ブログ記事51,000件
私たち現代人から抜け落ちてしまっている意識・感覚を活性化させていくための、体系化された身体メソッド【バルーンメソッド】「全身自然呼吸」により、私たちの潜在意識の底に眠っている原初的な感覚を内側から起こしダイナミックで生き生きとした生命力を発動させます。次世代の新しい健康法【バルーンメソッド®】で、しなやかで健康なこころと身体を手に入れてください!⇒【レッスンのお問い合わせ】*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。
オンラインレッスンのボイトレ教室「耳が恋する💖ボイトレ」を主宰しているボイストレーナーのこまっきです。いつも読んで下さり、ありがとうございます。コロナが落ち着いてきてカラオケも人が増えてきたって先日のブログで書いた矢先、ボイトレレッスンの生徒さんが3年ぶりに復活されてとっても嬉しい~💖気持ちです。久しぶりのレッスンで生徒さんとの会えてなかった
6歳から70代の方までが通う自分の好きな曲で上手くなれる初めてのボイストレーニング30分無料体験レッスン実施中お申込みはコチラ大阪府岸和田市阪神高速湾岸線『岸和田南I.C.』より1分ボーカル教室マーメイドホームページはコチラご訪問いただきありがとうございますボーカル教室マーメイド代表インストラクターとくながみさとです人間って上書き保存が苦手なんです一度間違って覚えてしまうとなかなか覚え直すことが、難しいですね💦2月からレッ
今日はグランディール音楽コンクール全国大会声楽部門の審査員をさせて頂きました✨グランディール音楽コンクールの全国大会は各地を巡るらしく今年は大阪の門真市民文化会館ルミエールホールで行われました↑表彰式の時の予選・本選があって全国大会まで進んできた出場者の皆さんさすが全国大会幼児の部から一般まで皆さん素晴らしい歌声でした✨審査員の先生方は素晴らしい方々ばかり✨私がここに入って大丈夫⁉️と思いましたが皆さんコンクールを受ける気持ちや意気込み1番
みなさんは、歌を歌ったり大きな声を出したあと、スッキリした気分になるのを経験したことはありませんか?実は、歌を歌うと、私たちの体では幸せホルモンが分泌されます。ほどよい興奮と爽快感をもたらすドーパミンやノルアドレナリン、心を安定させてくれるセロトニンやエンドルフィンなど✨歌を歌って幸せホルモンをたくさん出して、心の健康を保っていきましょう🎵ボーカルジムでは、歌はもちろんのこと、健康寿命をあげるためのレッスンも行なっております。気になった方は、いつでも無料体験のお問い合わせお待ちしており
今回は表情筋のストレッチ方法についてお伝えしていきます!ストレッチ方法は「あいうえお」の1分間運動を行います!「あいうえお」を1分間発声します!しかしただあいうえおを言い続けるだけではなく口の開き方など正しく行う必要があります!これについては次回お伝えします!!✨✨ココナラに登録しています!!↓是非チェックしてください!✨↓初心者向けにボイスト
別れの3月そして出会いの4月「音脳🎵音楽教室下曽根駅前教室」をオープンし、お3人目としてご入会下さったKさん(50代)。40年近く、全く歌ったことがない方のボイストレーニング。。。人前で歌えるようになりたいと一大決心でご入会下さいましたその彼女がご主人の転勤で東京都へ・・・わずか半年のお付き合いでしたが、年齢も近いせいもありとてもとても楽しくレッスンさせて頂きましたせっかくなので、歌い続けてほしいと思っていた所、転勤先が聞き覚えのある地区・・・ふと
「前に受けたときに、すごい良かったから。。。」と、ボイスクリアリング®を受講しに6年ぶりに明石から来てくださったKさん。セッションが終わると、すごく軽くなりました。周りがズレているんでなくて、自分が周りと違うことが、いい意味で分かって、心が緩みました。と。6年ぶりに会いに来てくださり、ありがとうございました!!今日は午後は大阪の方でレッスンがあったので、いただいたクッキーは、おやつに胃袋にしまいました
