ブログ記事8,364件
1999年にカブを買ってから燃料ホースが痛んできているので交換することにした。下の二本が古いホース①燃料ホース※ホンダ純正部品※長さ:1m※内径:5.5mm※クリップは別売りです[純正部品]フューエルホース-ナナカンパニーオンラインストア(ocnk.net)693円②リザーブホース※ホンダ純正部品※長さ:0.5m※内径:5.5mm※クリップは別売りです[純正部品]フューエルホース(リザーブ)-ナナカンパニーオンラインストア(ocnk.
バイク車庫を整理してたら、3年くらい前にヤフオクで買ったサンバーディアス用のオイルキャッチタンクが部品一式と共に出てきたので、勢いで取り付けます。ブローバイガスに含まれるオイルを、エアフィルターに届く前に分離するためのものですね。普通の自家用車では必要ないんですが、このサンバー(サンバーディアス)は、エンジンが横向いてるので吐き出すオイルが多いそうで、この車を買った時にすぐに入手してました。説明書とかは無いので手探りです。仮組みしてみました、これが完成イメージですね。車体の左側のこの部
こんばんは♪『STAUBLIストーブリ』ブレーキラインクイックコネクタ!MOTOSALONWEBSHOPwww.motosalon-oka-webshop.comなんと!ご注文いただきました♪思わず聞き返してしまいました♪本当に買いますか!?って!!それがこちら!MotoGPマシンや世界耐久選手権などで使われているパーツです♪ブレーキラインのフルードを漏らす事なく、そしてエアーが混入する事も無いというパーツです♪MOTOSALONさまで取り扱っております♪STAUBLI
1番臭すぎホース
欲しかった乾燥機がやっと届いたハイアール|Haierヒートポンプ式衣類ケア乾燥機大容量9.0kg乾燥FUWATO(フワット)ホワイトJZ-K90A(W)[電気式(50Hz/60Hz共用)]楽天市場設置していただいて、問題発生。専用ラックの上に乗せてもらう予定だったが、説明書通りの脚の固定ができないと高さ低くして脚の固定なしでラックに乗せてもらった。排水の問題洗濯機の排水に繋いで貰える予定が部品が付属してない。ホースが短くて届かないそのまま、排水に繋がず使うことにした
先日、購入から一度も掃除していない洗濯機の槽内の掃除をしたんです。よく動画や写真なんかでお手入れ方法を紹介されていますよね。そしてみんな口をそろえたように、海苔のようなワカメのようなゴミがたくさん出た…なんて言いますが…あれは本当でした以前は一年に一回くらいはしていたけど、新しい洗濯機に買い替えてから、ずっとさぼっていましたそこで、思い出したんですジャパネットホース*画像はサイトからお借りしています。普段見ている番組で意外にもジャパネット提供が多
エキマニ割れてパワーダウンのジムニー。割れたエキマニを溶接して修理する作戦です。エキマニ下ろす為にはまずはタービンはずさないと駄目ですが、これがまた苦労しました(T-T)まずはフロントパイプが外れない!アセチレンのガスバーナーでガンガンに焼いて取れました。エキマニの遮熱坂が取れない!何本かボルト折れた末に遮熱坂取れましたf(^^;タービンアウトレットが取れない!アウトレット付いたままタービン下ろす事にしましたが、そうするとオイルリターンパイプを取らないと駄目なんですが、中々取れなくて苦
去年買った、おしゃれすぎる布団乾燥機。『ふとん乾燥機』今朝届きました。トトとトラが早速チェック。もう大丈夫。今日はやたらと可愛いトラ。動画も。話を戻して、段ボールの中身はこれ。布団乾燥機です。おしゃれ…!早速ダニ…ameblo.jp気に入って、この冬は毎晩欠かさず使っていたんですが、手荒に使っていたらこんなことに…。送風ホースが悲劇。調べてみると、ホースだけ別売りとか無いみたいだったので、耐熱アルミテープをAmazonで購入。夜中に注文して、翌日の夕方届きました。Amazonすごい。
続いてもFKCサービスカーのL375タントカスタムターボエンジンタペットカバーパッキン交換の作業しまぁすダクト取り外しますあら・・・パイピング破けてる修理しますそして、タペットカバー回りのホースやら取り外しまぁすなかなか漏れてますなホース取り外しまぁすそして、エアクリーナー取り外しますそして、イグニッションコイル取り外しますそして、タペットカバー回りのハーネスを取り外しまぁすそして、タペットカバー固定ボルト🔩取り外しまぁすタペットカバー取り外しま
吸気をよくして、点火もよくしました。JimnyJB23エアクリーナー交換【WirusWin(ウイルズウィン】JimnyJB23イグニッションコイル&プラグ交換【NGK】次は、より良い空気を!ということで、インタークーラーを容量アップします!【インタークーラーとは?】JB23は、ターボが付いています。ターボというのは、過給機で、エンジンにより多くの空気を取り込みます。その際に、暑い空気だと、効率が下がってしまいます。なので、タービンで熱くなった空気を冷まして、
