ブログ記事12,386件
前半、佐藤先輩の指導基本稽古、鬼ごっこ、各種ダッシュの後にミット稽古とスパーリング。ミットは強い突きが出せるようにワンツーをスイッチしながら。スパーリングは最初は突きのみ、後半は通常のライトスパー。世界大会を見ても上位に食い込む選手は突きが強いなぁと感じたので、これからの課題としました。
ボロボロになってもどーしても使いたいんだよなある少年団の受け継がれているキャッチャーミットいたるところに修理の跡があるんだがね・・・いずれにせよ「使いやすさ」がお金じゃないらしい・・・・すでにブラックジャック並みの顔になっているんですさてさてあと何年使える事やら私が元気なうちは何とかしようと少しだけ思うのですが少年用のミットはひょっとしたらこれくらいになってから使いやすくなるのかもしれない爺さんとは違うな~と思うNCです
野獣の部イケメンミット野獣支店長かなめトシキ怜vs美濃アダンvs小泉葵vsトッキー怜司vs桑ちゃんお疲れさん
まさかの一家総出のインフルエンザの旅へ頭痛が酷かったしかし西友側の入江クリニック入江先生のお陰様でピークは1日、2日で過ぎました先生優しいと看護師とか受け付けとか感じ悪いってアルアルですね看護師可愛いと医者が超いい加減もアルアル久しぶりにジム出れたら風邪で四人休みのその他無断休み四人さんざん休みもらったんだから仕方ないよね短時間だけど全員ミット持てました一人の女子がまたセンスあるあるやる気スイッチどこにあるのか大和は集中力出てきた風で負けばかりだが安心しろお前の
今日は城北カップ‼️みんな頑張れ🔥🔥🔥先週の水曜少年部初級クラス🥋水曜中上級クラス🥋白帯の兄弟が恐ろしいほどの見込みが早いです👍木曜選手クラス🥊🥊🥊土曜少年基礎クラス🥋土曜選手クラス🥊🥊🥊初級メンバーもメキメキ上達してます👍日曜クラス🥋のんびり楽しいクラス😃月曜初級クラス🥋新しい何中さんがメキメキ伸びでます👍月曜中上級クラス🥋火曜基礎クラス🥋楽しい体験がありました☺️ありがとうございます😊火曜試合クラス🥊🥊🥊水曜初級クラス🥋水曜中上級クラス🥋木曜選手クラス
反町隆史と松嶋菜々子夫妻のCM観ましたか?初めて観た時、「わぁ素敵💞」と思いましたが、2度目観た時も「超素敵💞」あんな絵になる夫妻、他にいないでしょうね~🌟昨日の手稲支部稽古🥋優嗣先生の指導でした👍️基本、型、ミット、組手を行いました🥊型は、撃砕大を行いました😤全てに言えますが、帯が上がると覚えなければならない、やらなければならない事が数倍に増えます😵💦当たり前ですが、より一層の稽古、努力をしていきましょう☝️❗
はいっ!23時過ぎたんでマッチョブログ更新TIMEもっちのろんろん晩飯は食べましたあれ?夜は基本ご飯🍚食べないんじゃーなかったっけ滅多に食べないけど今日の主役が混ぜご飯だったからけどキャベツの上に乗せただけなんで量的には少ないでぇーてな事で先ほど晩飯も食べ終えたんで今からはブログの時間🤠笑先ずは仕事なんだけど今日は夕方前まで刈谷市で仕事その中で集金があったんだけどいやぁー久々に見たわ👀2,000円札💴もう数年見て無かったからまだあるんだって😱💦💦笑そりゃ
プロ選手試合情報です。皆様の応援宜しくお願い致します。12月の日程です。冬季休館日は12月30日(土)〜1月4日(木)となります、ご確認宜しくお願い致します。昨日の土曜ジムは5時間の営業時間の中で40名の方にご来館頂いた1日でした。ジムは土曜担当の武田トレーナー、内田トレーナーにお手伝い頂きました。直江さん、内田トレーナーとミット打ち玉井さん、武田トレーナーとミット打ち織田さん、内田トレーナーとミット打ち直江さん、内田トレーナーを相手にヘッドギアを着けて初マスをしました。内
12月3日(日)日本空手道友絆塾ミット組手クラスは9名参加でした。カウンターの稽古、そしてミット稽古。翌週の試合に向けて、ヘッドガードを被る二人。これが結構息苦しい。試合の状況に慣れるのも、勝つ為に必要な努力です。自分も含め、3名頑張ります。日本空手道友絆塾(ゆうきじゅく)指導担当代表・塾長道上篤二郎稽古場所安浦町づくりセンター(広島県呉市安浦町中央4-3-2)稽古日時毎週日曜日AM9:00〜9:30(幼年基本クラス)、AM9:30~11:00(基本移動型クラス)、AM
12月3日(日)日本空手道友絆塾選手クラスは5名参加でした。試合前の最後の追い込み頑張りました。実は塾長である自分は月曜日からインフルエンザを発症し、すぐ熱が下がって稽古に復帰できましたが、しんどい思いをしました。自分も試合を控えてるのですが、この日は症状がぶり返さないよう軽めに動きました。実は先日会社の同僚からドン・キホーテ行く機会があればゴッソリを買ってきてほしいと頼まれました。興味を持って自分のぶんも買って試してみました。ぶちとれるやん!!っと喜びましたが、鼻毛がごっそり取
