ブログ記事7,798件
2023年7月に3LDKの新築マンションに入居したアラフォーです。マンション購入記録マイホーム記録などなど突然ですがコンロの説明書って見てますか?私は新築マンションに引っ越してマンションのビルトインコンロで半年後に初めて気づいたことが…それはこのつまみ!↓引っ張るとコンロ・グリル操作部が出てくること↓悲しいかな住んで半年間この存在を全く知らなかった賃貸暮らしには縁がないものだったし実家などでもこん
どうもミズパパです我が家は現在、南欧風の可愛い家をコンセプトにマイホームを計画中で、2022年夏頃に完成予定です※2022.2月着工,2022.4上棟現在までのマイホーム計画を備忘録的な感じで記録していきたいと思ってますこんばんはミズパパですアメトピ掲載ありがとうございます『子供部屋の仕様決定!』どうもミズパパです我が家は現在、南欧風の可愛い家をコンセプトにマイホームを計画中で、2022年夏頃に完成予定です※2022.2月着工,2022.4上棟現在…am
ご訪問ありがとうございます雪国在住30代夫婦+娘(小学生)+息子(幼稚園児)ワンコ1匹2軒目の家づくりの記録建築家住宅×シンプル×自然素材中庭のある平屋2024.1引渡し完了2024.3引っ越し予定現在は2拠点生活です楽天ルームやっています今使っていてオススメの物や新居へ向けて欲しい物など載せています大型の家具家電の搬出の続きです!『サカイ引っ越しセンターで大型の家具家電の搬出②焦ったこと』ご訪問ありがとうございます雪国在住30代夫婦+娘(小学生)+息子(幼稚園児)
ご訪問ありがとうございます雪国在住30代夫婦+娘(小学生)+息子(幼稚園児)ワンコ1匹2軒目の家づくりの記録建築家住宅×シンプル×自然素材中庭のある平屋2024.1引渡し完了2024.3引っ越し予定現在は2拠点生活です楽天ルームやっています今使っていてオススメの物や新居へ向けて欲しい物など載せています※2025年2月のことを振り返って書いています今の家からの大型家具家電の搬出の話を書きました『サカイ引っ越しセンターで大型家具家電の搬出③驚いたこと』ご訪問ありが
2023年7月に3LDKの新築マンションに入居したアラフォーです。マンション購入記録マイホーム記録などなどブログを書く時にマンションのリビングダイニングが何帖だったか調べてことがあって見つけてしまった我がマンションの1室が売りに出されているのを!1年ちょいくらいの時だったかな。売りに出てる~と思って迷いなくチェックしたのは価格!人生何かあるかわからないし参考のためにチェックは大事同じタイプの部屋ではなか
どうもミズパパです我が家は現在、南欧風の可愛い家をコンセプトにマイホームを計画中で、2022年夏頃に完成予定です※2022.2月着工,2022.4上棟現在までのマイホーム計画を備忘録的な感じで記録していきたいと思ってますこんにちは✨マクドナルドは『マック』派どうも、ミズパパです☀️以前のブログでたくさんコメントいただきありがとうございます方言や物の呼び名、地域によって全然違って面白いですね〜マクドナルド繋がりで、どーでもいい話ですが、独身時代も、家づくり計画中も
2023年7月に3LDKの新築マンションに入居したアラフォーです。マンション購入記録マイホーム記録などなどアメトピに載りました↓『1年弱で我がマンションが売りに出てた』2023年7月に3LDKの新築マンションに入居したアラフォーです。マンション購入記録マイホーム記録などなどブログを書く時にマンションのリビングダイ…ameblo.jp照明を変えたい欲が再熱して↓『照明って大事』2023年7月に3LDKの新築マンションに入居したアラフォー
