ブログ記事12,449件
こんにちは🌞前の日記で受けた人間ドックの結果が出ました結果は良好ですが、「身体測定」がC判定=要経過観察によく読むと、BMIが基準値(18.5~24.9)に満たないためC判定とのこと基準値が狭いので、簡単に要経過観察になってしまうなあと思いましたハワイ挙式では痩せた姿の写真を載せましたが、挙式後さらに気が緩み(自分の挙式でもないのに)、今はぱっと見、痩せてるようには見えません最近、ブロ友さんが紹介された生ドーナツ専門店にハマってしまい、ますますデブまっしぐらです🐖店名は伏せます
どうもゆるミニマリストのOBAさんです。子どもを送ってから仕事までの隙間時間で家事と断捨離を進めています。今日は手放すボトムスを3着選抜できました。ボトムスは捨てるタイミングが難しい。痩せたら着られる、妊娠したら着る、高かったから、擦り切れてるけど着やすいからありとあらゆる理由のオンパレード。そんな我が家に、救世主が現れたのです。引っ越しのタイミングで購入したスラックスハンガー!有名なので、ご存知の方も多いと思いますが、何度でも何度でも紹介したい。高さ伸縮ス
洗面所をすっきりさせたくて今まで何個も持っていたスキンケアアイテムをどんどん断捨離した結果今はこれだけになりました↓化粧水、乳液、クリーム…という段取りがなくこれ一つで終わるのがとても楽その時の肌の調子によって塗る量を調節してます。でも最近、この本を読んで肌断食にも興味が出てきました。これを読んで実践し始めたのが朝の洗顔を水だけにするという方法。1週間続けていますが、今のところいい感じです肌が乾燥しなくなってしっとりしていますそして、もう一つ。こ
こんにちは^^断捨離だいすき、くらげです前回の、夢ができちゃった記事にもお付き合いいただきありがとうございました^^『断捨離したら、夢ができました。明日なにから始めよう。』こんにちは^^断捨離だいすき、くらげです断捨離を始めて、7ヶ月が経過しました。色々なものを手放してきたけど逆に増えたものもあります。↓『断捨離したら増えた3…ameblo.jpさて、2年ほど前のこと、シンクの磨きに命をかけていた時期がありますその頃、業者も使う研磨スポンジなども手に入れて自宅も実家もあ
どうも、オバ(OBA)さんです。土日はなんだか平日よりも疲れます。パートも忙しいし、ヘトヘト。そんな今日はごみ収集の日でした。これだけ手放しました。☑️ミニホッチキス☑️100均のペン立て☑️タオル3枚☑️使っていないメダカの水槽ポンプ☑️スマホクリップ☑️断乳時に使ったニップレス☑️毛が抜けるイヤーマフ☑️収納用品×2小さなものだけど、捨てるかどうか悩んでいたものや少し保留していたものが多いです。タワーの収納ケースは特に迷いました。『マグネット洗濯洗剤ボール
いつもご訪問ありがとうございます料理は苦手ですが整理整頓、断捨離、節約を日々楽しんでますよろしくお願いしますスッキリ居心地のいい我が家を目指して!おはようございますセリアで気になる物見つけた!モップキャッチこれはもしやいいもの見つけた感じがする家に帰って早速冷蔵庫横に磁石でピタっと引っ付けてキャッチしてもらいました!フローリングワイパーが浮いた!これめっちゃ良いやん!100均最高ですねもっと快適グッズを探しに行こう!最後まで読んでくださりありがとうござい
こんにちは。アラサーOLのケイですこちらの記事で自分の持っているバッグについて振り返ってみました。『小さく暮らすアラサーOLのバッグ6個』こんにちは。アラサーOLのケイです今回は私が持っているバッグの紹介をしてみたいと思います!今私が持っているカバンはこちら↓トートバッグが3つと、リュック、ボス…ameblo.jpそして気付いたのは自分の手持ちアイテムに占めるキャラ物の多さ!数年前にミニオンが好きになってからグッズが増えました。いわゆる推し巷でよく見かけるミニマリストやシンプ
1月17日(金)今日の札幌-5℃/-8℃基礎化粧品をやめて、1年と半年が経ちました。きっかけはこちら『『基礎化粧品』やめてみた『肌断食』の効果』1月9日(木)今日の札幌-2℃/-8℃基礎化粧品をやめて、1年半がたちました。若い頃は、SKⅡや高い海外品といろいろ使っていました。でも、何を使って…ameblo.jp今のところ、メリットしか感じていません。(メリットその1)それはもう、お金がかからないという事でしょう。今使っている基礎化粧品は、石鹸のみ
