息子たちに優…ameblo.jp『スマホ断捨離ウィーク』自己紹介ジョーコです
夫は倹約家でミニマリスト気質なんですが、たまに「え?それ買うん?!」っていう買い物をします。それが、、、ご当地Tシャツ万博のミャクミャク様。決してお安くはない値段ですが、夫は即決。ベーシックなところでいえば動物園や水族館系は定番。こちらは神戸動物王国のオリジナルTシャツ。ハシビロコウの御尊顔がでっかくプリント。娘と息子にお揃いで買いたがるんですよね。これは神戸の王子動物園のオリジナルTシャツ。こちらはシンプル。海遊館なんだかアートな感じ。かと思えばじゅごん三重県鳥
こんにちは!ミニマリストNozomiです。ワンピ1着で暮らすミニマリスト。ミニマリスト歴11年整理収納アドバイザー1級ライフオーガナイザー2級SNS総フォロワー数40万人30代共働き夫婦、5歳娘、3歳息子と4人暮らし。ーインスタグラム▶︎ここからフォローするYouTube▶︎ここから見るVoicy▶︎ここから聴く【4人家族ミニマリスト】5歳3歳にも頼める。家族で分担する暮らしのコツ今日は、「頼み上手になる」というテーマで、我が家
私の仕事次々とやることが変わって行きます2年目になりましたが、まだやったことないことばかりです新しい業務内容に没頭した1週間なんとか仕事覚えつつ、少しずつ慣れて来ましたがまー!疲れること(笑)金曜日は、笑っちゃうくらい疲れ切ってました家に帰って夕飯作ったら、もうミッションコンプリート!そのままご飯食べずに、エアトラックで寝ちゃう始末夜中、夫に起こされて布団に移動しましたよ(よぼよぼ〜)(
自己紹介ジョーコです4歳6歳男の子の時短ワーママどうでもいいことに関してはとってもガサツ。でも気にしいの繊細な部分もあり。お片付けをしたら息子たちに優しくなれたことをきっかけにミニマリスト目指しています子どもとクッキーを作りました身内しか食べれないゲテモノができあがりましたクッキー作りは月1でしていますが本当に雑すぎて人様には絶対にあげることができません『GW最終日の過ごし方』あっという間にGWもあと1日早かった〜息子たち(4歳・6歳)からも「なんで毎週4回お休みじゃな
結構忙しいので、量より質で練習しました。素振りバックスイング・右手をボールに向ける感じ・頭の位置を動かし過ぎない・右脚を1mmも動かさない感じで固定ダウンスイング→インパクト・左膝から動く・左脚を伸ばす膝をLOCK!?・顔が右に傾かない・アーリーリリースに注意(左股関節の前でリリースしてみよう)アプローチ・アーリーリリースに注意(両手の密着を保つ)・ハンドダウン・インパクト後、頭を動かさない意識*首が重要・片手打ち
こんにちは。見に来てくださりありがとうございます。こどもの言葉の遅れをきっかけにこどもとの時間を増やしたくてミニマルな暮らしへ。洋服大好きだけど200→年間20着に減らしても少ない服でおしゃれを楽しんでいます♡アラフォー/157㎝/8y.4yboy'smamInstagramはこちら➡@sumi_kurashi楽天ROOMはこちら➡暮らしの愛用品前回の投稿はこちら『繊細さん長男の一歩とNewネイル』こんばんは。見に来てくださりありがとうござい
先日、豆もやしを買ってみたらなんと美味しいこと!豆の部分の硬さが、噛みごたえあっていい感じです(最近、程よい硬さがあるモノを噛むことがとても体に良い気がしてます!)しかも、この袋のままレンチン出来る!HPゼロでも、やれる副菜作り(笑)チンした豆もやしに、ごま油とチキンスープの素、醤油少しめちゃ簡単〜♪暑い週末に体がついていかなくて、エアトラックで昼寝していました。。。汗家の中でも熱中症になりそうな気が
ちょっと言い訳がましいけど、2万歩、14km歩きました。まだ、22:30なので、布団は敷いちゃったけど、少しクラブを触ります。(振りますよ)朝食こんなんでイイんじゃないでしょうか。昼食外食。14:30。忙しい。晩酌今日のビールは抜群に美味かった!脱水症状間違いなしでしょう。星新一さんのショートショートにもありましたが、ちょっとつらいけど、夏の昼間にガッツリ動いて、無茶苦茶のどが乾いた状態になって、冷たいビールをキューっと飲んだら、至極の幸せです。