アオリイカと申します。5歳8歳の女の子の育児に奮闘中引っ越し後1ケ月も経たずに決めた訳アリの土地でマイホームを計画中です2023年11月着工。2024年5月完成予定。お気軽にお付き合いいただけると嬉しいですおススメの愛用品を紹介していますインスタグラムも更新中です前回の続きです。お風呂に求める安いこと掃除がしやすいことに則って、めちゃくちゃシンプルな設備のお風呂になりました。次に決めるのはアクセ
おはようございます。まさやですブログを書くことにまだまで慣れず、執筆途中の文章をプレビューして、チェックしている間に寝落ち→下書き保存し忘れてタイムアウト→30分かけて書いた文章がパーを2回くらいやっちゃって、更新が滞っております自動下書き保存機能がほしいです。。。。さて、まさや家では現在進行形で家づくり中でして、ブログはまだまだリアルに追いついておりません。ですので、時系列ごとの記事の合間に、リアルタイムで悩んでいることや、皆さんに共有しておきたいこ
アオリイカと申します。5歳8歳の女の子の育児に奮闘中引っ越し後1ケ月も経たずに決めた訳アリの土地でマイホームを計画中です2023年11月着工。2024年5月完成予定。お気軽にお付き合いいただけると嬉しいですおススメの愛用品を紹介していますインスタグラムも更新中ですつづきです。『【グラフテクト】キッチンの仕様公開①』アオリイカと申します。5歳8歳の女の子の育児に奮闘中引っ越し後1ケ月も経たずに決
再始動し始めてから少しずつインスタグラムやブログを見るようになりました。インスタグラムは前からやってはいたのですが完全プライベートなうえにやり方とか暗黙のルールみたいなのは良く知りませんでした。今でもルールとか良くわかりませんがwww※インスタは現在、非公開となっております。DMはリクエストで届きます。新しいフォロワーも受付けておりませんのでご了承くださいm(*__)m気に入った土地を見に行って一ヶ月ちょっと経ったら申し込みが入ってしまいましたと営
どうもミズパパです我が家は現在、南欧風の可愛い家をコンセプトにマイホームを計画中で、2022年夏頃に完成予定です※2022.2月着工,2022.4上棟現在までのマイホーム計画を備忘録的な感じで記録していきたいと思ってますこんにちは✨ミズパパです☀️私のブログにはいつもノーリアクションの妻が熱心になにか読んでて職場で教えてもらったらしくて、私にも教えてくれたんですが、前々から気になってた漫画『スパイファミリー』がアニメ化を記念して、ジャンプ+で全話無料で読めるらしい
勢いで土地購入!!アイ工務店契約🤝必死で施主力を付けたアラサーの建てる目指せ和モダンハウス🌳土地43坪、延床36坪で叶えた🪄20畳LDKとシアタールームのある間取り🏠新居のための購入品やお気に入りを楽天ルームに入れてます🛍️りり家の楽天ルーム↑ぽちっとこんばんは前回の5者打ち合わせを見てくださった方ありがとうございます『最終決定!!5者打ち合わせ』勢いで土地購入!!アイ工務店契約🤝必死で施主力を付けたアラサーの建てる目指せ和モダンハウス🌳土地4
長らくアメリカ生活で清貧生活を送ったのち日本に帰ってきて夢のマイホーム向かって試行錯誤、汗と涙の奮闘記録です。都内で一級建築士と共に予算内に抑えてシンプルで美しいマイホームを建てました!現在は都内でプチ田舎暮らしを満喫中都内で理想の土地と出会って無事に購入することができ、『10年に1度出るか出ないかの希少物件と言わしめた土地【都内で土地探し】』長らくアメリカ生活で清貧生活を送ったのち日本に帰ってきてマイホーム計画を進めている兼業主婦です。夢のマイホーム向か
どうもミズパパです南欧風の可愛い家をコンセプトにマイホームを計画2022.2月着工2022.4月上棟2022.8月完成・引渡し2022.9月入居、外構未施工トラブル多発で波瀾万丈な家づくりでした可愛さを詰め込んだ一生に一度のマイホーム記録ですこんにちは、ミズパパですいつもお読みいただきありがとうございます前回↓『【WEB内覧会④】1階トイレ〜落ち着いた空間を目指して〜』どうもミズパパです南欧風の可愛い家をコンセプトにマイホームを計画2022.2月着工20
