ブログ記事46,955件
おはようございます☀昨日は久しぶりに鍋してもらった『手伝いに来てほしい』って言われたから仕事終わって会社行ったのにずっとイライラして機嫌悪いものにバンバンするし腹立ってきて機嫌悪く返してんけど(笑)食べ始めたら険悪ムード終了ですお鍋と一緒に千里阪急でめっちゃ美味しそうやった中トロとろけるでも高かったから38gを半分コ(笑)1口の幸せやった♡その後はビアード♡♡♡お酒は我慢してカフェオレにチェンジ逆にこっちのがカロリーありそうやけど健康診
前回のブログからはや一ヶ月近く…笑先週まで日中は暖かい気温が続いておりましたが、ようやく寒の入りといった今週のスタートです。フリカエルコト先週の月火📅関西への出張で6時台に金沢駅へ🚃おにぎり🍙でも買って電車に乗り込もうかと思いつつ、駅そばを覗いてみると、6時からやってるやないの😆駅のホームにあった頃はよく食べていましたが、今は無くて寂しい限り😢いただいたのは、天玉そば🍜いただきます🙏新幹線の発車時刻
アメリカ南部から今晩は&今日はお正月明け早々、宮崎で震度5の地震‼️南海トラフの前兆かもって大阪でお好み焼き、と言えば必ず名が上がるゆかりミナミにあって、チト遠いなぁと思ってたら、偶然店の前を通った時にキタにもあると知りました。開店して少しして行ったら、もう並んでた〜店内あちこちに謎のイラスト目を引くカラーと怪しい言葉ママチャリに乗って、「大阪のおばちゃん、メッチャいけてるで!」す、すごいなぁ大坂城重さ1キロ夫がこれ頼んだらどうしよう?と思って焦った美
ミナミの夜職界隈なら知らない人はいないほどの知名度をもつオスカルカレー。オスカルというのはミナミのコンビニ?スーパー?的な店でボーイの人とかバーの人がおつまみを買いに来たりアイスとか酒の素材をおつかいする的な場所。そんな店でずっと昔からある自家製のオスカルカレーがめちゃくちゃうまい。今までいろいろカレー食べてきた中でもダントツ一位の中毒性のあるカレーがこちら。今回はルーだけ買ってきて皿にうつしてさらにバジルなんかもかけちゃいました。個人的意見やねんけどオスカル
大阪市内に繰りだすのは年末以来だけど前回はキタ(梅田)ミナミ(心斎橋あたり)は半年ぶり?いや!1年ぶりくらいかも覚えてないぞなんといってもミナミは外国人の方が多い久しぶりに難波神社に三津寺はお寺の上がホテルに新御堂の前もホテルになってたし御堂筋は側道が歩道になってるし万博に向けてどんどんインバウンドに対応してるやん万博終わったらどうなるんだ大阪は?女子9割男子1割のとあるオフ会に他愛無い会話ですがほとんど初めましてで慣れるまでコミュ障な私です
おはようございます!!!今週もよろしくお願いしますいつもご覧いただきありがとうございます。←お約束のポチっをお願い致します。マリンスポーツランキング本日も、ありがとうございますさてさて、最強寒波が来た、この連休雪の影響が各地で出ていましたが・・・私はお友達に誘われ・・・久しぶりに大阪ミナミのえべっさんへ今宮戎神社土曜日で、残り戎ということもあり、そんなに多くなく串カツてんぐ新世界も久しぶりでして・・・
2週間後にはワールドカップも始まるし、12月に入ったら客足が増える。個人的な事情で年末は忙しく、休みを確保できるかは分からない。これは今しかない!ということで、飛田に行ってきました。御堂筋線を利用して動物園前駅、2番出口からアーケードをひた進み、北門から突入。時刻は16時半。通りの角にある料亭に、いかにも飛田新地らしい夜職感強めの子を発見したので、突撃。「良いですか?」「どうぞ~」「ありがとう~」女の子に先導されて2階の部屋へ。ちなみに中はこん