この週末はEstillVoiceTraining®︎のLevel2公式講習会でやんす〜声から人生をゴキゲンに😊Chibiです!雨☂️の下北沢よりこんにちは〜っ♫==================Chibiの個人レッスンMasterClassは満員です。枠が空きましたらお知らせいたします。ウェイティングリストに登録する==================えーと、
雨や風が強い日は一軒家の場合、、雨の音、風の音で家の中の音が聞こえないと、いうことで家でカラオケ!!!スマホで歌の音源聞いて練習!!!飲み物と食べ物と、お風呂も沸かしたらグッド私は今のところマイクカラオケ目標はどんな歌でも歌えるカラオケ購入!!!ボイストレーニングも受けてるところしかし、先生とは話が弾んで、歌うのが恥ずかしいのもあるのですが、歌わずおしゃべりばかり次回は勇気だして歌います。自身の疾患意欲の低下、スイッチが入らないやんわりと家の中整えます。過
「のど自慢大会」優勝を目指しに行く!!◆サラリーマンだからこそできる僕の会社では、色々な会社を巻き込んでの大々的なのど自慢大会があります!のど自慢大会と言っても、カラオケの点数が高ければ優勝できるわけではなく、投票によって決まるので、楽しませて盛り上げた人は優勝に近づきます🎶その大会に向けてボイストレーニングにも通い始めたのですが、こんな変な挑戦はサラリーマンだからこそできるのかなと思います。食いっぱぐれることがないからこそ、何に繋がるのかもわからないことに投資でき
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーレッスン見学・お問い合わせはこちらまで!音楽塾ヴォイス福岡校TEL:092-725-8123Mail:mail@v-pro.jpーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さん、こんにちは!本日は家入レオさんのお知らせをお届けします♪家入レオさんのツアー「NOTALONE」のチケット一般発売がついに本日よりスタート!!家入レオ|STAFF【公式】@leoieiri_staffTOUR2023
TimeToSayGoodbye等レッスン!(ソプラノ生徒さん)SebbencrudeleTimeToSayGoodbyeをレッスンパッサッジョCisーGーH低中発声胸腹圧対角〜違う対角のバランスで状態における調整をし、ハイEまで良い感覚で出ていました!TimeToSayGoodbye初めてでしたが、よく取ってきて思った以上に歌えていました^^アドバイス・調整後、更に乗って来て、高音フレーズ等いい感じで歌えていましたよ!指摘箇所を馴染ませ、読みをスムーズ
声と絵で波動を整える波動調律師のcayo♪です😊気がつくと、桜が満開の名古屋になりました🌸夜桜と名駅周辺綺麗ですね🌸今日は声磨屋の波動調律プレ・レッスンでした😊ご自身を整えている方でも、潜在意識より顕在意識が強く反応しがちです。顕在意識は自分が感じている思い。潜在意識は分からないからこそ、身体が痛みや、不快感でメッセージを伝えてくれているのです。そして、"知っている"思いだとしても、身体からのメッセージがあるのならその思いを"認めていない"と言う事な
新潟市を拠点に、ボイストレーナーBlogLink『ボイストレーニングって何?』らららボイストレーニング教室詳細公式Lineはこちらボイストレーナーを選ぶコツ(=゚ω゚)ノ司会歌インターネット番組をしてます、Kumyes(くみーえす)です先日の快晴で見つけた景色。みなさーん雲の上の世界は、こんな感じなんですよー地上は雨が降っていても、雲の上は青空。だからこどもの頃は、ドラえもんの漫画にもよく出てきていた
