ブログ記事32,109件
離れて暮らす大学生の娘も生理ひどく、月2回来た時には貧血でキツイとよく言っていました。こんにちは!生理って本当に個人差がありますよね。こんにちにゃん大学1年の時に通院しやすい婦人科を受診するように言いましたがそこが全然ダメで(おなかが痛いです、と言ったらじゃあ痛み止め出しましょうで終わったと)帰省した時に婦人科に受診しました。なにそれ・・・。わざわざ婦人科まで行ったというのに・・・。痛み止めだけって、そんな。ただの生理痛じゃないと思うから行ったのにね。実は私
今周期は、キャンセルになったし、内膜もすごく薄いけど薬はなし。飲んでもいいけど、こういう状態のときに飲むと、セーブがかなり効いてしまうし、正しい状態のホルモンが分からなくなってしまうから、今周期は飲まない方がいいそう。2ヶ月経っても生理がこないとかいう場合には考えないといけないとのことだけど。胞状卵胞もなかったし、FSHも高かったのに、待つしかできない・・薬がないなら・・とふと思いついた。DHEAを再開しよう!採卵数を増やしたくて、一時期毎日摂ってました。DHEAの効果かどうかは分
ナース松田です40代50代の肝斑の多い事多い事そういう人に限って『お薬飲めないんですーー。』って、肝斑治療の第一選択はトラネキサム酸の内服です💊もちろん紫外線対策や摩擦しない生活も超大事ホルモンバランスは神のみぞ知る領域やでなかなか難しいので普段の生活が大事なんです。トラネキサム酸は半減期(代謝や排泄で血中濃度が半分になる時間)が1〜1,5時間と短いので1日3回飲んでほしい。そして、トラネキサム酸250mg✖️3で処方しているクリニックさん多いと思
おはようございます。シングルマザーの思春期男子の子育てを応援するコーチ白野悦子です。我が家の長男は、中三から高校一二年と不登校でした。だいたい布団の中でゴロゴロしていました。起きていても不機嫌だし、なにか言うとイライラするし、まともに話もできません。私はずっと長男自身に問題があると思い、長男を責めることばかりしていたので会話は成立しなかったのだと思います。今、思うと長男は、しんどかったと思うし、もっと寄り添ってあげていたら、こんなに長い間不登校で引きこもったりしなかったのではないかと
秋の初めは必ずいちじくを毎食食前にひとつづつ食べる(皮ごと)。この時期になると、夏のお腹冷えと胃腸の疲れがどっと来るので、消化酵素を豊富に含むいちじくを食べて、胃腸を助けてもらっています。私の季節の変わり目の体調管理は「いちじくと梨」がすべてやってくれる(笑)😆私はここで買っています。↓↓うまうまもぐもぐ福岡県産博多とよみつひめ300gパック4パック入り1.2kg相当とよみつひめいちじくイチジク無花果旬期間限定ご家庭用ふくおか果物フルーツ楽
無事出産し赤ちゃんとの生活が始まるわけですが産後1日目ですでにメンタル崩壊しました全てはホルモンバランスによるものわかってます4回目です…毎回増悪してる感じですわかっちゃいるけどどうにもならない病室のお隣さんNSTしてる「赤ちゃんまだお腹にいるんだ!羨ましい!」あれ?私のお腹にはもう赤ちゃんいない陣痛中痛くて痛くて「早く終わらせたい」一心で渾身の力でいきんだのに終わったら終わったで産後12時間でもうメンタル崩壊まだ産後赤ちゃんと会ってないのに授乳もして
重いし、、暗いし、、ほんとはショック過ぎて書き残したくないけれど、、友人の乳ガンが見つかりました。自治体から45歳、50歳等のキリのいい歳限定のマンモグラフィーの無料ハガキが届いた友人は、面倒だなぁ、、と思いながらふと胸にある小さなしこりに気がついたらしく、、?しこり?できもの?🤔どうせなら乳ガン検診にしょっちゅう行ってるキャっピーに、検診専門のクリニック聞いてみよう🙂、と思い私に電話してきました(私は昔から脇にグリグリしたものがあり、疲れると腫れるので、以前から乳ガン検診に半年ごと
