ブログ記事4,724件
こんにちは。トレーナーの正岡です。いきなりですが、みなさん床を感じて立てていますでしょうか?そもそも「床を押す感覚」とはどんな感じ?という方もいらっしゃると思います。床を押せている時は膝や腰などに負担がかからずお尻やお腹を使って立っている感覚がありますが、膝に乗ってしまっているような状態になっている方が多いように思います。脚のラインは気にしますが意外と足首や足自体の正しい場所がわからず、あまり意識できていないのではないでしょうか。足のお話を少しすると、人間の足はしょ行性といい、足裏全体
STUDIOJUJUSTUDIOJUJUはバレエ、ピラティス、マスターストレッチが学べる新しいスタイルの総合スタジオです。バレエは3歳のお子さまから大人まで対象です。JUJUではバレエのレッスンにピラティスの要素を沢山取り入れ、バレエの技術だけでなくお子様の健全な精神と怪我をしない健康的な身体づくりを目的としています。それぞれ生徒の目的に合わせ、コンクールへ挑戦する生徒にはマスターストレッチの個人指導もあります。このマスターストレッチとピラティスに関してはバレエ教室の垣根を越えてレ
コミセンピラティス(女性専用)定員5名のグループレッスンほぼ毎週土曜日に開催しています。お休みの時もありますので、ご希望の方はご連絡ください。9:00からのクラスに1名空きがでました!詳細は下記HP「お問合せ」またはメールよりお問合せください土クラス9:00~9:4510:00~10:45持ち物…マット、水分、運動できる服装ピラティススタジオvaloホームページhttps://easte
ピラティスのレッスンを開催しています(女性専用)・完全予約制・コミセン地下2階練習室にて・定員5名のグループレッスン・空きがあれば単発参加も可能・ほぼ毎週土曜日に開催お休みの時もありますので、ご希望の方はご連絡ください。お問合せは下記HP「お問合せ」またはメールよりお名前とご用件をお知らせください土クラス9:00~9:4510:00~10:45持ち物…マット、水分、運動できる服装ピラティスス
つま先と踵の関係性について説明します。床が踏めてると足裏が床に吸い付きます。どんどん吸い付いていって、足裏はマスターストレッチのように床に向かってたわんだような感覚になります。同時に土踏まずで床を掴んでいるような感覚の両方があります。(実際は掴んでません)裸足だけどゲイナーを履いて下から押し上げられるような感覚です。土踏まずが下がっているようであり上がっているようであり、そういう2つの感覚です。別の言葉で表現すると、裸足でもゲイナーを踏み潰しているようであり、ゲイナーに押し上げられて
4月になり、アムールバレエの子供たちのクラス編成がありましたお姉さんとは別々の時間になってしまったけれど少人数で頑張ってます
こんにちは。トレーナーの正岡です。ピラティスイクイップメントの一つ、チェアについて。ジョセフ・ピラティス氏は、ニューヨークの小さなアパートに住むクライアントや裕福なクライアントが夏の別荘に持ち込むことができるように、ワンダ・チェアをデザインしました。本当に椅子にも使えてマシンにもなりました!カラーズのチェアはコンボチェアという種類で、コンテンポラリーのマシンです。バネの重さが多様で、スプリットペダル(足を置いているペダルが2つに分かれる)になるのが特徴。サイドに
続き。傾斜床の場合は、どうでしょう。例えば今日のバーレッスンは、右は登り坂でやったら左は下り坂、センターでも右の傾斜だったり左の傾斜だったり、明日のレッスンはまた違った傾斜で、となります。このように床に傾斜があることでいろいろな重心位置で立つことになり、重心の癖が無くなります。条件がある程度良ければ。重心の癖が無くなると体の癖が無くなります。そうして重心の癖が無くなると、傾斜に対して転がりやすい足裏の形になっていきます。全方向に足裏の角が取れていきます。足裏はフラットな面ではなく
続き。次に下の記事が引き上げバレエの体の使い方です。足の甲と引き上げのパターン②足の甲と引き上げのパターン②今回は写真の右側タイプの人の引き上げ方の説明をします。螺旋上のエネルギーは左側のアーチ型より少なくなり、直線的なエネルギーの集め方になります。アーチ型の場合、足首(甲側)を足裏の感覚として使いますが、右側の直線型の場合は足裏をそのまま足裏として使い、土踏まずから直線的に引き上げます。脚の内側のラインを中心に集める力で上に引っ張ります。内側から溢れる感…balletstudio
紅生姜を作りました至って簡単新生姜を千切りにし、消毒したビンに入れ、梅酢を注げば出来上がり梅酢は梅干しをつけた時に出来たものを使いますお豆腐に乗せたり、サラダに入れりと色々使えますよ保存料や発色剤など入ってないから安心して食べれます★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★STUDIOFROG(スタジオフロッグ)-ピラティス/マスターストレッチ/ジャイロトニック/ジャイロキネシス-ホームページ:http://studio-fr
今月誕生日を迎えましたプレゼントをもらいましたいつも愛用しているカバンが、だいぶお疲れだったので、新しいカバンをリクエストしましたコーヒー好きの私のために、カルディのコーヒーを私好みに焙煎してくてたそうですうれしい~ありがとうございます50代もあと数年だわまだまだがんばります今日は、久しぶりに高校のバスケ部の後輩が、ジャイロトニックのレッスンに来てくれましたスタジオOPEN以来のお客様ですありがとうございます今日もお疲れ様でした
こんにちは。トレーナーの正岡です。カラーズではイタリア発祥のトレーニングツール「マスターストレッチ」と「バンジートーン」を使用したレッスンを行なっています。マスターストレッチは全身の筋肉をストレッチをしながらコアを強化することで姿勢を整え、X脚やO脚の改善、足裏の強化、全身の柔軟性の向上など沢山の効果がありますが、「バンジートーン」をプラスするとマスターストレッチの効果をより引き出すことができます。バンジートーンはマスターストレッチを履きながら足裏のアーチの一番高くなる部分
こんにちは。トレーナーの正岡です。意識的にウォーキングなどを取り入れられている方も増えていますが皆さんどのくらい歩けていますでしょうか。足の耐久年数は約50年と言われています。耐用年数とは、歩けなくなるという意味ではなく、何をしなくても元気なままでいられる年数という感じです。多くの方は、50歳以降から足に様々な異常が出てきます。ですが最近はデスクワークなどで股関節を動かすことが減っている為、股関節の骨折や骨粗鬆症など、足の痛みや不具合によって歩く機会が減ると、より歩け
こんばんは。アランチャ高田です。今日は渋谷スタジオにてマスターストレッチの資格コースが開催されました。コースでは1日4時間みっちりと身体を動かしていきます。こんなに長時間マスターストレッチを履くことは普段のレッスンではなかなかないので、ハードではありますが、連続的に動いていくことで得られる感覚もたくさんあります。まずは自分自身でしっかり体感することで、ムーブメントコンセプトの理解を深めていきます。そしてマスターストレッチ開発者のピノ先生がおっしゃる「Don'tjustdo
バレエのためのピラティススタジオリメディアルピラティスではいつでも体験レッスンを受けられます入会金などありませんので一回だけでもお気軽にお越しくださいませ。12月のお休み2日、3日、9日、10日、16日、17日、23日、24日、28日以降※日曜日もお休みです※月曜日はグループレッスンの関係で当面お休みをいただきます。年末年始のお休み期間12/28〜1/3までお休みをいただきます。体験レッスンは11:30〜18:00で承ります。バレエのためのマットピラティスもしくは