ブログ記事62,934件
こんにちは‼︎ヴォーカリスト兼ヴォイストレーナーのKです。今回はハイトーンシンガーを目指す方向けに必聴の歌手10選をご紹介いたします。完全にメタラー向けの記事で僕自身、影響も受けてきて実際コピーもしてきた歌手たちですので個人的な趣味も多々あり偏った内容にはなると思いますがご容赦ください(笑)ただ技術的には世界的に優れた方ばかりですので目線を上げるって目的で聞いていただくと良いかと。特にランキングなどは設けません、また特にレビュー的な内容も書
昨日はYouTubeで知った歌手「振動マスター・物部彩花さん」の「物部メソッド〜未だ見ぬ98%の自分に出逢える魂の覚醒ボイストレーニング」ってのがあったので行ってきました😊💡会場は「南区民センター」ここの体育館でいいの🫢⁉️と思ってしまうくらい、ありがたいところで開催して下さる🫢講習会を受けるだけなのになぜか朝から緊張状態🫨素敵な歌手に会えるからかな🤭支笏湖経由の山から来て、現地到着するまでの数十分の間に、ファミリーマートでトイレ🚽セブンイレブンでトイレ🚽南区民センターでトイ
こんにちは‼︎ヴォーカリスト兼ボイストレーナーのKです。今回はロック、ヘヴィメタルを歌う上での発声の超重要ポイントを解説して行きます。前回記事でもお話した、声楽とロックの発声の相違点とも繋がりますが今回はさらに突っ込んだ解説をしますね。ご興味ある方は読みください。前置きはそこそこにして早速本題にいきましょう‼︎まず結論から述べますがこれはタイトル通りです。中高音域でも口腔内の共鳴を感じれるようになりましょう‼︎これです。今回
江頭幸宏のブログへようこそ!・自分を理解し・自分を整えて・本来の自分を取り戻す「ボイスケアの方法」を声の専門家で5人の子どものパパがお届けします▶声診断を使って自己紹介▶このブログが目指すところ▶江頭幸宏のヴィジョン▶江頭幸宏のミッションステートメント▶紹介動画「ThisiswhoIam」6月の声診断の空き枠を、発表させていただきます。(ブログ下部に記載)TOVC式声診断とは?☑︎声から本来の自分に近づきたい☑︎声のことで相
よこんばんは‼︎ヴォーカリスト兼ヴォイストレーナーのKです。今回の記事は少しテクニカルなお話です。僕ブログを読まれてる方は歌をされてるか歌を教えてるなんらかの音楽活動されてると思います。そんなあなたにご質問。フレデリック・フースラーの考案した7つの声を響かせるポイントアンザッツはご存知ですか?ベルカント唱法が現代のポピュラーミュージックのボイトレの基盤となっているのは前回までの記事でしつこいくらい述べた通り。ミックスボイスってメ
こんにちは!!すっごく暑い日でしたね😵月曜日のスタジオレッスンではスタジオに到着してすぐに手を洗う様に声かけを行い、暑さでたくさん汗をかいてスタジオに来る子が多かったので「手を洗ったら水分補給もしてね〜」と声をかけていました!コロナ対策も熱中症対策もしっかりとしていきたいです💪B-class1では先週に引き継ぎ1対1の個人レッスンでした!パディシャという動きを練習しています!少しずつ出来るようになっています!B-class2では「デベロッペ」という動きを行いました!デベロッペは“
こんにちはmina先生です先日、退院後初めてのお出かけとして、受講生が出演しているミュージカル『アニー』を観に、国立劇場まで行ってきました。受講生・吉田璃杏ちゃんがチームモップのペパー役で出演しています。2年連続で『アニー』の舞台へ実は、私の教室からはなんと2年連続で『アニー』の舞台に立つ子がいるんです!こんなに素晴らしい機会に恵まれるなんて、本当に嬉しい限りです。杖をつきながら、タクシーを乗り継いでの移動でしたが、鎌倉から国立劇場までは意外とスムーズに到着できました。会場
こんにちはー!あーよ♪です!このところずっとシェアしているこちらの動画『56年をひっくり返した動画、再投稿!』おはよーございます!あーよ♪です!さて、一昨日の投稿で『趣味を「自覚」したら人生が動き出した③』おはようございます!声と心の開花ナビゲーターあーよ♪です!さて…ameblo.jp母親問題について、今日質問があったので少し解説を。こちらの動画のパート2でもお話ししてるのですが、「母親問題に取り組む時に罪悪感が出る」とのこと。確かに母親にも悪いところがあったのかもしれないけど
