ブログ記事51,000件
先日の関ジャム〜薬師丸ひろ子さんゲスト2つ上のお姉さんいっぱいお世話になりました〜?ふふふっ〜薬師丸ひろ子「元気を出して」fromalbum"古今集"1984年2月[HD1080p]Vocal;HirokoYakushimaru,薬師丸ひろ子Lyrics;MariaYakeuchi,竹内まりやMusic;MariaYakeuchi,竹内まりやArrangement;KazuiShiina,椎名和夫Release;Feb.1984.ジャケット画
本日の簡単ディナー今日は午前中スワちゃん🐶をペットクリニックへ連れて行った。あ、別に病気でも怪我でも無いんだけど、爪が伸びすぎちゃったのに嫌がって切らせてくれないから、クリニックで$28.50なりを払って切ってもらって来たの本当にね、ちょっとやそっとの嫌がり方じゃなくて、とてもじゃ無いけど家じゃ切れないのよそして、「少し遅れますが正午くらいに行きます。」と言っていたフロア業者を待ってたんだけど全く来る気配が無いので、ライアンを
愛の喜びは露と消え等で2曲(ソプラノ生徒さん)モーツァルト愛の喜びは露と消えヴェルディアヴェ・マリアをレッスンパッサッジョCisーGーH低中発声胸腹圧対角〜サイドのバランスで補助身体操作を用いつつ状態における調整をし、最高音まで良い調節ができました!両アリア繰り返し歌って来て良い上書きが出来ています^^全体を通して声のポジション良く歌えていますよ!高音フレーズ処理等も良い判断が出来ています!!指摘箇所を馴染ませ、最高音の集中をより高めて、磨きをかけて行くと良い
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーレッスン見学・お問い合わせはこちらまで!音楽塾ヴォイス福岡校TEL:092-725-8123Mail:mail@v-pro.jpーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さん、こんにちは本日はChilliBeans.のお知らせをお届けします♪なんと、チリビのYoutubeチャンネルの登録者数が15万人を突破ChilliBeans.@chillibeans_mcChilliBeans.Yo
歌が好き。生まれ変わったら歌手になりたい。でも今更…そんな想いを抱えていたりしませんか?今の時代、スタートがいつからでも、遅いことはありません。別に歌で食べていくわけではないし、歌手になるのは今からでもなれます!人に聞いてもらえる歌は、今からでも歌えるようになります!今がいちばん若い!!今やっちゃいましょう!!というわけで、先日東京のお客様と、ピアノ生演奏での発表会を開催してきました。プロのバックミ
みなさんこんばんはー運営のゆかです動画提出締切がいよいよ明日となりました。9月18日(日)23:59締切※オマケ部門は22日(木)締切遅れや公開ミス、動画不備などは失格なりますのでお気をつけください前回までのブログでは、審査員各先生からのメッセージをご紹介しました。『小林俊太郎審査委員長よりみなさまへメッセージです!』みなさんこんばんは!運営のゆかです昨日は、8月大会審査委員長猪俣優也先生からの動画メッセージと、9月大会の緊急追加募集について投稿しま
ソプラノ生徒さん・レッスン!Omiobabbinocaro等で2曲OmiobabbinocaroOdelmiodolceardorをレッスンパッサッジョCisーGーH低中発声胸腹圧対角の変形〜違う対角の変形バランスで状態における調整をし高音補助身体操作でハイEまでいい感じで行きました!久しぶりのレッスンでしたが、中声区ポジション良い感覚で発声できていましたよ!Odelmiodolceardor楽曲の盛り上がりフレーズ等良い意識で持って行けて