仕事ではなく、今日のイライラ、は、会社の行き帰り、道路に広がって道を塞ぐ、外国人観光客たちへ。海外から、たくさん、遊びに来てくれるのは、私は、良いことだと思います。自分も海外に行くし。楽しんで、日本を好きになって欲しいとも思う。でもね。私の仕事場は、大阪市内、ミナミの繁華街を抜けていったところ。なので、朝から、かに道楽の前を通り抜け、日本橋に出て、堺筋を歩いています。その、堺筋あたり、外国人のバスの乗り場になっているのです。朝、ちょ
昨夜とてもお世話になった先輩と大先輩にミナミに連れて行ってもらいました😊実は私、この御二方に30年以上ずっと奢って貰ってます💰多分総額一千万以上かと🤣そして癌になり心配までかけて本当に申し訳無い男です😩20時に島之内の一陽という有名店で待ち合わせ。お高いお店なのは店構えでわかります😅絶対に御二方より遅れてはならじと45分も前に現地に到着🕰️が、寒い🥶周りに時間を潰せるとこが無い😓思案した挙句、結局お店の前にある灰皿でタバコ吸いながら携帯を弄って時間を待っていたら、お店の方から不審が
+++++昼からミナミへまずは腹ごしらえ(´ω`)前回はあまりの痛さに悶絶やったけど今日は元気にいただきます!目的はまずまゆ毛ティント!だんだんまゆ毛が抜けてきたのでドラッグストアーかソニプラそれと帽子屋へ行きたい!ウィッグを被るようになったのでハットタイプの方が固定されるので安心冬物のハットを探しに行きたい!お店に入ってぐるっと見渡してうわっ!!見つけてしまったのは長年探し続けているシルクハットこれ取って(´ω`)絶対買うからうわ!まさかの!みつかるとは!
大阪宗右衛門町の歓楽街にある店、Barinstall(インストール)に行ってきた。Barってことになってるけど実質コンカフェ。結論は結構いい。また行きたい。以下に感想↓↓↓店ビル入り口の看板ミナミの歓楽街にある。この店に限らずミナミ周辺には店が密集している。看板も上がっているが気を抜くと見落としがち。仕方ないね。店内についてはミナミの平均的な大きさ(私調べカウンター席に5人ぐらい。あとテーブル席が2つ。私が行った日は年始というのもあって人でパンパン。ひしめき合って
関係者と熱心な客のあいだでは、ここ数日で話題になってます。ソースはTwitter。営業中の飛田新地を歩いて隠し撮りした動画は相当な本数が世に出ていますが、プレイ中のものは初。Yahoo!で検索したら10本近くの動画がすぐ見つかりましたが、サムネイルに料亭と女性の名前を付ける手の込みようで、非常に悪質。これは救いようが無いです。さらにこの事件、盗撮した人とネット上に掲載した人が、それぞれ別の者である可能性も拭えません。というのも、流れはこんな感じ。動画を載せる→削除→別のサイトに再U
マッチングアプリで知り合ったミナミさん。それならばとタッチをイメージしてこちらは上杉達也と名乗る。対話が噛みあい会うことになった。代官山で待ち合わせ。15分遅れで到着したちょいポチャの可愛らしいミナミさん。「すみません。ブラをするのを忘れて家まで取りに帰ったら遅れてしまいました。」とド正直でド天然なミナミさん。とりあえずTSUTAYAへ行くことに。TSUTAYAへ行くことになったからか「ツタヤさんはよく代官山に来られるのですか?」「ツタヤさんは東急線で来られたのですか?」と
この日は千日前の坂町の天丼を訪問。私のマイホ?であるラウンドワンのすぐ近くですね。朝の10時から営業していて私のような食べ歩き人間にはありがたい。9時55分頃に到着すると既に営業していて、数席しかない店内はほぼ席が埋まっていました。危ない危ない...。訪問は1年ぶりくらいかな。その前回は数量限定のかき揚げ丼を頂きましたので、今回は王道の天丼を頂きましょうか。そんな訳でして、こちらが今回のオーダー天丼・大盛(850円)赤だし(50円)店内は狭くご主人が目