トム🙀とジェリー🐭は世界的に有名なアニメですが、最終回を覚えている方はいらっしゃるかしら?結構哀しくもあり、温かくもあり…。久し振りに観て涙💧しました…木曜の稽古🥋優嗣先生の指導でした👍️1部は基本、型、ミット、組手を行い2部は基本、型、ミットを行いました🥊先週体験にきた兄妹、今日も来てくれました∩(´∀`)∩最後まで楽しんで稽古し、入門を決めてくれましたよ😊2部では帯が上がり、新しい型にチャレンジo(`^´*)まずは先輩方の動きををよくみて真似をするそれが学びになります☝️昨日の稽
11月26日(日)日本空手道友絆塾選手クラスは3名参加でした。自分もスパーリングやビックミットを行いましたが、正直疲れが溜まって全く動けませんでした、、、しかし、自分は知ってます。試合を目指すなら、稽古の中のスパーリングで強さを示しても意味が無い。新しい技を身につけようとしたり、動けない中で対応できる技を身につけようとするには、ボロボロになっても、いやむしろボロボロになった状態で稽古したりするからこそ身につくと思います。絶対勝つ。日本空手道友絆塾(ゆうきじゅく)指導担当代表・塾
本日は水曜日の滑飛一家です。シャドーからのーミット打ちー若干の成長を感じる⁉️マースーー手厳しいなーパイセンまーそっちの方が強いハイコー育つけどねー辞めんかったら😅筋トレーもみんなまだまだ甘いラストはリョウくんミットでジエンド💀キックボクシングNKB日本キックボクシング連盟テツジム滑飛一家〒709-0704岡山県赤磐市沢原1616-4TEL09076235705テツジム滑飛一家HPhttps://tetsujimu-sanyou.jimdofree.com/
今週もジャンプから^_^明後日富山で大会!うちからトーヤとゼンが出ます!試合2日前、ミットでパンチから!ビックミットしてその後スパー!一般部相手にガンガンいってたオーブ!一般部の方たちからよく褒められておりました。今週、出稽古行けず練習少なかったのですがゼンは嬉しそうでした。明後日の試合でいい結果出してくれたら楽しくならないかな^_^終わり。
12月3日(日)日本空手道友絆塾基本移動型クラスは14名参加でした。基本稽古は林顕一一級にかけてもらいました。そして、型稽古をグループ別に分かれて、初級者のグループは森上嵩良九級にお願いし、自分は青帯以上の道場生に型を指導しました。実は人に任せるって大変でして、任される方もプレッシャーでしょうが、その任された人が間違えた事を教えたら、任せた自分が責任を取らないといけません。しかし、自分でやる方が楽だからと言って何でも自分一人でやれば道場生は成長しませんし、自分自身の為にもなりません。
週の真ん中に差し掛かった水曜日。昨日の肌寒い1日から一転して今日はポカポカ陽気。日中は薄手のシャツ一枚でイイほどでした。そんな中、今日のジムはスタート‼️今日もオープンから賑わいました。小学生のカイセイは半袖シャツで元気いっぱい‼️ルイトのタイトルマッチに東京まで来るって言うけどほんとか?日が暮れる頃になるとさすがに肌寒くなりました。そして今日は後半からベテラン高木トレーナーが入りました。後半からも多くの皆さんが来ジム‼️高木トレーナーと自分が皆さんのミットを持ちました
練馬道場、在庫処分セール‼️使わなくなったミットをプレゼント🎁お家で練習しなさい👍火曜基礎クラス‼️新メンバーのカイトくんも少しずつやってくれている👍ような気がします笑火曜試合クラス‼️しっかり稽古して強くなろう💪水曜初級クラス‼️しゅうちゃん…先生を困らせないで笑水曜中上級クラス‼️新人さん2人がいい感じ👍土曜基礎クラス‼️体験の女の子、とっても元気よくて素晴らしかったです✨ケンくんは次回僕がサポートするから頑張ろう💪土曜試合クラス‼️来年の試合で大活躍を見せて
ブログご覧いただき、ありがとうございます🙏体調不良の生徒が多いのか、休みが多かった😮💨まだインフルエンザや風邪が流行っているみたいです途中で具合が悪くなる子までいて大変でした後で聞いたら無理して来たみたいです具合が悪かったら休んでいいからね😅ドラゴンカップや昇級審査のためにやりたい事がいっぱいあったのに、今日は無理でした帯別に型を見ましたが、直接見ていたら時間が足りない😱来週なんとか仕上げます本当は、ミットや組手をやりたかったけど、来週やれるかな😅
