ブログ記事11,122件
※色分けが正しく表示されない場合は、こちらから記事に飛んでください各サブスクはこちらPrologueListentocontentbyJO1.lnk.toPrologue/JO1作詞:Yohei,UTA作曲:UTA編曲:UTAforTinyVoice,Productionテレビ東京系「BORUTO」エンディングテーマ2021.10.11DigitalRelease5THSINGLE『WONDERING』2021.12.15Daybyday失
まずはS15シルビアスペックRABSユニット撤去しますこのABSユニット撤去しますそして、ABS撤去してこのユニオンフレアーを取付けしますこんな感じで取付けしますそして、ABSユニットをとりはずすのですがその回りの部品を取り外しますタワーバー取り外して遮熱板取り外してABSユニットはカプラー3個かな横に付いてるボルトゆるめたらABSユニット取り外せますそして、ABSユニットを固定してたステーを取り外しますタイヤハウス内からナット取り外してここのボルトも取
嫁車のモコのエンジン下のオイル汚れが激しくなってきました。見るとカムカバーパッキンからのオイル漏れの様です。平成17年登録ですから無理もありませんね。結構ブロックに滴っております。フロント側は分かりにくいですがリヤ程でないにしろ漏れていますね。カムカバーパッキンを交換するにあたり、インタークーラーやイグニッションコイルを気筒分外すので、ついでにスパークプラグも交換する事にしました。まずはカムカバーパッキン。カムカバー自体は簡単に外せます。168000キロ弱走行したヘ
先日、YOUTUBEで発表のあった98mm仕様のモリダン早速部品をかき集めてみる。うっ低頭ビスが2.5mmと5mmしかない。実際届きません。やはりノーコンさんいわはる6mmか。とりあえず、ビスはダンパー取り付け用の比較的頭の小さいビスを使うとジャストでした。ダンパーエンドの取り付けでビスとプラパーツはひとまず接着しました。かなりスムーズに作動は確認102mmはMR0398mmはMR04で作成。ひとまずは完成。とりあえず、6m
こんばんはゆーたです最近、86のパーツをGR86に付ける依頼が多いです86のパーツがGR86に流用出来るのがGR86の強みでしたからねいくつかあるパーツの中でも、そのまま付けられるパーツ加工しないと付けられないパーツそもそも付けられないパーツといろいろ種類があります今回の移植作業はパーツが多くて色々試すことができたので今日はそれをご紹介しようかなと思いますまずはブレーキ関係今回GRMNのブレーキキャリパーと、ローター
続いて、JZX100チェイサーツアラーVクランク角ポジションセンサーが入荷したので交換作業しますバッテリーのマイナス取り外してそして、Vベルト取り外しますそして、オルタネーターを取り外すので配線外して見えてるボルト一本とその下ぐらいにあるナット一個取り外しますオルタネーター取り外したらここにクランク角ポジションセンサーいますそして、新品のクランク角ポジションセンサーへ交換してオルタネーターを取付けしまぁすそして、Vベルト付けまぁす永○さんこれ見て引き
この電池だとダメっぽい……☠️電圧が足りないみたいだ……リアディレイラー電気すらつかなかった😢3.7ボルト2本って事ね!そしてUSBでコード繋いだままでペアリングしても動かない……更にはアプリで電話番号でもメルアドでも登録できない☠️☠️☠️☠️日本はダメなのか?!日本語アプリも無いしな😑でもアプリ内の操作だとフロントもリアも動いた👌とりあえずヤフーショッピングで電池ポチッたけど動作確認するまでは組み付けも出来ないな……
ずーっと前から気になっていたんですが、なかなか購入に踏み切れないでいたのがこのGHKM4のCO2マガジン。CO2って事もあり静観していましたが、WAやS&TのM4にもどうやら使える様なので購入してみようかと。ただし、ノッカー位置が合ってガスの放出ができたとしても、ボルトストップが掛かるのか?など不安要素がありました。色々と調べたり画像から確認をしたりしまして、ストップも掛かりそうなので、価格の安いものが出ていたらと探していましたらありました(笑)ヤフオクで1万を切る価格で出品があり
