ブログ記事29,266件
ネットニュースよりイオン従業員出勤45分前から喫煙禁止に|日テレNEWS24イオンは国内のほぼすべての従業員に対し、勤務中だけでなく出勤の45分前から喫煙を禁止することを決めました。来月末までにイオン・グループの全従業員の9割にあたる45万人が対象になるということです。www.news24.jpあらまあ😯出社45分前から喫煙禁止?😳お給料もらってない時間まで禁止されるのって、どうなの?厳し過ぎない?休憩時間も敷地内での喫煙禁止。事実上、出社45分前から退社するまで禁煙🚭だった
ご機嫌宜しゅうございます。本日は、エリザベス女王の公式誕生日でございました🎂毎年6月に女王の公式誕生日を祝う祝賀式典「トゥルーピング・ザ・カラー」も新型コロナウィルス拡大の影響により中止になったようです🙇♀️この月は当校も英国へご卒業生の生徒様と毎年ご一緒しておりましたが、今年は中止に致しました😭さて、気持ちだけでもエリザベス女王陛下のお誕生日をお祝いしたく本日は朝からアフタヌーンティーの準備をしておりました😅エリザベス女王が毎年お誕生日にお召し上がりになるチョコレートケーキ(クッキ
ヨロブン、あにょはせよYuriです。昨日のブログ、たくさんの方に読んでいただけたみたいでとても嬉しいです。ありがとうございます😊前回のお話はこちら💁♀️『韓国人夫との出会い-part1-』ヨロブン、あにょはせよ♡Yuriです。今日は、いつか書きたいと思っていた私と夫との出会い結婚に至るまでを少しづつ綴っていきたいと思います。と、その前に。私の経…ameblo.jpさて、続きです。パート2で完結にしようと思い、少し長いです🤏🏼お時間のある時にぜひどうぞ本気の日韓婚活に向けて動こ
昨日は、伊藤朋江先生のマナースタイリスト養成講座のレッスンでした。先生のblogはこちら↓~マナースタイリスト伊藤朋江~プロトコールマナーでエレガントにマナースタイリスト伊藤朋江さんのブログです。最近の記事は「マナーの存在意義(画像あり)」です。ameblo.jp7回目は上質な生き方について。リッツカールトン東京1階カフェ&デリにて。お茶をしながらの座学形式。私が選んだお紅茶は、ストロベリー&シャンパーニュ。店内限定に惹かれて、二人ともチョコレートシグネチャーケー
旅先で良い待遇を受けるための賢いマナー戦略についての医師限定公開コラムを4回にわたり、連載中なのでありますが、ホテルやブランド店で引き算されない医師旅好き医師が警鐘「客なので当然」の代償マナー上手な医師になれる賢いクレーム術に続き、最後の4つ目がアップされました。当ブログで地味〜に検索上位をキープしているこちらの記事、高級ホテルステイにおける大人の女性としての心構え・マナー『☆旅のコラム☆高級ホテルステイにおける大人の女性としての心構え・マナー』〜はじ
ブログですから基本的に何を書いても自由でしょう、ただ、普通の庶民の個人名をあげての誹謗中傷は拙いかと思いますが。でも、マナーというのはあると思うのです。その一つに「いいね」ボタンです。読んだ内容で良いなと思ったから「いいね」を押すのですね。でも希に私がこの内容では「いいね」はできないなと思ったブログに私の「いいね」が付いてるのです。勿論、全く関わりのないブロガーさんではないのですが。想像するに、ある内容で書かれたブログに私が「いいね」を付けた、そのブログを再編集して追記したり別内容を書け
岸辺露伴を観るといってきかない子どもテレビドラマは観ない主義のわたしだが、観ることにした。子どもがいうには、「ジョジョの奇妙な冒険」の荒木飛呂彦のアニメの実写版だそうだ。荒木飛呂彦のうしろに何かいる。本当に荒木飛呂彦だけの作品か?荒木飛呂彦のうしろには、優秀なゴーストライター軍がいるのではないか?そういうイメージがわいた。だとしたら、そう、イルミナティー(反キリスト教勢力)である、ヨーロッパ共同体の作品(地中海連合も反キリスト教の仲間に入ったらしいと情報が入った。)