週末、服の断捨離中。私の服が入っているクローゼットには1つだけ衣装ケースを置いているのですが、この中にはシーズンオフのパジャマや肌着を保管しています。え?置き方が変って??そうなんです、立てて置いてます。普通はこうですよね?↓でも衣替えの時に開けるだけなので、普段は立てて置いても支障ないんです。こんな感じで横向きに置くときもあります。そうすれば横長の袋を重ねて置けます。整理収納にルールなんてないんです。自分のやりたいようにやればいい。好きにやればいいんです。自由な発想でルール
餃子、好きなのですが一人で作るの大変ですよね今まで出来たことが、疲れて出来なくなりました。。汗夫が手伝うと言ってくれたので餃子にしましたよ手作り餃子って贅沢ですよね餃子に限らず、手作りってそれだけで贅沢です餃子の皮小さいサイズのお得用をやめて、大きめでもちもち系の皮にしてみました20枚を3つ買って、60個の餃子これが、大正解でした!とうもろこしご飯料理酒持ってないので、お塩ひとつまみだ
自己紹介ジョーコです4歳6歳男の子の時短ワーママどうでもいいことに関してはとってもガサツ。でも気にしいの繊細な部分もあり。お片付けをしたら息子たちに優しくなれたことをきっかけにミニマリスト目指しています。暑い日が続きますねエアコンをつけないなんてありえない日々昔は当たり前のようにエアコンをつけていない日があったなんていまとなっては信じられないですエアコンをつけっぱなしで寝ているので掛け布団も多少は温めてくれるものが必要です昨冬に買ったこの布団が大活躍です【Amaz
\ご訪問ありがとうございます/1歳ムスコとオットの3人暮らしモノや家事を減らして、家族との時間を増やすためにゆるミニマリストを目指しています前回の投稿『手放して失敗したもの』ご訪問ありがとうございます/1歳ムスコとオットの3人暮らしモノや家事を減らして、家族との時間を増やすためにゆるミニマリストを目指しています1…ameblo.jp※イメージ今回は私自身がモノを減らし続けていることで、夫に起きた変化をお話したいと思いますオットは超がつくほどのマ
スナックにでも行ってみようかとネットで検索してみたけれど回転率を上げるためなのか1時間ごとタイムチャージや飲み放題の店ばかりになってのんびりと過ごせそうな店が少なくなったようです。ガッツリと飲みたいわけじゃないしできれば美味しい料理を食べながらのんびりと過ごして気分が良ければ歌も歌ってみたい。昔よく通っていたスナックは美味しい手料理がちょこちょこと出てきてのんびりと楽しめたのでそんな店を探していたけれどなかなか良い店が見つからないので西成の飛田本通商店街の
手なりとは、麻雀用語で「あるがままに」カッコつけて言えば、「Letitbe」と言ったところですかね。月が明けて、会社をたたむ事を公にしたところ、資産の売却等で、にわかに忙しくなってきました。そして、この暑さ・・素振りをする、アプローチの練習をする、これだけは守りたいと思っています。ブランチバタバタした時は、こういうのが良いです。車には乗れないけど、だからこそ、昼からビールが飲める!夕食暑くてスーパーに行くのも嫌だったので、こんな感じで。写真
いつも読んで頂きありがとうございますすっきりと余白ある暮らしに憧れる黒うさぎのblogへようこそアラフィフ・ワーママ買い足さないあるモノで何とかするをモットーにミニマルライフを楽しんでます\UVカット割引700円OFF!クーポンで!/帽子レディースUVカットバケットハット遮光100%紫外線遮断率99.9%大きいサイズつば広小顔あご紐飛ばない日よけ折りたたみシンプル無地レディースおしゃれアウトドア楽天市場${EVENT_LABEL_01_TE
今日は、靴2足。売ってきました。500円でした。空間ができて良かった。明日も暑いから家の中でお手入れする。
今日は、普通のゴミ。どんな暮らしをしたいか考え中。今は、1番何を優先すべきか。
こんにちは!ミニマリストNozomiです。ワンピ1着で暮らすミニマリスト。ミニマリスト歴11年整理収納アドバイザー1級ライフオーガナイザー2級SNS総フォロワー数40万人30代共働き夫婦、5歳娘、3歳息子と4人暮らし。ーインスタグラム▶︎ここからフォローするYouTube▶︎ここから見るVoicy▶︎ここから聴く【4人家族ミニマリスト】ものを減らしたい妻(私)と増やしてもいい夫の妥協点今日は、我が家の“価値観の違い”について書い
