ブログ記事244,821件
義母あるある義母あるあるを挙げていきます。①うちの子供たちに毒々しいジュースをしょっちゅう買い与えてくださる。昔で言うところのニッキ水みたいなジュースをうちの子供のためによく買ってきてくれるんですが…。そういった飲み物は健康のためにあまり与えないようにしているので困るんですよね…②スナック菓子、チョコレート、飴、ガムなどとにかく太りそうなものをしょっちゅう買い与えてくださる。こちらも①と同じで…なかなかの困りものです。子供に与えないようにと自分が
ようこそ!読んでくださってありがとうございます。スーパーの卵から孵化したうずらと手乗りのセキセイインコを飼育する林山キネマと家族の漫画ブログです。このブログの登場人物…こちらからまとめ読みの索引は…こちらから昨年の秋に長野県に一泊しました。旅の目的は「うずら」!!実は長野県はうずらがスポットがたくさんその後に出版した『ペットうずらの楽しみ方』の特集ページになる取材も出来たとても有意義な旅行になりました。面白い出会いやたくさんの発見をご紹介します。どうぞよ
ぼくら飼主は、動物のことで不安になるとその不安を考えないようにしようと努力したりしない?「病気が再発したらどうしようって不安なんですぅー」って獣医に言うと「再発するかどうかはわからないので考えないようにしましょう」って言われたりすることない?「考えないようにしよう」と思えば思うほど考えちゃう!これっ
慢性腎臓病の終末期医療をどうするか?輸液をいつまでやるのか?これは難しい課題だね。多発性嚢胞腎は遺伝的な病気で腎臓に袋みたいなものがたくさんできて腎臓が機能しなくなって治らない病気なのさ。慢性腎臓病の治療はフツーの獣医なら最期まで点滴するのが当然なので
こんにちは。霊視鑑定のアリスです。ペットについてお話しします。霊界が、慎重にしっかりと考え行動しなさいとキツく言うのは、子供を持つこととペットを飼うことです。進学、就職、恋愛、結婚、人付き合い、引っ越し、同居、介護など人生にはいくつもの選択があります。しかし子供とペット以外は、どうしても耐えきれないと思った時に止めたり逃げることが出来るのです。極端なことを言うのであれば、自分の人生すら途中棄権が可能なのです。ですが、子供とペットはそうはいきません。重大な責任が伴い、途中放棄は許されま
動物病院って感染症対策としてどうしても消毒薬を使う必要があるんだけど動物にもスタッフにも優しくて害がなくて、除菌効果の高い消毒薬が必要になる。これって結構難しくて感染症に対しては除菌効果の高い消毒薬を使って確実に除菌しなくちゃいけないんだけど除菌効果を高くすると体に対する害が強くなって
ようこそ!読んでくださってありがとうございます。スーパーの卵から孵化したうずらと手乗りのセキセイインコを飼育する林山キネマと家族の漫画ブログです。このブログの登場人物…こちらからまとめ読みの索引は…こちらからトップブロガー勉強会&懇親会に行って来ました前回は2019年なので4年ぶり?こういったイベントが出来る日常が戻ってきたようで少し嬉しいです。過去のイベントはこちら『壊れたサンダルで東京まで行った(アメーバの勉強会)』いつも「いいね!」やランキン
犬、猫、鳥にも二酸化塩素水摂取は有効です。基本、ペットの体重によって摂取させる量を変えます。人間の60~70Kgの体重を基本として人が摂取する量の10Kgのペットは6分の一の量6Kgのペットは10分の一の量3Kgのペットは20分の一の量2kgのペットは30分の一の量1kgのペットは60分の一の量600gペットは100分の一の量300gペットは200分の一の量200gペットは300分の一の量100gペットは600分の一の量濃度は人と同じように重病なほど濃度を上げて
私は今住んでる家の引き渡しを受けたらしい〜。Facebookが教えてくれた。引っ越しはまだこの数日後なんだけど、当時飼ってたレオパードゲッコーのアルちゃんをバイクで運んでくるわけにはいかず(私、運転荒い…っていうかアクセルワークが雑すぎww)、引っ越しより先に電車でガラスケージごと大切に運んできたのよね。私もまだ寝たことなかったこの部屋で、最初に暮らしたのはアルちゃん初めて飼った活き餌食いの生物だったよー。活き餌とか普通できないよね〜〜怖いし気持ち悪いよね〜〜私も最初はそう思ったさ
空が明るくなるのが早くなりましたね。私はこの季節が一番好きです。鳥の鳴き声が響き渡り若干肌寒い風がなんとなく心地良いし何より空がきれいだから。。。そんな空を見て思い出す歌がこれかな夜明けの空を見ながら聴きたくなる一曲です。田植えも終わり日中は緑色のジュータンが色鮮でそんな田舎の景色にプチ感動したりもする。若い頃はあまりなかった感情。年とった証拠ですかね…(笑)ブロ友さんの記事になんとも豪快な炊飯器ご飯を載せていました。ウインナー丸ごとがドーンと入ったピラフ
