ブログ記事11,284件
【食材本来のうま味を引き出す重ね煮】小児ネフローゼ症候群をどうにかしたくて辿り着いたのが『食』「再発」を繰り返していなければきっと出会っていなかった今の健康はこの出会いがあってこそ✨だからとても感謝してる💖「体は食べものでできている」これ聞いた時ビックリだった🫢聞くと当たり前のこととわかるけどそんな風に思ったことなかったからそこから調味料マクロビ重ね煮を知っていったそれまで固い食材から入れていたけど「重ね煮」の陰陽を意識し
こんにちはお読みいただきありがとございます。オーガニック離乳食研究家mikiですこのブログではマクロビ、食養、カフェランチのこと日々のくらしのこと息子の成長記録を自由に綴っています★4月2日から始まった2週間の慣らし保育が終了今週から8時間預けるようになりました本格復帰は5月のGW明けとしているので私は子供なしで自由に動ける時間をフル活用してやり残したことを必死でこなしています昨日は親知らずを抜いてきました口内の不調の基は断っておきたいというのと
ロースイーツは、罪悪感なくいただけます!手作りのドライいちじくをのせて、卵・乳製品不使用、グルテンフリーのいちじくケーキ(ローグラノーラバー)あっという間に売り切れです!【いちじくのスティックケーキ】材料ドライいちじく2個分生くるみ100g〜6時間浸水〜生アーモンド50g〜8時間浸水生カシューナッツ50g〜2時間浸水デーツ(種を取ったもの)50gアガベシロップ大2→メイプルシロップ大さじ2レーズン20gバニラエクストラクト大1シナモン少々ナ
山芋のカキフライ風山芋200g絹ごし豆腐300gあおのり大2まいたけ100g味噌大1にどあげ揚げ油適量1.豆腐を耐熱皿に乗せ、レンジで30秒。お皿などで重石をして水切りしておく。時間があるときは一晩。手でつぶす。2.山芋の皮をむき、すりおろす。3.まいたけはザクザク粗めに切る。4.ボウルに、山芋を、味噌を入れまぜ、豆腐、まいたけ、あおのりを入れてさらに混ぜ合わせる。5.170度の揚げ油でこんがりあげて完成!※温度が低いとバラバラになるので注意が
心身のダイエットパーソナルコーチのパレオドクタ―崎谷です。今、私の仕事をサポートして頂いている同志から、以下のメッセージを頂きましたのでシェアしたいと思います!(^^)!。(転載開始)崎谷先生、先生の提唱しておられる内容に沿った非常に興味深い記事が2本目に留まりましたのでお送り致します。全米オープンで先日優勝した大坂なおみ選手が、牛肉をものすごく食べ、野菜は加熱したものを少々であること(崎谷注、私と同じです。ただ牛肉は毎日食べていますが、量は多くはありません).
元恩師でマクロビオティックの大御所、中広行先生の健康相談を受けさせてもらうことに❣中広行の読むだけで覚醒するブログマクロビオティック健康カウンセラー、瞑想カウンセラー、ビジネスコンサルタントさんのブログです。最近の記事は「向かうところ敵なし人生を歩むために(画像あり)」です。ameblo.jpこちらは先生のBlog覚醒への道潜在意識で生きるためのマクロビオティック健康法www.youtube.comこちらはYouTube(似顔絵がさわやかすぎるW)カナダに住んでいて大阪までは行け
マクロビ老ける危険デメリットメリット痩せる体にいい***こんにちは!アラサー女子のためのモテ食専門家いりえです♡ブログ訪問ありがとうございます♡***120名以上が受け取りました🎊✨🔻🔻🔻https://lin.ee/6VwsZow🔺🔺🔺マクロビ食は老ける?老けない?結論から言うと、老ける場合もあるし、老けない場合もあるのです。??日本発祥のマクロビオ
マクロビを8年していた女性は回復に時間がかかっているが、マクロビをしていなかった妹は3ヶ月で劇的改善症例;30代前半、女性。両親と妹の4人家族。高校を卒業後。予備校を中退、以後10年以上未就労。”脳と体の激しい疲労感”、”睡眠障害"のため未就労の状態が続いている。あちこちの病院に通ったが、原因が不明。マクロビ(玄米菜食)を8年間行ったが、逆に症状が悪化した。夏でも寒い寒いと言い、重度の冷え性になった。4年前にはギランバレー症候群になった。アトピーがある。自分の本を読み、H30
こんにちはお読みいただきありがとございます。オーガニック離乳食研究家mikiです2018年1月生まれの男の子ほんわか癒し系息子の育児奮闘中このブログではマクロビ、食養、カフェランチのこと日々のくらしのこと息子の成長記録を自由に綴っています息子は8ヶ月から玄米ご飯大変でしょって言われるけど「保育園のお弁当を作ってます」「息子は玄米です」「レトルト品は食べさせたことないです」「お肉屋お魚もまだ食べてません」「果物も食べてません」「
昨日は、レンタカーを借りて、次女の運転で、料理研究家中島デコさんが運営していらっしゃるブラウンズフィールドへ行き、マクロビランチをいただきました。食後の穀物ラテまで、全て美味しくて完食🩷↓こちらの小さなハギレで、それぞれが食後のお皿を拭きます。そうすることで、食器を洗うための水や洗剤の量を減らすことができます♪グッドアイデア👍その後、日本橋へ移動し、今回の旅の主目的である☺️三輪太郎さんの個展へ。素晴らしかったです🥹「生きてくことが大変だと感じたり、心が弱ってしまった時に、この子