おはようございます。暑さが復活しましたね…。この時間帯でも蒸し暑いです。体調不良にならないように気をつけないと。喉の調子は良くなりましたけど、油断できませんね。今週金曜日にはカラオケで少し歌練習・ボイストレーニングがしたい。今日は朝から昼までバイトです。クーラーが効いた室内での仕事だけど、毎年油断したら熱中症になるので…。動き回るし。気をつけないと。
す「話す」ことが楽しくなる。伝わる声をつくるコツ!司会者・発声発音講師、こえだしや濱根順子(はまねじゅんこ)です。以前に定型アナウンス集を作っていると便利、ネットで探すと例文がありますよ。と書きました。詳しくは→こちら『作っていると便利なもの』「話す」ことが楽しくなる。伝わる声をつくるコツ!司会者、発声発音講師こえだしや濱根順子(はまねじゅんこ)です。久しく書いていませんでした、司会の小ネ…ameblo.jp本当に、探せば例文がたくさん出てきます。ですが、気になる
【歌唱動画】が必須のオーディションで必要な【素材撮り】と【編集】を行っています。下の動画は教え子達による、レコーディング動画のモニター資料とその他詳細です。レッスン選曲音源レコーディング時のディレクション撮り編集まで、【全て一括】で引き受けています。宣材・オーディション用の動画レコーディングというのは、①歌唱ディレクションできる現役のプロに、②各オーディションの特徴を把握した選曲をしてもらい、③レコーディングができてなおかつ動画編集までできる所で撮った方がコスパ・タ
卒業式で校歌のピアノ伴奏をゲットする方法いつもブログをお読み下さりありがとうございます。「歌とピアノの井上美豊子音楽教室・札幌」(オンライン・札幌市豊平区・西区・白石区・中央区)井上美豊子(いのうえみほこ)です。3月の卒業式シーズンになりましたね。コロナ禍で大変な中ではありますが、子供達やご家庭の皆さま、ご卒業本当におめでとうございます。さて、卒業式で校歌のピアノ伴奏をゲットする方法それはズバリ、「ピアノを楽しんで弾けるよう
おはよーございます!声と心の開花ナビゲーターあーよ♪です!昨日の続き『趣味を「自覚」したら人生が動き出した』やっほーい!声と心の開花ナビゲーターあーよ♪です!さて!100投稿チャレンジ中のコーディネートリール15弾目の投稿ができました!あーよ♪(kazuyoAki…ameblo.jpずーっと、「趣味って特別ないんだよなぁ〜」と思っていた私がそーか!洋服とコーディネートリール制作が私の「趣味」なのか!!!と自覚。ただそれだけのことなんだけど、これが私の感覚を結構大きく変え
こんばんは‼︎ヴォーカリスト兼ヴォイストレーナーのKです。日々、ミックスヴォイスに関する記事を当ブログでは綴っておりますが今回は久々に基礎に立ち戻ったお話です。これからヴォイストレーニングを受けてみたいヴォイトレには通っているがミックスヴォイスの習得が上手くいかないこのような方を含めご興味ある方はお読みください。では本題です。実はこのテーマ・・・このブログを書き始めた時の一発目の記事のお題目でもあります(笑)最近ちょっと応用的な話題が多か
江頭幸宏のブログへようこそ!・自分を理解し・自分を整えて・自分を生きる「本来の声に近づく方法」を声の専門家で5人の子どものパパがお届けしています▶声診断を使って自己紹介▶本来の自分とは?▶江頭幸宏のヴィジョン▶江頭幸宏のミッションステートメント▶紹介動画「ThisiswhoIam」第5チャクラは「自己表現」のチャクラとして知られていますが、その役割はそれだけではありません。首に位置する第5チャクラは、頭で考えたことを身体が実行に移す際の橋渡しを担
皆さんこんにちは♪魅了的な低い声を出す方法のYouTube動画をアップしました。実はわたしはアニメ声のような平たい高い声が苦手です。なぜならその声はそのかたの本当の声ではなくつくろった声の場合が多いからです。つくろった声だと、会話の中身もつくろった中身。本心ではない場合が多い。これを逆に考えると、なかなか本心や本当の本音が言えない毎日を生きていると、繕った声になってしまって本当の自分の声が出せなくなってしまう。ぴんときた方は、ぜひこの動画をご覧になってみてくださいね。7月
