ブログ記事47,134件
今日は、マックスとの朝散歩からスタートです。8:30くらいにスタートしたんですが、今朝は、もう暑く、マックスはショートコース散歩でした。朝は、いつもミドルコースに誘うんですが、今朝は、もうすでに暑かったのでショートコースで帰ってきました。マックスも暑そうです・・・そして、帰り道、ビルの1階のガラス扉に映っている、マックスと私を発見して、しばらく、ジーっと見ていて、突然、「ワン!」と吠えました。ガラス扉に映っているのはマックスと私だと気が付いていなく、他のワンちゃんがいると思ったようです・
きもの青龍では、お忙しい皆様に代わって半衿付けもしています(普段持込み着付けをご利用頂いているお客様に限らせて頂いております)料金は店頭にてお尋ねくださいませ。なお、きもの青龍でお買上げの半衿は1回のみサービスでお付けしています。白無地半衿(化繊)のほか各種刺繍半衿もございます。ご着用の3、4日前までに長襦袢と半衿をお持ち頂くようにお願いします。きもの青龍大阪市中央区東心斎橋1‐17‐27日宝ニューコロンブスビル2階ご予約・お問い合わせは06(648
今日のランチはいつものミナミへ出張ランチの定番かつ、安心の食事です今日のランチは"日替わり"でメンチカツのデミソース+甘酢あんかけから揚げ♪そして、「ごはん少なめ」と言ったはずの大盛(-_-;)サラダと合わせてバランスよくいただけます甘酢が疲れた体にしみこむ~味噌汁の赤みそにも慣れ、ちょっと好きになってきた(´Д`)=3フゥお腹いっぱい締めはアイスコーヒーで♪満足ですご馳走様でした~♪また、来ます(´∀`)bグッ!
さゆりにへんしんしました♪夏コーデに迷ってけっきょくこのコーデRESEXYのキャミトップスにCECILMcBEEのヘムスカートまだ夏至もきてないのにこの暑さって…2年ぶりにミナミの南高い塔のある地域に行ってみまーす♪
6/19(thu.)♪「Phoe〜be」今晩(6/20fri.)19:00〜営業致します!店休明け週末どうぞよろしくお願いします。今宵もエエ音たんまりで楽しく呑りまショ〜!♪♪〜’BrickyardBlues’(writtenbyAllenToussaint)fromthealbum“WaitressInADonutShop”(‘74)byMariaMuldaur.*↑リンク曲収録LPを記した当blog記事♪『9/21(thu.)playl
ベルギーのアーティスト、フォロンの展示を見てきました。つい最近までご存命だった人らしい。今回の展示は、動画作品の撮影だけがNGで。彫刻・絵画の撮影はOKという好条件。はい。どうですか、みなさん。ぼくは好きです。マスターはいつものようにグッズ売り場で、展示作家のポストカードを数枚買っていました。そのあとは呑み。最近、食生活が乱れてて。好きなものを好きなだけ食べさせていただきました。そのあとは、ミナミまでタクシーを飛ばして。ゆーきさんと、はじめまして。とつぜん泣くゆーきさん
https://sakuratherelaxation.shop/桜SAKURATheRelaxationミナミエリア・新大阪にある『容姿端麗なミセス・マダム系エステティシャン』によるリラクゼーションサロンです。本場の手技と熟練の秘技でココロとカラダを癒します。主要ホテルへの出張サービスも承ります。サービスメニューは、スウェディッシュマッサージ、極上ローションマッサージ・極上シャンプーマッサージ・有資格者によるWax脱毛・耳かきがございます。…sakuratherelaxation.sh
現在、新規でご利用頂ける方募集中です(ご利用頂ける人数に限りがありますので募集していない時期もございます。)---------------------------------------------------お仕事で着物を着る方のためにお得な着物の月極めレンタルのプランもご用意しています。月額60,000円レンタル6,000円(1泊2日・着付け料金込み)迄の着物を期間中何度でも着て頂けます。6,000円以上の着物は差額にてご利用可能です。月初ではなくてもい
ご要望としては多くはないけれどこれまでに何度かお問い合わせ頂きました、帯のみの着付けについて。通常営業日の15:00以降の限定メニューとして帯結びのみの着付け1,000円で承っています。(お太鼓、二重太鼓)※紐をほどかない程度の着付けの手直しは可能です。事前のお電話をお願いします。(当日のお電話で大丈夫です)きもの青龍大阪市中央区東心斎橋1‐17‐27日宝ニューコロンブスビル2階ご予約・お問い合わせは06(6484)7273営業時間15:
