ブログ記事917件
少し前に取引業者からFAXがきて新商品の案内チラシを見てふーん、こんなんあるんやーてな感じで常連のT様にもお見せしたら………よし‼️いつかやろう‼️オーダーしといて‼️となり、発注しました💻数日後入荷連絡☎️やるタイミングはT様お任せしますので連絡お待ちしております………3日後予約入りましたwどうやら我慢出来なくなったらしいちゅーことで‼️今回は常連のT様が乗ってるスーパーカブ50改のカスタムしましたので紹介しまーす🛠何をするかと言うとホイール&タイヤ交換します〜✨以前パンク
にほんブログ村にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます皆様是非コメントしてください。大歓迎ですアドベンチャーバイクには、ロード6またはロード5というのが私の中での常識。ソフィアなど他のバイクもロード5か6。「パイロットロード」時代からの愛用者。ミシュラン「ロード」信者(笑)!長年R1250GSAを年一ペースで買いまくり、入れ替えまくってきた私ですが、工場出しの際絶対に装着されてきてほしくないのがアナキーアドベンチャー。だって、トレッドのパターンを見たら分かる
まいどです先ずは昨日の続きから『バネ下の軽量化』まいどです「出力の向上をさせたいんですけど」「そうですね」「何か良い方法があれば・・・」「バネ下の軽量化がおすすめです」なんて話から・・・Ducatip…ameblo.jp注文から3か月・・・ついに!!!アルミ鍛造ホイールが入荷アルミ鍛造ホイール│GALESPEEDオートバイの基本動作、加速・減速・旋回この3つの動作に必ず影響を及ぼすのがバネ下重量。特にウエイトを占めるホイール重量は、大きな影響を与えます。w
いつもありがとうございます♪西播産業(ロータスセイバン)ですとうとう秋のシルバーウィークが終わってしまいましたね近畿地方のお天気は大きく崩れることもなく過ごしやすかったと思います今日も秋晴れで気持ちよーくタイヤ組み替えを紹介させてくださいっ!新品タイヤ交換でご入庫いただいたメルセデスAMG「GLC43」3.0ℓV6ツインターボエンジン搭載のハイパフォーマンスSUVですタイヤを外すと…AMG強化ブレーキシステムがドーンと存在をアピール
ついに使ってみました。以前購入しておいた手動タイヤチェンジャーです。前回レバーでフロントタイヤを交換した際、とんでもなく疲労して、更にはホイールも傷だらけにしてしまったことから手動タイヤチェンジャーを購入したのです。これさえあればタイヤ交換も楽々と思いワクワクしながら作業を行いました。新しい道具を使うのって楽しいですよね。そんなわけで先ずは後輪から作業します。ビートブレーカーでビート落としを済ませたタイヤホイールをチャンジャーセットします。外しはあっさり修了し、次に新品タイヤを
まいどです「ご注文がお決まりでしたら、どうぞ~」「カップ2(MICHELINPOWERCUP2)をひとつ」「当店おすすめ!MICHELINPOWERCUP2の・・・https://www.michelin.co.jp/motorbike/home-motorbikeご注文ありがとうございます♪ご一緒に、ゴールドチェーンと・・・http://didmc.com/productinfo/520erv3/アルミ鍛造ホイールは如何ですか♪http://www
自分の『ロードキング』のODOメーターは62000kmを超えタイヤの山が急激に減って来てそろそろ限界が来たようです前回は29000km程でタイヤ交換したので今回は33000kmもった事になります今まで装着してたタイヤはハーレー純正ダンロップD408とD407のホワイトのラインが入ったヤツでした当初はタイヤショップにバイクを持ち込みタイヤ交換してもらって60800円でしたが今回は予算節約の為、自分でホイールを外しホイールを店に持ち込み工賃を浮かせようと思います準備し
3月28日(金曜日)昨日とは打って変わって最高気温が10度以上低めの小松市のタイヤ屋さん店長です。こんにちは!体調管理には気をつけましょうね!毎度の毎度のご案内ですが、タイヤ交換は完全予約制となっております!今月の空きはございませんが、キャンセル等で空きが出る場合もありますのでお電話にてお問い合せくださいませ4月のお休みもご案内しておきます🔴がお休みとなっております以前よりブログでミシュランのお話をしてましたがブログをご覧になられてかここ最近はミシュランのご指名がかなり多め!