おはようございますご訪問ありがとうございます昨日の記事にコメントありがとうございましたゼルダは新しい方からやっちゃっていいんですねMちゃん、おはようすーーーん。Mちゃん?どうしたの?どうしたのって。朝の瞑想の時間だよ。あ、そんな時間とってたんですね邪魔してすいませんでした、、え?みんなやってないの?やった方が良くない?意識高いさて、今日は大学でお
いつもお読みいただきありがとうございます。妻「ねえ。shalabo~ん。お願いがあるんだけど~💛。」(なんだ?この甘い声は・・・・・)私の妻は、このブログの読者さんが言ってくださったように男前の性格です。サバサバ系なのでこんな声はほとんど出しません。(!これは何かある!なんだ!)妻「ねえ。ほしいものがあるんだけど。」(きたー!)「なに?」妻「もの、じゃないんだけど。」「え~。ものじゃないって?」妻「あ・・あのね。もう一匹飼いたいの。」「!!?なんだっ
ご訪問ありがとうございます私は2年と言う長いペットロスの悲しみを経験同じ悲しみの中にいる方に少しでも楽になってもらいたいそんな想いでペットロスハートケアサポーターになりました♡保育士15年・介護士10年現場で身につけた【傾聴・寄り添い・共感】を生かしあなたを心からサポート星乃あけみ自己紹介はこちらから(R4年9月更新)期間限定無料PDFプレゼント中【ペットロスの苦しみを軽くし抜け出すための基礎知識
ようこそ!読んでくださってありがとうございます。スーパーの卵から孵化したうずらと手乗りのセキセイインコを飼育する林山キネマと家族の漫画ブログです。このブログの登場人物…こちらからまとめ読みの索引は…こちらから長野うずらツアー『「うづら餅」のある神社【長野うずらツアー⑥】』ようこそ!読んでくださってありがとうございます。スーパーの卵から孵化したうずらと手乗りのセキセイインコを飼育する林山キネマと家族の漫画ブログです。このブログの…ameblo.jpアメトピ掲載していただきまし
はろはわゆ〜林檎です🍎今回はペットのレベリングに纏わるあれやこれをまとめてみました参考になれたら幸いですレベリングルートの前にペットの経験値についてもおさらいしてみましょうペットのレベルと経験値【ペットの経験値について】〇レベル毎の必要経験値はパラメータと同じでレベル差による変化倍率はマイナスのみプラスボーナスは無く、レベル差20から離れるほど経験値が減っていく(wiki参照)〇経験値を得る為にはペットが対象に攻撃を当てるかヘイトを付けて倒す必要があるパーティのパラメータとは
昼でもなく夜でもない、陽が落ちる前の神秘的な僅かな時間を黄昏どきという。私は73歳。もう若くはないがさりとてまだ老婆でもない。夫と娘はいるが孫はいない。バーバになれない私は自称「黄昏マダム」お騒がせした夫のクビ騒動一夜明けるとどことなく清々しい顔している夫でした。朝食をとりながらもう行かなくていいと思ったら何かほっとするものがあるんだよね…と。am5時に起き片道1時間、往復2時間の車の運転は70過ぎた身体には負
~~アラフィフバツイチの日々の話~~彼とのことや想ったことを綴っているブログですアメンバーについてはコチラをご覧くださいご訪問頂きましてありがとうございますPさんに里親が決まりそうな時、NEWペットちゃんの名前を教えて?って、聞いてもクイズの回答みたいになって結局教えてくれませんでした泊まりに来たらどうせ分かるからだってさてお泊り当日を迎えました82回目のお泊りの話スタートですその日は彼のバース
犬猫のリハビリテーション科がある動物病院もあるんだけどリハビリの大切さを改めて実感したのでシェアしたい。他の病院から転院されてきた16歳の犬が慢性腎臓病でホモトキシコロジーの治療をしたいと言うことで来院されたのさ。16歳と言う年齢や慢性腎臓病と言うことで腎臓病用の療法食を食べてるのもあって筋肉が落ちて関節が硬くなって前肢や後肢が動か
いつもありがとうございます。今日は生まれ変わりのお話✨…と言っても私はスピリチュアルな能力はありません。これはYouTubeの私の視聴者さまの実話です。結論から言うと生まれ変わったペットと再会したというお話です✨✨💕昔その方はわんちゃんを飼っていらして(以下Aさんと言います)とてもとても可愛がっていました。がしかし、ある日…大家さんがご自身の犬の散歩に出かけている最中に大家さんの不注意により部屋から出火して火事になってしまいました。(1階が大家さん2階がAさんの借家
おはよん(*゚▽゚*)/なぁーらんです!さてさて、今回のスキルリセットでやってみたい事ができまして……新しくスミスを作ろうかな〜と思います。スキルも増えてきてらんにゃ(アルケミ)ひとりではどう考えてもスキルポイントが足りません。ということで!チーカちゃんをスミス兼魔職で育成しようかなーとスタートさせましたっ。でも、スミスの熟練度レベル1なんですよねぇ(ó﹏ò。)そこで、今回の記事はスミス熟練度上げをできるだけ最短かつ、スピナ消費を少なく上げていく様子を見てもらおうかなとおも