先日、レッスンを受講してくださったひろみさん。この日は、お辞儀や美しく凛としたご案内の仕方をお伝えしました。ワンランク上がるラフィネスビューティーコンシェルジュの弓場節です。ひろみさんにもご案内や指し示す時の手の形をお伝えして練習してもらおうと思ったのですがなんと!!1回で完璧にできてしまった~~!!!レッスンではご案内する時の手は手の平をお相手に見えるように案内するのではなく
ビジネスシーンやプライベートで活きる自分を高めたい方のためのマナースクールホームページエレガントな立ち居振る舞いコースについてテーブルマナーコースについて今月初めのことになりますが軸や花入のお勉強に行ってまいりました♡こちらの掛物は、懐紙(三行三字)日野資枝(ひのすけき)江戸時代のお公家さんのものです春の眺望を詠める大和歌(やまとうた)お正月にぴったり懐紙というと、テーブルマナーでもお話ししておりますが一般的にはこちら
日本人はマナーが良いと言われてます、それは従順な羊だということでもありますね。オリンピックを開催すれば海外から羊でない人(悪いと言う意味合いではないですよ)も多く来ます。その場合午後8時以降は飲み歩くなとか、必ずマスクをとか三密を防げと言ってもそれは自由だと言われたらどうするのですか。医療も大変ですよ。その為に罰則なんて嫌ですよ。
今までの経験上、夕飯の時は大皿料理がポンポンと並びひとり1枚のディナー皿に取り分けて食べることが多い。我が家に来てもらった時もだいたい同じ感じでスープを出すときはスープ皿やカップがつく。日本では味が違う料理は小鉢に入っていたりするがオランダではそういうことはまずない。「ディナー皿の中でうまくエリアを作り、味が混ざらないように食べる。」というのは、私が心がけている食べ方でオランダ人はなぜか全ての料理をまぜこぜにして食べる。(今までも何度もため息をつきながらブログに書いてきた)
釣り人の迷惑行為・マナー違反12近年「釣り」の人気が高まっていることもあり、釣り人の迷惑行為・違法行為・マナー違反による問題が全国的に問題になっています。特に人気の釣り場では「ゴミのポイ捨て」「立ち入り禁止エリアへの侵入」が多々見られる。釣り場はあくまで釣り人が釣り場と呼んでいるだけで、漁協や市町村が管理する土地を使わせてもらっているだけなんです。このまま釣り人の迷惑行為が続けば、いずれ有料の釣り場しか釣りができるポイントは残らないでしょう。釣り禁止の釣り場が増えないように、今回は釣り人の迷
こんばんはお気に入りのウェッジこの画像に特に意味はありませんラウンド2、⑤まできてしまいましたお付き合いいただいている皆様、お疲れ様ですさてさて、タイトルを「マナー編」としましたが、内容はズバリ同伴者のマナーについてです。「人のことなんか放っておけばイイ」という気持ちもありつつ、自分自身「絶対にこうはなりたくない」と感じており、そんな気持ちを将来の自分が忘れないよう書いておくことにしました。これは俺が感じたこと&同伴者のTさんが感じたことです(Tさん、読んでないと思うけど、登場して
お疲れ様です。ぼんやりだったのが、ギュッと考えがまとまってきた先生です何が?ってもちろん発表会の事だったりですよ。振付も変えていきます!ウズウズしてきました~!作品は生き物!!フィナーレのご挨拶まで丁寧に練習です!衣裳合わせも着々と。ちゃちゃっと縫い直しも先生の仕事。あんり、針仕事のサポート待ってますよ~!おまけのエイト!笑顔で開脚です!もっともっと柔らかくなりますよ~!衣裳合わせの進む中、お便りのやり取りがとても多くなりますが、おお!!と思うことが〇〇様、と先生から出
誰かのマネじゃない、私が喜ぶ服を着よう。マイスタンダードレッスンのこたにゃんです。初めましての方は、こちらをどうぞ↓こたにゃんの自己紹介さらに詳しく気になる方はこちらもご覧ください↓こたにゃんのストーリーこんなサイドストーリーも↓マインド向上ヒストリー以前こんな記事を書きました↓「ラグジュアリーブランド店でのお客様2大NG行動」元販売員の経験を踏まえて書いた記事でしたが驚くほどめっちゃ好評で!!私にとっ