こんばんは♪今日は2DKに住む50代の方と大掃除やミニマリストの話で盛り上がりましたモノが少なかったら2部屋もいらないわけで家賃も安くなるわよね〜💦みたいな感じで。ですね、ですね🤭来月は浴室掃除もお願いされちゃいました❤また宜しくお願い致しまーす昨夜、母にミニマリストしぶさんの部屋の画像を見せたらえー絶対嫌💦と引いていました(笑)その画像だけを見ると拒絶されたり、勘違いされる方もいらっしゃるかもしれませんが本を1冊動画を数本ブログを数記事読まれる
今日は、1年使ったマザーズバッグを処分。かなり話題の商品らしく、完売が続いている人気のバッグです!当時の私も、SNSでバズっているのを見て購入を決めました。当時はマザーズバッグ難民でいろんな物を買って試してはしっくりこない…の繰り返しでした。そんな時に見たこのバッグは、大容量でポケットがたくさんあって水筒を入れるところも2箇所あってとにかく色んな物をバンバン収納できる!それなのに巾着できゅっと絞ることができるから中身も見えないし出し入れも楽!!ベビーカーにも掛けら
HSS型HSP(繊細気質)の38歳5歳女の子あり扶養内パート主婦OBAです。元浪費家のマキシマリスト。ミニマル&シンプルライフを目指しながら暮らしと心を整え中です。自己紹介はこちらからどうぞどうも、OBAです。私はかれこれ10年以上無印良品のマイルドオイルクレンジングを愛用しています。200mlと400mlがありますが私は400mlを愛用しています。マイルドオイルクレンジング1190円(税込)敏感肌で乾燥肌の私は低刺激で無香、それでいてしっかりメイクを落としてくれる
ご訪問ありがとうございますOBA(オバ)さんと申します。HSP(繊細気質)のアラフォー1児の子持ち扶養内パート主婦です。ミニマリスト志望。シンプルライフを送りながら暮らしと心を整え中です。自己紹介はこちらからどうぞ私はストック魔どうも、OBA(オバ)さんです。みなさん、ストックしてますか?私はとても心配性×不安症。準備に準備を重ね、石橋を叩いて叩いて用意周到に行動するタイプ。いつも持ち歩いているリュックサックはそんな不安を具現化したモノでいっぱい。出先で地
HSS型HSP(繊細気質)の38歳5歳HSCの娘とサラリーマンの夫あり扶養内パート主婦OBAです。元浪費家のマキシマリスト。ミニマル&シンプルライフを目指しながら暮らしと心を整え中です。自己紹介はこちらからどうぞどうも、OBAです。HSP(HighlySensitivePerson)は、一般的に音や光や香りに敏感なタイプが多いと言われています。私も例に漏れず音・光・香りに敏感、いや過敏だと思います。生き辛いこともありますが、より深く音や光や香りを感じ、楽しむこ
自分が愛用しているモノの素晴らしさをどうにかしてみんなに伝えたい、どうもOBA(オバ)さんです。シンプリストでミニマリスト思考な私、モノを買うときにはリサーチにリサーチを重ね、シュミレーションも重ね、比較検討して、悩んで考えてそうしてようやく購入することが多いです。1つの買うのに相当な時間と労力を費やすので、買い終わる頃には疲労困憊です。数々のステップを乗り越えてやっと購入したにもかかわらず失敗したときの落胆たるや!!そんな私が少し前に購入して大正解だったものを紹
いつもご訪問ありがとうございます料理は苦手ですが整理整頓、断捨離、節約を日々楽しんでますよろしくお願いしますスッキリ居心地のいい我が家を目指して!おはようございます!昨日は次女の住む浜松へ行ってきました!来月の結婚式に着る旦那さんのモーニングそして、私の留袖を式場で決めてきました!行きも帰りも雨そして、強風凄かった〜😅朝は部屋を整えてスッキリした気持ちで仕事へ行こうさぁ、1週間の始まりです今週も頑張ります💪最後まで読んでくださりありがとうございますい
