ブログ記事6,471件
5人家族で3人の子供+猫で暮らしてるこんぶです😊買ってよかったアイテムや子供との暮らしについて発信していきます🥳フォロワー7.5万人こちらもフォローしてね✨↓真冬なのに!これ着て寝てたら暑くて目が覚めた😳★先着150枚:500円!【3枚購入&クーポンで】【楽天年間No.1】トップス裏起毛長袖ラウンドネック2wayネックvネックハイネック無地ボーダー暖かい防寒ヒートインナーインナーロンt【裏起毛カットソー】ダークエンジェルc_bag
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。ユーチューブにUPするほどの動画じゃないんですが💦娘の部屋が大好きなソラ娘がというよりも、めったにあけられないパンドラの箱が開けられたときの喜びとにかく娘の部屋には潜るところがいっぱいあって、鬼ごっこに最適😁ドアが開く音がするとどこにいても、聞き耳を立て娘のドアの前に急いでいきますこの時は彼の仕事部屋のベッドの上で潜ったり、彼の仕事道具の箱
どうもvanですありましたありましたセリアさんにありました強力マグネット回転フック黒もありましたよ裏はこんな感じですフックは回転できるのでこんな風にも使える。←便利さアピール。セリアさんの回し者ではござーせんがホームセンターに行く前に100均でないかなぁ〜〜と、物色。ほんで本題先日、このネットバックで良くなった洗濯ネット収納★←こちら💁♀️なんですが、、、ほっといたらあらららららこんな感じで床までずりずりとずり落ちてるのであり
6:00頃かな?目が覚めてなにか飲みたいと伝えたら、あと一時間我慢して7:00からねっていわれた。喉かわいてつらー。そしてオナラが出ないとご飯食べられないのに出る気配が無い。看護師さんの力を借りてベッドの上で歯を磨いて、顔を熱いおしぼりで拭いた。スッキリしたけど、座ってるとムカムカと気持ちが悪い。8:15永作先生が診察にきた。気持ち悪いのは背中にいれてる麻酔のせいもあるから、今後少なくなっていけば解消されるとのこと。フムフム。永作「お腹はゴロゴロ動き出してるから大丈夫で
お読みいただいていますみなさま、ありがとうございます今朝7:30過ぎに主治医の三浦先生がベッドまできてくださり、いかがですか?から始まり、切り取った骨(骨頭という名称らしい)のことをこちらから尋ねました。思っていたより大きかったこと、変形は素人目にはそれほどでもなく見えたのですが穴が空いていたのは手術の際のものですかと、お聞きしてみました。変形については明らかに平たく潰れたようなケースもあります。温存して1年後に手術したとしますと、そうなっていた可能性が高いと思われます。形状は丸く
お久しぶり13日に緩和ケア病棟に入院して8日目です今も水しかとれず痛み止めでベッドの上で寝返りも打てず足掻いてますこれまで、励まして頂きありがとうございました皆様はどうか元気になって下さいね応援しています
絶対安静での入院のつらさ自分では何もできません。寝たまま。ベッドから降りることはできませんおむつだし・・・ベッドから物を落としちゃったりごみ箱も基本はベッドの近くに置いてあるけど、掃除の人が場所を変えてしまったり悲寝たままなので、ゴミ箱目掛けて投げ入れても、ほぼハズレです朝一番に看護師さんが窓とカーテンを開けてくれますでも日当たりがいい部屋だったので9時にはカーテンを閉めないと暑すぎていられません自分で操作できない窓とカーテン一日何回も人に頼むっ