次にやるのはリアブレーキホースのルーティングです。HUEZの場合はフロントブレーキのホースが写真の左側でフォーク部分にリアブレーキホースはダウンチューブのこの位置から入る構造になっています。リアのホースを入れていくとこのようにボトムブラケットのシェルからちらっと見えます。ここから左のチェーンステーのこの部分までひっぱってここから出さなくてはなりませんがこの間をスムーズに通すのは難しいです。そこでこんな風に例えば廃棄予定のシフターのインナーケー
10番ひょっとしたらホース18番ひょっとしたらホースオマケ5番アリアリもひょっとしたらホースが強そうです
今日はBBQの予定でしたが、3月末に亡くなった叔父さんの49日法要に成ってしまい…午前中お寺さんに行って、納骨の時には雨も止んでいました。お昼ごはんを頂いて先程帰って来ました。蒸し暑くバイクに乗る気にも成らないので、先日買い換えた除湿機のドレンのホースを取り付けました。除湿した水はタンクに溜まりますが直ぐに満水に成ってしまい、捨てるのが面倒だからホースを取り付ける事にしました。ホースも付属していたので取り付けて。ドアサッシに穴を開けます。ドリルで穴を開けて、外側も開けて。ホースを
クーラント漏れの修理で預かりましたCX5このCX5の定番みたいですウォーターバイパスパイプエンジンかけるとクーラントがポタポタ上からの作業なのでバラしていきます手前のEGRバルブを外して後は手探りでホースを外します漏れの原因はこれ新品のホース新品のホースは鉄パイプに変更されてますプラスチック製のホースではもたなかったみたいです漏れてる箇所は上側のフタみたいな部分新品のホースを取り付け元に戻してクーラントのエア抜き漏れも無くなりこれで作業は終了しかし何故
リアホイール&タイヤ交換などでリアホイール周りをイジっている時、ブレーキバンジョーアダプターがスッポ抜けてしまった。私のDトラにはリアハンドブレーキが付いているのだが、抜けたのはそのライン。純正ブレーキラインではない。ハンドブレーキの性質上約2mという長さがあるので、店舗ではほぼ注文品となる為、ネットで見つけた中華製でした。懲りない安物買いの性格を反省。重要な部品に中華製はNGですね。さて、今回のブレーキホースはちゃんと注文して作ってもらった国産品のちゃんとしたものです2mあると取
納車前の03モデルXKRconvカーニバルレッドコーティングも終わって最終的なチェックを進めておりますが雨降りとなる1日でしたのであえて外に放置しております。綺麗にしたのに…何故?それは。。。シャワーテスト(雨漏れチェック)をするからです。(convの場合にはシャワーテストは必須です)平素…convは屋根下の置き場に置く事が多く雨漏れ事象が発生していても私が気付かずスルーしている可能性を考慮して必ず実施しております。雨が降らない時期は…シャワーテストの名の通り三脚
キャブレター付近から伸びる茶色く変色したホース、排ガス還元装着の黒色樹脂製タンクから伸びるアレです。冬場は、チョイ乗りばかりだとブローバイガスが結露して、意外と水が貯まっています。時々ホースの先端に付いている黒色のキャップを外して水抜きしたり、排ガス還元装着のタンクにパーツクリーナーを吹き込んで乳化したオイル分を洗浄しています。コレ、この排ガス還元装着の黒色樹脂製タンクレッグシールドに隠れているので忘れがちです。特にベトキャリを付けていると…外すのが面倒たまに水分が貯まり過ぎてキャブレ
おはようございます!はるママです家族5人暮らし夫:30代後半の末っ子長男、会社員私(はるママ):30代後半専業主婦長男:9歳、小3長女:9歳、小3次女:4歳、年少義実家の敷地内に平家を建てました!!住友林業と契約:2022年8月28日地鎮祭:2022年12月18日着工日:2023年1月下旬引き渡し日:2023年7月25日おうちのあれこれや、家族のあれこれなどなど、書けたらいいなぁと思っていますWEB内覧会はこちら。WEB内覧会玄関土間収納洗面台ランドリールーム
修理というか部品交換だけですが……、伊豆への旅行を計画していた`19/11頃から気付いてはいたものの、軽微な洩れだった事と部品発注から時間が掛かる事もあり放置してました。画像右側がフロント側です。インタークーラーからインテークマニホールドに繋がるインテークパイプ上にクーラントが飛び散った跡が……。どうやら15番のラジエタロア側からヒートエクスチェンジャに繋がるホースのラジエタ側ジョイント部から洩れているようです。ヒートエクスチェンジャはエンジンの熱とA/Tの熱をエンジンのクーラントライ
オイルキャッチタンク装着バイクGSX-R125オイルキャッチタンクを装着する前に純正エアボックスをじっくり観る左が二次エア右がブローバイとなります。理由はわかりませんが、ブローバイにはオリフィスがついてます。とっても分かりにくいですが・・・スーチャー用に開けた穴から覗くと二次エアの穴しか確認できません❗ブローバイはエアボックス内に設置された筒を通り新規エアと混合されるようです。エアボックスにキャッチタンクの能力も持たせているのには感心しました。で、直接ブローバイをパワー