「人のために」を勘違いしないようにこんにちは!自分改革ボイスセッションメンターのYOSHIです!利他の精神というのがあるけど、勘違いしている人がいる気がする。それは、人の役に立つこと・人のために動くことで、自分を犠牲にしている人😱何かをする時に、自分の本当の気持ちを我慢して、相手のために動くことは、自分を犠牲にしていることになる。それは本来の「利他の精神」とは違う気がするよね。利他の精神を持つ前にしなければいけない事がある。それは、自分を大切にする自分の人生を大切にする
はじめましては、こちらから。(江頭幸宏の過去)声×潜在意識で人生が変わった結果は、こちらから。(お客様の声)声を健康にすると超健康になる国立病院機構東京医療センターの、角田晃一医学博士の本を読みました。時代的にも、目に見えるものだけでなく、目に見えないものの大切さへの認識も高まってきたので、本屋で声の本が増えてきていた嬉しい限りです。また、いくら実践と経験を重ねているとはいえ、知識や技術に終わりはありませんので、僕自身も日々、最新の
感情はとても大事なものだけれど、すべての感情を判断の基準にしてはいけないということ。女性は感情の生き物っていうけれど、私は感情よりも、感覚を研ぎ澄ませた方がいいと思うのです。感情基準で物事をジャッジするってほんとうに危険。👉【感想】女は感情的な生き物だもの!で済ませていませんか?感情は単なる自分の思考パターンに紐付けされてる反射だから。このパターンは6歳以下に作られたもので、今でもそれを採用してるからその感情は怒るけれど、いらないものがほとんどです。
前回ボイストレーニングを始めたお話をしました。自力のトレーニングに挫折して近隣の大学のトレーニングプログラムに申し込んだのは2018年末頃でしたが、ウェイトリストに載って順番が来たのは2019年の夏学期でした。この頃はまだ外出に慣れていないにもかかわらず、レッスンに男装なんかで行けない――見た目男性のままで人前で女性の声の練習なんて超恥ずかしくてとてもできない――というわけで、全て女性として通いました。一度もB面は見せずに。トレーニングのコーチ、アシスタントの院生、その他のスタッフもク
昨日は宝塚音楽学校の二次試験でした!私は日頃から様々な現場で、又緑地公園で行っております個人レッスンなどでも…沢山の受験生の皆さんと関わらせて頂いております🙏しかし宝塚受験期間中は例年、退団後に宝塚受験スクールの講師として最初に携わらせて頂きました受験スクールさんから受験される受験生のサポートを主にさせて頂いております。本日も同スクールより一次試験を突破された生徒さんのお見送りの為朝から宝塚へ🚃今朝は今回同スクールから一緒に受験したものの、残念ながら一次試験不合格だった生徒さんたちも応援
細谷いづみ音楽教室です今週に入り花粉が飛びまくっていますね3/13よりマスクが自由化になると聞きヤッター\(^o^)/と思っていたのにまだしばらく外せない実はお教室では少し前から小さなお友達を中心にそろそろマスク外していいよーと伝えてきました心配な方はしていて良いとは思いますがそもそもコロナは空気感染だということが分かってきていますマスクではその隙間からウイルスが入ってくるので実は防げない説つまり飛沫は防げるけど…ということですよね人一倍情報収集しているので
3週間ぶりにジムに行き、3日連続で練習してきました。全身筋肉痛〜。昨日はWBCの決勝と時間が被ってたので、会員さんは誰も来てなくて、会長と2人きりだったので、いろいろと指導してもらいました。まずパンチを狙う場所についてです。顎を狙うと鼻のあたりに当たり、首を狙うと顎に当たるとのことでした。なぜかというと、パンチが来た瞬間、顎を引くからだそうです。今日早速実践してみたら、見事に顎に届きました。微妙な意識の差が、これまで
何とドイツで「ヨモギが新型コロナウイルスに効いた」と言う研究発表がなされたそうです。アメリカ在住のトンプソン真理子さんが教えてくれました。元記事はこちらCOVIDresearchintowormwoodgivesBosnianherbalistaboostHEALTH-CORONAVIRUS/BOSNIA-PLANT(TV,PIX):COVIDresearchintowormwoodgivesBosnianherbalistaboo