続いて、ミライース左ロアアーム交換します固定ボルトを取り外したいのですがCVTのオイルパンに当たって抜けないのでメンバーボルトゆるめて下げてからロアアームのボルト抜きます🔩こっち側のボルトも取り外しますそして、ロアアームを新しい物へ交換しますそして、左ロアアームを取付けますあら・・ロアアームボールジョイントブーツが劣化してるので新品のブーツに交換してグリスも新しくいれますロアアームボールジョイントブーツ新品へ交換完了です徳○さん今夜はここまでですこれ見て
以前に購入を検討しながらバッテリー充電器に予算をさらわれたラチェットハンドル。先日の工具補給で必要そうな物は揃えたので今回はフツーのハンドルを購入し、古いハンドルは二軍箱行きとする事にしました。大トルク作業はブレイカーバーを使う為、ラチェットが「壊れたら買い換え」もほぼ有り得ませんので何処かで踏ん切りを付けて換えないとね。最近のラチェットハンドルを使う機会も無いので、現在メインのハンドルが古いとは思っていませんが24歯ですからね(笑)ラチェットハンドル何て枯れた工具ですので革新的な事と
みなさんこんにちわ、各務原レンタルサービスです。今回から数回、お正月に行った作業をいくつかお伝えしたいと思います。派手なものは特に無く、まあ備忘録的な感じとなります。*無駄に長編となりました。年末休暇に入り、軽トラに乗ることが多かったのですが、エンジンを掛ける時に以前より時間が掛かるようになりました。具体的には、セルモーターを回している時間が今までより1秒ほど長く回さないといけない状態で、ちょっと気になる感じ。これはもしかしてバッテリーが弱くなってきてるのかもと思い、
ヘッドは規定トルク無視ボルトの限界まで締めないとガスケット抜けますノーマルならまだしもボアアップして圧縮上がってかなり回してオーバーヒートも当たり前アスベストは加熱するとヘッドナット緩むメタルガスケットはキックで外に圧縮抜けた音がしたりカムチェーン穴に圧縮抜けます抜けるとヘッドは歪むので面出すの大変なことになります最後にシリンダー横を締めないと歪みます圧縮上死点でトップ出してなぜかぴったりだ低いハイトシリンダー現代の薄いベースガスケットの中古メタルガスケットもっと遅れるは
リクエスト多かったので久しぶりにミッション12ボルトノーマルクロス武川5速ストリートは1速以外はSS50スーパーストリートは5速ギヤが違うスーパーストリートの5速とクロスはトップギヤの差が殆んど無いネクトエイプTAFモンキーRトップでツーリングすると唸るし燃費悪いやるなら12ボルトクロスが良いですSS50トップ0.9586ボルトの4速のトップと同じハイギヤ2枚クラッチ18/673.722SS50の4速の1.1366ボルトは1.30012ボルト岩りんがス
ボディーに溶接されたナットに固着したボルト・・。某メーカーの潤滑剤をスプレーし2~3日かけて回そうとしましたが断念。グラインダーで溶接個所とも飛ばそうと試みましたがボディーに穴が開いてしまうと思い中途で中止。よりによって削った断面は熱の為でしょうか、楕円に見えました。youtubeで良い方法はと閲覧中にこの商品を見つけ購入しました。早速スプレーし、そっと回すと・・・。回りました。初期の段階でボルトの首に負担をかけているため、ねじ切れる恐れがあると思い数分間浸透するの
さっき書いたけど嫁は断捨離とかの内容だったけど俺はR750のハンドルストッパーを自作してた!週末②です。サーキット走行用にハンドルの切れ角を規制するハンドルストッパーをネットで見るけど中々な値段だったり鉄だったり形状がなんか好きになれないので色々考えて平日夜な夜な進めてたっで今回フレームに土台を作ってボルト締めタイプにした!元々のハンドルストッパーの上の塗装を