こちらの記事のあと『術後6ヵ月』子宮筋腫による腹腔鏡下子宮全摘術より6ヶ月が経ちました半年経つとようやく一区切りって感じです昨年の今頃は手術を勧められてどうしようかとあたふたしていた頃です主…ameblo.jp手持ちのエクオール飲みきってしまって飲み続けるかどうしようかそれとも婦人科にかかるぺきか…と思いつつなんにもしないまま1ヶ月くらい過ぎてしまった頃なんだかこの頃毎日しんどいなぁとか朝起きた時の関節痛が復活したなぁとかそういえば髪の毛パサついてるなぁとか寒くなってきた
ブルーベリーノーザンハイブッシュ系のレガシーの小苗です。以前、剪定して縛って育てる事を記事にした苗がその後どうなったかを載せていきます。『ようやく小苗の剪定です!苗木を縛る理由とは?』ブルーベリーの剪定です。最近ブルーベリーばかりですみません。もう少しでブルーベリーの作業も落ち着きますので、他の事も書けるようになると思います。600株を超え…ameblo.jp上のブログ記事でも載せているのですが、3月に剪定をし、紐で縛った時点ではこのサイズでした。とにかく枝が横に寝てしまう苗だったので、
部屋が散らかりっぱなしで畳んでいない洗濯物やシンクには洗っていない食器が溜まっていき、タスクが溜まって何なら締め切りを過ぎた支払いやら提出物があって増えていくし何から手をつけていいかわからない。・女性なら生理があるし、ホルモンバランスや星の運行その他いろんな要因で自分のエネルギーが落ちて何にもやる気が起きない。ちょっと立ち止まっただけなのにたくさんしなければならないことが渋滞していくのに、とにかくやる気が出ない。生産的な活動が思うようにできない。・
美味しいモノ大好きアラカン占い師♬大好き喫茶店モーニング。たまに食べたいスクランブルエッグ・モーニング今日のひらめき「自律神経やホルモンバランスの乱れ・目の疲れ疲労・ストレス解消法~口内環境の大切さ」師走に入り年末年始の準備や予定に忙しくされていることでしょう。実はこの時期、今まで溜まっていたストレスや自分や周りの為に頑張ってきた心身の疲労酷暑の夏疲れも出ることが多い時。特に今年は、来年5月まで星の影響で心の問題やストレス・心身疲
2ヶ月ぶりになってしまいましたすっかり冬っぽくなったな‼︎激務の仕事も終えて11月中旬に産休に入りました‼︎ベビーを迎える準備もちょこちょこしてたけど産休入って一気に仕上げましたさぁ今回は9周期目の振り返りです‼︎2023年1月1/5〜1/9まで生理でした今回は排卵検査薬使用の自己タイミングでしたなので生理始まってしばらく基礎体温測ってません測り始めたのは1/12から1/12低温期8日目36.15℃1/13低温期9日目未計測排卵検査薬陰性1/14低温
上越市頸城区のプライベートサロン♪月に一度のお顔そりで「透明感のある若々しいお肌作り」をお手伝いする女性理容師太田智美です^^メニュー/アクセス/お顔の筋トレ/電話をかける6月のお休み➡️21日・22日・29日・30日こんばんは♪太田智美ですˆˆ「シミがね、濃く見える日と薄く見える日があるんだけど気のせいかな…」何年も定期的にお顔そりを続けているお客さまがポツリと言ったひと言。。。……キ、キターッ!!!太田、心の叫び(≧∇≦)オンライ
心身のダイエットパーソナルコーチのパレオドクタ―崎谷です。私は小さいときから、比較的頭痛を経験したことがありませんでした。しかし、最近になってストレスがかかると頭が重くなったり、締め付けられるような感じがあります(これは若いときの過剰なプーファ摂取と放射線の職業暴露のつけだと思います)。これがひどいときには、ズキンズキンする痛みが走ります。これを血管性頭痛と言い、頭皮の血管が急に拡張することで血管に分布する神経(三叉
今日ね、ダイソーに寄ったら目についたカレンダーなんと月の満ち欠けカレンダー🌜️これは昔からあったのかしら?今まで見たこと無くて、ゲット出来てめっちゃ嬉しいです月の満ち欠けってさ、女性のバランスに比例しているような気がして特に満月の夜とかさ、イライラしがち(笑)最初からわかっていれば少しでも笑顔の日が増えるかな大きめとこちらの小さめサイズがあったよ私はその日の気分も書き込んでみようと思うよもちろん、次男くんの癇癪の日も書き込みますあとさ、カレンダーを買ったらやることは、5月
