ブログ記事260,967件
人は、終末期になって旅立ちが近い人に「最期に何かしたいことない?」聞くことがあるけど犬猫に「最期に何かしたいことない?」って聞いたらなんて答えるだろう?人は、病院に入院してれば「家に帰りたい」とか「思い出の場所に行きたい」とか「大好物のあれが食べたい」とかあると思うけど共に暮らす犬猫は「ぼくら飼主と思
こんにちは、今日の小太郎です。2024年のコタチャタのカレンダーがどんどん届いているようで「届いたよー!」のお知らせありがとうございます!「うれしいじょ!」コタ家一同とってもうれしいです!どうもありがとうございますm(__)m本日はちょっとバタバタしているのでこの辺で…ドロンっまた明日。++お知らせ++2024年の『初めのコーギー』カレンダーの予約を開始しました。ご予約をありがとうございますm(__)mご予約はコチラ☟のサイトからお待ちしてます。初めのコーギ
こんにちは。12月3日我が家にやってきたネコちゃん2歳の誕生日です。無事、大きな病気もなく2歳になりました。毎日心配しながら、癒されながらまるで次男がいた時のようにネコに話かけながら日々過ごしていました。2022年の1月までは、まだ次男も食べる事も楽しみにしてたし、伊勢旅行にも行けたし温泉も入って、気持ちいいって言ってくれたし本人も、阿智村の星空がみたいとか上色見熊野座神社にも行ってみたいとか北海道にも行きたいとか海にも行きたいとか言ってくれた卒業式終わったら、いっぱい
初めての方はこちらへどうぞ!黒椿の愛猫のお話はこちら↓レイくんその1レイくんその2レイくんその3レイくんその4今までのモリオとリオちゃんのお話はこちら↓モリオの話リオちゃん0歳リオちゃん1歳リオちゃん2歳リオちゃん3歳リオちゃん4歳
今日こんなタイミングで偶然聴いてしまった曲がもうヤバイですNo.880こんばんわ!"ああしたい""こうしたい"が全部できる【わがまま実現ハウスメーカー】ハウスウェルの新田謙次です今日はわが家のアイドルアイリッシュセターのプリンを火葬場へ連れていき最後のお別れ図体が大きいのでいなくなると寂しさがじわじわと
終末期に枯れるように旅立つことができれば苦しくなく楽に眠るように旅立つことができるけど枯れるように旅立てないこともある。それでも食べさせたり飲ませたりせず内服も飲ませず治療をしないことで苦しくなく旅立つことはできる。先日、大腸がんで転移もあって手術しない方がいいと判断した子が旅立っていった。
おはようございますご訪問ありがとうございます敗者復活で1番人気な1番ですが、、ここにきて3番の追い上げがすごいお笑いカレンダーになってしまう←え?そうじゃないの?そんなわけで朝晩寒いLAです。昨日はチャーチでのクリスマスツリー点灯イベントがありました綺麗〜ちょっと待って。きれいだねー。半袖でくるなよ体感温度アメリカ人かよ
こんにちは、今日の小太郎です。先日のコト。テテコくんたちがまたレイクにあそびに来てくれました。『夜に癒しのモフモフたち。』こんにちは、今日の小太郎です。昨日の夜のこと。ルディのお友だちが来られると聞き、「モフりたい💕」の、下心一心でご一緒させていただきました。(きなこルディ…ameblo.jp『穏やかに大騒ぎ。』こんにちは、今日の小太郎です。のんびりブログはまだまだ毎日暑かったころの話。えーっと、かれこれ9月のコト。ルディのお友だちのテテコくんと姫ちゃんのおうちにお…amebl
ようこそ!読んでくださってありがとうございます。スーパーの卵から孵化したうずらと手乗りのセキセイインコを飼育する林山キネマと家族の漫画ブログです。このブログの登場人物…こちらから制作過程をちょっとお見せしますこんにちは、本日は近況で失礼します。先月こちらの記事でもお知らせしました『びっくり?秋っていいね!【薬科大学に勉強に行く②】+お知らせ』ようこそ!読んでくださってありがとうございます。スーパーの卵から孵化したうずらと手乗りのセキセイインコを飼育する林山キネ