スマホがあれば何でもできる時代。ポイントカードもキャッシュレスも、そしてマイナンバーカードまでがスマホ対応に!?便利だけど、ふと思う‥この先、自分はついていけるのかしら‥?おひとりさまのデジタル生活、ちょっとだけ立ち止まって考えてみましたおはようございます、ユウです今日もゆる〜く、私の“おひとりさま日記”を届けしますさて、最近ちょっと気になっていること。それは【スマホにマイナンバーカード】が入れられるようになったというニュース【参考リンク:デジタル庁】iPhoneのマイ
朝早い仕事だった夫私は起きれず。。。見送れませんでしたごめんね起きたら、リビングに何かいる。。。!?・・・・こっわ!!!トゥントゥントゥントゥントゥンサフ-ルというキャラらしい(名前、なが!!)brainrotという、AIが作ったゲーム?キャラクターだそう。。汗🐯が昨日寝る前せっせと作っていたやつです夫が置いたに違いないです時々、こういうおふざけをやる夫です
こんばんは、陽です。ミニマルライフを基軸としたテーマで発信しています。今回、初めて趣味で短編小説を書いてみました。ミニマルライフ・シンプルな暮らしに基づいたテーマになっています。タイトルはミニマルライフストーリーvol.1~囲碁をこよなく愛する人生以下のサイトにて投稿しています。https://ncode.syosetu.com/n2406ks/ご興味がある方は、ぜひ読んでいただけると幸いです。今回は以上で
いつも読んで頂きありがとうございますすっきりと余白ある暮らしに憧れる黒うさぎのblogへようこそアラフィフ・ワーママ買い足さないあるモノで何とかするをモットーにミニマルライフを楽しんでます無添加国産天然無塩鮭切り身30g×20切【国内加工】魚骨取り骨なし秋鮭冷凍解凍せずにそのまま使える2個購入500円3個購入900円4個購入1,400円OFFまとめ買いクーポン付塩なし魚切り身骨抜きさけ【C配送:冷凍】楽天市場${EVENT_LABEL_01
19:00からNHKの参院選関連の番組を見ながら、アプローチの練習や素振りをしました。アプローチ・肩クローズド、左股関節に重心・右膝が前にでない・手元がヘッドに先行するイメージ素振り・バックスイングでの右手の向き・動き・ダウンスイングで左腕を伸ばす・ダウンスイングで左足を伸ばす練習(難しい)参院選ですが、与党過半数割れを期待しています。まず、公明党の議席が減って欲しいですね。*斉藤代表は、物価上昇以上の、賃金上昇・年金上昇って言ってたけど、賃金上昇はとも
ご訪問ありがとうございます今日の午前中は家事とヨガの勉強勉強の合間に和風ラタトゥイユを作り海から帰って来た夫と一緒にお昼ごはんお野菜だけだけどにんにくを効かせたからパンチのある味になって美味しかったー!午後は運動不足解消のため15分ほど歩いてスーパーへ買い出しに滋賀と同様こちらも車社会歩いているのは私と下校中の小学生のみ(笑)利用してるスーパーは滋賀と同じお店なんだけどこっちのほうが物価が高い卵も300円以上するしお菓子類も20円、30円の違いだけ
子供の面談があって、半休をもらいましたフルタイムパートの私この数時間の違い、本当に大きいです!!面談では、上の子🐺もお世話になった先生とてもとても、良い先生で。。。奇跡的にまた🐯もお世話になることが出来ました感謝を伝えられて良かったです心配だった🐯のこと友達とも楽しくやってるし、先生にもよく話しかけたりしてるらしいほっとした反面、面談で疲れが(笑)帰ってから、30分くらいエアトラックで爆睡!!
こんにちは!ミニマリストNozomiです。ワンピ1着で暮らすミニマリスト。ミニマリスト歴11年整理収納アドバイザー1級ライフオーガナイザー2級SNS総フォロワー数40万人30代共働き夫婦、5歳娘、3歳息子と4人暮らし。ーインスタグラム▶︎ここからフォローするYouTube▶︎ここから見るVoicy▶︎ここから聴く【4人家族ミニマリスト】地味だけど大切な新事業への一歩今日は、上半期を振り返っての話。1つ目:ブランド商品の実現に