身軽でいたい私が普段持ち歩いているバッグの中身をお見せします。荷物を減らす方法や、私が最近持たなくなった物などご紹介していますので、よろしければ動画をご覧ください。megruのYouTubeチャンネル【megmegsimplelife】お気軽に、チャンネル登録やコメントを残して頂けますと嬉しいです関連記事はこちら【ミニマリストの持ち物】バッグの中身を少なくする方法私が普段出歩くときは、持ち物を必要最小限にしています。理由
ぬいぐるみに引き続き、子どもの無限に増えるシリーズ。それは、ずばりピクチャーパズル!(無限に増えるシリーズぬいぐるみ収納編はこちらから)『我が家のぬいぐるみ断捨離ルール』子どものぬいぐるみは増える。放っておくと無限に増える。しかも捨てたり手放したりしにくい。可愛すぎて手放したくないけれど、我が家では断捨離会議にて定期的に選抜が…ameblo.jp1ピースも紛失してはならないお片づけレベルもハイレベル。バラバラになっているとピースを探すところから始めなければならず、遊ぶ前か
久々にメルカリでの愚痴を。(メルカリのことを書く時はほぼ愚痴)『【メルカリ】買わないでいただきたい』メルカリを始めて早7年!自宅にある不要なものを売る専門で、取引件数は700件を達しました売っても売っても、物が減らない夫婦ですちょこちょこメルカリでの愚痴をブ…ameblo.jp『【メルカリ】買わないでいただきたい②』この前、面倒なコメントの件について書きましたが『【メルカリ】買わないでいただきたい』メルカリを始めて早7年!自宅にある不要なものを売る専門で、取引件数は70…ameblo
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶みなさま、今日からお盆休みでしょうか!?チョコクロは14日からです(^^)若干の愚痴が含まれていますので嫌な方はこちらで引き返すことをおすすめします。高校2年生の娘この夏に修学旅行に行きます。場所は…中東のお金持ちが沢山いるところ。いや。京都でいいやろーーー(*`н´*)そのお金で家族4人で韓国旅行行けたじゃーん。なんてケチなことを考えました(o´罒`o)旅費も結構な金額だったのにへっ?お小遣い…5万〜6万。。。京都でいいやろーーー(
HSS型HSP(繊細気質)の38歳5歳女の子あり扶養内パート主婦OBAです。元浪費家のマキシマリスト。ミニマル&シンプルライフを目指しながら暮らしと心を整え中です。自己紹介はこちらからどうぞどうも、OBAです。これまでなんとなく避けてきたキッチン水回りを公開します。本当は見せたくない。だってめっちゃ物があるんです。(ミニマリスト基準)けど、写真に撮って客観的に見ることでいつも気付きがあるので。私が世の中のミニマリストさんに憧れる理由のひとつが、何もないキッチンの
どうも、OBA(オバ)さんです。子どもを幼稚園に送り出して、パートまでの時間、今日は何しよう。そうだ、トイレ掃除しよ。なんだかどんより気分がモヤモヤする、そんなときわたしはトイレ掃除をします。トイレ掃除?めんどくさっ!そんなもんで心が晴れるか!と、思われるかもしれません。私もはじめは疑っていました。でも、本当にモヤモヤが晴れます。我が家のトイレは狭いです。収納もちっこいのがひとつ。階段下のトイレで開放感もゼロです。お洒落なペンダントライトはありません。パント
ご訪問ありがとうございますOBAと申します。HSS型HSP(繊細気質)の38歳5歳女の子あり扶養内パート主婦です。元浪費家のマキシマリストがゆるミニマリストに転身。シンプルライフを送りながら暮らしと心を整え中です。自己紹介はこちらからどうぞどうも、OBAです。最近のレゴってむずすぎぃ!!!最近娘のお誕生日に↓このディズニーのラプンツェルとベルの王国の厩舎っていうレゴセットを貰ったんです。説明書もぶあつすぎぃ!!かなりの時間がかかります!大人でも途中で投げ出した
シンプルにスッキリ暮らす整理収納アドバイザーミニマリストチョコクロ☆*ご自宅にお伺いして片付けサポート詳しくはこちら→♡♡♡※初回限定のお得なメニュー登場!!*自宅セミナー開催未定詳しくはこちら→♡♡♡*チョコクロカフェ春頃開催予定!!詳しくはこちら→♡♡♡ご予約はこちらのメールからmirai.j.1129@gmail.comこんにちは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶またまたご無沙汰していたようで申し訳ありません(ᵒ̴̶̷̥́_ᵒ̴̶̷̣̥̀)