皆さんこんにちは~(^^♪2月14日(月)今日はバレンタインかwあっそうだ!忘れてたええっギャヒ町は昨日の夜から雨バイク通勤できそうよ(^^)/日曜日は当分和太鼓の練習はできないようだから暇だから愛機のタイヤの話でも聞いてくださいね。。。最近はゴールデンウィークが近づくころタイヤ交換する俺『BMWR1200RGW前のタイヤ交換終了\(^o^)/』皆さんこんにちは~(^^♪4
今回は、3月に受けた一年点検で、既に交換を推奨されてました、マイパサのコンチネンタルタイヤについて。実際、新車購入から一年でタイヤの余命宣告を受けたのは、生まれてこのかた初めて。なんとか年内、あわよくば2年(来年3月)までは持たせたいという目論見を立て、そこから約1万km走行した、今年もいよいよ1カ月となった今、ここで一度タイヤを見ておこうと考えた訳です。その前に、ちょっと脱線。タイヤのスペルご存知の通り、tireですが、辞書で調べると<米>のお断りが。えー、エゲレスではちゃうん
と言うわけで、牧やすまさ氏の頭の如くセンターはツルツルのタイヤ。と言うわけで、道外の人には全く分からないであろうネタから始まった訳ですが…実を言うと、先日の豊平峡カレー🍛ツーリングの際…途中で雨に降られた訳ですが…さすがにセンターはスリック状態なので、かなり滑ってたんですよ💦コーナーは良いんですが、赤信号からのスタートでは明らかにホイルスピンしたり、ケツが流れたりしてどうにも気分がよろしく無い😥と言うわけで札幌2りんかんへ行ったりしてタイヤを物色しだ挙句、高くて購入せず無駄足になりな
徳爺老さんにちょい相談してたんやけど・・・議題は『GSX-S1000の次のタイヤをどうしようか』現状での候補は・・・①MICHELINPOWERGP2MICHELINPOWERGP2(パワージーピーツー)|日本ミシュランタイヤ一般公道での高い安心感とサーキットで優れたポテンシャルを発揮するハイグリップスポーツタイヤ「MICHELINPOWERGP2(パワージーピーツー)」の製品説明ページ。是非最寄りのミシュランタイヤ取扱販売店でお求めください。www.m
『BMWF800GT車検整備』今週の土曜日の予定でしたが台風10号の動きがわからないので本日入庫。タイヤ前後、オイル、エレメント、ブレーキオイル等の交換予定。タイヤ価格が驚く程、高騰した…ameblo.jp近くのバイク屋さんに出していた愛車が戻ってきました(^^♪今回の車検整備では前後のタイヤも交換しました。銘柄は指定しなかったので店にお任せ(^-^;ミシュランのROAD5というツーリングタイヤです。MICHELINROAD5(ロードファイブ)
まいどです今更説明するまでもないですが当店は“ミシュランタイヤ推し”ですスクーター・モーターサイクル用タイヤ|日本ミシュランタイヤあなたのモーターサイクルに最適なミシュランタイヤを探してください!サーキット、トレール、スクーター用などさまざまなタイヤをご用意しています。詳しくは、ミシュランのウェブサイトをご覧ください!www.michelin.co.jp開業当初からの取引になりますので・・・なんと!!!四半世紀になりました※当店はミシュランタイヤの正規取扱店です
プラドはもうすぐ2回目の車検を迎える。走行距離は38000kmだから約600km/月タイヤは新車装着のままで、MichelinLatitudeが装着されている。でも今年初めあたりからひび割れが目立ってきた。右前輪右後輪トップゴムとの境目からひびが入っているのか?床下のスペアタイヤはひび割れてない。という事は紫外線によるゴム劣化がひび割れの原因なのだろう。Michelinタイヤは耐摩耗性に優れていると定評がある。実際、溝深さはまだ3.6mmある。広大な大陸を短期間に長距
いつもありがとうございます西播産業(ロータスセイバン)です先週からクラウンネタが続きまーす先代の220系クラウンがご入庫!リース契約車両でタイヤ&オイル交換します!かっこいいアルミホイールだと思ったらモデリスタじゃないですかっ>>モデリスタの詳細はこちら純正装着はミシュランタイヤですね。リース契約の指定でトーヨータイヤのナノエナジー3に交換!残溝はまだありますがショルダー部にひび割れが発生してますね。※リース契約の内容で残溝にかかわらず
先月グロムのフロントタイヤをミシュランシティグリップ2に交換。ようやくフロントリヤ共にシティグリップ2になった。片足づつ違う靴下履いてる感バリバリのチグハグ状態からの解放。本当にめっちゃ長かった…。標準のフロントタイヤ全然減らないし…(貧乏人にはありがたい話であるが…。)という訳でここ最近タイヤネタが連発しているがシティグリップ2と標準タイヤであるIRCNR77Uの比較と感想を書きたいと思う。尚リアのみシティグリップ2の時の感想になるのと毎度のことながら大した感想はない
こんにちはグライドの山口です今回は新車LCコンバーチブルのカスタムの紹介になります今回はホイールと車高調のカスタムになりますホイールはBCForgedHCA-167タイヤはミシュランパイロットスポーツ4S車高調はRSRベストiアクティブホイール詳細フロント22×10+14リヤ22×12+25カラーディスク:ブライトクリアリム:ポリッシュインナー:グロスブラックタイヤ詳細フロント285/30R2
BMW4シリーズクーペのお客様❗️タイヤ交換です^^前回、2年前にはPOTENZAS007でタイヤ交換していただきましたが、今回はMichelinパイロットスポーツ5❗️でタイヤ交換🛞^^MICHELINPILOTSPORT5(パイロットスポーツファイブ)|日本ミシュランタイヤ意のままのハンドリングを実現する、ハイグリップスポーツタイヤ「MICHELINPILOTSPORT5(パイロットスポーツファイブ)」の製品紹介ページ。是非最寄りのミシュランタイヤ
今回もバイクネタです(^-^)最近、久しぶりに軽く林道ツーに行ってみましたこっそり息子のXR持ち出して林道へ(笑)そして次の週には、親子二台で同じ場所へ林道楽しい〜しかし、そこで気になったのが愛車XLRBAJAのタイヤがそろそろ交換時期だということ…そこで、以前からあれこれ調べて気になっていたタイヤMICHELINANAKEEWILDを装着しました交換前のタイヤは6〜7年前に知人から譲って貰った、6分目位のT63頂いてからはほとんどオフロード走行はしてなくて、もっぱら
にほんブログ村にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます皆様是非コメントしてください。大歓迎ですタイヤの摩耗!交換!あまり乗らない方は滅多にタイヤ交換しないのかもしれませんが、私の場合はめったやたらに交換しています。年に3回くらいになりますが、新車を買うとタイヤ、オイルなどが新品になりますから、タイヤ交換が一回減ります(笑)。そんなタイヤ頻繁交換ライダーである自分へのメモとして今回の記事を書きました。皆様にも参考になれば。※遠征には、タイヤ交換してすぐに出かけるのが一