ぼくが動物から愛されて必要とされることがこんなにも素晴らしいことなんだとわかったのは数年前のこと。それまではわからなかったー。動物が好きで獣医にはなったけど動物の愛に気づいていたわけじゃーない。ぼくは自己否定が強かったリ自己肯定感が低かったりしてなんでこんなにしんどいのか?どうしてこんなに生きにくいの
はろはわゆ〜林檎です🍎今回はペットスキル「シールブレイカー」をメインスキルとしたペットの紹介ですシールブレイカーとは破壊ペットと称している通り状態異常「破壊」を与える魔法スキルです破壊という状態異常は既に多くの方が知っているかと思いますが・デバフ時間5秒・敵def半減というものですよねこれがなんとSLv10で確定付与となります更に魔法なので必中敵def半減ということは言い換えれば「貫通+50%」に近い高defボスほど強力なスキルと言える運用方法として近接臆病の自
モルモットの梅ちゃん、本日5月24日でうちの子2周年を迎えました〜今年も去年と同様に巨人♂が小玉スイカに彫刻刀で文字を彫ってくれ、そしてやはり今年も梅ちゃんも前歯で彫刻を手伝い、Welcome〜○×△とガリガリしました「HOMEのHを消しといてあげたわよ」(梅)梅ちゃん本日の体重は、1200g相変わらず大柄ぽっちゃりですけれども!大阪某所の屋外ガレージで仲間達とケージにぎゅうぎゅう詰めになりながら暑さ寒さ、ひもじさを耐え忍び、その後レスキューされ子供5頭を産み育ててから新幹線で
土曜日に亜美(娘)のホイケ(発表会)があり、その夜、亜美は仕事の打ち上げパーティーへ、私は今週末のボランティアで使うパワーポイントのプレゼンの準備と、その夜寝たのは二人とも真夜中をとうに過ぎた頃でした。でも、日曜日は今回、二人で過ごす最初で最後の日なので、頑張って起きました。土曜日は一日中寝ていたはずのむ〜ちゃんも、頑張って起きました二人で必要も無いお洋服のショッピンをするのも楽しいし、道端の植物を見ているだけでも楽しかったです。ペニセタム・パープルファウンテ
Hi.I'mRingo🍎今回は禁断の(?)ペットレベリングの最強効率高難易度いにしえの女帝ノーマルを攻略当ブログ「ペットレベリング・ルートマップ」にもある通りペットレベリングのボーナス期間とも言えます現在は高難易度ボスの滞在期間が長くじっくりやれるようになってくると思いますやり方は色々ありますが特にやりやすい方法をソロ用は槍と抜刀、パーティ用は両手剣で紹介しますボスデータ高難易度復刻イベント【いにしえの女帝Normal】Lv135EXP500,000HP2,
九星気学開運アドバイザーの上田恵衣子です。初めましての方もいつもおいでくださる方もありがとうございます。九星別のミラクルエッセンスは公式LINE登録で提供しています@053swcmq現在鑑定中のメニューはコチラです。(オレンジの文章をクリックしてください。)ただいま、公式LINEご登録の方にはあなただけが持っている「5つの星」を無料プレゼントしています。生年月日をコメントしてくださいね。今なら、ご希望の方に、zoom(パソコンスマホでできるテレビ電話機能)に
世間的にはGWですか?明日、明後日は出勤される方いますかね?私はですね〜〜〜〜〜毎日激務だよ!!!!!会社は休みだよ?でも家で休憩できないよ?楽しみといえば、夜にベッドに入る時だけだよ?朝は毎日5時にポメに起こされるよ??いや、貧乏ひまなしって、マイケルジャクソンとか言ってなかったか?あ、ごめん空也上人だった。言ってるよね?確か、今流行りのChatGPTに聞いても同じ事
チャオーーーーーーー!!!間違えてたかも!スーパーハイパー奥様が愛用してたのはジップパックじゃなくてジップトップだったかも!(自立するやつ)『【最悪な置き土産】やるなら最後まできちんとやってほしい。』チャオーーーーーー!!!!やっぱり下着屋さんに男性がいたら絶対イヤ!っていう人多かったね~~!思ったよりも拒否感強くてそこはジェンダーうんぬんじゃないんだ…ameblo.jpこれだこれ!こっち買い直そう(懲りない奴)今夜も超くだらないお話にお付き合いください
今日は「東名高速道路全通記念日」今日の投稿ネタは「梅雨入り前にやっておきたい事」梅雨入り前にやっでいる事ありますか今日もうまうまでちゅよ〜過去の今日撮った写真を見ると?うまうま待ちのウキウキなお顔のお子ちゃまハムスターがいましたよ〜可愛いポーズいただきました♪茶色の袋からこんにちはのハムちゃんもいましたよ〜プリプリなキュートなハムケツを見せてくれました♪↓こちらは現役のノンちゃんです一年前の今日撮ったノンちゃんですシニア入りし