私は旅行時のコスメは、専用の「旅行用コスメポーチ」に常日頃から入れっぱなしにしていて、日常使いのコスメとは分けて管理しています。旅に出るのは数ヶ月に1回程ですが、週何回か通っているジムにも持っていっているので、そこそこ劣化しないペースで使い切っているかな?それでは具体的に中身をご紹介です。■化粧ポーチ■こちらは文房具ブランドで、Quitterie(キトリ)というシリーズのペンケースです。遠めに見るとシボのある革のようですが、塩ビ?素材でとても軽いです。私はこのキトリのシリ
当ブログへの訪問ありがとうございます!アラフォー主婦のちょこと申します。このブログはずっと赤字家計だったズボラな主婦が、年100万円の貯金を目指した節約生活を主軸に日々のことを綴るブログです(๑˃̵ᴗ˂̵)最近、休日は大体実家に行って父と遺品整理をしています実は、昨日税理士さんと会う前も片付け作業をしてましたそして、出るわ出るわゴミの山※実際のゴミの写真なので加工してますものの30分足らずでこれだけゴミが出ましたゴミ袋の中身は主に母の服です体は1つしかないのに、
こんにちは^^断捨離大好き、くらげです先日、UNIQLOのスマートアンクルパンツ愛を語ってしまいましたが、↓これね『【UNIQLO】これさえあれば!の戦闘服パンツ。』こんにちは^^断捨離大好き、くらげですこのブログで散々おススメしている「わたしを救った」UNIQLOのパンツ。もう何度でもおすすめしたい!スマートアンクルパン…ameblo.jp短足のわたしにとって、裾上げは必須!!!少しでも、足を細く、そして長く見せる為、くるぶしと、足の甲がみえている状態がとーっても大事だと実
ご訪問ありがとうございます♡30代主婦のyuzuです名古屋で専業主婦してます♩2021年6月生まれの男の子ママ骨格ナチュラル・ブルベ夏(ミューテッドサマー)ソフトエレガント(クール寄り)引越し準備をしていて家族の中で物がすっごい多い人がいて困ってます私・夫・息子で物がすっごい多いのは・・・?私だよ!!!ちょっと待って!言い訳させて!実家に置いてあった卒アルとか学生時代の思い出の品など普通実家に置いとくよね!?ってものを親が送りつけてきたのよ!!!一軒家→マンションへ
こんばんは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶今日は暖かくお花見日和でしたね!先ほど旦那に『これあったら便利だから買おうよ』とチラシを見せられました。↓これ炭酸水メーカー確かにあったら便利かも知れません。でも今、我が家にはありませんが欲しいと思ったことも必要だと思ったこともありません。でも実は私、炭酸水好きなんです(o´罒`o)夏やお風呂上がりにたまに飲みたくなる!頻繁に飲むならあってもいいと思います。でも掃除したり管理したりと手間が増えます。ガスのカートリッジなどコストもどうなの
こんにちは、くらげです。突然ですがわたくし卒業アルバム捨てました!捨ててびっくり。めっちゃさっぱり。あんなもの、卒業して数年間のためのもの。大人になってから誰かに見せたこと、ない。卒アルなくて困ること、あり得ない。だけど考えもしなかった。なんか分厚い大事そうな物を捨てるなんて。暗黙の了解でなぜか持ってた。サイズもチグハグで、カビはえて、開けることもないというのに!アラフォーで卒アル持ってる人どのくらいいるだろうか。どんなに熱い友情がそこにあったとしても卒アル、これば
シンプルにスッキリ暮らす整理収納アドバイザーミニマリストチョコクロ☆*ご自宅にお伺いして片付けサポート※初回限定のお得なプラン登場!!詳しくはこちら→♡♡♡*自宅セミナー開催未定詳しくはこちら→♡♡♡*チョコクロカフェ春頃開催予定!!詳しくはこちら→♡♡♡ご予約はこちらのメールからmirai.j.1129@gmail.comおはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶やっと、木曜日♪今週は時間の経過がゆっくりです。朝、起きて部屋が整ってい