ブログ記事1,420件
このページにお越しくださりありがとうございます。スイーツ作り洋裁が好きなアラカン女子ヨモニムです将棋ウオーズに夢中の夫、肉食女子93歳姑3人仲良く暮らしていますこんにちは!ヨモニムです。いいね!フォロー、ありがとうございます!オイシックスの20分で2品出来るミールキット使ったことありますか?下ごしらえ済で必要な人数分の材料が入っている食材のセットなんだけどね。帰
こんにちは。大阪府貝塚市元パン職人が教える酒種酵母パン教室epaisエペ淡路厚子です。酒種酵母を使用して酵母マフィンを焼きましょう♪今回は、皆さんのご要望をお聞きしまして米粉版、小麦粉版の2種類の酵母マフィンをお伝えしますよ~米粉と小麦粉この性質がまったく異なる粉でつくるマフィンを、同時に学ぶというのが新たな学びに繋がるのでは?と思います。通常のマフィンは生地にベーキングパウダーを入れて膨らませますが、この酵母マフィンは酵母
昨日の夜、ふと思い立ちチョコチップマフィンを焼きました🍫明日から休みだー!の解放感と無性にチョコレート味の粉物が食べたくなって変な時間にお菓子作りスタート👩🏻🍳突然はじめたのであると思ってたベーキングパウダーがなかったり牛乳を入れ忘れたりなんだかドタバタ自分だけしか食べないしとシリコンの型に直接生地を流し込みなんとかそれっぽい感じに完成しましたベーキングパウダーの代わりにドライイーストを少し入れたのですが案の定あまり膨らみませんでしたでも外はさくさく
こんにちは読んでくださってありがとうございます。こちらも梅雨明けしました〜。午前中は夏空、午後は土砂降り。何でやねん。首に濡らしたタオルを巻いて、頑張ってます!🍌🍌🍌先週のおやつは、強力粉で作るバナナケーキでした。甘さ控えめ、粉よりバナナの方が多いのよ〜。強力粉のバナナケーキ20㎝スタイリッシュパウンド型1台無塩バター60gきび砂糖又は甜菜糖45gバナナ110g←大1本レモン汁大1卵1こラム酒大2/3←好み塩ひとつまみ強力粉(春ゆたかブレンド)80gベーキング
ラムレーズンをたっぷり混ぜたラムレーズンマフィンを焼きました。粉の半分にアーモンドプードルを使って、オイルを使ったのでしっとりな焼き上がりです。ベーキングパウダーを使ったマフィンです。【材料(6個分:Φ7.3cm)】卵1個+無調整豆乳合わせて140gオイル80g(ココナッツオイル40g+米油40g)きび砂糖50g天然塩ほんの少し(ひとつまみの半分以下)国産薄力粉70gアーモンドプードル70gアルミ
こんにちは、カリーニョですいつも美味しそうなレシピを上げてくださってるブロ友Amyさんの低糖質デザート、早速作ってみました。レシピはAmyさんのブログを参照してくださいねー!妊娠糖尿病疑惑があったので、少しずつ低糖質な物を取り入れていきたいなーと思ってる矢先のこちらのレシピだったので、善は急げ!と思い、材料を購入してきました。で、今回初めてステビアを買いました。私が購入したのは、こちら。私の手よりも大きいこの瓶ですが、内容量はたったの45g!砂糖よりも比重が非常に軽い。1ティース
ハイキングコースらしいが色々閉鎖されてるし住宅が近いので景色もそないに良くなかった~桜の所も閉鎖結局そんなに歩くこともなく10000歩程帰りにコメダへ娘さんアイスココア私はカフェオレグラタンビーフシチュー帰ってマフィン作り焼く前ノアール入れてみた珈琲味にノアールチョコバナナジャムにバナナ半分潰して入れてみたキャラメルジャムにイチゴのノアールこれ、クレーンゲームみたいなので娘さんがとってきたチュッパチャプス
Blog訪問、ありがとうございます。美味しく食べてたら、、毎日がご機嫌♪未来食つぶつぶで、あなたの望む未来を叶える!埼玉県吉川市つぶつぶ料理コーチの生天目和香(ナマタメワカ)です。レッスンの最新情報が知りたい方はこちらに登録してねつぶつぶ料理教室ヒマワリ公式ラインアカウント教室アクセス『埼玉県吉川市会場へのアクセス』埼玉県吉川市会場へのアクセスをご案内します。※自宅教室なので、お申込み確定の方に交通手段に合わせて詳細をメールでご案内し
休日はマフィン作りをしました!プレーン味と抹茶味の2種類ですあとは、キャンドルホルダーが欲しくて買おうと思っていたのですが、作ってみることに!ちゃんと火がつきますように
ご頂きありがとうございます38才noriですブログ説明20代で一戸建てを購入し、ローンもあるのに貯金ゼロ。夫は38才で年収240万!高1と小6がいる4人家族。節約術や節約レシピなど公開していきます。ガルワカやイケメンについても語ります。お金はないけどお菓子は食べたいご飯は体の栄養お菓子は心の栄養と誰かが言ってただから作る人間は酒、タバコ、甘いものこの中のどれかで精神面を保ってるらしいよ?本当かどうかは分からないけど…ジャーンオシャレ~1個味見したからない
見てくださってありがとうございます!いいね!やフォロー、読者登録など本当にありがとうございます!!さて。・新作です。・豆腐スイーツ(焼き菓子)です。・豆腐は水切り不要です。・ホットケーキミックス使ってます。・粉のふるい不要です。・バター・卵不使用です。・材料を順に入れて混ぜるだけです。・なぜ箇条書きですか。・職場ではやたらと箇条書きを推されるからです。何となくオシャレな感じに写真撮れるようになりたくて研究した結果、緑の葉っぱ(偽物)を添えている方が多数だ
マフィンの形にはこだわりがありますそれはきのこのような形でアメリカンな雰囲気を漂わせるきのこマフィンですDEAN&DELUCAで山積みになっているモリモリのマフィンを見た時のワクワク感からマフィンはきのこ型じゃないとなんか物足りないおうちで作ったブルーベリーとクリームチーズのマフィン綺麗なきのこマフィンが焼けましたきのこマフィンの作り方のコツはこちらの型にありますcottaオリジナルマフィン型(6個取)なんとこちらの型はアメリカンなモ