ブログ記事297件
ご訪問ありがとうございます別館のミシン刺繍専用ブログでも紹介したパスポートケース。『パスポートケースを作ってみました』ご訪問ありがとうございます刺繍の記事が止まってしまってすみません🙇♀️本家の方のブログで近況報告してます😅そちらもよろしくお願いします🙇♀️『今年のクリス…ameblo.jp娘が韓国にいくという事で、リクエストされたもの。パスポートケースにもいろいろな形状があると思いますが、今回はファスナー式で全開する形状にしようと思いました。推しのハチワレをミシン刺繍し、母子手帳
こんばんは、ハルママミシンです。前回に引き続き、ハリーポッターネタです。あ、今回は刺繍無しです💦前回作ったワッペンをつけるローブを縫いました。めんどくさくなっちゃったので、かなりやっつけ仕事で作りました。アップではお見せできないや、、、娘はご満悦❤️残り物のウールの生地で作ったので、寒い時期でも大丈夫🙆♂️本家はポリのペラペラ生地なので、もはや別物感も有りますが(^◇^;)持ってるライトセーバー風のものはLEDライトです笑これだとハリポタではなく、スターウォーズになってしまう
おはようございますソーイングスペシャリストかたやまゆうこですコットンフレンドさんとブラザーさんのワークショップお盆前に青森で開催させていただきましたその際に地元のミシン屋さん弘前ブラザーさんに大変お世話になりワークショップ前夜はブラザーさんの企画のかたや技術系のかたも一緒にミシンのマニアックな話をたくさんさせていただきました!弘前ブラザーの会長さんも社長さんもブラザーさんのかたはもちろん全員ミシン愛はすごいしブラザー愛もすごいし私が昔のブラザ
ご訪問ありがとうございますここまでの内容で1.簡単なイラストをオートで刺繍にする、2.図形描画機能を使って刺繍を作る、3.下絵をトレース(なぞって)して刺繍をつくる、更に、4.テキストを入力して文字刺繍をつくる等、少し刺繍データをつくるという作業に慣れて頂いたと思います。作った後は実際にミシンで縫うという作業に移ります。私も自分で作ったデータをミシンで刺しゅうすることがありますが、刺繍データは縫ってみないと実際の出来はわからない、という現実がありま
ご訪問ありがとうございます前回はドキンちゃんのイラストから、閉じた線、開いた線を使って刺繍を作りました。今回は、マニュアルパンチという機能を使って刺繍データを作成していきます。マニュアルパンチはブロックデータを直接作っていく機能です。マウスでポイントを打ちながら縫い方向を指定して刺繍を作っていく点が前回の閉じた線での刺繍データ作成と異なります。マニュアルパンチについては以前も記事にしたので、そちらも是非ご参考にされてください。マニュアルパンチのコマンドはホームタブにあ
いご訪問ありがとうございます刺しゅうプロ講座を中級編とか、上級編にしようかと思ったのですが、ここから先は、実践編とする事にしました~実際に使いながら、これはどうするんだろう、、という疑問があれば、コメント欄にコメントください。テーマとして扱いながらみんなで共有していきたいと思います!さて、今回は、ファイルの変換です。初心者講座の中でも簡単に触れましたが、刺繍データと言うのは、各社独自のファイル形式になっています。ミシンで読み込む際の判別記号になっているのだと思われます。
皆さまこんにちわ。ねこミシンです。今年はミシン刺繍の記事が多くてすみません。今回も興味無い方はスルー‥‥しないで〜フリーモーション刺繍ってさぁ、なんか楽しそうだけどぉ、皆んなが使っているような古いミシンなんか持ってないしぃ、ま、見るだけにしておこーっとなーんて、あきらめモードの人はいませんか〜そんな方々のためにハルママミシンさんが頑張ってますよご一読あれ↓えっとね、あー、コホンセンエツながらねこミシンが、ちょいと補足説明をば。今回ハルママミシンさんは、押さえを
ご訪問ありがとうございます今日は縫いの設定のお話です。画像は図形描画ツールで長方形を描き刺繍データにした例です。縁取りの線はサテン縫い面はタタミ縫いになっています。(タタミ縫いって畳の目みたいだからなのでしょうか?)この縫いを変更するには、属性から変更します。実際に変更してみます。面をプログラムタタミ縫いに変更しました。プログラムというくらいですから、他にも種類がありそう、、と思った方は正解です!データを選択した状態で、右側の縫い方設定で
コンピュータミシンでフリーモーション刺繍をしてみたいけど出来るのか?という質問を頂きました。コンピュータミシンは、電動ミシンと違って、動作中に振り幅を直線からジグザグに変化させることは出来ないです。でも、刺繍出来ない事は無いです(^^)質問者さんの使用機種はシンガーのミンクスです。今日は似たような機種が入って来たので実際に縫ってみました。使ったのは、シンガーのパステルです。準備としては、押えは外してしまって、布は刺繍枠にはめました。フットコントローラーは必須です。ドロップフィー
あけましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたしますさて、ベルニナ刺繍ソフトの話しが続きます。実はこのソフト、日本語のユーザーマニュアルがないんですなんてこった?!ありがたい事にジャノメのデジタイザーの日本語マニュアルがネットにあるので、そちらを参考にすればおおむね大丈夫ですただデジタイザーの方がちょっと古いので、新しく追加されてる機能の部分はやっぱり専用のユーザーマニュアルが見たいのです。という事で、仕方
こんばんは、ハルママミシンです。先週、アメブロのピックアップ記事に載せていただいたようで、急にちょっと賑わって嬉しい気持ち❤️新しく読み始めていただける方もちょっと増えたので、実用的で難易度低めな物をご紹介します(^∇^)使うミシンは、ドロップフィード(送り歯を下げる)事のできる家庭用ミシン。何でもいいです。今回は家庭用ジグザグミシンを使いましたが、直線のみのミシン、職業用ミシンでも大丈夫。はい、文字縫いです。サイズは一文字2センチ程度で縫いました。子供でも読みやすいサイズ感。フ
こんばんは、ハルママミシンです。今回は中1の長女からのリクエストです。USJの年間パスポートを買ったので、ハリーポッターのローブを作れとの事。。。めんどくさーーこの上着。イヤイヤながらも画像検索でも、突然のやる気爆発💥なぜなら、、、↑これはネット上からいただきました。本物の衣装の胸についてるワッペンだそうです。やりたくなるやん娘は、私が燃えるのを解っていたらしい💢さて、作ろうかまずは、すごく細かい図案なので、写真を大きく印刷して、トレースしました。黒く縁取りして、色分けし