背骨の歪みを背骨以外で整える新たな視点https://youtu.be/Kp__zw1OyeI背骨の歪みを背骨以外で整える新たな視点《腰の王子☆公式LINE@登録で3大特典&限定情報・最新情報をお届けします》➡️https://line.me/R/ti/p/%40wgm5946d【3大特典】3つの音声セミナープレゼント(1)非常識なウォーキングの教科書(全75頁PDFテキスト)(2)音だけで身体の動きが変わる魔法の母音メソッ...youtu.be【書き起こし】まず、フィ
自分らしい歌声で楽しく歌うボイスクリアリング®︎歌トレーナーかがわきみこです。この度は、3/14ボイフェスへのご出演、誠にありがとうございます!カラオケ音源を録音する方法を簡単にアップしました(^^)ちょっとややこしいので、もし分からなかったらすぐに店員さんに聞いてくださいね。私も最初は3回くらい店員さんを呼びましたまず、受付や予約時にCDプレスのできる部屋を指定してください(LIVEDAM)そして、専用ディスクがありますので、受付でもらってください。税別600円です。部屋
●藤沢市子どもの“好き”が“自信”に変わるボイストレーニング教室藤沢市にある、藤沢ピアノ音楽教室です。歌の本場・イタリアで研鑽を積んだ講師をお招きしてボイストレーニング・声楽教室を開講して1年。個人教室ならではの”親身な指導”と”本場仕込みの技術”で、子供たちがメキメキと上達してきました。上達の秘訣。それは、自分の声に自信が持てるようになったから。「大手教室にも通ったけれど、うちの子には合わなかったんです。」そんな声をよくいただきます。もし
こんにちはー!あーよ♪です!今日はお知らせ!!!昨年も参加させていただいたこちらのイベント!『社長のカラオケ大会』48/100おはよーございます!あーよ♪ですっ!48日目!さて、一昨日は、こちらでも紹介させていただいた本⬇️⬇️⬇️『続・私を変えた大きなきっかけ』29/1…ameblo.jp今年も開催です!!!😆今年は昨年よりもさらに交流会的な要素も濃くなる模様!全国の社長さん、起業家の方々、個人事業主の方々、歌で繋がりを広げませんか???私は今年も審査員で参加させていただきます
またまた、5/18の名古屋スプリングライブで見事なパフォーマンスをしてくださった方々の表彰写真が届きました!Onceagain,IhavereceivedtheawardphotosofthosewhogaveamazingperformancesattheNagoyaSpringLiveonMay18th!ライブ当日の写真と共に掲載させていただきますね♬Iwillpostthemalongwithphotosfromtheday
こんにちは‼︎ヴォーカリスト兼ボイストレーナーのKです。今回は当教室の専門性と基本方針についてのお話です。ボイトレ教室を探してらっしゃる方にとってやはりその先生の専門性は教室探しの大きな条件になってくると思いますのでご参考にしていただければと思います。過去記事でも散々ロック、ヘヴィメタル愛を熱心に書いて来ましたので薄々気づく方も多いとは思うんですが(笑)改めてその方向性や目指す発声スタイルについてご説明していきます。特に海外のロック、ヘヴィメタル
約5年前から始めたボイストレーニング。当初から比べると、声は出しやすくなり、高音も苦しくなくなってきたから、通っている甲斐もあるというもの。前回の発表会は、シャ乱Qとポルノグラフィティという、男臭い選曲だったので、今回のレッスン曲は、foryouby高橋真梨子にした。The女性ボーカルのバラード、をしっとり歌うのだ。まだ若い頃の高橋さん元々これは賞レースを勝つために書かれた曲、とのこと。私の中では、MyWaybyフランク・シナトラの女版、とい
おはようございしゃす(˶˙ᵕ˙˶)☀️起きたら床だった月曜日♬*°カメラロールに食べた記憶が無いご飯セットの画像あったんだが、昨日どうやって帰ったのかな꙳⋆(lllᵔ⩌ᵔlll)౨♪ジム後、そうそうに電車移動して『いづみや』に行ったら隣の席のおにーさんと意気投合してしまい、うっかり飲みすぎてしまったらしい( ̄▽ ̄;)🍻んで、帰りの記憶が全くなぁいꉂ🤣𐤔床で寝てた割に、靴は揃ってたので、。。。運ばれたのかな!😂✨まぁ、生きてるからいいかぁーw今日も元鬼に生き抜こう✩.