普段は、家の中を靴で汚すとか待ち合わせには必ず遅れてくるとか提出期限を守らないとか手洗いが雑とかマナーに関して結構アウトなフランス人なのですが彼らには彼らなりのマナーがあり、それを知らない私のような人間は時に、彼らにアウトな扱いをされてしまう気がします。そんなことを思い出させてくれた今日の出来事。先週末にトマのファミリーがランチに来てくれました。デザートにと持ってきてくれたのが手作りのケーキ。その日のうちにみんなで食べきれなかったので、お皿ごと、我が家に
GTSPORTでは最近、ver1.53でペナルティー制度に変更を加えたところ、設定されたトリガーが極端に杓子定規に働いて冤罪ペナルティーが頻発、そしてアップデートでこれを修正したところ、今度はほぼあらゆる衝突、幅寄せ、押し出しにペナルティーが出ない事態となりました。(トリガーの設定に修正を加えるまでの間、かなりの設定を無効化し、実際の修正は今開発室で行われている最中、とも考えられる)そして、非常に残念なことに、世の中には「違反でなければ問題ない」という意識の人も少なから
婚活ブログを拝見していると、お見合いやアプリでのデートで彼の食べ方が汚かった咀嚼音、ポロポロこぼす、食べながら話す、勝手に人のお皿から取る、デカい声で話す、お箸の持ち方が独特すぎる…なんて方に出会われる事も多いみたいですね生理的に無理…ってその後断ってらっしゃる方が大多数なんだけど、女性の皆さんその時その場で指摘していないの何ならその後のお断り理由でも言わない人が多いみたい言えば良くない?注意するってエネルギー使うし、逆ギレされても嫌だし、初めて会った相手の為なんかにそこまで
日本じゃなくなる。貴方ならどんな漢字を当てはめる?私は日本が亡くなるですよ。挨拶の仕方日本のじゃない!お腹痛の挨拶になっていました。こんなマナー講習で教えていたら駄目でしょ。日本マナー知っていますか?ビンゴでしたpic.twitter.com/731HtGzFEt—ヒラノ(@illlfiger)October19,2020反〇!在〇!ズブズブのメディアそんな中で移動(2019年06月20日)日本放送協会経営委員会委員、日本マナー・プロトコール協会理事長
ヌーハラっていうんですか?ヌードルハラスメント。一体何が人に不快感を与えるのかわからないものですね。これについてはいろいろ議論が起きそうですからここでは書きませんが…さて、今日は、韓国語で「迷惑」という言葉。それってなんていう?No!/mslavick■韓国語で「迷惑」は、민폐〈民弊〉ほかに、폐〈弊〉,귀찮다などです。민폐를끼치다で、「迷惑をかける」폐를끼치다でもOKですが、「迷惑」という一言なら、민폐の方がよく
よく車の運転には人柄が現れるというが、確かにその通りだと思う。私は・・・といえば、こう見えて?超がつくほどの安全運転タイプで、遅すぎてよくクラクションを鳴らされる。ちなみに中国人夫は超がつくほど運転が下手。ところでもう一つ、食べかた、食事時の立ち居振る舞いにも人柄が現れると感じる。友人はとんでもなく毒舌家で、私のガラスのハートが傷ついたことは数知れず。でも、彼女は食事の食べ方が美しく、私のようなガサツな人間からすると神々しいくらいなのだ。スピードは遅めだが、箸の先でちょい
最近の疲れて心がすさんでいるのを言い訳にしてはいけないのですが、昨日書いたこの記事がヘイトスピーチに満ちていて、読んだ人は不快になるし人としてこんあブログの書き方はあり得ないと反省して書き直すことにしました。不快な表現がたくさん含まれているので不快な方はここで引き返してください。これは私の経験をもとに書いただけなので軽い気持ちでお読みください。私は不快な出来事がたくさんあったのでここで書かずにはいられないんです。最近、南アジア出身というかカースト制度のある国か