おこんばんは。放送局どかーーーーん!あんぱーーーんち、、微かな微風で、体感温度ゼログラヴィティwwこれで、界王拳20倍まで、いっくんwあの水星人?セーラージュピター、lisetntomyheart。。あの、家をジロリと見てくるオヂは東側、西側、ミナミの帝京wwとんねるずの、ミーナさんのおかげwwねるとんクジラの肉wwシーシェパードVSイルカ食う村wwイル
法善寺横丁で一杯やり、千日前をぶらぶら。小腹も空いてきたので、日本橋の方へ足をのばし、ラーメンでも…と店を探す。ふと見つけたのが、看板がなければ気づかないような細い路地の奥にある一軒。この“隠れ家感”に惹かれて、ふらりと暖簾をくぐってみた。平日のやや遅い時間帯。店内はこぢんまりとしていて客の姿はなし。静かな空間に、思わず「これはゆっくり楽しめそうだ」と期待が膨らむ。カウンター席に腰かけ、まずは瓶ビールを注文。キンと冷えた一杯が、歩き疲れた身体に染み渡る。
ブログでも紹介しましたが、新世界にある音楽事務所『CROSSCULTURERECORDS』が制作する音楽バラエティー番組、サンテレビ『とびだせ電波塔!かんおんナビビロック!』の撮影が始まってます。前回のブログでは、番組内でタイトルコールをする『おしゃれさん』というコーナーの撮影を紹介しました。新世界町会枠から新世界のイベントに参加した方、お店の方など、多くの女の子達に参加していただきました。さて、『とびだせ電波塔!かんおんナビビロック!』の放送開始の日時が決まりました。サンテレビ『と
地面師事件大阪の14億「地面師」事件土地所有会社と同名のダミー会社用意か|毎日新聞大阪・ミナミの不動産を舞台に「地面師」とみられる男性らのグループが購入希望者から14億5000万円をだまし取ったとされる事件で、容疑者の男性が、不動産を所有する会社と同じ名称の別法人をつくっていたことが捜査関係者への取材で判明した。mainichi.jp最近、よく見かけます。犯罪者と関わると神様の支援が弱まるのでお気を付けくださいメルカリjp.mercari.com
息子と一緒に久々のミナミ「この日はね、お仕事が早く終わるんよ。本仁鶴の巾着寿司が食べたいんやけど、連れて行ってくれる?あなたの都合はどう?」「忙しいならお母さん一人で行ってくるけど、、、」「あかんて、お母ちゃん!女の人が夜に、一人でミナミを歩くもんちゃう。ましてお母ちゃんは、どんくさいから、危ない。僕、夕方には帰ってるよ。一緒に行こう!」「ありがとう。」「宗右衛門町から、三津寺筋と笠屋町の間の料亭の大和屋さんの間やったよね?」「いつの時代の話してるねん?ミナミも変わったで。僕らも殆ど
6/15(sun.)♪「Phoe〜be」今晩(6/16mon.)19:00〜営業致します!店休明けどうぞよろしくお願いします。今宵もエエ音たんまりで楽しく呑りまショ〜!♪♪〜’OhBabe,ItAin’tNoLie’(writtenbyElizabethCotten)fromthealbum“AlmostAcoustic”(‘88)byJerryGarciaAcousticBand.↑リンク曲収録LPを記した当blog記事♪『7/22(s
あるニュースを知り懐かしくなった※全て画像借りる1956年に大阪・千日前に創業した複合レジャー施設『味園ビル』。2019年にはホテルが、2020年には宴会場が、昨年末には2階の飲食店街が終了。そして2025年7月5日、最後の灯火となったイベントスペース「ユニバース」の終焉とともに、ついに70年の幕を閉じる※1957年の味園ユニバースのポスターポスターの言葉、超弩級という言葉を知っている人はどれだけいるのだろう(因みにドは戦艦ドレッドノートのド)その美園ビルは千日前にあり、ナン
旦那が最大の推しなので写真は旦那多めですあしからずちなみに本人の許可は取ってません夜のお散歩♪もっと他にも食べる物あるよ、と言っても店出た後さ丸々肥えたネズミが大量に集まっててさ人間に慣れくさってて逃げへんのよな中国人観光客達がそれを面白がりながら写真撮ってて、なんか色々と考えさせられたよねまさか捕まえて食べるんちゃうやろなコウモリも食べた人種やしな、とかさネズミ見た後やからか寿司食べたくなって←おまえが一番やばいわ笑煙草でも吸うて5分だけ待ってて!パッと食べてくるから!