つい先日にアイフルホームさんに行って話を聞きました。アイフルホームというと、以下の特徴があります。・リクシルの子会社で、住宅設備は全部格安でリクシルのものが使える。・子供にやさしいデザイン・フランチャイズ経営それ以上といわれるとなかなか思いつかないですね。見学の理由今回見学しに行ったのは実際カタログを見て、好みにぴったりな実例が多かったためです。しかも全部間取りがついているので、参考しやすい!一社目はここに行ってとりあえず、注文住宅の相場を把握してみたいです。
どうもミズパパです我が家は現在、南欧風の可愛い家をコンセプトにマイホームを計画中で、2022年夏頃に完成予定です※2022.2月着工,2022.4上棟現在までのマイホーム計画を備忘録的な感じで記録していきたいと思ってますこんにちは✨ミズパパです☀️照明計画編〜パート3〜前回の照明計画2に引き続き、我が家のダウンライトについて今回はダウンライトの配置についてです我が家は標準がPanasonicなので、インテリアコーディネーターさんが主と
いつもいいねやコメントありがとうございます最初からブログを読んでくださる方はこちらから→☆アメンバー・フォローについてはこちら→☆「フロアコンセントについて書きます」って何回も言っといてからにずっと書いてなかったんでやっと書きます。すいません全然片付いてないんでね…もう片付けて写真を撮るのは諦めましたんで汚い我が家そのままの写真ですがお許しを。入居後内覧会リビングで載せた写真がこれ。このソファの下から出てる線が繋がっているのが
いつもいいねやコメントありがとうございますなんか、同じ時期に家づくりしてる方とこうしてブログでやり取りできて同志感半端ないです(私だけならすいません)WEB内覧会などを見させていただくと「おぉ、こここだわってらっしゃったもんなぁ、すごいいい感じだなぁ!!」と感動します。さてさて今日はランドリールームの検討です。アメンバー限定で間取りの記事のときに少し書いたと思いますが私は完全室内干し派です。<理由>・仕事にて夕方帰らないことがある・超絶花粉症(
どうもミズパパです南欧風の可愛い家をコンセプトにマイホームを計画2022.2月着工2022.4月上棟2022.8月完成・引渡し2022.9月入居、外構未施工トラブル多発で波瀾万丈な家づくりでした可愛さを詰め込んだ一生に一度のマイホーム記録ですこんばんは、ミズパパです突然ですが、内覧会記事もだいぶ下書きできてきたので順番に公開していきます入居して約2週間経ちましたが本当にマイホームが大好きですトラブルだらけだった我が家もついに完成長かった...!!外構はまだ
どうも、ミズパパです文字数制限によりいつもの冒頭部分はカットですあーりんさんよりバトンを受け取りましたので改めまして自己紹介させていただきます自己紹介って昔からめっちゃ苦手〜笑でも頑張るぞ〜おー✊✨ハンドルネームは…ミズパパ(ちょん)と申しますある誤字事件よりブロ友さんたちの名前にちょんをつけるのがアメブロ界隈ではちらほら見られております。ハンドルネームの由来は…本名に水がつくから水嶋ヒロとか、速水もこみちとか、井上陽水とか、そんな感じ笑そして二児の父なのでパパをつけてみ
どうもミズパパです南欧風の可愛い家をコンセプトにマイホームを計画中2022.2月着工2022.4月上棟2022.8月完成予定2022.9月引越しトラブル多発にて建築会社に対して不信感が積もり積もってます。可愛さを詰め込んだ一生に一度のマイホーム悔いのないように建てていきたいと思います。こんばんは、ミズパパですさて、完成も間近となってきてようやく先週くらいから外構について本格的に打合せが始まりました7月中は建築会社とのトラブルに対する話合いのせいで打合せが全然進ま