こんばんは元CAマナー講師の森下あさみです婚活中のみなさまは、「完璧な女性にならなければ〜!!!」と思って、必死に頑張っていませんか?イイ女性、できる女性に見せなければ〜と思って、全てを完璧にこなそうとされる女性が、30代をすぎると増えてきますでも、実はそれは恋愛では逆効果のことも多いです><私もCA時代は、かなり完璧主義でしたので、お仕事
歯磨きが感染症予防に良いのは確かなのですが外で磨くとなると…最近、大きく報道された『蛇口感染』というのがありました歯磨きをした唾液が蛇口などについていたのでは?となっていましたがエアロゾルの影響もあったのでは?と昨日の『あさイチ』で特集されていました歯磨きの時に飛沫と一緒に現れるエアロゾル1人の人が歯磨きして20分以上その空間に浮遊しているのだそうそれを歯磨きですからマスクなしの状態で吸い込んでしまうという恐ろしさですでは少しでもそのリスク減らすには?これ!マナーですね…
主人「お人好しもいい加減にしろ!今時、人に関わらないのがマナーなんだよ。まりもは、先週、免疫と炎症の数値がまずかったのに、人助けしている場合じゃないだろう!?」まりも「高村さんが困ってたから。」「そんなの自分が前に出たく無いからの口実に決まっているだろう!?」119に連絡して《救護者には触らずに…》と言われるまで、全くコロナを疑わなかった。父の救急搬送が記憶に強く残っていて、心停止を想定して通報していた。先週から主人がゴミ出しも、灯油の購入もやってくれている。感染させないように、
旅先で良い待遇を受けるための賢いマナー戦略についての医師限定公開コラムを4回にわたり、連載中なのでありますが、ホテルやブランド店で引き算されない医師旅好き医師が警鐘「客なので当然」の代償に続き、3つ目がアップされました。医療従事者限定の『m3.comメンバーズメディア』向けに書き下ろしました4回にわたるコラムの3つ目ということです当ブログで地味〜に検索上位をキープしているこちらの記事、高級ホテルステイにおける大人の女性としての心構え・マナー
「ラフィネスビューティーコース」卒業式でした。(奈良のホテルで静かに…)ワンランク上がるラフィネスビューティーコンシェルジュの弓場節です。昨年の8月からEさんが受講してくださったラフィネスビューティーコース。マインドを整え「健康美」「外見美」「教養美」の3つを手に入れて品格ある大人の女性を目指すコースです。Eさんは、初回の受講で「半年後に5キロ痩せてタイトスカートをはきこなせるようになりたい」と、
先日。仕事帰りの地下鉄にて。入り口付近に大学生ぐらいのオタクっぽい男が2名。内、1人はずっともう一人の男に話し続けてる。不要不急の会話。コロナなのに。。。周りはシーーーーーン。としている中。男:「俺のうちに来てもいいんだけどさ。ぶふっぶふっいま暖房器具が壊れてて、寒いから呼べないんだよね。ぶふっ部屋も狭いし、本当はさ~来てもイイよって言いたいけど。まぁ人を
(画像は高幡不動HPより)私は昔より正義感が強くルール、マナーを守らない人が許せないんです歩きタバコで排水口にタバコをポイ捨て食べたゴミを植え込みに入れる車の違法駐車などルール違反数人で道幅いっぱいに歩く歩きスマホで前を見ないで歩く電車でカバンを背負う大股で座る気になる事をあげたらキリがないです。警察官になれば良かった位です。「みんなが迷惑をしてるん
こんにちは駐在妻歴15年目、ティー&マナーコンサルタント金澤優子です。(パリ→ロンドン→パリ→ニューヨーク→東京→クアラルンプール在住今ココ)40過ぎからの最終仕上げ!世界基準の日本女性にアップグレードするマナー&コミュニケーションオンラインスクールを主宰しています◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️誰も教えてくれなかった「チーズの切り方」マナー◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️