昨日の夜は友人家族と共にミナミで近況報告をしながら焼肉を美味しい料理を食べて、その後はカラオケで歌を歌って楽しく過ごせました。土産まで貰って感謝×②です^_^今年の家族旅行が夏と冬共に決まってしまったんで来年以降に北海道へ行く話になりました🏠https://sumai-rcreate.com/#友人家族#美味しい料理#カラオケ#焼肉#土産#家族旅行#北海道#来年以降
6月12日朝より管理物件で退去後、次の入居者様も決まっているのでクロス張替工事完了後の室内洗い工事で大国町のマンションへ。鍵交換工事もして完了する予定で、夜は北海道から友人家族が来るのでミナミで晩飯を食べたいと思います。🏠https://sumai-rcreate.com/#管理物件#入居者様#室内洗い工事#鍵交換工事#友人家族#ミナミ
本日は、通算6回目となる「RAMBLERS」のライブが、大阪・東心斎橋にあるsomaというライブハウスで行われます!!本日のブッキングは3バンドだけで、ベテラン2バンドがライブをした後の何故か3番目=トリを仰せつかっております(@_@;)昔から名前だけは知っていたsomaという箱にも、今回で4回目の出演となり、噂通り大きく綺麗なライブハウスで、毎回リハ無しの本番ぶっつけライブなのですが、音響や照明も良いです(^^♪ただ、ウィークデイど真ん中のライブなので、どうしてもお客さんは少
きもの青龍は、ミナミで訪問着の着付けが1500円でできる着付け処です。(変わり結びは+1000円、重ね衿・比翼付は+500円頂戴します)レンタルのみでなく、お持ち込み着物での着付けもお気軽にご利用くださいお仕事で着られる方に低価格で、すばやく綺麗な着付けを提供できるように日々頑張っておりますもちろん一般の方もご利用大歓迎です!15時からの営業となりますが(日祝定休)夕方からのお出かけに是非ご利用くださいませ。ご予約はお電話にて承っております。電話06648472
6/10(tue.)♪「Phoe〜be」今晩(6/11wed.)19:00〜営業致します!店休明けどうぞよろしくお願いします。今宵もエエ音たんまりで楽しく呑りまショ〜!♪♪〜’CrazyManMichael’(writtenbyRichardThompson-DaveSwarbrick)fromthealbum“Liege&Lief”(‘69)byFairportConvention.*↑リンク曲収録LPを記した当blog記事♪『10/27(
結婚式、入学式、卒業式、七五三などなど夜のお仕事以外の用途でも着付けのご利用お待ちしております。通常営業時間外も可能な限りお受けしておりますのでお気軽にお問い合わせくださいませ(時間外料金となります。都合によりお受けできない日もございますのでお早目にお問い合わせ頂けますようお願いします)営業時間内にお電話にてお問合せくださいませ。電話06-6484-7273(月~土15:00~19:30)お伺いすること・着付けご利用日・仕上がり希望時間・着物の種類(訪問着、黒