えべっさんへ行ってきました!一月の9日宵えびす10日本戎11日のこり福この三日間はえべっさんで大阪難波ミナミの街は賑わいます⛩️これまで暖かかったのにえべっさんになると急に寒なって体調も悪かったしいつ行こかなと思案していたら最終日になってしまった寒かったけどしんどかったけど自分を奮い立たせて行ってきてよかったです可愛い福娘さんに残り福をたくさんいただきました♥︎ありがとうございました♥︎(今年からお飾りを付けた方しか福娘の写真撮影できないそうです耳
++++++今日も18時からポケ活でミナミ普通のマッサージかよ!w++++++
ほんまのほんまに金なかった頃ってのは、今考えたらびっくりするぐらい金なかったわ。家の中で500円玉一個見つけたら喜ぶレベルやったねん。西成区聖天下の住んでたマンションから飛田の方に抜ける道におばちゃんが軒先でお好み焼き焼いてるみたいなとこあって豚玉とイカ玉がどっちも180円とかで売っててそれよく食べたりしてた。酷い時なんか100均で食パン買ってきて3回に分けて3食にしたこともある。一日の食費100円。女がパクられてどうでも良くてなってた。リコのドッグフードだけあったらそれで良かった。
+++++++◆お茄子とトマトが安かったので夜勤明けの今朝はパスタ+++転勤する仕事仲間さんにとプレゼントを探しに行くからと着いてった帰りにコロナでミナミはガラガラ!ものすごく歩きやすいし動きやすい買い物もしやすいずっとこれでもいいのにと思うのはわたしだけ?++++++
こんにちは最近、黒門市場話が多くなってしまっていますが、先日も用事があって行って来ました今回は、今まで行った事の無い筋を歩いてみました創業101年のお豆腐屋さん美味しいに決まってるでしょ笑。神戸ビーフのハンバーガー私はお値段にビックリしましたが、お客さんで賑わっていましたいつか食べてみたいです個人的に昔ながらの市場や、マーケットが好きなので、ここに来るだけでワクワクしますでは、今日もステキな一日を~゚・*:.。.
この日も駅伝を見終えてからヌルヌルと行動を開始。あと数日もすれば仕事始めなのに、こんな事ではいかんな・・・。どこかで腹ごしらえしたいけど、正月からデカ盛りを食べられるお店も限られているので、こういう時はやはり自分の庭?と言えるミナミ日本橋界隈に足が向きますね。そんな訳でスパゲティーのパンチョ大阪なんば店を訪問。https://naporitanpancho.com/今回が3回目の訪問となり初回はナポリタン・番長、2回目はミートソース・星人と順調にステップアップして
こんにちはグループホームあさひの憩こんにちは☺️あさひの憩1階職員の髙橋です✨今は寒くてお花はシーズンオフ期なので久々にミナミの街を歩いて撮影してきました✨心斎橋の大丸はお洒落な外観で海外のような雰囲気⭐️こういう何気ない日常の風景も📷で撮るとなんだか不思議な感じです。いま一度街をじっくり歩いてみるのも楽しそうだと思えた時間でした✨今度はどこへ行こうかな😳今日も一日ありがとうございます😭明日も皆様にとってより良い日となります様に施設見学随時承りますスタッフ大
1/12(sun.)★56!!!♪「Phoe〜be」店主本日生誕日記念フォト🎂♪お祝いメッセ諸々皆々様誠にありがとうございます!そして、来月末(‘25-02-28)には「Phoe〜be」開店20周年を迎えます。これからも何卒ご贔屓のほどよろしくお願いします🙇♀️2025-01-13FolkRockBar“Phoe〜be”店主敬白★昨晩(1/12sun.)のplaylist〜♪GratefulDead/TheGratefulDeadMovie(DVD
上京したての大学生のころ、初めは素敵な美容室に行っていました。大学内に理容室があり、素敵なお姉さまが担当だったので、最終的にはそこにずっと通っていました。上京先からヘアーサロンミワリーが近かったので一度行った記憶があります。東京都調布市理容,美容室ミワリー(カット&パーマエステサロン)ミワリー東京都調布市でメンス、レディースカット、パーマ、エステサロンを営業致しております。miwaly.comあとは自由が丘?でしたか??ミナミにも一度いきました。バリカンでがっつり刈り上げてほしかったの