こんばんは仕事に復帰してからしばらくして2回目の生理がきました。今度はまさかの過多月経で人生で初めて貧血になりそうでした。かまちょんを出産したときより血が出た気がしますホルモンバランスが崩れてるからですかね…そんな訳で、2回目の生理も来たし過多月経が心配でもあったので、不妊治療のクリニックに連絡して治療を再開することにしました。先に大学病院に連絡しましたが、電話が繋がらなくて心が折れたのでもう不妊治療のクリニックで診てもらおう!ってなりました。ついこの間卒院したとこで、全然久しぶりじゃない
(今日は旦那さんが夜勤でいなくて弱音を吐ける人がいないので、ここで書かせてくださいね。)おなかを飛び出していった我が子は自力だけでの呼吸は難しかったものの、酸素マスクの補助があれば息をできたので声を聞くことが出来ました。母乳も再開して、極少量ではありますが、少しずつ管から入れて消化してくれています。新たな問題が起きても、新生児科の先生が都度、適切な処置をしてくれているので安定して(いると私は思って)います。頑張ってくれてる我が子をみて、普通のお母さんなら嬉しい
妊娠するとホルモンバランスが極端に変わることで情緒が不安定になるとよく目にします。仕事のストレスはあるものの、それ以外であまりイライラする要素がなく夫に対してイライラしたりもやもやしたりすることもないので、妊娠〜今まで本当に心が穏やかに過ごしていました。いつか私も突然情緒がおかしくなったりするのかなぁと思っていたら、昨夜突然やってきましたベッドに入り話しながら夫はウトウト。私はまだ何となく眠れなくてスマホを触りながらいろいろ考えていたら、亡くなった祖父母のこと。
【96話】臨月に階段から滑り落ちた話皆さまこんにちはタイトル通り、数日前やねんけど私階段から滑り落ちました落ちたっていうても下から3段目から滑り落ちた感じやねんけど左足小指と左手の小指を強打したようで激痛お昼寝中にAmazonで買ったものが届いて寝ぼけたまま階段降りてて(荷物は玄関前に置いておいてもらいました)最後の段やと思ったらまだ階段あったのねあるあるな状態で落ちました手すりを持って降りてた事もあり、手すり握りしめたからおしりとお腹は無事やったけど右足裏でズリズリズリと滑り
一か月前の記事で、血圧の問題...いや、血圧計の問題wについて書いたけど...https://ameblo.jp/singlesailormom/entry-12322979109.htmlその後もヤケになってドラッグストアにある血圧計で測ってみたりして...10分歩いたあとすぐに計ってこれって、全然普通だよね??なんて感じだったんだけど、寝不足が続いて忙しかった時はちょっと上がり気味で、それでも上が130台だったし、最悪で140台。ま、そこまで上がると高
ご来店いただいたお客様はそれぞれ色々な悩みをかかえていて、お悩みを聞くたびに皆様なんとかしたいと本気で思っていました。それは、私自身も42歳の時、正月太りから体重が減らない経験と肌トラブルで悩んでいた時期があるからです。20代はスポーツインストラクターとして働いていたため、引き締まった体型で人からも憧れるスタイルだったんです。でも、この時から極度の便秘ではあったため手足は細いのにポッコリお腹だけは腹筋をしても変わりませんでした。そんな私が体型が崩れ出したの
産前産後の女性は、変わらない人はホント、変わらないんだが。今まで穏やかだった人が、巣作り本能というか、色んなホルモンバランス、精神的なもので些細なことに反応するようになる。だって、未知の生物!って感じだもの。お腹に赤ちゃんいるのって。自分の身体のなかにいるのに見えないし、どうなってるかわからない。自分のことで精一杯になるのは当然。そこをやいのやいの周りから言われたら母性本能ってやつが発動する。二人目、三人目だから慣れるってもんでもない。10か月、不安やら体調不良やらの
近所のサイゼリヤでさくっと晩御飯。夫はというと、今日は大学院で勉強の日。なので、一人ご飯です。サイゼリヤは、金曜の夜だからか、お母さんと女の子の2人連れが多いですね。お母さんは仕事が終わってお嬢さんを迎えに行ったところかな。私も昔はあんな頃がありました。昨日の診察で、気持ちが結構な下がりモードなんですが、お母さんたちを眺めながら、回想したことは、、君島十和子さんは、54歳で閉経されたそう。私が何歳で閉経するかわからないけど、54歳で閉経するとしたら、閉経までまだ少し時間がある