6/9(mon.)【お知らせ】毎度ありがとうございます〜「Phoe〜be」昨日店休に続き本日(6/10tue.)も臨時休業とさせて頂きます。急遽変更申し訳ありませんが、よろしくお願いします。翌6/11(wed.)19:00〜営業致します!皆様のご来店心よりお待ちしています。FolkRockBar“Phoe〜be”♪店舗情報(ShopInformation)♪『「FolkRockBar"Phoe~be"」は、こんなお店です~♪』♪FolkRockBar
当たり前のように梅雨入りしたわ!ある意味ウケるwww一日雨かぁ・・・健康診断に行かなあかんの面倒やなぁ・・・キャンセルしたいわぁ・・・濡れたくないわぁ・・・憂鬱。もーすぐ出掛けなあかんなぁ・・・健康診断。大阪駅から少し歩くのよねぇ・・・準備は万端やねんけど。2時間かぁ・・・一旦帰って夕方から今度はミナミ。MAHARAJAOSAKAで貸切パーティー。うーん・・・まぁ、言っても仕方ないからそろそろ準備しようっとwww
今日も朝から活動雨降りそうやしバイクは断念ミナミの天政で朝食定番スタミナうどんとかやくご飯食後に散歩してたら戎橋の下で外国人が酒飲んて騒いどるうるせーし道頓堀を汚すなグリ下クソやなここはどこの国やねんしょうもない増税なんかせんと街中でゴミのポイ捨てしたらシンガポール並みの罰金を課せや特に予定もないしカラオケへGO今日イチ🥇明菜さん久々のコナンくんパラパラ踊りながら熱唱ウソ元気に歌ってストレス発散明日からまた仕事頑張ろ
【登場人物】ミナミ:女性シンガーソングライター。芸風はふざけてるけど、心は熱い桜井(さくらい):新人芸人志望。ちょっと自信がない店主:居酒屋のマスター。ツッコミ気質【場面:下町の小さな居酒屋・夜】(ミナミがギター片手にカウンターでビールを飲んでいる)ミナミ(口ずさみながら):「ビールちょうだい、心にちょうだい〜♪泣き笑い泡まじり〜♪」店主(苦笑い):「また歌ってるのか、ミナミちゃん。“酒ヤケソウルシンガー”って言われてんぞ」ミナミ:「いいの。名刺にも書いてる。“飲んで笑って、泣
着物でお仕事の方にご利用頂きやすい応援価格です周年・お誕生日のパーティや季節ごとのイベント時に是非ご利用下さいませ。お持込の着物の着付料金小紋・付下・訪問着1500円*変わり結び+1000円重ね衿・比翼+500円留袖2500円振袖4000円浴衣(男・女)1500円女袴3000円男着物2000円など。・予約優先制で承っております。お電話にてご予約下さい。当日
〜麗しいレイナチーママさま❣️お店営業中にも関わらずお客様をLAPIS迄御引率賜り幾重にも御礼申し上げます🙇♀️💞💞💞💖💖💖良き先輩に、ツイてる❎2=🦢💎🧿💎🦢LAPIS💋香子26才🍃☕️🥰✌️💞💞💞#ミナミ歓楽街老舗店ベティのマヨネーズさん#レイナチーママさま#お店磨きは良縁を招く#お掃除お好き#お絵描き好きさんと繋がりたい#女性の美しさは都市の一部です#北新地LAPIS香子26才#愛されてLAPIS14周年#文化は心の香水
6/2(mon.)・3(tue.)♪「Phoe〜be」今晩(6/4wed.)19:00〜営業致します!店休明けどうぞよろしくお願いします。今宵もエエ音たんまりで楽しく呑りまショ〜!♪♪〜’FreightTrain’(writtenbyElizabethCotten)fromthealbum“BareBones:TheDuoRecordingsVolume1-MasterTakes”(‘24)byJerryGarcia&DavidGri