今回は10月1日にUPした記事の補足です。妖怪通りの料金はこちら。実は松島新地と同額だったりします。全店共通のルールでは無いらしく、地名を冠した料亭2店では通常設定でした。一昨日は若い子で30分16000円。とあるマダムは30分21000円。年齢によるモノでも無さそう。謎は深まるばかりなので、今度遊んだらお相手の方に聞いてみようと思います。さて、なぜ妖怪通りをここまで取り上げるのか。飛田で働くお姉さんのツイートを紹介します。遊ぶ前にピークを持っていくから・・・青春・メイン通り
花魁風着付で大きめに胸元を開けて着付けたい方へ。。ご用意できるさらしの数に限りがありますので巻くことをご希望でしたら、なるべくご持参くださるようお願いしております。(お持ちでない方はご予約時にお伝えくださいね)苦しくなって嫌という方は、チューブトップなどのご着用をおすすめしております。盛りたい方はヌーブラもお忘れなくストラップを取り外せるハーフカップのようなブラでしたら着用も可能です。いつも通り、肌着と足袋はご持参ください。そして、着付け後のお出かけには
写真は送検される池田政哉容疑者(45)/youtubeより、殺意はなく、目的は金を取ることだったと話しています。但し、監視カメラにはペットボトルで何らかの液体をかけており、可燃性であれば、殺意はないとは言えません!写真は事件現場の大阪市中央区東心斎橋2丁目のビル/youtubeより、同ビル3階で事件は起こり、そこにはバカラテーブルがあり、違法カジノをめぐるトラブル事件現場のストリートビューB/大阪府大阪市中央区東心斎橋2丁目https://maps.app.goo.gl/YKU
マッチングアプリで知り合ったミナミさん『マッチングアプリ30歳ミナミさん』マッチングアプリで知り合ったミナミさん。それならばとタッチをイメージしてこちらは上杉達也と名乗る。対話が噛みあい会うことになった。代官山で待ち合わせ。15分遅…ameblo.jpもう数回大人をしている。この日も待ち合わせ。待ち合わせ場所でイヤホンをしているミナミさんを発見。トントンと肩を叩くとイヤホンを外すつもりがマスクを外して「こんにちは」というミナミさん。相変わらず天然で可愛い。ホテルに移動し大人
🎍新年あけましておめでとうございます🎍昨年はメリーホップをご愛顧いただきありがとうございました🙏💕睦月は親しい人と会う月と書きます❣️大切な方と美味しいお酒を飲んでいただいたり🍻楽しく過ごしていただける場がメリーホップでありますよう😌本年も一層努めてまいります💖初歌は🎤是非❗️当店で😊皆様のお越しを心よりお待ちしております。*母がデイサービスで作ってきた作品です。↓
昔、心斎橋に行くと度々寄ってたパンダエクスプレス。いつのまにか閉店してて…安くて割と美味しかった記憶あり。それが。現在りんくうに存在してたパンダエクスプレスPandaExpressLocationsPandaExpresslocationsarelocatedallacrossthecountry.UseourstorelocatortoseePandaExpresshoursandfindaPandaExpressrestaurant
緊急事態宣言解除後の初めての週末。親子3人でミナミヘ出掛けた。店内飲食が解禁となったマクドで昼食。娘のバースディプレゼントを探しにビックカメラ、エディオンと移動。エディオンで物色中に店のスタッフから風船を貰っていました。裏面USJなんですね。臨時休業からもうすぐ3ケ月。私達の年間パスも3ケ月延長とのことで、再開したら元を取りに訪問します。