姉のことを思い出します。3年前に癌でなくなった姉が、病床で観ていました。最終回まで観ることは出来ずに逝ってしまいました。姉と「るいちゃんと、錠一郎くんはどうなるんだろうね」と話していました。ホスピスのベッドの上にいる姉に、「るいちゃんと錠一郎くん、結婚したよ」と伝えたらニッコリ笑っていました。あの時ドラマを観ていた感情と、また違う感情が溢れ出し、観るたびに涙が溢れます。姉のことを思い出し、涙する毎日になってしまうので、なるべく観ない様にしています。好きなドラマだったけど、残念。
入院中ありがたかったことそれはやはりインターネットの力です入院。もちろん買い物にも行けないので、生協のパルシステムをインターネットで申し込みましたベッドの上で家族を思い注文しました。家族のために何も出来ない私にはそれだけでも嬉しいことでした。ありがたいことに家族の食事は母が担当してくれてはいましたが。簡単に調理できるもの、チンするだけのもの、子どもが喜びそうなおやつ。保冷剤やドライアイスを入れていってくれるので、夕方や夜遅くに家族が帰ってきても安心でした。本当に助かりまし
※本ブログ、試しに著作権フリーの画像を使ってみようかと思ってます。先日書いたdカードGOLDの切り替えの件。『新しいdカードGOLDへ切り替えたがカード番号を早く知らせてほしい』昨日のdカードGOLDの新しいカードへの切り替え手続きをした件。『dカードGOLD、私も新しいカードに切り替える手続きを完了させた』懸案事項になっていたdカ…ameblo.jp昨日無事に書留で封筒が届きました。全容がわかるので画像はこれだけに。今回、dカードGOLDが変わったということで、支払い登録している
彼がリュックから何を出すのか気になり、ベッドの上で待つ私。彼が出してきた物は、おもちゃ大人のおもちゃでしたしかも、2つ彼「sakura、横になってくれる?」私「え、ちょっと…。待って」彼「使うのイヤ?」私「あ、あのね…。私、使ったことないから…。怖いよ」彼「ホント?!使ったことないんだ〜大丈夫だよ。気持ち良くなるよ。」私「…わかった。」私はベッドの上で横になる。彼がとなりにきて、1つ目のおもちゃのスイッチを入れた。ウィーンと音が聞こえる。彼「最初はコ
できないのではと思っていたけど、結果的には無事に致しましたお互いに緊張してたけど、とてもオーソドックスなセックスで、とっても良かったサイズ的な相性も悪くないなぁって感じで、『痛くない?』と、彼はベッドの上でも気が利いた。私が嫌がりそうな素振りを見せるとそれ以上はしてこない。全体的な時間配分や、タッチの強さ、悪くない!という感じでしたハイ。。。初めての時って、相手がどんなセックスするのか分からないから、緊張するし、どんな相手でも、アブノーマル的な?!別の穴的な?!ことされたらどうしようーとか
こんばんは今日は、母の髪を洗いました♡簡単にやり方をご紹介します!!独学ですので…悪しからず(๑•∀•๑)ฅ笑まず用意するものがこちら⬇①ペットボトル4本(髪の長さにもよる)②お気に入りのシャンプー&リンス③オムツ1枚・パット2枚④タオル3枚⑤ドライヤー⑥ビニール袋1枚⑦あれば…湿度温度計(寒くならないように暖房で調整をする為)では始めますヽ(´▽`)/step❶・首元に1枚のタオルを衣類が濡れない様に巻く。・オムツを真ん中が首に来る様に敷く首元が濡れない様に深
窒息事故が起こってから10日目。朝の餅男の面会に行くと目を開けた状態で横向けになりベッドに横たわっていた。今日はすでに背筋から足をピンと硬直させ手にも力が入っている状態だった。息も苦しそうで硬直が強いので今日は朝のお風呂に入れずベッドの上で石鹸とお湯を使い身体を綺麗にしてあげた身体を綺麗にしてから私が抱っこしてあげるとスッと力が抜けて寝てしまいそう何度か覚醒と眠りかけを繰り返し眠りに入ってくれた。寝ている餅男は元気だった時と何ら変わらない。スヤスヤと寝息をたて