ご覧いただきありがとうございます我が家はアラフォーパート主婦の三姉妹まま歳上夫、中学生長女、小学生次女、保育園児三女の5人家族です今年ついに世帯年収1000万円に到達したけどまだまだカツカツ…そして姉の借金が発覚…元浪費家時代の名残が残りつつも日々節約や家計管理に励んでいます先日次女から犬を飼いたいとせがまれました周りのお友達も飼っているご家庭がちらほらいるのもあって下の子達に定期的に言われる「ワンちゃん飼いたい」ですが…三姉妹ママ的にしばらくは飼いたくないですワン
ワンちゃんがやってきたついに我が家にやってきました🐶名前は「モモ」いくつかの候補の中から、杏ちゃんが決めたお気に入りの名前😁「モモちゃんごはんだよ」カリカリのドッグフードをふやかしてあげます。車に乗るために朝ごはんを抜いていたモモちゃんしっかりごはんを完食😊”もっとちょうだい”と言いたげな顔😄かわいい🥰たくさん遊びたいけど、1週間はゆっくりと、なるべく寝かせてあげるようにする、とのこと。でもいなくなる
今日のブログ(ブログ一覧の画像調整の為、差し込んでます)家族紹介(2023年度版)5月16日更新おまかせ広告固定しておかないとコマの間に広告が入っちゃう右上の「ブラウザで見る」を押しても広告が表示されないとき、下のほうのランキングに行ってその先の私のブログから入ると表示されましたそれでも…1000回表示って出来るのかしら昨日のブログ初めて歯が抜けたよ『初めて歯が抜けたよ』今日のブログ(ブログ一覧の画像調整の為、差し込んでます)家族紹介(2023年度版)5
はろはわゆ〜林檎です🍎今回はペットのレベリングに纏わるあれやこれをまとめてみました参考になれたら幸いですレベリングルートの前にペットの経験値についてもおさらいしてみましょうペットのレベルと経験値【ペットの経験値について】〇レベル毎の必要経験値はパラメータと同じでレベル差による変化倍率はマイナスのみプラスボーナスは無く、レベル差20から離れるほど経験値が減っていく(wiki参照)〇経験値を得る為にはペットが対象に攻撃を当てるかヘイトを付けて倒す必要があるパーティのパラメータとは
はろはわゆ~林檎です🍎これから林檎流ペットの育成方法やペットの型等、紹介していきたいと思います!その前にペットを1から始める方、トーラム始めて間も無い方の為にペットを手に入れる所から育成、合成と超基本的な事がまとまっている公式のペットシステム紹介のリンクをこちらに貼っておきます![追記]愛するペットと一緒に冒険を!ペットシステム登場!!2017-03-27トーラムオンライン-お知らせtoram.jpそれでは、解説をしていきましょうこの記事は「基本編」ですがよく使う資料が見やす
先日の天使の記事にたくさんのコメントいいねを本当にありがとうございます湊ちゃんはこんなに愛されて幸せなですね感謝しかありませんありがとうございますラブバード引っ越ししてから体調がイマイチぱっとしなくて専業主婦(表向き)とは名ばかりのぐうたら生活をしております(笑)歩くことはだいすきなのであえて歩いて買い出しに行くのが日課です1日平均5.6キロちょっと速歩きペースで歩いていますそのついでにちょっと足を伸ばし地元の公園に寄り道してきましたやっ
こんにちは、今日の小太郎です。ヒトミシリで恥ずかしがり屋のチャタ。あら、ナデてもらってるの?よかったね。ちょっと前まで父に呼ばれてもモジモジしちゃって甘えられなかったのですが、やっと父に懐くようになりまし…ん?あーーーっ!!やりおったね?💢チミの隣にあるソレ。遊んでいるうちに棉が出ちゃって…と、いうよりは破きにかかってる。おもちゃが何個あってもすぐなくなるじゃないのさ。山盛りだったにーたんのおもちゃ箱はあっちゅー間に空っぽよ。++お知らせ++2024年の