今日は久しぶりに桑名のフミ先生のマクロビのお料理教室に行ってきました(^○^)23号名四国道で40分名古屋高速と東名阪を使うと30分最近下道(高速代金がかからない)を走る事が多くなってきています😊時間に余裕ができたからかなぁ…と言いつつも8分ほど遅刻してしまいまし💦🙏美味しくいただきました(^○^)グリーンだけのアレンジ心が癒されて💕身体に良い品を取り入れて自律神経を整えて秋から冬へ移行する身体を作りたいと思っています。
おすすめの魔法の野菜スープをご紹介します『うちの子野菜食べません』ママはどうしたい?野菜を食べさせたい?🍅🥬ちなみに、ハイハイし始めや歩き始め、走ったり、ジャンプができるようになったりする頃、体が急激に発達する時期は、本能で野菜よりタンパク質を欲することはありますよ『お肉ばっかり食べて』の裏側に、子どもの発達かわ関わっているかもしれません🍖話は戻って、野菜の栄養がたっぷりつまったスープを紹介します😊マクロビを知っている方は、ご存知の有名なあの魔法のスープです野菜嫌いな子も
テレビを友達にあげてしまってから長い間、テレビはみない生活です。代わりに音楽を聞いたり、本を読んだり、、入ってくる情報は、自分の好きなものを選んでいるので、いつも心地よいです。そんな中で、最近はもっぱらYouTube率が高いです。お気に入りは、癒されるこの2つのチャンネル(^-^)ヴィーガンのりょうや君の料理チャンネルと、柴犬ももと黒猫テンの2匹に癒されています(-´∀`-)そんなYouTubeばっかり見てると、面白い動画も発見。ナチュラルハイジーンや、ローフード、マクロビを学ぶ
こんにちは。楽しい食事作りを応援!マクロビキッチンのの花(ののはな)主催の淳子です。レッスンのご案内は、ブログの下にのせています。よろしければご覧ください。9月23日(土)の「白砂糖なし!お彼岸おはぎを作ろう!」で読む絵本を探しに図書館に行ってきました。生活クラブのまち委員会の後だったので、帰ってくるときは大荷物(次男含む)でヘロヘロです子供と楽しむ季節の行事食のレシピをまとめたような本は結構たくさん出回っているのですが、どれも白砂糖の量がかなり多いですねわたしの母が
こんにちは!あなたの健康度と幸福度を底上げ!人生を変えるマクロビオティック講師、「リナジーライフスクールマクロヴィーナス」内山美菜子ですプロフィールはこちら更年期ってつらいよね。マクロビの教室やってるっていうと、いつでもピンピン、健康そのもの!な姿をイメージされるかもですけど、そんなことないっすよ。歳は誰でもとりますホルモン出なくなりゃ、更年期症状だって出ますわよ。汗ブワって出たり、睡眠障害出たり、異様に暑くて発狂しそうになったり、か
こんにちは!あなたの健康度と幸福度を底上げ!人生を変えるマクロビオティック講師、「リナジーライフスクールマクロヴィーナス」内山美菜子ですプロフィールはこちらこのたび、大麻飾り職人の米澤智子ちゃん、小松昭広さんと、麻和る(まわる)というユニット名で、精麻アクセサリーの制作販売をすることになりました第一弾は、こちらの麻和るフラワーオブライフネックレスもともとは、この共振体加工されたアクセサリーパーツと精麻でネックレスを作って欲しいと
オーストラリアでヨガ講師をしている佐々木はるかです。以前、スクールメルマガにて書かせてもらった『チャクラの回転方向』について、こちらでもシェアします。チャクラというと、何をあなたは思い浮かべる?色?背骨?呼応するクリスタルかもしれないし、惑星かもしれない。周波数?音階?たくさんのものがチャクラと繋がっている。ちょっとした思い出話をば。私が初めて、ヨガのコースを受けたのは、オーストラリアのアデレードにて。RYT200のハタ&バ
最近、はまっているのが若杉おばあちゃんの本。仕事もあるし、時短料理より、少し丁寧に粗食で身体にいいものを食べたいなぁと思い、ここにたどりつきました。玄米も土鍋でやるようになりました。すっごく時間がかかるけど、美味しいです継続は不明。出来るだけ続けたいけどな〜。感想としては、とにかく料理が美味しい。ただの野菜炒めなんだけど、炒めるだけで美味しかったこれで身体に良くなるなら、続けてみようかなと。しかも一汁一菜をすすめているので、時短にもなるただ、かなり食べ物に制限がてできます。肉、卵
2名様増席しましたが残席1名様となりました!ヨガの習慣とマクロビオティックの食事で気付かないふりをしていた不調を改善!心地よい私を作るヨガ×食オンラインプログラム「生活習慣を変えるのは難しい」以前はそう思っていました。でも、思い切って早起きして10分の朝ヨガを始めマクロビの食事に変えたら私の体に変化が起こり心地よく過ごせるようになりましたあなたは心地よい未来を選ぶ?それとも今のままでいい?