4番チラ見16番ひょっとしたらホース
おはようございます。phonebraver01です♪無事にテスト走行も完了し、各部のチェック中、オイルミストキャッチタンクの上蓋を開けて中を覗くと、気液分離されたオイルミストの廃液が半分近く溜まっているので、抜くついでに汚れたブローバイホースの方もボチボチ交換しちゃう事にします!交換前のホースです!工業用耐圧&耐油性のホースが···作
旭市の一力という焼肉屋さんの軟骨が薄くて本当に食べやすくて私は大好きなんです!だけどいつも混んでいて予約ができなくて困っています💦どうしても軟骨が食べたいので今日は思い切って電話をしてみたらお持ち帰りメニューがあることを知りました!お店と同じようにはできませんが、家族で一力の焼肉をみんなで食べることができます私はホットプレートで焼いたのですがあまり焼きすぎると軟骨の骨がちょっと硬くなってしまいます。一力で使っているのと同じ編みがあるのですが煙がすごくて、ガスホースを伸ばしてくるのが大変
こんにちは!チーです今日は暖かかったので早めの大掃除に取りかかりました初回はベランダ掃除!!寒くなったら水使いたくないですもんね〜まずは家の南東にある立水栓からホースをひっぱり…2階から垂らした紐にホースの先端を結び引き上げるバケツ、長靴、デッキブラシ等はまだ濡れてないので階段で運んで…ゴシゴシゴシ…終わったら今度はバケツやデッキブラシも紐にくくっておろしますチー夫、バケツに長靴入れ忘れて2階から投げてはりましたわ皆さんはマネしないでねついでにリビング
ここのホースガソリンホース対応なら社外品で豊富にサイズが有るけどブレーキホース対応となると、種類が少ない・・・・NSのブレーキホース内径はφ10mm太いと、ブレーキオイルが漏れるし細いとパイプに入らない。恐らくこんな理由から仕方なくAbi号もピンクホースが使われていたのだと思います。でもピンクホースは吸湿するので、NGなのは前途の通り。代替え品というか、ホンダ純正品で長目の物が有ればなぁ~と前々から思っていま
今回の船いじりは、燃料ホースの交換です(^o^)だいぶ傷んできた感があったし、切ったりして短くなってきたので、ずっと前からやりたかった作業です(^^)vとりあえず、ある程度下調べからスタート!ホースはプライマリーポンプ部でサイズ変わるので、ホースを5/16を3m、3/8を5m、余裕をもって購入しましたが、すでに大金払って白眼状態\(>_<)/ホースは、キサカでなんか良いやつっぽいのを買っときました(^^)dキサカ送料無料キャンペーンでお得そうだったけど、ホース代が元の送料無料になる金額
『ゴールデンウィーク明け』やっぱりなぁ今回もダメでしたゴールデンウィークの旅行から帰ってきたらやっぱりろ材が詰まって上から漏れていーみないじゃーん的な感じになっていたので色々と考え…ameblo.jp『外掛けフィルターの更なる改造①』今回の改造は前回投稿した『ゴールデンウィーク明け』やっぱりなぁ今回もダメでしたゴールデンウィークの旅行から帰ってきたらやっぱりろ材が詰まって上から漏れてい…ameblo.jp早速家に帰って取り掛かりますまずはろ材を出して飼育水ですすぎますやっぱ
暦の上では秋に突入したので、今の暑さも残暑だそうですが、35℃の残暑ってのはもはや残暑なんかではないよな〜そんな訳でバイクにはキツい夏が続いてますので、車を少々弄くりましょう今回は強化サクションホースとやらを取り付けますこんな奴ですね色んな社外メーカーから出ていますが今回は「ZERO1000」さんの製品なんか、アウトレットセールだったのと(¥16,500→¥9,900だった)限定色の黄色に惹かれてしまいZERO1000スイフトスポーツZC33S強
普通、食洗機の洗剤は、ドアの内側に付いているコンパートメントに入れますがちなみに、私はタブレット派です以前、このフタが開かなくて、洗剤無しでサイクルが終わってしまった・・・ということがあったのでそれ以来、ToprackのここにセットするようになりましたTabletcollectingtrayというものなんですがひょっとして、これがあるのはBoschだけなのかな?結局、洗剤はここに落とされるらしいので、最初からここに置けばいいかと(こういうトレイがない場合、洗剤は
ども!笑笑笑笑天気いいのに遊びに行けないね〜笑笑笑笑茨城行ってみたいね〜!美味しそうなぁ〜笑笑笑笑さぁ、マサオさんやるよ〜笑笑笑笑バラして、、、笑笑笑笑中古しかないアクチュエーター!笑笑笑笑両方ダメって事はないでしょ〜笑笑笑笑付けて、、、試乗〜!笑笑笑笑お?直った?笑笑笑笑まだ信用しないよ〜笑笑笑笑エンジンルーム、洗浄して、、、笑笑笑笑笑笑隅々までエアーブロー!笑笑笑笑リアワイパー外した穴のステッカーも、、、笑笑笑笑うちのステッカーに!笑笑笑笑暫く放置して試乗し