今日もぽかぽかのラブ地方です朝1で直売所に行き花束と新鮮なお野菜をGETしてお墓参りに行きましたお墓を綺麗にしたら気持ちがいいおフロが大好きな両親だったから喜んでくれたはずそれにしても師走とは思えない程暖かいです✨リビングは南に面しているので陽射しが入り暑いくらいになる時もあるくらいですインコズたちも保温しなくても平均で24~25度あり快適のようです今朝でさえお休みカバーをはずした直後のケージ内の温度計は23,5度ありました光熱費が節約で
植物は反応を持つ植物は人間が自分たちを食べると知っており、採取される前に危険を察知しますが、人が祈りを捧げると苦痛がなくなるそう人の波動が植物や全てに影響することが、化学的に分かっています。私は以前波動が低かったので、観葉植物が直ぐに枯れていたし、ペットも短命でした。CosmicLightForceOneness,ConsciousnessintheUnifiedQuantumFieldisabsolutelyreal.Thisisactua
みなさま、あんにょん爽やか親分です💖なんか今日はだらだらと過ごしてしまいました💦旦那も私もお昼も食べずに、私はソファでぬくぬくしていたら、いつの間にか3時それから2人で長崎チャンポンを食べに行きました夕飯に影響するので、少なめのやつ…。そして2人で買い物して帰ってきたら、もう4時過ぎ。コメダにも行けませんでした(泣)でも今日は娘がいたので、コメダに行ったら怒られてたでしょう夜は旦那と平野紫耀くんの「クロサギ」を観ていますもうすぐ終わるので残念がっています(笑)DVDでは、志
犬猫が高齢になると何かしらの病気を患って治療をしてることが多いね。心臓病、慢性膵炎慢性腎臓病、がんなどなど何か慢性疾患を抱えて心臓の薬とか、腎臓の薬抗がん剤などを飲んでいたり慢性腎臓病だと在宅で点滴をしたりしてる。そんな時の終末期の治療のやめ時がぼくら飼主にはわからない。獣医か
今日は日曜日ですが…現場はパンパン😭夜勤も控えとるしな。働きます⛏まあ、仕事して家庭が、まあまあまで🤣最後に魚釣りの順番☺️履き違えないようにしないとイケない🤔今日は、予想より状態が悪かった現場の最後の舗装工事👷♀早いフィニッシュを目指したい。そーいや、今日は❓NEW◯◯◯◯中高年コンビが米水津で暴れる予定🤣朝は希望を持って目覚め、昼は懸命に働き、夜は感謝共に眠る(-_-)zzzさて、頑張ろ🤣
昨日シェが逝きました。18:10に心音が消えました。妻と息子で看取りました。娘も花で駆けつけてくれました。とても、ものすごく悲しい。さみしい。シェはやっぱり笑ってます。これを書いていても涙があふれて来ます。300人のニンゲンの死や父の死を経験した自分が、こんなにも慟哭の悲しさを覚えるんですね。ペットとニンゲンの大きな違いをシェが教えてくれました。ニンゲンは「なるべく迷惑や負担にならないように」と一人立ちして生きることを目指して生きて行きます。シェは「なるべく美味しいものを
わんこの食欲がだんだん戻ってきたおかゆをほぼ完食!!血液検査の結果は少し良くなってた気持ち悪いのが取れてきたのかな顔色もいい気がする♥ああ、良かった点滴はまだ継続離乳食作る道具捨てなきゃ良かったと後悔11/25限定★最大100%ポイントバック【公式】調理セットRリッチェルRichell楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}わんこが食べないと自分の食事をつくる気力が無くなる先週は包丁握ってない冷蔵庫には野菜がしおれてる、、、わんこのおかゆ作る
