ブログ記事346件
今日は5月19日、ザ・ジョジョランズ最新話掲載ウルトラジャンプ2023年5月号の発売日ッッッ!!!今月で第4回。来週には映画「岸辺露伴ルーヴルへ行く」も控えています。だから、というわけでもないでしょうが、今回は露伴先生無双状態です(゚Д゚;)これ、ゲスト出演じゃなくて結構ガッツリ物語にからんできそうな感じがします。さてさて、はたして物語はどんな方向に動いていくのか?そう、動きです。今回は動き出してきたなという感じがビンビン伝わってきました
韓国映画『ソウル怪談』(2022)感想まとめ。『ソウル怪談』は全10話から成るオムニバス形式のホラー映画。演技派俳優に加えKpopアイドルも出演。AbemaTV独占配信。ホラー映画と一口に言ってもオカルトものやスプラッタものなど、そのサブジャンルは様々だ。観る者の好みも様々で、例えば私はオカルトものやパニックものは好きだが、スプラッタものやゾンビを含むクリーチャー系は苦手、など。本作は10話からなるオムニバスなだけに、その様々なサブジャンル・好みに対応できるといえよう。つまり、どれ
こういうものを観てしまうと、何かを創作しようと思っている人々は活力を貰えるか、もしくは打ちのめされてしまうかもしれない。凡人が辿り着けない境地がここにある。アイドルが落ちていく恐怖の数日間を描く、実に鮮烈なマスターピースだ。(C)1997MADHOUSEアイドルが女優を目指す悪夢ストーリーあらすじは、芸能界だ。アイドル未麻(みま)が女優に転身する。ドラマ撮影の現場は過酷だ。無茶な要求にたじろいだり、何者かの嫌がらせに怯えたり。ストーカーの影が見え隠れするうち、や
インシディアスシリーズ3作目!これ原題だと『INSIDIOUSChapter3』なんですよね。説明するのちょっと複雑(笑)そしてカバー写真怖一個前の記事はこちら💁♀️『『インシディアス第2章』観ました。』はい、きました第2章!えーーっと、前作のネタバレなしじゃ全く語れる気がしないのでこちらの記事は初っ端から前作のネタバレを含みます!スタートは回想?というか過…ameblo.jpこちらは2010年の初作以前のお話になります。とある少女にまとわりつく寄生者との戦いのお話です。
私は実家が墓のそばにあったので、子供のころから異常な怖がりで、わざわざホラー映画を観なくても十分に毎日やってくる「夜」が本当に怖くて、実はホラー映画を自分から積極的にみたことがありません。テレビで放送してるオーメンや13日の金曜日を、家族でごはんを食べながら「ギャー!」と悲鳴を上げながら観たり、テレビに背中を向けて音だけを聞いてストーリーを想像しながら画面を見ないとか(その方が余計怖いということが分かったので、テレビ画面を見るようにしました)我慢してテレビのブラウン管を見て
こんばんは☺️ホラー🧟♀️映画ですが洋画系よりも邦画系の方が苦手ですね~特に「呪怨」が…とても一人では見れません皆さんはどうですか??では
はい、きました第2章!えーーっと、前作のネタバレなしじゃ全く語れる気がしないのでこちらの記事は初っ端から前作のネタバレを含みます!前回の記事はこちら💁♀️『『インシディアス』観ました。』インシディアスシリーズ制覇しました!時系列順に感想あげていこうかと思ったんですけど様々な伏線を回収していきたいので発表順であげることにします!!ということで初…ameblo.jp↓↓↓↓↓↓↓↓スタートは回想?というかジョシュの子供の頃の出来事から始まります。前作ではロレインの紹介でエリーズが
インシディアスシリーズを制覇しようと思います!インシディアスシリーズとは、霊能力者エリーズが悪魔や幽霊から人々を救うホラー映画シリーズです。↑わたしはこう紹介したい見どころとしてはやはりエリーズの能力!あちらの世界、"彼方"の世界で行われる生者ではないモノとの戦いが面白いです。世界観が好きですし、"彼方"では物理攻撃が可能なんです(笑)ここが大好き!!第2章と赤い扉以外は観たんですけど改めてちゃんと観たくて、序章から観直すことにしました!----------------
映画『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド4Kリマスター版』公式HP映画史の最重要作品にして原点が、ジョージ・A・ロメロ監修による4Kリマスター版でよみがえる。unpfilm.com1968年ゾンビ誕生!50年以上前の映画だけど古くない!ゾンビは古くならないねーそれどころかゾンビの存在も驚きだけど(怖くはない)それ以上に人間劇ってのが新鮮な気がしたゾンビファンはお見逃しなく!アマゾンで無料三十ヘソクリスは、自己補充型高級食材ロボット「オンボロロボ鹿」のあるキノコの森に再び