こんにちはボイストレーナー&メンタル心理ミュージックアドバイザー中島えりなです。今日のボイトレ動画はこちら。【10分ボイトレ♪15】リズムについて④「休符」を歌おう!歌詞の頭はすべて強く歌うとは限らない♪強弱の波に乗って伴奏リズムと歌リズムを調和させるコツ&リズム発声練習♪】こんにちは!ボーカルレッスンエリナクラスボイストレーナーの中島えりなです。今回はリズムについて④。いつも「大きく出そう!」と言っている1拍目が、なんと休符だった!どうやって歌ったらいいの?という場合のリズムの取
今回は金髪の先生。前回、回線の調子が悪かったので40分✕2=80分のレッスンとなります。大学かよなので、タイトルを20・21日目としました。これで受けた回数と日数が合います。今回は3月最後とだけあって、かなり濃密なレッスンでした。とはいっても、やっていることは高音トレーニングの続きですけどね。ウォーミングアップということで、8級からスタート。8級、7級は余裕。これでも昔は出なくて苦労した音域だったんだよね。6級が壁。ここで喉が痛くなる。トレーナーいわく、最高音は出ていたの
二回続けて音声初公開を失敗した話でしたが、アメブロさんから返信が来ました。それによると「音声ファイルを投稿する機能は用意していない」とのことでした。そして音声ファイルをMP4に変換すればアプリからなら可能だけどファイルの容量、通信環境に左右される場合があるとのこと。「こえのブログ」については「録音済みの音声ファイルをアップロードすることはできない」ので今回のように以前の録音を投稿したい場合は無理だそうです。ただ今回の件に関しては要望として関係部署と共有するしてくれるそうです。まあでも
「話す」ことが楽しくなる。伝わる声をつくるコツ!司会者・発声発音講師、こえだしや濱根順子(はまねじゅんこ)です。あめんぼあかいなあいうえお発声練習と聞けばこちらを思い出す方は多いのではないでしょうか。「あめんぼのうた」「あいうえおのうた」「五十音のうた」などと言われていますが、正しい題名は「五十音」です。「かな学習歌」として書かれたもので、「4・4・5型」の定型詩です。書いたのは、詩人、童謡作家、歌人の北原白秋(きたはらはくしゅう)代表的な童謡、歌曲は
Springconcertなんと4月22日5月14日同日共にチケット完売🎟致しましたありがとうございます❤️(ご予約下さった方の分はちゃんと準備しております)嬉しい悲鳴あとは練習あるのみ‼️↑名古屋二期会研究生時代オペラ「フィガロの結婚」にてスザンナ役Wキャストを演じた私と丸井くにこちゃん2人とも若いそして私細い笑ここから数十年経つと↑こうなる自分で言うのもなんですが私を筆頭に3人共が良い感じの大人になり出会った頃より数十倍の良い音楽
今日は嬉しい美味しい日楽しい!ゆい音楽教室のゆい先生ですリトミック・キッズピアノ・ボイストレーニング無料相談、体験はコチラから凪晴食堂さん(滋賀限東近江市)のディナーコースに招待していただきました以前からゆっくりお話しさせていただきたかった方からのお誘いさらには、美味しいお食事を頂けるなんて!まぁぁぁあ〜嬉しい全10品の、春の食材のコースをいただきました素材が活かされていて五感に響くお料理。最後の一品まであっという間でした。美味しくて、笑顔楽しくて、笑顔
誰か私に名前を。運営チームの「TEAM_D」です。今回は、先日公開したMV「天城越え」でボーカルをした運営チームプロデューサー「ロブ」のインタビュー動画を投稿いたします。【はじめて歌ってみたMV「天城越え」】動画では、レコーディング当日の心境やプロデューサーとしての考えなどを語っています。また、コメントの内容から、ロブのキャラクターも知っていただくことができると思います。是非最後までご覧下さい✨この動画が少しでもいいな、と思ったらチャンネル登録、高評価👍、下記Twitterのフォロー
Recoブログ見ていただきありがとうございます今回の発表会も一般公開はしませんが次回の発表会くらいからはコロナ禍前のように会館にチラシを貼らせてもらったりブログ等にもお知らせしていけたらと思っていますラストスパートみんなファイトー楽しい顔していたら良いコトが起こりそう今日もHappyHappy明日はどんなHappyが待ってるかなそう考えたら毎日楽しくなりますよね健康第一皆様もお気をつけてTwitter大友玲子@reikoohtomoアメブロを投稿しま