入院を決意してよかったことは・家のことを気にせず安心して寝ていられること。主婦は目の前にやることがあったら起き上がってしまいます。・尿カテーテルになったこと。最初は痛くてトイレにも行けません。一歩踏み出す度に激痛です。でもこの尿カテーテルは、のちのち膀胱炎の原因になってしまいましたが。絶対安静をひと月。起き上がってはいけない。食事も寝たまま。トイレも禁止、排便もオムツ。骨折したばかりの骨は柔らかいので、動くと余計に圧迫され潰れてしまう。背骨に圧力を
BIGBANGのリーダー、G-DRAGONのプライベート写真流出が報じられた。ファンに公開しなかったSNSアカウントを通して、モデル兼女優の小松菜奈と過ごす姿が流出したのだ。最近、インターネット上ではG-DRAGONの非公開のSNSアカウントがファンによって発覚した。G-DRAGON自ら掲載したと見られる写真には、小松菜奈と過ごした楽しげな時間が盛り込まれていた。今年7月から9月まで着実にアップデートされた。流出したとされる写真は、G-DRAGONの膝の上に小松菜奈と見られる女性が座っている
あの日は生きてほしいとただそれだけを願った。頭の損傷で麻痺は覚悟していたけど喋れないとか食べれないとか想像すらしていなかった。そして覚悟していた麻痺だって実際毎日、側で見ていて手を拭くことの難しさイヤホンの付け外し靴下を履くことだって当たり前の普通の動作ができない。リハビリの時間以外はずっとベッドの上。最近『固体が食べたい』とスマホに打って伝えてくる。唐揚げやマックが食べれるようになるんだろうか。どんな楽しみを見つけられるのだろう。50も過ぎた私は
最近叔父に肺癌発覚私の時と同じ胸水溜り夜も眠れないとかなり厳しい状況と連絡が来たので父を連れて会いに行ったほんの数週間前に電話で話した時はいつもと変わらない口調だったのにもうベッドの上で意識朦朧ろくに会話も出来なかったこんなにあっという間に衰弱していくものなんだと改めて癌という病気が恐ろしくなった私は治療しながらお母さんとしての暮らしがゆっくりだけど出来ている改めて先生に家族に友達に神様に(宗教家ではないけど)感謝したい
可愛いたまる平成28年2月19日/39週3日2996㌘で世の中の仲間になりました♡そして、お腹の中では元気いっぱいでした。この前も書いたんだけど、羊水混濁で産声を上げられなくてR病院に搬送されたの。当日に聞いた病名(私はベッドの上で、救急車を追いかけて状況を確認した旦那さんが当日に聞いた診断結果)①新生児仮死②新生児感染症③呼吸障害④遷延性肺高血圧症最初はこれだけ。でもどんどん増えた。最初は2週間の入院予定だったのに…「何も問題なく無事に退院できるだろう」って言っても
子宮、卵巣全摘から一日目。10:00すぎから歩いてます。ばっか痛い。術後、ベッドの上から見えたのは、光の顔じゃなくて光がいつも連れ歩いてるぬいぐるみでした。ちがぁぁぁぁぁぁう!写メは、新しくできたお友達♡彼とはどこ行くのも一緒。
①36歳・鈴木奈々、大人の色気漂う“ランジェリー姿”に「たまらん」「なんだかドキドキする」ニュース|モデルでタレントの鈴木奈々(36)が、9日までに自身のインスタグラムを更新。美バストあらわなランジェリー姿を公開した。「私が着用してるの下着は、ルーナナイトブラの色はアンティークグリーンです」(原文ママ)と、自身がイメージモデルを務める「LUNAナイトブラ」を着用し、ベッドの上で可憐な表情を決める鈴木。谷間をチラリとのぞかせながら、大人の色気…www.oricon.co.jp②鈴木
2022.7/9スプリセル(100mg)5日目朝に少し散歩して朝ごはんをお母さんと一緒につくったとろろご飯を食べて食器を洗うこともできた洗濯も干せるかなって思ったけど体が重くなってだるくなって気持ち悪くなって結局ダウン…からだの上に100kgくらいのおもりが乗ってるみたい1日ベッドの上で過ごした何もできないお母さんが首痛そうにしてる…いつもならマッサージしてあげるんだけどなしてあげられない…情けない