前回の高性能インシュレーター&パワーファンネルキャップ交換と試走の間に行ったので時系列的にはちょっと狂っちゃいますが、あまりにも長編になってしまうので別けましたw今までオフブーツだとシフトしにくい問題からシフトペダル位置を少し下げたりした事もありましたが、それすると何故かギヤ抜け起こす時があった為に純正位置に戻し、新しいブーツを買うっつー暴挙に出たわけです。とりあえずは決着したわけですが、それでもなんかシフトペダルの微妙な位置調整がしたいんだよな…と思うようになってしまいまして。リボルバー
お疲れ様です。念願のパワーポールをゲットしたので取り付けていきます。脳内予行練習はバッチリ問題は付属のマウントプレートが合うかだけ。とりあえず付けてみないと何とも言えないのでやるぜ自分のボートにはHydroDynanicsの12インチRapidJackってジャックプレートが付いていて、パワーポールのプレートもジャックに固定するタイプ。このジャックプレートカッケェんすよ油圧じゃないマニュアル式だけどなんかレーシーで武骨で軽くて大好き手前に付いている手動パワーポール
結論からいうと、私は退院から10ヵ月後に抜釘しましたが、心底よかったと痛感しています記念にもらったプレートとボルト。こんなのが1年近く入っていたのかとシミジミ。整形外科には3人の男性医師がおり、日によって回診する医師が違うため、抜釘した方がいいのかどうかそれぞれの医師に聞いてみました。結果、3人とも共通していたのは…・どちらでもいい。ただ抜釘手術はプレートを入れてから1年を目安に実施しないと筋肉と癒着して取り出すのが困難になる。・スポーツ選手なら運動
バイクのホイール磨きに続いて、ホイールとブレーキディスク、スプロケットを留めるボルト、ワッシャーの汚れとサビがひどかったので、落としていきたいと思います。以前、車のホイールナットをクエン酸に漬けたところ、とても簡単にピカピカになったので、同様に試してみました。処理前がこちら。ボルトの頭は真っ黒で、サビが浮いています。右の短いネジはトルクスネジです。ハーレーではトルクスネジが多用されています。ダイソーで買ったクエン酸、110円でした。ペットボトルに水とクエン酸を入れ、ボルト類を入れます。多
バイクのプラスドライバーで良く使うのが2番。結構色々な物にも使えるから、まずは2番を買いましょう。んで、その上の3番があれば大抵のバイク整備は大丈夫です。エンジン回りのカバーとかは2番でも固くて外れない場合があるので、その時はショックドライバーの出番です。一度、TW200のオイルフィルターカバーを外す時に通常ドライバーで外そうとして舐めたことがあります。その後、ショックドライバーを使ったら溝が無くなってしまい、ドリルでボルトに穴を開けてヘキサゴン
今日は極寒の始まりナンスカ。。。。。🐔るり🐔何かお前最近行動がオカシイぞてな心配を他所にフクさんのミッションをバラしてケースのボルトをサラってピストンとリングの組み合わせに悩みサイドカムチェーンの呪いに打ち勝つためにとかしているとウチの銀行の担当飛ビくんが以前から言ってたバイクが欲しいと寄ってくれたのでホクブさんまでベスパでふっ飛ばすも結構寒いんでこんなのを見てみて帰ってきてからはコンロッドボルトを入れ替えて選んだセットを組み合わせて
お疲れ様です。Hataoです。早速ですが今回は先日お話した「エストレヤの持病」の続編です。さてさて結末はどうなったでしょうか。🤭『エストレヤの持病』お疲れ様です。Hataoです。先日、SR友人ともみじ狩りツーリング🍁に出掛けてきました。しかし残念ながら南信州の紅葉は始まったばかりで見事に空振り。後日改めて…ameblo.jp11/23待ちに待ったエストレヤのOリングが届きました。🚚,,,📦😆突然のオイル漏れのため暫くツーリングに行けませんでしたがやっと修理ができます。早速
こんにちは😃横型エンジンの遠心クラッチ!かなり良いものですね☺️僕も案外好きです!しかしながら時々、調子が悪いと聞きます。特にご自身でクラッチ交換をトライした方が多く…これは遠心クラッチの部品でボールリテーナーよく見ると歪んでいるのがわかりますか??これが不具合のほとんどの原因かなと僕は思っております💦クラッチのキレが悪かったり…ギクシャクする場合はここが怪しいです。クラッチディスクやクラッチASSYで交換しクラッチカバーを取り付ける時にカバー側の調節ボルトを緩めずにケ