題名の通り、気になるのですただ、どう伝えて良いかわからず、今の不安を書き込ませていただきます私の今のところ、非浸潤癌…今月末に手術予定です。ただ、石灰化が、乳腺を這うように広範囲に広がり、全摘です。石灰化が固まっているところに、しこりがあるのです…これは、前からで…ホルモンバランスとか、良性のものかな~なんて思っていましたが、さすがに、最近気になってきたので、主治医に聞いてみました👂️腫瘍径の大きさを聞いてないけれど、私の、この腫瘍は癌ではないのですか?と聞いたら、癌だよ、と(笑)ん
婚活ランキングにほんブログ村↑他の方の婚活ブログがランキング順で見れますm(__)m子供の成長とワークバランスは通常逆になります。20代からモーレツに働いて50代で財産をつくり子供との時間的余裕ができた頃には子供は成人しているのが通常です。幼少期は一番親子の接触が必要ですが親も若く仕事中心になりがち、子供も10歳位から友達と遊ぶようになり、中学以降は部活中心などで親との接触はかなり減少します。親との接触が大切な時期は出生してから10年位でしょうか。この難しいテー
こんばんは。この前歯医者さんに行ってきました。上顎にできものができその診察と入れ歯の調整もしてもらいました。前回の記事↓『45歳で入れ歯になってから…。歯茎?顎を削る。』こんばんは。今日は歯医者さんに行ってきました。前回は寝ている時につけていた入れ歯をぶん投げてしまい…つけるのをやめた…『45歳で入れ歯になってか…ameblo.jpそれ以前の記事は↓歯のお話。|更年期?ダイエット日記偽閉経療法で痩せたので維持を頑張るブログ。ちゃっこさんのブログテー
女の子は1ヶ月に4回女性ホルモンの変動がある。このサイクルに合わせて食事の内容や生活リズムを変えていくと、PMSが軽くなり、メンタルも安定してくるよ。睡眠の質やスキンシップ、妊活やプレ更年期にも関係してくるよ。それぞれの期間によって、体の状態も、心の状態も、食べたいものも、全然違います。常にホルモンの分泌が一定な男性と違い、女の体は、変動が激しい!当たり前のことです。こんなに違うんですから。1ヶ月の中で、生理やPMS期や、イライラ・ゆううつ期をどうやって快適にすごし
カメ吉の出産は立ち会いでした!旦那さんが着いた途端我慢の糸が切れ叫ぶ叫ぶ叫ぶ笑ってしまったのは旦那さんの方も普段泣いたり喚いたり痛がったりしない私の尋常じゃない様子を見て『もういきんでいいですか?いきませてあげてください!』と頼んでました旦那さん到着後5分ほどで出てきてくれました♡いきんだのたぶん2回くらい。めっちゃ上手って褒められた♡笑特技いきむこと小さめ&短時間すぎたため保育器で呼吸、酸素管理が必要な状態でしたが、鳴き声も聞こえて安心したのを覚えています。旦
こんばんは。ご訪問ありがとうございます♪いつだったか、次女の学資保険の件でソニー生命のプランナーさんにお会いして…という記事を書いたのですが(こちらです)、「他にも比較した方がいいですよ!」とアドバイスをいただきまして…悩んだ結果、ほけんの窓口的な所に行って諸々相談しました。行ったのは今日ですが、近いうちこちらも記事にしますね✨本題のバックナンバーはこちら↓脱出後①義弟夫婦からの図々しい?連絡脱出後②明暗を分けた姉弟脱出後③旦那の愚痴から考える同居の難しさについての考察脱出の
ホルモンバランスとかのせいなのか頭が痛い。座りながら歯磨き。結構朝は頭痛いこと多いし、疲れるとすぐ頭痛くなりやすいんだよね。なんかしたらいつも不調。若い時はそんなことなかったんだけど、頭痛いとかお腹の調子悪いとか、腰が痛いとか、他の人からしたら大したことないし我慢できなくもないくらいのこういう不調っていやだよね。我慢できないくらいの痛みとかご病気とたたかってる方からしたら大したことないんだろうしこんなことでぐだぐだ言うのもいやなんだけど、昔はこんなことなかったよなーとこの