どうもミズパパです南欧風の可愛い家をコンセプトにマイホームを計画2022.2月着工2022.4月上棟2022.8月完成・引渡し2022.9月入居、外構未施工トラブル多発で波瀾万丈な家づくりでした可愛さを詰め込んだ一生に一度のマイホーム記録ですこんばんは、ミズパパです前回↓『【WEB内覧会②】玄関〜悩んだ配置バランス〜』どうもミズパパです南欧風の可愛い家をコンセプトにマイホームを計画2022.2月着工2022.4月上棟2022.8月完成・引渡し2022.9月入居
アオリイカと申します。5歳8歳の女の子の育児に奮闘中引っ越し後1ケ月も経たずに決めた訳アリの土地でマイホームを計画中です2023年11月着工。2024年5月完成予定。お気軽にお付き合いいただけると嬉しいですおススメの愛用品を紹介していますインスタグラムも更新中ですおはようございます。長女(8歳)の英検合格が決まりホッとしましたしかもかなり高得点で合格できたようでスゴイ!!私のスパルタ指導(つ
どうもミズパパです可愛いお家をコンセプトにマイホームを計画2022.2月着工2022.4月上棟2022.8月完成・引渡し2022.9月入居2022.10月外構着工トラブル多発で波瀾万丈な家づくりでした可愛さを詰め込んだ一生に一度のマイホーム記録ですWEB内覧会まとめ↓良かったら見てね『【WEB内覧会まとめ】』どうもミズパパです南欧風の可愛い家をコンセプトにマイホームを計画2022.2月着工2022.4月上棟2022.8月完成・引渡し2022.9月入居20
ご訪問ありがとうございます雪国在住30代夫婦+娘(小学生)+息子(幼稚園児)ワンコ1匹2軒目の家づくりの記録建築家住宅×シンプル×自然素材中庭のある平屋2024.1引渡し完了2024.3引っ越し予定現在は2拠点生活です楽天ルームやっています今使っていてオススメの物や新居へ向けて欲しい物など載せています無印良品週間始まりましたね楽天の無印で買えるものはお買い物マラソンの時に楽天で買う方がお得な場合もあります!(ポイント還元が良いのと送料無料にしやすい)でも楽
ご訪問ありがとうございます雪国在住30代夫婦+娘(小学生)+息子(幼稚園児)ワンコ1匹2軒目の家づくりの記録建築家住宅×シンプル×自然素材中庭のある平屋楽天ルームやっています今使っていてオススメの物や新居へ向けて欲しい物など載せていますまたアメトピに掲載頂いたみたいでありがとうございます前回の続きです!『施主検査の日③〜引き渡し日までに間に合わなかった修繕』ご訪問ありがとうございます雪国在住30代夫婦+娘(小学生)+息子(幼稚園児)ワンコ1匹2軒目の家づくりの記録建築家
どうもミズパパです我が家は現在、南欧風の可愛い家をコンセプトにマイホームを計画中で、2022年夏頃に完成予定です※2022.2月着工,2022.4上棟現在までのマイホーム計画を備忘録的な感じで記録していきたいと思ってますこんにちは✨ミズパパです☀️ミズパパ風邪から復活です✨昨日は一日中頭痛と吐き気と倦怠感とたたかいながら仕事して16時にやること終わったので早退させてもらい、帰ってからも死んだように眠らせてもらったら朝回復してました妻には負担かけたなぁ最近食べた中でお
こんにちはここなつです今日は残工事対応でしたー100箇所以上あった指摘事項も残すところあと4つ!洗面所のタオル掛け設置漏れトイレの水栓色間違い玄関ポーチのサイディング補修汚れタイル目地割れそうこうしてるうちに1年点検の時期くるか笑クロスの浮きやらズレやら直してもらいたいとこはたくさんですけど、、階段は塗り壁にしたらよかったなあなんか面白いかんじにしたいねってテクスチャで特徴あるやつを探してたはずなのに結局アクセントクロスになっちゃった塗り壁を選択肢に入れてなかった私ほんとポン