腕は微妙に上がらなくなったか?ここ半年で少しだが、進行している様に思う。特に広背筋は以前よりも、疲れる様になったと実感がある。首に負担が掛かって来ると、やがて首と肩周りの疲れは、背中へと負担を増し、脚力を無視して歩行困難となります。お風呂では頭と背中を、家族に洗ってもらいますが、今のところヒゲは、自分で剃る事が出来ています。食事やトイレは、自分で出来ています。滑舌は少し悪くなっていますが、嚥下に至っては明らかに以前よりも、違和感が減って来ました。もうひとつ!血圧は140前後で
毎日、誰かのために。家族のため、仕事のため、役割のために――多くの女性は、今日も「がんばって」生きています。やるべきことは山ほどあって、人の期待に応えようとするあまり、ふと気づけば、「自分のこと」がすっかり後回しになっている。心や体にちょっとした違和感があっても、「これくらい大丈夫」とやり過ごして、鏡の中の自分に、ちゃんと目を合わせたのはいつだろう?でもね、どんなに人の役に立っていても、自分が枯渇したままの努力は、どこかで疲弊してしま
はいさい大川ですんもおおおお毎日あっついのおおお最近ユーチューブでみたんですが寝る時のエアコンは23~24度がいいらしいのですよそれも朝まで消さず脳を冷やすのが大事らしく、鼻から吸う空気が23~24度がベストなんだとかちなみに服は長袖がいいらしい。今日やってみようかなーーそうそう!!最近ラップが無くなったタイミングでスギ薬局さんへ行きまして、いつものクレラップを買おうとしたら、、、SSEL
最近は、僕のボイストレーニングセッションの生徒のみんなが、歌のステージデビューをしていて嬉しいです🌹こちらのバースデーパーティでシュンくんは歌初披露!この直前のフレーズはソロでした🌹会場限定🎤そして、ユウさんは昨日オンステージ!!おめでとう!!✨さらに、、ワンマンLiveをやるという宣言も!!😎good🌹ガンガン夢を叶えていきましょう🫶ちなみに、もう1人デビューした方もいるんですが、まだ秘密㊙️ということで、一緒にシンガーやアーティストの夢を叶えていきたい方は是非
はじめまして!いつきまおと申します。私は、「歌うレベルにない」という烙印を押された方や、音大卒なのに高音に悩む方、歌に悩む現役の劇団○○の団員、様々な声の悩みに対してマンツーマンで秘密の発声術を教えています。が、こんな私も以前は、【人前が苦手】【声が暗くこもる】【高音がファ♯より上が出ない】という悩みがありました。その背景は幼少期から始まりました↓↓↓゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜==============「周
みなさまこんばんは!運営のゆかです前回は、感想コメント集勝手に審査して委員会発表しました!ぜひご覧ください♪『年間王者決定戦決勝大会【勝手に審査して委員会】感想コメント集♪』みなさんこんばんは!運営のゆかですいよいよ明日結果発表・・・・!基本的な審査方法・集計方法は通常回と同じです。7名の審査員の先生方にそれぞれ…ameblo.jp今日はいよいよ・・・・年間王者が決まりますこ