前の病院で入院した次の日に一応脳波の検査しておきますのでってしてくれた。ここの病院でははーふーとチカチカの検査で24時間ではなかった。その時は疲れていたせいもあるのかベッドの上に寝転びじっとしていて脳波のアレ線がいっぱいあって赤とか黄色とかの大人しくつけてくれていた検査始まりはーふーはーふーはーふーと先生の指示に従いしっかりはーふーできていたけど唇はプルプル熱いものを飲む時のようになっていた。はーふーしてるうちに寝てしまったので寝たまま検
ご訪問いただきありがとうございます。ー治験2サイクル4,5日目ー無事退院することができたかいのすけですが、退院後外の空気は少し辛かったです。家について、ダウン寸前。入院のベッドの上は基礎体力が奪われてしまいますね。また体力作りから始まります。と思ったところでの体調不良。副作用がきつく出ています。体力作りところではありませんね。かいのすけも少し疲れました。少しお休みしたいと思います。始まったばかりで書きたいこともたくさんあるのですが、体力がついていきません。体調の良いとき
数日前からつわりがひどく、1日の大半をベッドで過ごしています🛏️そんな私が、今現時点でベッドで過ごす上で助かっているものを4つまとめてみました😊王道なものばかりですがよかったらみてみてください🤭ゲームこれは暇つぶし要因でとても助かってます!最近できてなかったswitchを引っ張り出してきて私はどうぶつの森をしています🐱🌳任天堂あつまれどうぶつの森【Switch】HACPACBAA[HACPACBAA]楽天市場5,680円${EVENT_LABEL_0
今日は、微熱があった。いつもより頭がフワフワしてる…が、それと右腕以外は元気である。要は、一日中ベッドの上で、暇なのだ。『ランニングマシンとかさぁ、いいんじゃないか?』…病院だから無理か。外を眺めていると、歩いている人が羨ましくなる。ちょうど、動物園の動物の気持ち。
お風呂上りの写真ベッドの上でトレーナーとスウェット着て寝ます眠い顔
みんにゃ、仕事に行くのかにゃ〜と言いたげなコロ丸仕事に行ってくるよと声をかけても知らん顔のコロ丸。でも、仕事に行ってきまーす!今日の仕事は、来年度の事業計画とか、わからない包括の初心者マーク🔰の私。わかるわけないんだよ!と言っても、やらねばならず。ため息😮💨帰ってきたらダンナ不在。急な仕事だったのかな?ご飯は炊いてある。コロ丸走り出す待って〜、片付けてから、ご飯あげるから。昨日から、落ち着かないなあ。一足早い春なのかなあ。いや、気温はまだ冬だけどね。
ヘッドボードなど無いベッドなので代わりにウォールシェルフとコーナーラック。テッシュはスリコのカバーを100均の押しピンフックでぶら下げてます。ベッドはもう無くなってるけど「すのこダブルベッド桐」って商品で似た感じのやつはこれスーパーSALE中限定|10%OFFクーポン|【アウトレット販売・長期在庫処分価格】繊細すのこベッドセミダブルベッド桐宮無し棚無しヘッドレス日本製国産頑丈シンプルシングルベッド搬入簡単組立簡単繊細スノコ通気性保証対象外楽天市場${E
ご機嫌よう、ゆで鰹です。寝室のベッドをやめ、リビングで布団生活をはじめて約1ヶ月。のびのび布団生活めっちゃいいーー!その布団生活で、仕切り棚が大活躍中なのでご紹介したいと思います・ベッドで不満だった「ちょい置き」と布団生活布団生活をはじめて思ったこと。それは、「ちょい置きがめっちゃできる」。わたしは、就寝前に読書をする派です。本を読みながら、温かい飲み物を飲む。よく眠れるやーつ。でもベッドだと、ちょい置きがうまくできなくて。なんだかんだ億劫で、あまりベッ