ブログ記事7,798件
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------マイホームブログについてはこちらのテーマにまとめています積水ハウスシャーウッド2021年夏前に完成予定です時系列で不定期にブログ更新予定です----------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------マイホームブログについてはこちらのテーマにまとめています積水ハウスシャーウッド2021年6月末完成現在は完成までについて、時系列で不定期にブログ更新中-----------------------------------------------------------
ビルをマイホーム化計画。昨年の3月以降ブログに載せていなかった、2階のリフォームのご紹介。現在は主にスタジオとして使用している2階のフロア。※リフォーム途中の写真です。詳しくはこちらの記事で書いていますが▼2階のフロアがほぼ完成天井高が5.5mと高く、ロフトもある広々とした空間です。昨年の投稿ではロフト上のリフォームに詳しく触れていなかったので、今日はそちらのリフォームの変遷を簡単に。以下BEFOREで荒れ果てた写真が出てきますので、苦手な方はご注意ください。・・ま
ダイソーで買って良かった500円商品。かさばるから持って帰るのも大変だし、500円だし…と躊躇してなかなか購入に至らなかったワイヤーバスケット。でもどうしても諦めきれずようやく先週購入。早速使ってみて、もっと早く買えば良かった!と思うほど使えるバスケットでした。まず、思っていたより重量感が無く持ち運びしやすい。買って帰る時は他の商品も買っていたので重たく感じましたが、家で重さを量ってみたところ、たったの337gでした。女性でも片手でヒョ
マイホームブログについてはこちらのテーマにまとめています積水ハウスシャーウッド2021年6月末完成現在は完成までについて時系列で不定期にブログ更新中家具購入についてはこちらの記事に書きました金泉紗恵子『【マイホーム】家具探しはハウスメーカー経由?自分?ダイニングテーブルの購入♪』マイホームブログについてはこちらのテーマにまとめています積水ハウスシャーウッド2021年6月末完成現在は完成までについて時系列で不定期にブログ更新中前回の…ameblo.jp家電
マイホームブログについてはこちらのテーマにまとめています積水ハウスシャーウッド2021年6月末完成現在は完成までについて時系列で不定期にブログ更新中前回の記事は変更契約について金泉紗恵子『【マイホーム】印鑑を押す前に要チェック!変更契約♪』こちらのテーマにまとめています積水ハウスシャーウッド2021年6月末完成現在は完成までについて時系列で不定期にブログ更新中今まで色々と仕様だったり、打…ameblo.jp今回の記事は我が家は変更契約より前に行ったのです
100円ショップワッツで見つけた大理石風アイテム色々。レジ袋ストッカーに折りたたみミラー、トレーをget。レジ袋ストッカーは汚れもさっと拭き取れるポリプロピレン製。サイズは高さ23.5cm横9cmマチ9cmで、結構たっぷり収納できるサイズ感です。折りたたまれた状態で販売されているので組み立てが必要ですが簡単に完成◎横置きでも、縦置きでも使えます。後ろのタブを立ち上げれば壁掛けもできる仕様になっています。レジ袋だけでなく、サニタリー収納としても
神旦那様変な物買って来たシリーズ神旦那についてはコチラ⤵︎『絶望未亡人が、前向きにアメブロを書けるようになった訳』『想いよ、届け〜〜!』今日も私のブログを見て下さってありがとうございますいいね!をして下さった方、本当にありがとうございます内容が内容なだけに、「いいね!をし…ameblo.jpこの前も書きましたが…神旦那様…私や子ども達を喜ばせようとただ、面白い物が好きなのかえなんでそれい、いるみたいなやつを…買って来てくれますこの前も…この記事に書きましたが⤵︎『私が
マイホームブログについてはこちらのテーマにまとめています積水ハウスシャーウッド2021年6月末完成現在は完成までについて時系列で不定期にブログ更新中建方工事の雨濡れについての概要はこちら金泉紗恵子『【マイホーム】木造住宅上棟時の雨濡れは大丈夫?!』ここから先のマイホームの記事は、非常に書きにくい笑なぜなら嫌なことがたくさんあったから実はこれだけマイホームの記事を伸ばして書いていたのはわけがあって…ameblo.jp地盤改良、基礎工事が終わって次は
『3件目のマイホーム、もうすぐ完成!!』『マイホームの設計にも、介護、死別経験の余波が…。』『幸か不幸か…、3軒目のマイホーム作り。』幸か不幸か…3軒目のマイホーム作り中ですやっと形になって来ました…ameblo.jp⬇︎いよいよ足場が取れました〜一軒目は真っ白の家。二軒目はベージュの家。三軒目は…真っ黒な家。二軒、家を建てて、住んで、これは失敗した!これはよかった!こうすれば良かった!を、ギュッと詰め込んだお家です実際住んでみたら、また色々感じる事があるので
こちらのテーマにまとめています積水ハウスシャーウッド2021年6月末完成現在は完成までについて時系列で不定期にブログ更新中今まで色々と仕様だったり、打合せ内容、注意点なども書いてきたのですが、我が家の場合は土地を購入してから3か月弱くらいで打合せがすべて完了でした①土地検討(2020年9月後半くらい)金泉紗恵子『【マイホーム】分譲地はあり?!激安難あり土地も?!土地探しは縁♪』----------------------------------------
GU・ダイソー・100円ショップフレッツで購入したキャップを一気にご紹介。GUのローキャップは発売開始後すぐにget。カラーは4色展開のうち、ブラック・ナチュラル・ブラウンを購入。綿100%のハリのある素材で型崩れしにくく、長く愛用できそう。装飾のないシンプルなデザインでどんなコーデにも合わせやすいのも魅力です。どのカラーも可愛いですが、特にナチュラルがお気に入り。夏の暑い日にも爽やかな印象でかぶることができ、顔周りも明るく見せてくれるカラーです。
洗面スペースに導入した無印のスタッキングシェルフがとっても良かったので、リビング用にリピ。前回は3段×3列のオーク材タイプを購入しましたが、▶︎無印良品とダイソー*洗面スペースのインテリア今回はリビングの雰囲気に合わせて色の濃いウォールナット材に。壁に動きを出したかったので、自分で組みかえができるスタッキングシェルフ基本・追加セットから選びました。そして主人に頑張ってもらって完成したのがこちら。使用したのはこちらが1つ、こちらも1つ、長方形が2つ。全長は横240cmありますが
来週は忙しくて自炊ができそうにないので、一気におかずを作り置き。「糖質オフのやせる作りおき」を参考に10品作りました。糖質オフのやせる作りおきたっぷり食べてOK![牧田善二]価格:1296円(税込、送料無料)(2019/7/21時点)肉豆腐、鮭とせん切り野菜の白ワイン蒸しゆで卵ソース添え、がんもどきの含め煮…牛肉とこんにゃくの塩煮、豚の角煮、豚しゃぶのごまだれあえ、オクラとめかぶのとろとろ和風サラダ、たことわかめの酢の物、えびマヨ風炒め、手羽先