世界でたったひとつのあなたという楽器を響かせてボイストレーナーのHARUMIです春の陽気にとってもワクワクです本日のレッスンやっぱり体が楽器だよね!という話で盛り上がった私のルーティーン生徒さんをお招きする前に必ずやることティンシャを鳴らし空間を清めるおひとりおひとり来られる前にとってもいい音なのでも、なんらかの抵抗を負荷すると
先日、はじめてボイストレーニングを受けました。第五チャクラに力を入れた方がいいかな、なんてね。思うところが色々あって、行き着きました。この辺りのお話は、機会があれば。その帰り道、人生ではじめてナンパを経験。道を訊かれた後、実はナンパなんです。この後お暇ですか?と…40を過ぎての初体験に、正直固まりました。。珍しくスカートを履いていたから??(白いロングのマーメイド)ボイトレで何か整ったから??…何かの勧誘だったのかも、と思いつつ、ポジティブに捉えることにします。笑そんな時も
関ジャムをご覧の皆様、沢山の温かいコメントやメッセージをありがとうございました。※見逃した方は、配信アプリTVerで2021/02/1422時まで観られます。https://tver.jp関ジャニ∞の皆さんは、全員メインボーカル体制にむけて約一年、音楽の勉強とボイストレーニングを死ぬほど頑張ってきました。いや、目覚めたと言う言葉の方が相応しいかな。たまに来て、「いいね、その調子〜♪」とかそういうレベルではありません。どんなに忙しい日でも、這ってでも来ます。周りは呆れ、私が止める
昨日は長女っち(高2)のオープンキャンパスにお付き添いしてきました練習嫌いの音大希望(向いてるかどうかは別として本人の希望)私は行きたい大学が一択だったので第一志望以外見学にも行かなかった(無事第一志望に合格しました)だからオープンキャンパスなるものは初体験✨オープンキャンパスがこんなにも楽しいとは(高校時代に行っとけば良かった)私の時代ではありえなかった無料でワンポイントレッスン受けれたりミュージカル体験(私が勝手に予約した笑)できたり学食が
カラオケ大会でなくとも、人の心を動かすことを目的とするなら「選曲」は怠ってはならぬ(ガォー)ライブをする人なら曲順やセットリストは聴く人の事を想像して組み立てるべし(愛情たっぷり)今回はカラオケ大会時に評価されやすい曲の要素を盛り込んでみたので参考までにご覧下さい。(カラオケ大会審査員の参考意見含む)・音域に無理がないか・ダイナミックに歌えるか・内容がわかりやすいもの・楽曲が感動的なものか歌い方としては・細い声より太い声・滑舌や強弱、語尾が丁寧であること・声色のバリエーショ
過去記事再アップです。先日のこの記事👉声の悩みの奥に潜むものは人生を変えるお宝が眠っているに感想をいただきました。みなさんの声のお悩みを聞く時、その奥に『解放されたい』『表現したい』という心の奥の声が聞こえるような気がします。声は、そもそも表現するためにあるもの。喉には第5チャクラというものがあり、そこは表現のチャクラといいます。こちらでもご紹介しています👉第5チャクラとエネルギーボイス声が出ない、声が小さい、話す
4月レッスン日程です!♡どちらのクラスでも体験できます※マスクの着用について3/13より、マスクの着用が個人の判断になったことから、【マスクでの歌唱】は個人の自由とさせていただきました。マスクをして歌っても、マスクなしで歌ってもどちらでも大丈夫ですが個人の判断を押し付けずどうかみなさんで理解しあって歌っていければと思います。またこの件に関して、不安や疑問などあればいつでもご連絡いただければと思います。よろしくお願い申し上げます。コマコ【名古屋クラス】4/15(土)10:
おはようございます♪毎朝寒いって言ってるけど、今朝もやっぱり寒い(笑)昨日、人に会いに行ってきたんですけど、そこで【ねーねー、音大ってどんな事を勉強するの??】って聞かれたので、色々お話しさせてもらってきました。【で、みんな音大を卒業したらどうするの??】って。そこな。毎年何百人も卒業生が出ますけど、そこから音楽で食べていける子は5%もいません。衝撃やん。普通はみんな一般