今週も始まりました朝のフィットネスクラスは健康空手クラス(50歳以上)になりました笑空手も高齢化社会ですねお疲れ様でしたミットミット怪物石井君のベンチプレスこれこそ継続は力なりの真骨頂素晴らしい押忍です。
原さんイケメンドラムミットキッズ教室キツいサンドバッグ野獣支店長イケメンミット美濃vs佐竹野獣支店長vs間合ケンシロウvsウネちゃん間合野獣ドラムミットあおいケンケンvsアダンケンシロウvs桑ちゃん野獣支店長ありがとう🥰お疲れさん
仕事で出先から直行したので、いつもより少し早めにキックから出ることができました。そして、KOキックアウトのクラスはビジターがすごいことに!大阪のマスターインストラクターYちゃん参戦!!のため妖精たちや常連さん、久しぶり!の人が。しかもヘビーキックアウトユーザーばかり。満員の大賑わいでした!!ボクシングパート1−8:ジャブ、前フック、ワンツーフック(前に移動しながら)前足うしろに、後ろ足も一歩後ろに移動して奥手アッパ2回2−8:ジャブ、ボディスト
ケンイケメンミットノリ間合ジャーナリストくにvsアダンピロキvs啓市辻vsトッキー勘解由vsトッキー辻vs勘解由後藤vsピロキお疲れさん
昼は会員さんのチビちゃんと遊びました(^_^)母ちゃんのミットみて、キックうまくなってきました(^_^)パンチは、まだ打てないけど、可愛らしいから良しですね(^_^)大癒しいただきました(^_^)
少年クラス基本技はもちろん、その前後にも気を配るように注意しました。型少年型1、2、3創作型ミットミドルキックハイキック白帯···単発オレンジ帯···ダブル紫帯···スイッチ黄帯···スイッチダブル青帯···ヒザブロックからダブル茶帯···ヒザブロックからミドル·ハイヒザブロックした足でミドル·ハイ組手自由組手ここのところ毎回ほぼ同じメニューをくりかえ
先週の木曜ミットクラス🥊羽奈さんの調整をメインに👍土曜一般部👊月曜一般部‼️長瀬くん大学合格おめでとう🎉💮㊗️沢山稽古に来てね👍月曜一般部選手クラス‼️火曜は翼くんの最終調整でミット打ちを🥊絶好調‼️水曜一般部‼️羽奈さん、珀斗、最終調整でミットをやりました👍いよいよ明日からですね🤔何故かとっても緊張してます🫨笑
前回に続きPerrysburg及びその周辺の写真集です職場のサンクスギビングパーティーちょっとファンシーに見えるデザートですが、実は全部LittleDebbieや市販のチョコレートなどを並べただけのものです僕はカレーを作って持っていきましたオーブンミットゲームオーブンミットを装着した状態でラップに包まれたプレゼントを出していく遊びです落ち葉家の近所にある怪しい日本食屋亀を飼っていましたOishii?味は全然ダメでした。僕はラーメンを頼んだのですが、なんか醤油に粉末出汁を混ぜ
美女と野獣の部野獣ドラムミットヒミカレンジャー野獣支店長ありがとう🥰お疲れさん
「とろり天使のわらびもち」ってご存じですか?麻生駅🚃の一等地にあり、わらびもちの前はコッペパン🥖でお馴染みの「でぶぱん」が営業していました💞「とろり天使のわらびもち」…閉店してしまうそうで、今度はどんなお店が開店するのでしょうか😊今日の稽古🥋1部は剣士朗先輩の指導でした∩(´∀`)∩基本、移動、型、補強、ミット、組み手を行いました🥊みんな元気よく稽古するのはとても良い事ですが、ふざけることが多く、このままだと怪我をしてしまいますよ☝️色帯の先輩方も、先輩として小さい子と同じになるのでは
18階建ての複合施設COCONOSUSUKINOがオープンしましたね∩(´∀`)∩地下鉄すすきの駅直結で、以前「ススキノラフィラ」があった場所です🌟ホテルやシネマ・ショッピング・アミューズメント・飲食・物販・サービス店舗が😍中でも昼から呑める飲食店が沢山😆🍀絶対に行きま~す💞今日の稽古🥋1部は優嗣先生の指導でした✨基本、移動、補強、ミット、組手を行いました🥊怪我で休んでいた美羽が今日から復帰しましたよ😊また怪我やインフルその他の理由で来られない子も増えています😭今年も残りわずか、や
少年クラス基本審査目線でアドバイス等を行いました。型少年型2、1ミットミドルキックハイキック白帯···単発オレンジ帯···ダブル紫帯···スイッチ黄帯···スイッチダブル青帯···ヒザブロックからダブル組手自由組手最終的に12名から審査の申込みがありました。指導員の意見を容れてくれた方、一定の理解は示しつつ、ご自身、ご家族の意思にしたがった方、さまざまですが、何れにしても受けるとなれば、全力