ようこそ!読んでくださってありがとうございます。スーパーの卵から孵化したうずらと手乗りのセキセイインコを飼育する林山キネマと家族の漫画ブログです。このブログの登場人物…こちらから思いのほかに高かった!私が描いた漫画を本にして即売会で売ったのは中学生のときでした。そのままいまでも漫画を描いています。本日はコミケの体験から以前に愛鳥祭での体験談を書きました。『私の大事にしてる事とインコバルーン【愛鳥祭2023で③】』ようこそ!読んでくださってありが
大切な家族の一員我が家で暮らす大切なワンちゃんは今年で15歳です人間の年齢に換算すると約76歳くらいになります既に歩くのもやっとですがサプリメントや病院で頂くお薬を飲んで食欲もあり笑ったり怒ったりわたしにとっては子ども達同様にかけがえのない家族の一員です長男とは長く逢っていなくても匂いで分かるのでしょうか目が見えなくなっても声を掛けて抱き上げてあげると安心して寄り添って眠っていましたまだ15年しか一緒にいませんがきっと・・・わ
こんにちは、今日の小太郎です。とある日のあさんぽ。この日も元気にシャッシャと『ぼく』アピール。なんだか最近は食欲が旺盛で出されたごはんを食べる✨ごはんを残さない✨おやつもすすんで食べる✨きっと、多くのわんちゃん…コーギーには普通のことだけれどチャタにとっては喜んじゃうようなこと。ほっ。チャタの食ムラはチャタの個性で必要なときに必要な分だけエネルギーを摂取するコなんだな…と、思うことにしていましたが、ごはんに食いつく姿はやっぱり嬉しいよ。あ、それね。そうなの
こんにちわ。今日はお墓参りへ。住職様にペットと同じお墓に入れるか相談したかったんだけど不在代わりに職員さんに年末のご挨拶をランチは楽しみにしていたこちら肝焼きが絶品新鮮だから全く苦くないしわたし的に鰻と言えばこのお店しか浮かばないにく丸は天ざるうどん夫は鰻そば新そばよここの鰻10ヶ月振りに食べた美味しくてとろけそうになった(笑)会計後、お正月に使ってって店主からこっそり箸を頂いたちゃったとっても嬉しい来月また伺いまーす散策しながら駐車場に向かいました
お久しぶりです。今年は春には愛犬を原因不明の病で亡くしその後、違うペットも突然死で、呪われているのかと思うような不幸が続いてしまった我が家ですが、今年も残り1ヶ月ですね。愛犬は、食欲が減り時折倒れるので、動物病院で精密検査。ハッキリした原因もわからないまま、余命2ヶ月と言われましたが、10日程で旅立ってしまいました。MRIやCT心臓のエコーや細胞を病理検査にも出し、専門家の先生にも診て貰ったのに、ハッキリした原因がわからないままでした。毎日、二万円する注射を打つように勧められ、打
どうも!2代目オーナーです!ご新規様、初回トリミング基本料金20%OFF!さらに枚数限定でスペシャルなクーポンも配布中です!年末のご予約受付中です!ご予約はお早めに!※今年はお葉書お送りしておりません。お店の口コミお待ちしております。コチラデス2代目オーナーのInstagramができました。コチラデス-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-先月スタッフのお姉さんのわんち
食事栄養療法ならペットクリニックZeroアルビレックス新潟を応援しています。店舗内はオレンジが広がっています。一般診療、動物眼科、特別診療を行う動物病院動物眼科を得意とし、主に内科治療をします。特別診療とは、起こっている症状の原因を追求をし、根本治療をする診療です。スキンケアに特化したトリミング、往診、ワクチン接種などの各種予防、各種検査、オンライン相談、診療も行います。読むだけで、ペットの9割が健康になれる全7回の無料メール講座の