昨日は鈴鹿市内の保育園でコンサートをさせて頂きました🎶1歳児さんから5歳児さんまでが興味津々で歌を聴いてくれて感激✨園児のかわいいみんなから「先生可愛かったよ」「キラキラしてる」と言ってもらえて嬉しかった今回もピアノは母が弾いてくれました🌸ステキな花束💐ありがとうございました↑保育園の卒園式に先生方の作品素晴らしい大作✨今後のコンサート予定🌸4月2日四日市さくらコミニティー桜フェスタ🌸マリアの丘コーラス・ソプラノ大貫亜以コンサート4月22日Spr
☑︎自分のことを知るって大事だよね?☑︎自分の気づいていない自分を知りたい☑︎自分のことがよく分からない☑︎自分をどう活かせばいいの?☑︎なんでうまくいかないんだろう?☑︎声で何が分かるの?☑︎自分の声はどうすれば良くなるの?☑︎もっと自分を世の中に活かすにはどうしたらいいの?そんな方へ!!自分の現状と課題を知るためのオンライン無料声診断の、ご案内です。オンライン声の無料診断とは?声はコミュニケーションの伝達手段だけでなく、使
以前コンクール会場でお会いした事ある佐々木直子先生がブログで私の事を書いてくださいました✨↑直子先生と本当にステキな先生で直子先生の内面が表れた暖かい歌声で歌われます🎶私も直子先生のブログを読んで同年代の声楽を志す同志のように思いいつもやる気を頂いてます私のコンクール活動がまさか人にも影響を及ぼしてるとは⁉️直子先生にお会いするまで全く思ってなかったのでお会いできてこれからも歌い続けていこういう気持ちになりました‼️ステキなブログ書いてくださりありがとう
masbrightlagikerjabuatbelikado💕#brightwin#bbrightvc#shorts#shortyoutu.be☆彡ブライトさんは今ロンドンにいます。香港でのF4イベントのあと帰国しないでそのままロンドンに行ったようです!ボウグの撮影もあるのか?有名なステージに出演するのかな❓★日本には褒め殺しと言う言葉があります!まさにそれです!ブライトさんの性格が180度変わっています(/ω\)香港イベントで、ステージ上でステージを
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーレッスン見学・お問い合わせはこちらまで!音楽塾ヴォイス福岡校TEL:092-725-8123Mail:mail@v-pro.jpーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さん、こんにちは本日福岡校ではパフォーマンスレッスン1日目が開催されました♪▼前田直人さん▼木村美月さん緊張感のあるステージでどれだけ自分の今の力を発揮できるか試すヴォイスで大切なイベントの1つです!!半年に1回の
今日の午前中はオンラインで仕事して、そのあとほぼ3週間ぶりのボクシング。いきなり激しく動くと筋肉を傷めるので、軽めに、、、と思いきや。"マススパーリングをしましょう"って2人の会員さんに言っていただき、合計4Rしてきました。(いつもはやっても2R)明日も明後日もできれば行こうと思います(自分の身体を思い通り動かせるようになるプロセスがめちゃ楽しい。)午後は妻が財布を買いに出かけ、(今日は春分と天赦日、一粒万倍日の重なってる最強
はじめまして!異端のソプラノ歌手が教える9割がその場で変化を実感する魔法の発声術いつきまおと申します。私は、「歌うレベルにない」という烙印を押された方や、音大卒なのに高音に悩む方、歌に悩む現役の劇団○○の団員、様々な声の悩みに対してマンツーマンで秘密の発声術を教えています。が、こんな私も以前は、【人前が苦手】【声が暗くこもる】【高音がファ♯より上が出ない】という悩みがありました。その背景は幼少期から始まりました↓↓↓゜*。,。*゜*。,。