ミュージカル観劇の楽しみが倍増する秘密の方法昨今のミュージカル人気はほんとに鰻登りで毎日なにかしらの演目が上演されていますね。かじや声楽教室の生徒さん達からも「ミュージカル観に行ってきたんですー!」というお話を本当によく耳にするようになりました。わたしの観劇記録私自身のミュージカル観劇デビューは劇団四季でした。大学生の頃にハマって、足繁く何度も通いましたねー。同級生が劇団四季のステージで輝かしく活躍している姿も目に焼き付けて、「ジャンルは違えど、いつかは自分も!」なんて思っ
前回の初投稿にご好評頂けたことを受けて、朗読2回目の投稿になりまーす😁今回お借りした朗読台本は、「水色文庫」さんより水城ゆうさんの『Milagro』となりますMilagro(C)2009byMIZUKIYuuAllrightsreservedAuthorizedbytheauthor-----JazzStory#25-----「Miragro」水城雄丘の上に住んでいる男は、電報がとどくと街に降りてくる。...mizro.blogs
歌が好き。生まれ変わったら歌手になりたい。でも今更…そんな想いを抱えていたりしませんか?今の時代、スタートがいつからでも、遅いことはありません。別に歌で食べていくわけではないし、歌手になるのは今からでもなれます!人に聞いてもらえる歌は、今からでも歌えるようになります!今がいちばん若い!!今やっちゃいましょう!!というわけで、先日東京のお客様と、ピアノ生演奏での発表会を開催してきました。プロのバックミ
こんにちは大阪のボイストレーニングスクール、EIRMUSICSCHOOL(エイルミュージックスクール)のボイストレーナーつじですつじについては⇒【コチラ】よりどうぞシャルル・ド・メリー、26日よりスタートの展示会に出展します大阪のボイストレーニング~シャルル・ド・メリー、展示会出展のお知らせです♪eir-music.comお時間ございましたら足を運ばれてくださいねそして、本日レッスンの生徒さんから、おみやげをいただきましたこの投稿をInst
これかた音楽教室は練馬区の大泉学園駅、東大泉3丁目にあるピアノ教室、ボーカル教室、ボイストレーニング教室です。♪これかた音楽教室HP♪♪教室案内♪(教室写真有)無料体験レッスン実施中♪◎教室の空き状況◎東大泉教室のお問合わせはこちら↓↓1対1でトークできます。Mail→k.p.vo.ams@gmail.comTel→090-6146-3136教室で行っているコロナウイルス感染防止対策についてはこちら→★大学生のピアノ生徒、Sちゃん大学ではサークルでバンドを組
ライブ情報&東京出張レッスンライブ・レッスンのご予約・お問い合わせは、ご予約お問い合わせフォームまで◉4月14日(金)〜18日(火)東京出張レッスン◉4月16日(日)15:30〜@MusicSalonピアニティ(墨田区森下)チャージ:2,400円ピアノ川島茂、ヴォーカルこおろぎゆきこ↓1時間半にリニューアル!決まり次第更新↓◉5月8日(月)or29(月)19:00〜『こおろぎとしんじろーの歌って喋ってAgehaBase』公開配信ライブ(会場&配
(心理学)音楽を通じて人が求める欲求音楽を演奏したり歌ったりする中で実はこんな感情が皆さん混じっていたりします。当てはまるものはありますか?┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈1愛してもらいたい。守ってもらいたい。理解してもらいたい。2有能な人間になりたい。いろんなことがうまくできるようになりたい。3自分の感情や思いを自由に表現したい。自分の意思を大切にしたい。4自由にのびのびと動きたい。楽しく遊びたい。生き生きと楽しみたい。5自立性のある人間にな