続いて、JZX100チェイサーツアラーVOCVフィルター交換しますOCVフィルター交換するにはこの下にいるのでスロットル取り外したりカムタイミングコントロールバルブも取り外しますスロットル取り外すついでに清掃もしますエンジンカバー取り外してあっこの子がカムタイミングコントロールバルブこれにもOリングがあるので新品へ交換しますスロットル前のパイピング取り外してスロットルに繋がるカプラーやホース類とアクセルワイヤーを取り外しますそして、ボルト2本とナット2個取
サイドカー付きのバイクをフィリピンではトライシクルと呼ばれている発注してから約1カ月で出来上がった価格は26,750ペソバイクは48,000ペソ総額74,750ペソ約165,000円オールステンレスの完全オリジナル日本人としては安いよねぇ!でもフィリピンでは月給の約5カ月分になる高いよねぇ!30個程のボルトが使用されているがこれはステンでは無いので任意でステンボルトに変える事を強く進められた雨が当たれば錆びだらけになってしまうからだスポー
先日購入したカムに交換しました。邪魔な物を外して行きます。太軸カムから太軸カムへの交換なので、ヘッドを外さなくてもロッカーアームのアジャストボルトを緩めればカムが外れますね。外したカムです。カブ90もしくはCD90のカムです。交換するカムと比べてみました。右が交換するカムです。排気側の山の頂点付近の形状が違う気がします。山の高さは『パーツ届きました。』本日、昼前に到着です昨日届いてたら朝から作業出来てたんですが、作業出来ず…せっかちなやつだと思ってる人もいるかもしれないので
先日のブログでクルマねたの予告のようになっておりました。Allensportsアレンスポーツヒッチサイクルキャリアトレイタイプヒッチメンバー自転車2台積載2"1-1/4"スクエアヒッチレシーバー対応XR200楽天市場29,981円↑こちらをご紹介いたしました。これを運用するには当然ヒッチメンバーが必要になります。結果採用したのはこちら↓【CURT正規品】クラス3ヒッチメンバー2インチ角13204日産エクストレイルT32系ハ
続いてもFKC代車L250Sミラ5速給油口レバー修理続きしますリアシートを取り外します足置いてる方から勢いよくシートを持ち上げるとこんな感じで取れますwwちなみに、シート裏の発泡スチロールが落ちてきたのでテープで何箇所か貼っておきますそして、背もたれのここのボルトを前後4箇所取り外しまぁすそして、ここの内張りを取り外してここの内張りのクリップを4個かな取り外して少しずらしながら取り外しますそして、給油口レバーのワイヤーを取り外すのにシートベルトが邪魔な
待ちに待ったメタルがやっと届いたので作業再開ですオイルジェット取り付けるの忘れるとこだったとりあえず最終的なオイルクリアランスを確認しなきゃなぁ規定トルクで締めたらあとは角度で・・・・一旦締めて・・・・また緩めて・・・締めて。。。wボルトに落書きして遊んでるわけじゃないですからプラスチゲージで測定おお~狙い通りのとこじゃ5箇所ともバッチシではクランクシャフトを組み込みますよ~またまたボルトに落書きが始まりました
前回モンキーフロントフォークをバラシました。今回は組み立てになります。用意した部品ホンダ純正モンキーピストンスライドパイプAmazon(アマゾン)726〜1,150円Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見るミニモトホンダ純正モンキーフロントフォークガイド左右Amazon(アマゾン)1,705〜3,069円Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見るミニモトホンダ純正ダストシール交換セットAmazon