「左巻き」と「右巻き(時計回り)」自然界にあるものは、左巻きのモノが多いってご存知ですか?入谷の朝顔市で朝顔の蔓は左巻きだよ。と教えてもらってから、巻いているもの見つけたらチェックするのがこの夏マイブーム。地球の自転が左巻きなのが影響していて、これを「コリオリの力」と言うそうです。朝顔の蔓(つる)は左巻き。支柱に巻くナビゲートの方向を間違えると、なんとも苦しそうにしていました。。(調べていると朝顔の左巻きは遺伝らしい…)ごめんね。朝顔さん。今年、多発している台風の目も左巻き。
ご訪問ありがとうございます管理栄養士のしばとです食育と栄養と心のケアでママとお子さんの笑顔を応援皆さんのお子さんはマヨネーズお好きですか?どのご家庭にもあり国民権を得ているマヨネーズマヨネーズの主な原料は卵と油と酢ですが今回は卵と油との代わりに白味噌、ねり胡麻、豆乳でつくる/和風マヨネーズのご紹介です!\ふつうのマヨネーズの約1/3のカロリーで塩分も半分。卵アレルギーお子さんにも安心です材料を準備したら混ぜるだけ
レシピの豆乳量見直しました。いきなり大さじ6でもOKですが、生地の硬さを調整しやすいように大さじ5~6に修正しました。詳しくはレシピ見てください。朝、レシピメモって下さった方すみません元のレシピでも失敗や間違いないではないのでこんにちは。いつもありがとうございます。今日はスカッと晴れた朝なんだかこんないいお天気は久しぶり。気持ちいーい娘もお芋掘りを楽しみにご機嫌に登園。やったー
料理は波動と感じた体験談もう10年以上前の経験になります。当時のわたしはOLをしながら料理教室を開催しておりそのクラスは週末に集中していました。その為1日2回の料理クラスはザラそんなときは同じ料理を1日2回作りいただいていたんですよね...そんなとき、あるレギュラーで参加してくださる受講生さんがいらっしゃいました。その方の性格は:✔️とても几帳面
先日のレッスンで作ったものの一つに切干大根を使った煮物がありました。そのときに皆さん驚かれてたことがあったのでこの点、お役に立つかなぁと^^皆さん、切干大根はどのように活用してますか?地味ですが栄養満点な切干大根。切干大根を戻して、しぼって残った戻し汁。まずそのまま飲んでみてください(*^^*)切干大根の戻し汁は、摂り過ぎた動物性を溶かし排出を促してくれる効果があるのです。戻すとき、水はたっぷりではなく、切干大根が浸るくら
卵、乳製品、肉、魚不使用のヴィーガン仕様のもりもり野菜サンド!材料(2人分)食パン2枚キャベツ150g玉ねぎ小1個オクラ3本にんじん約1/3本パプリカ1/4個アボカド1/2個粒マスタード適量豆乳マヨネーズ適量塩小1こしょう適量オリーブオイル大1作り方1.キャベツの千切りに豆乳マヨネーズ(マヨネーズ)を和える。2.玉ねぎを千切りにし、塩を振り3〜4分おきよく絞り、オリーブとこしょうで和える。3.パンの片面にそれぞれマスタードをぬる。4.キャ
って思いませんか?仕事でも私ばっかりやってる、損してる、とか私ばっかり、なんで結婚してないんだ?とかなんとか言われるとか私ばっかりって思っちゃいますそんなんだから結婚できないんですけどね。小さい人間だなぁと思うけど毎回、私ばっかり損してるなぁって思っちゃいます。どうにかしたいです。今日はちょっとメンタルダウンみたいです\LINE登録で10%OFFクーポン獲得/おからクッキーすごくかたいちょっとかたい選べるかたさマクロビ豆乳おからクッキー500gダイエット
こんにちは!秋の気配を感じる今日この頃皆様いかがお過ごしですか?8月のはちみつ入荷しました〜🍯今回は久しぶりにフルクトース含有の高いはちみつBlackbuttも入荷しましたよ❤︎次回は入荷未定ですのでこの機会にお見逃しなくです🙏🙏🙏▼BlackbuttHIGBlackButtブラックバット450g【非加熱蜂蜜】|coralholisticnaturalstorepoweredbyBASEbymiii.thebase.in4,800円商品を見る▼お得なセットは
おはようございます。楽しい食事作りを応援!マクロビキッチンのの花(ののはな)主催の淳子です。残席わずかですが募集中【ご案内】6/22(土)お気に入りの柄でミツロウラップを作ろう!お子様が小さいママさん、子どもが自分で水を注ぐときにこぼして、イラっとすることありませんか我が家では、子どもが注ぎやすいピッチャーを用意しています。2歳くらいから使ってもらっていますが、あまりこぼすことなく注いでもらえています。五人家族なのですが、ちょうど一食分くらいの量。